2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:53:49.58 ID:kgLlm04z0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:56:52.34 ID:4GrvocWC0.net
>>2
なにこれうまそう
なにこれうまそう
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:54:23.57 ID:kgLlm04z0.net

【事前予約】新体験探索RPG これぞ探索RPGの醍醐味!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:55:07.29 ID:kgLlm04z0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:55:50.29 ID:kgLlm04z0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:55:59.39 ID:lh9QCCLe0.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:56:14.44 ID:qK+5y3EMa.net
くらのやつはアカンやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:56:23.56 ID:atvd83pX0.net
むしろ始まってるだろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:56:26.01 ID:kgLlm04z0.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:56:46.77 ID:nl5MjTfud.net
腹減ってきた😅
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:57:05.91 ID:rRw791Wvp.net
寿司に力入れてくれよ…」
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:57:06.75 ID:ok/eXlNG0.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:57:14.12 ID:fw79BCcX0.net
キッズは目をキラキラさせてるぞ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:57:17.62 ID:wyZ6qQlQd.net
もう回転寿司とは名ばかりのファミレスみたいな進化したな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:57:42.25 ID:RC2wcuTe0.net
回転寿司のラーメン魚介濃厚とか言う割には薄い感じするで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:57:59.00 ID:EUcvbhuy0.net
競争しだしたら本業が何屋か分からなくなる典型
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:58:41.53 ID:ml2mphu+0.net
なんかコンビニのおにぎりと同じ感じになっとるよな寿司
外国で簡易寿司って名前でおにぎり売ればそこそこ売れそう
外国で簡易寿司って名前でおにぎり売ればそこそこ売れそう
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:59:41.76 ID:wyZ6qQlQd.net
>>23
アメリカ人とか昔は海苔が苦手だったって聞いたけどどうなんやろ
そういう層に配慮してカリフォルニアロール作ったらしいし
アメリカ人とか昔は海苔が苦手だったって聞いたけどどうなんやろ
そういう層に配慮してカリフォルニアロール作ったらしいし
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:01:42.42 ID:fw79BCcX0.net
>>28
苦手というよりアジア人以外は基本的に海苔を消化できんのやで 腸に酵素がないとかで
苦手というよりアジア人以外は基本的に海苔を消化できんのやで 腸に酵素がないとかで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:02:29.18 ID:T3Z1zG0M0.net
>>28
そもそも欧米人は海藻を消化する酵素がないんやなかったっけ?
日本人はアルコール分解酵素ない人が多い的な
そもそも欧米人は海藻を消化する酵素がないんやなかったっけ?
日本人はアルコール分解酵素ない人が多い的な
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:04:20.79 ID:wyZ6qQlQd.net
>>36
>>41
ホエーサンガツ。てことは海苔をまかない白おにぎりで攻勢かけたほうがええんやろか
>>41
ホエーサンガツ。てことは海苔をまかない白おにぎりで攻勢かけたほうがええんやろか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:05:51.89 ID:fw79BCcX0.net
>>49
中身見えてる方がええからライスバーガーみたいにした方が売れると思うで
なに入ってるか目でわからんと売れない
中身見えてる方がええからライスバーガーみたいにした方が売れると思うで
なに入ってるか目でわからんと売れない
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:09:43.65 ID:ml2mphu+0.net
>>49
ツナマヨ
天ムス
アボカド漬け
マグロ漬け
いくら
梅ゴマ
この辺りなら要冷蔵ならそこそこ持つし
やつらの舌にもあいそうやな
ツナマヨ
天ムス
アボカド漬け
マグロ漬け
いくら
梅ゴマ
この辺りなら要冷蔵ならそこそこ持つし
やつらの舌にもあいそうやな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:58:52.62 ID:YVAQjzHha.net
シャリカレー押しはなんやねん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 01:59:03.85 ID:kgLlm04z0.net
寿司に力を入れているのはかっぱだけなのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:00:11.29 ID:pv3tw5kZd.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:00:36.90 ID:rRw791Wvp.net
でもまあくら寿司の寿司って変なメニュー取り入れてない回転寿司より美味いから困る
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:01:18.97 ID:dWFNGhZt0.net
スーパーの寿司の方が旨いンゴ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:02:03.41 ID:uM//bYfd0.net
無法地帯やんけ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:02:09.46 ID:pv3tw5kZd.net
やっぱり、がってん寿司がええな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:02:12.96 ID:xN+rU3KE0.net
最初からさびが入っとるチェーン店ないん?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:03:00.45 ID:W7bOHVE+0.net
>>39
はま寿司とかっぱは入っとるで
はま寿司とかっぱは入っとるで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:07:08.07 ID:8GLGNYnR0.net
>>44
もう入ってないぞ
もう入ってないぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:02:58.35 ID:2b2UCDvi0.net
スシローはホットペッパーグルメのお食事券に対応しろよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:03:37.69 ID:FTr1Tz9U0.net
毎回毎回思うんだけど何で俺はエンガワ13皿と味噌汁一杯って決めてるんだけど
JKはエンガワ2皿間もなく到着ですってアナウンスが流れる度に俺の方を見て笑うのか
笑うほどの名前してるかこの魚?
JKはエンガワ2皿間もなく到着ですってアナウンスが流れる度に俺の方を見て笑うのか
笑うほどの名前してるかこの魚?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:04:54.53 ID:pv3tw5kZd.net
>>47
そんなん魚の端っこばっかり食うからやろ
そんなん魚の端っこばっかり食うからやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:04:25.15 ID:atlIJEic0.net
キッズ以外回ってる皿取らなくなっちまったからな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:04:55.20 ID:bBUrhtYK0.net
くら寿司はカレー食ってコーヒー飲んで締めにケーキ食う店
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:04:56.74 ID:W7bOHVE+0.net
魚べいは有能やなあの糞みたいなテーマソングは要らんけど
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:08:12.39 ID:O4mu2n4P0.net
>>54
ウオウオベイベーwwwwwwww
ウオウオベイベーwwwwwwww
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:05:02.84 ID:ibNmaLYf0.net
寿司食べたきゃ銚子丸とかに行くしかないんか
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:05:51.40 ID:xHxma1xh0.net
普通の回転寿司は普通に美味しいやろ
昔は100円の回転寿司なんてかなり色物の店やったんやけどなあ
昔は100円の回転寿司なんてかなり色物の店やったんやけどなあ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:06:07.93 ID:pv3tw5kZd.net
魚べいもくるくる回るレーンやめたしなあ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:10:00.94 ID:O4mu2n4P0.net
>>60
回るレーンやめてくれたおかげで毎回余計なもん食わないで済むから安上がりや
サンキュー魚米
回るレーンやめてくれたおかげで毎回余計なもん食わないで済むから安上がりや
サンキュー魚米
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:06:39.12 ID:vUWOUAPO0.net
何年か振りに回転寿し行ったら会計システムがわからなすぎて笑った
ダストシュートみたいに皿落としてくのな
ダストシュートみたいに皿落としてくのな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:07:21.78 ID:N0p6LFDcd.net
これから物価上がってくのに
いつまで100円で勝負する気なんやろ
いつまで100円で勝負する気なんやろ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:08:38.52 ID:Y+TnXHXC0.net
はま寿司とスシローはかろうじて寿司のCMを放映しているが
くら寿司レベルになるとうな丼とラーメンとカレーのCMしか放映しない模様
くら寿司レベルになるとうな丼とラーメンとカレーのCMしか放映しない模様
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:09:58.48 ID:vYTyj9KTa.net
ネタが小さいから結局普通レベルのとことより損なのかな
シャリでお腹いっぱい目的ならいいけど
シャリでお腹いっぱい目的ならいいけど
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:11:27.60 ID:/IgxZtBI0.net
どこもさび抜きになってめんどうだからスーパーで買った方がマシ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:12:15.55 ID:pv3tw5kZd.net
>>84
近所のヤオコーとかいうスーパーの寿司、わさび入ってへんわ
近所のヤオコーとかいうスーパーの寿司、わさび入ってへんわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:11:37.19 ID:2b2UCDvi0.net
みんなかっぱ寿司にいこうや
地味で商品開発も的外れだけど
地味で商品開発も的外れだけど
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:12:56.87 ID:V+Brvf2Ed.net
シャリカレーは一度食べたらもういいわ
絶対普通のご飯で食べた方がマシやわ
絶対普通のご飯で食べた方がマシやわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:13:37.28 ID:Y+TnXHXC0.net
>>90
シャリカレーうどん食べてみるとええで
シャリカレーうどん食べてみるとええで
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:11:16.54 ID:XnxkTMML0.net
別に何食うかは自由なんだからどんなメニューが流れてようと普通の寿司があればええわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:08:59.92 ID:efF1EB7F0.net
子どもと一緒にキャッキャ言いながら食いたいわ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 02:13:18.01 ID:O4mu2n4P0.net
腹減った

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469724798/

◆回転寿司でお湯使って刺身しゃぶしゃぶする奴wwwwwwww
◆回転寿司で尋常じゃない人に会ったんだがwwwwwwwwww
◆回転寿司で10皿行かずに腹一杯になる奴wwwwww
◆回転寿司の手を洗うお湯熱すぎ
◆かっぱ寿司店員だが驚くべき事実を告発する
◆【画像あり】かっぱ寿司終了のお知らせ
◆えび「なぁねぎとろ」ねぎとろ「何だよ人が気持ちよく回ってんのに」
◆【画像】くら寿司の平均勤続年数短すぎワロタ…
◆【速報】くら寿司がやばい
◆【迷走?】くら寿司が魚介醤油ラーメン発売。一杯350円
◆【画像あり】ノルウェー首相がスシローでサーモン祭り ネタかと思ったらマジかよ…
◆【新発見】 サーモンを寿司に乗せると美味い
◆回転寿司で流れてる「いなり寿司」って何のために存在してるの?あとミートボールも誰が食うんだよ
◆寿司屋でサーモンばかり食ってる奴って、何が楽しいの?
◆【マジキチ】寿司が人間を襲う映画「デッド寿司」、予告編が海外ユーザーに大受け?
◆【マジキチ】2万5000kcal超の高カロリーな寿司「Candy Sushi」 これは完全に…
◆【回転寿司】スシローに敗北したかっぱ寿司 1皿90円の安売り競争がもたらしたもの「価格だけでは勝てない」
◆すしネタに異変!マグロがオワコン化しサーモン一強時代が到来
◆回転寿司屋で働いてたけどなにか質問ある?
◆回転寿司で尋常じゃない人に会ったんだがwwwwwwwwww
◆回転寿司で10皿行かずに腹一杯になる奴wwwwww
◆回転寿司の手を洗うお湯熱すぎ
◆かっぱ寿司店員だが驚くべき事実を告発する
◆【画像あり】かっぱ寿司終了のお知らせ
◆えび「なぁねぎとろ」ねぎとろ「何だよ人が気持ちよく回ってんのに」
◆【画像】くら寿司の平均勤続年数短すぎワロタ…
◆【速報】くら寿司がやばい
◆【迷走?】くら寿司が魚介醤油ラーメン発売。一杯350円
◆【画像あり】ノルウェー首相がスシローでサーモン祭り ネタかと思ったらマジかよ…
◆【新発見】 サーモンを寿司に乗せると美味い
◆回転寿司で流れてる「いなり寿司」って何のために存在してるの?あとミートボールも誰が食うんだよ
◆寿司屋でサーモンばかり食ってる奴って、何が楽しいの?
◆【マジキチ】寿司が人間を襲う映画「デッド寿司」、予告編が海外ユーザーに大受け?
◆【マジキチ】2万5000kcal超の高カロリーな寿司「Candy Sushi」 これは完全に…
◆【回転寿司】スシローに敗北したかっぱ寿司 1皿90円の安売り競争がもたらしたもの「価格だけでは勝てない」
◆すしネタに異変!マグロがオワコン化しサーモン一強時代が到来
◆回転寿司屋で働いてたけどなにか質問ある?
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:16 ▼このコメントに返信 これは始まった・・・w
素直に草贈呈だ!w
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:17 ▼このコメントに返信 まだかっぱ寿司イジメやってんのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:21 ▼このコメントに返信 シャリカレーはルーはまだ美味しいと思ったけど
シャリはいらねえわ普通の米でいい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:24 ▼このコメントに返信 ファミレス化してますね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:25 ▼このコメントに返信 ノリは消化云々の話とは別で、「ガッデム!黒い食い物とかあり得ねえな!」って感覚の差が原因と聞いたが。
青いケーキ作る連中に言われたくないが。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:28 ▼このコメントに返信 100円寿司は大変だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:32 ▼このコメントに返信 だって、これから漁獲量がどんどん減っていくんだから
回転寿司みたいな低価格での魚の提供は難しくなる
そのために徐々に魚以外の商品を増やして、価格の高くなった魚を減らしていくしかない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:34 ▼このコメントに返信 消化できなくても味が好きなら別にええやろ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:34 ▼このコメントに返信 トリトンもりもり寿司といったところ行けば回転寿司のイメージが変わる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:38 ▼このコメントに返信 頼むからワサビはデフォで入れておいて欲しい。注文で抜く形に戻して欲しいな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:39 ▼このコメントに返信 今やファミレスより家族客が入ってる印象すらあるよ回転寿司
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:49 ▼このコメントに返信 まぁ今の時代寿司だけじゃ客呼べんからな
身近になったもんだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:50 ▼このコメントに返信 イベリコ豚丼が無くなった
何で代わりのメニューがカレーパンとコーラ何だよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:50 ▼このコメントに返信 回転寿司の時点で
日本の寿司の伝統を守るとかなんとかって話じゃないやん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 12:58 ▼このコメントに返信 >シャリコーラ
これだけ飲んでみたい
JTか大関だったか、以前出してた「米の炭酸」みたいなやつだと思うんだが
田舎のせいか入荷した気配すら無くて飲めなかったから…
多分、甘酒を炭酸水で割ったようなブツだと想像してるんだが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:12 ▼このコメントに返信 カッパ寿司は?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:20 ▼このコメントに返信 カリフォルニアロールはちゃんとした日本人の寿司屋が
海外の人向けに作ったのが始まりやぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:25 ▼このコメントに返信 ナマノモ苦手な人とも回転寿司行きやすくなっていいかも
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:27 ▼このコメントに返信 いや寿司ってこういう物だよ?
老害が勝手に伝統とか文化という物を勘違いしてるだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:28 ▼このコメントに返信 最近の回転寿司は良いね。
家族と行っても一人で行っても値段に対して満足度が高い。
食後にコーヒーとか当たり前に飲めるしな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:35 ▼このコメントに返信 昔から唐揚げとか回ってたろw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:38 ▼このコメントに返信 > ホエーサンガツ
ホエイパウダー的な何かかとオモタ
使わせていただく
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:50 ▼このコメントに返信 利益回収率が大きいんだろうね
お客の需要があるんだから文句は言えんな
寿司食べたい層は、回転寿司に行くな来るなって事
寿司屋は寿司屋で構えているんだからいいんじゃね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 13:51 ▼このコメントに返信 米19
これからの老害はお前のようなのがワラワラとw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:05 ▼このコメントに返信 回転寿司って回転がメインで寿司かどうかはわりとどうでもよかったんだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:07 ▼このコメントに返信 海苔に関しては
日本人だって牛乳飲んでるわけだし、消化出来ない云々は趣向に関係ないだろ
それに全く消化できないというわけでもないし、生じゃなきゃ普通に消化できる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:09 ▼このコメントに返信 ヨドバシカメラとかビックカメラみたいな物やらろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:10 ▼このコメントに返信 かっぱ寿司も仲間に入れてやってくれよぉっ!!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:12 ▼このコメントに返信 欧米にあるヘンテコメニューの回転寿司屋をもう笑えないな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:14 ▼このコメントに返信 もうすでにハンバーグやら唐揚げ軍艦とか回ってるしな
さすがにパンできたのはびっくりしたけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:25 ▼このコメントに返信 消化できないって腹壊すってこと?
それともコーンの様にそのまま出てくるとか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:29 ▼このコメントに返信 シャリカレーうどんうまいんご
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:31 ▼このコメントに返信 ???「バカ野郎、まだ始まってもいねぇよ」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:33 ▼このコメントに返信 マジで終わってんな…
普通に寿司握っててくれよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:44 ▼このコメントに返信 丸ごとメロンソーダは凄く良かったよ、無駄に高クオリティで旨かった
あと同じくスシローのラーメン美味いぞwwwあれは完全にマジなラーメン屋のラーメンより美味いレベルだったwww
(回転寿司業界は何処を目指してるのかは…ううむ…不明だな…)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:48 ▼このコメントに返信 かっぱ寿司時代→まぁ…まだ寿司屋やな
列強→もう寿司屋やないやん!!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:50 ▼このコメントに返信 かっぱ寿司でラーメンがあったから注文してみたけど、スープがマズい上に量が多くてキツかった
他にはフライドポテトにチョコレートソースが掛かった代物も、これは意外にいける
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 14:52 ▼このコメントに返信 回転寿司はそもそもカジュアルな存在だから気にせんな。
生粋な寿司屋が始めたら「あっ…(察し)」となるが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 15:26 ▼このコメントに返信 底辺向け回転飯屋定期
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 15:49 ▼このコメントに返信 寿司食べたい時はどこ行ったらええんや´д` ;
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 16:30 ▼このコメントに返信 ※40
寿司だけ食って帰れよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:27 ▼このコメントに返信 やっぱり大起水産がNo.1
サビありサビなし選べるしうまいで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:16 ▼このコメントに返信 もはや回転寿司ならぬ回転飯という新しいジャンルだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:51 ▼このコメントに返信 こういう色物ガンガン増やしていく姿勢は嫌いじゃない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:14 ▼このコメントに返信 まぐろ亭のネギトロたっぷりだから好きだったのに潰れてもうたわ