- 1:ストラト ★@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:40:38.90 ID:CAP_USER9.net
-
29日放送のフジテレビ「バイキング」で生放送の番組内で不適切発言があったとし、
同局の榎並大二郎アナウンサーが「出演者の方から不適切な発言、表現がありました」と生謝罪する場面があった。
2日後に迫った東京都知事選。
番組では「候補者の戦略を徹底解説」と題し、レギュラー出演者、政治ジャーナリスト、元議員などが出演し、議論を深めた。
そして突然、番組の途中に榎並アナウンサーが、「先ほどVTRをご覧いただく前のスタジオで、出演者の方から不適切な発言、表現がありましたことをお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした」と生謝罪。
具体的にどの言葉が不適切だったのか、説明されなかったため、
ネット上では、「何が不適切なのか」、「何がどう不適切だったか教えて」、「不適切発言ってところ何?」と疑問が上がっている。
ただ一部では、ゲスト出演した評論家・金美齢の「士農工商 うしうまAD」という発言が、「不適切な発言ではないか?」と指摘されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160729-00000013-reallive-ent
- 2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:41:24.49 ID:n8nar9Fd0.net
-
何で?
- 10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:12.59 ID:5C2/DiDkO.net
-
不適切になるのか?
- 29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:47:55.66 ID:hgwFET9M0.net
-
何が問題だったのかはっきり言え
- 6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:42:32.83 ID:yZo2UClk0.net
-
それを漫画で描いて怒られた漫画家もいる
- 8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:43:30.41 ID:zauxkopK0.net
-
>「士農工商 うしうまAD」という発言
四つ足発言と捉えられたのかね
- 36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:12.68 ID:FvIgd9Iz0.net
-
>>8,15
へー付け加えたらダメなのか
誰がいったの?
うしうまADって何?
うましかADなら馬鹿ADだけど
- 51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:58.41 ID:L7/gxTDt0.net
-
>>36
牛や馬のようにADが働かされてるってことじゃないの
人間扱いされてないと
- 141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:09:09.94 ID:/oBLjWnG0.net
-
>>36
士農工商、その次がうしうま、その更に下の身分がADって事では?
- 11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:18.61 ID:sENyqmR50.net
-
最後はSF作家なのにね
- 209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:25:21.37 ID:bhqz9HlO0.net
-
>>11
うしうまADって名前のSF作家がいるの??
- 376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:59:57.71 ID:QGMACfZW0.net
-
>>11
> 最後はSF作家なのにね
あなた60歳以上でしょう
出典 小松左京
- 15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:44:37.12 ID:i7nev3w20.net
-
士農工商まではOK
それ以上に何か付け加えたら、何を付け加えてもOUT
- 18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:45:13.01 ID:qJNJfzPX0.net
-
士農工商がダメなの? うしうまADがダメなの?
というか、うしうまADってなに?
牛馬(家畜)のように使えないADってこと?
- 33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:48:36.31 ID:m+k4PMLN0.net
-
>>18
牛馬のように働かされるADが職業の最底辺と皮肉ったんだろ
テレビ業界じゃADって過酷な業種のわりに報酬は少ない代名詞みたいな言葉だから
- 34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:05.01 ID:p3CYRVmS0.net
-
なんでも横文字で言う風潮を逆手にとって放送禁止用語も英語で言えばセーフ
- 67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:25.52 ID:W5jNdx2B0.net
-
>>34
ファック
- 41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:49:45.86 ID:WmfB+Qna0.net
-
テレビが勝手に決めてるだけで法律で使うななんて決まってない
- 46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:50:14.13 ID:kdUyURgj0.net
-
「牛馬」は明らかに屠殺業を意味している
ADはさらにそれ以下だという職業差別
- 60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:54:01.40 ID:FvIgd9Iz0.net
-
>>46
なるほど
そういやそうだよな
士農工商という身分の後にわざわざつけるんだから家畜というより
屠殺業をイメージして使ってるか
- 63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:54:19.71 ID:XjQYH9YJ0.net
-
やっぱり広瀬すずの発言も不適切ってことに
- 84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:19.52 ID:ar4u1fpW0.net
-
>>63
音声さんへの職業差別は忘れんわ
- 70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:55:42.99 ID:jLuy7ESC0.net
-
昼は馬車馬のように働かされ、夜は種馬のように…
- 77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:56:29.98 ID:nwPKknPh0.net
-
>>70
あれ...なぜか羨ましい
- 82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:02.50 ID:wTs8Tr2Q0.net
-
えた・ひにん はアウトなんだっけ?
- 87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:57:51.30 ID:p48V0P5J0.net
-
エタ ひにん
は現在の部落民
それをまだ牛や馬となぞらえて言っている
部落民は未だ人間ではなく牛や馬と同じ四つ足の獣だという意味
最近ではかなり珍しい重い差別発言だね
これは完全にヤバい
- 100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:52.78 ID:2A7Aq7dj0.net
-
>>87
説明されてわかったわw
言い換えみたいなもんだよな
- 90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:58:33.65 ID:TikU3QOt0.net
-
不適切部分を何がどう不適切か言わないって不適切だよねフジテレビ
- 96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:36.76 ID:Pklforzs0.net
-
>>90
言ったらまた苦情来ちゃうだろw
- 98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 13:59:40.29 ID:kPzr6nIbO.net
-
うしうまAD
元ネタは
うしうまえたひにん
だったのかな?
家畜以下ってこと?
- 118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:04:15.15 ID:X1kP4JAV0.net
-
もっと不適切な事をやってるのにこんなので謝罪(´・ω・`)
- 161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:10.70 ID:z0GEoYAa0.net
-
タレントがアナに対して「おい殺すぞ!」って言った場面だろ
- 219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:27:21.99 ID:bhqz9HlO0.net
-
>>161
そんなこと言ったの!?
土田不快すぎる‥…
- 166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:13:47.60 ID:ujGPMo230.net
-
どう考えても、この後のコーナーで土田が局アナに言った「殺すぞ、おまえ」
の方が謝罪必要だろ
実況でも、謝るのそっちかよ、って突っ込まれまくり
- 227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:28:52.68 ID:QYK8meah0.net
-
エタヒニンなんて教わらなかった
士農工商より身分の低い人?とかって書かれてなかったっけ?
- 239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:32:07.12 ID:1jM+5wQM0.net
-
>>227
階級制はなかったというのが最近の定説
だから士農工商という階級制は教科書に載ってない
そのそも農民がそんな位が高いのが違和感があった
なので四民開放って言葉ももう不適切なので使われない
- 283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:39:54.10 ID:QYK8meah0.net
-
>>239
士農工商とランク付けしたのは
農民におまえたちは武士の下だぞって気にさせるためって習った
エタヒニンという言葉は習ってないけど
士農工商より下の身分も作って農民にあの生活よりはマシと思わせたと習った記憶
- 345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:53:18.20 ID:epZ33Pfw0.net
-
見てたけどちゃんと説明してたぞ
- 347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:53:41.40 ID:eTE1EHEE0.net
-
誰も気付かないならほっとけばいいのに
- 371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 14:58:59.09 ID:y37mIXwU0.net
-
普通言わないよなこんなこと
スタジオ凍りついてたじゃん
- 491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/29(金) 15:35:38.09 ID:LCp8GQdv0.net
-
こういう事があるたびに知らなかったことを知る…
どうしてその言葉が駄目なのかとか詳しくなってしまう
完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!

【事前予約】新体験探索RPG これぞ探索RPGの醍醐味!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1469767238/

◆【画像】一番面白い誤植wwwwwwwwwww
◆【朗報】BORUTO,ジャンプで新連載クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆NARUTOの中忍試験で、いかにエリート試験官の目を盗んでカンニングするかのテストあったじゃん?
◆【朗報】ジャンプ+でNARUTO全巻無料配信wwwwww
◆【速報】岸本斉史が鳥山明、井上雄彦、尾田栄一郎を引き連れてナルト展へ行く
◆【画像あり】少年ジャンプ三大看板漫画をご覧ください
◆【朗報】BORUTO,ジャンプで新連載クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆NARUTOの中忍試験で、いかにエリート試験官の目を盗んでカンニングするかのテストあったじゃん?
◆【朗報】ジャンプ+でNARUTO全巻無料配信wwwwww
◆【速報】岸本斉史が鳥山明、井上雄彦、尾田栄一郎を引き連れてナルト展へ行く
◆【画像あり】少年ジャンプ三大看板漫画をご覧ください
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:24 ▼このコメントに返信 常に放送事故中のウジテレビが何言ってるんだか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:31 ▼このコメントに返信 金美齢
あっ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:38 ▼このコメントに返信 差別用語のことを知らない人が多いってのはいいことだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:39 ▼このコメントに返信 ADの現状と乖離した発言なら不適切云々も理解できるが、
現状がそうならまずはADの待遇改善が先なんじゃねえの?
その辺ちゃんと説明したうえでの不適切発言で謝罪なの?
それとも臭いものには蓋ってだけなの?
まあどうせ後者なんだろうけど。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:41 ▼このコメントに返信 土田の発言と四つ足コンボかな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:43 ▼このコメントに返信 ドラマでつまんねー反日小道具差し込んでおいて、そっちは全く謝らないフジ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:43 ▼このコメントに返信 小峠がなにかやらかしたかと思った
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:43 ▼このコメントに返信 元々は「士農工商穢多非人」な
それを避けようと思って穢多非人をうしうまに変えたんだろうけど意味合いが何も変わってないからな
要するにADは奴隷以下の存在って言ってることになる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:45 ▼このコメントに返信 士農工商は農民一揆を抑えるが為ってのが通説じゃなかったか?
実際には士>>>超えられない壁>>>>農≧工≧商くらいの差
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:46 ▼このコメントに返信 ご覧ください
政治家には説明責任、説明責任と噛みつくくせに、自分達はそれを果たさない
これがマスコミです
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:46 ▼このコメントに返信 小林よしのりにでも唆されたんちゃう??
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:46 ▼このコメントに返信 米4
待遇改善と差別発言に対する謝罪はまったく別の話なんだが
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:49 ▼このコメントに返信 士農工商だけでも差別発言に仕立て上げられた過去が有るから
牛やら馬やら無くても謝罪させられるぞ
牛馬ついてるから〜言ってるのはあの組織の奴らだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:49 ▼このコメントに返信 そもそも士農工商は身分の上下を表してたものじゃないって変わったのよ
歴史の定説なんていい加減な物って話だよね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:51 ▼このコメントに返信 米8
士・農・工・商・牛・馬・四つ、ってバージョンもあるんで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:55 ▼このコメントに返信 まあ、同和ゴロはあちらの人系ヤ○ザの飯の種だったりするから、それを警戒したんじゃないの。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 17:58 ▼このコメントに返信 不適切なのは三候補しかテレビに出さないことだろ。馬鹿じゃねーのか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:00 ▼このコメントに返信 やっぱ地引網以外はクソなんだなって
今でも地引網やってるのか知らないけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:01 ▼このコメントに返信 差別はつくるものだとマスコミから学びました
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:10 ▼このコメントに返信 士農工商は身分のランク順じゃねーって変わったの知らん奴多すぎぃいいいいいいいい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:11 ▼このコメントに返信 実際ADなんて奴隷みたいな扱いされてんだから別によくね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:13 ▼このコメントに返信 今の学説は士農工商てのは老若男女と同じ意味だぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:14 ▼このコメントに返信 士農工商は明治政府が作った創作だったんだよな。
実際の江戸時代はそれほど身分制度が厳密でなく転職ができた。
徳川幕府を否定する為のプロパガンダ。
明治政府が農民を開放してやったんだから徴兵制度で国家に貢献しろと教えた。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:18 ▼このコメントに返信 誰かみてんのかよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:34 ▼このコメントに返信 牛と馬に謝れや!お前ら殺すぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:37 ▼このコメントに返信 士農工商犬SFって書いて解放同盟に抗議されたのは
筒井康隆だと思ってたが小松左京にもあったのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:39 ▼このコメントに返信 えたひにんって今は教えないのか
まあ知らないでいた方が良いんだろうな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:46 ▼このコメントに返信 米20
2ch利用者の高齢化も進んでるからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:46 ▼このコメントに返信 穢れた職業に就くものが穢多
それらが住む土地を穢土といい、やがて江戸と呼ばれるようになった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:47 ▼このコメントに返信 エタヒニンに忍者が入るんだよな。
というか、者は物から来てる言葉で創作で忍者を武将になんかしたらお家崩壊レベルらしい。
勇士や賢人が勇者や賢者になってるけど、訳したら勇気のある奴隷って意味とか。
まぁ、実際鉄砲玉だから意味は合ってるんだけど。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:48 ▼このコメントに返信 TVでよくあるこの謝罪ホント嫌い
謝罪しつつも、その原因をぼやかすとか、全然反省の色が無い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 18:56 ▼このコメントに返信 えーそんなこと言ったのかよ
マジサイテーだな
土田
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:00 ▼このコメントに返信 ※27
知ったところで対象もおらんし、過去にあったのなら臭い物に蓋って感じで好きじゃないわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:04 ▼このコメントに返信 今って士農工商だけでアウトじゃなかったっけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:07 ▼このコメントに返信 わかるように解説して謝罪しないのはマスコミの怠慢
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:14 ▼このコメントに返信 米32
むしろ、バイキングの土田はビビッて何も言わなすぎる
政治関係の話題では、下手すると1時間で挨拶ぐらいしか声出してないだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:34 ▼このコメントに返信 うしうまが屠殺だの四つ足がどうだの、ほんと想像力豊かだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:36 ▼このコメントに返信 今は士農工商穢多非人習わないのか……まあ中国朝鮮にはないからか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:38 ▼このコメントに返信 士農工商自体が差別用語っていつの時代の話だよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:42 ▼このコメントに返信 「非人・穢多・牛・馬(牛や馬よりはマシなレベルの意)」とか
「牛・馬・非人・穢多(牛や馬の方がまだ役に立つの意)」とかはあるようだけど、
「穢多・非人」の替わりに「牛・馬」って表現するバージョンなんかそもそもあったっけ?
「ないけど穢多・非人を連想させるからダメ」ってんなら、
言いがかりもはなはだしいような。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:42 ▼このコメントに返信 今は老若男女と同じような意味だったって事になったんだっけ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 19:45 ▼このコメントに返信 そして鳥越俊太郎はシャベツニダシャベツニダと連呼するのであった。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:11 ▼このコメントに返信 不快に思った人はどこが不快か分かってるんだから繰り替えす必要は無いだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:15 ▼このコメントに返信 まさにそのまんまだから問題なんだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:16 ▼このコメントに返信 言った流れがわからん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:16 ▼このコメントに返信 レス見てると、今の子は本当に知らないみたいだな
そういう完全に封殺されたタブーがネットでひょっこり現れると
逆に面白がって何でもガイジガイジ連呼するわけだな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:18 ▼このコメントに返信 米26
元は文壇バー的な場所での雑談からはじまるから誰が発祥ってわけじゃないのよね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:18 ▼このコメントに返信 土田の殺すぞの方が不快だったわ
糞つまらんくせに不快な発言までするゴミ芸人
マジで消えて欲しい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:21 ▼このコメントに返信 穢多非人っていま習わんのか……
それに何よりビックリ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:26 ▼このコメントに返信 金美齢は安倍のばあやを自称してるくせに安倍が本当は消費増税したくないことすら知らないオバハンだからね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:33 ▼このコメントに返信
士農工商ウシジマAD
なんて意味の格言?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:34 ▼このコメントに返信 ※20
30年以上前に小学校で習った時点で、士農工商は身分や階級ではなく
「農民に重きをおいてますよ」アピールだったと習ったんだが、
身分や階級だったと習った世代って俺より上の50代以上ってことかね?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:44 ▼このコメントに返信 日焼けが似合う人に黒人を上げたことかと思った
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 20:57 ▼このコメントに返信 キチガイを放送禁止用語から外したらいいのに。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 21:03 ▼このコメントに返信 不適切はADへの扱いの方だろう
まずそっちに謝罪しろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 21:25 ▼このコメントに返信 「士農工商犬AD」なら聞いたことあるんだが「うしうま」は初めて聞いた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 21:25 ▼このコメントに返信 放送免許持ってる時点で不適切
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 22:11 ▼このコメントに返信 タモリさんが育てた一等地が肥溜めになろうとは
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 22:28 ▼このコメントに返信 ああ、差別的な意味で四つ足発言か
だったらこれ、言葉狩りじゃなくてガチの差別発言じゃね?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 22:29 ▼このコメントに返信 農民が2番目に偉い身分で商人が1番下とかありえないから。
だったら、農民が歩いてたら商人が土下座したのかと?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 23:05 ▼このコメントに返信 穢多(えた) けがれおおい
非人(ひにん) ひとにあらず
最近は日本史で教えないのか?
遠い昔、家畜と同様に扱われていた人達がいた。人の姿をした家畜がいた。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月29日 23:06 ▼このコメントに返信 米52
1976年生まれだが、普通に「身分制度」で習った
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 01:33 ▼このコメントに返信 いま大学生やけどすぐ分かったやで
なんで知らんやつ多いんや…?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 02:16 ▼このコメントに返信 米37
同意するわ。
ただの名前で違う部分かもしれないのに。
こういう決め付けで進むからネットの悪い部分だな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:44 ▼このコメントに返信 今の子ってえたひにん習わないのか
それにビビったわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 15:09 ▼このコメントに返信 牛馬ってのは家畜を指したのではなく
牛馬を捌いて生活をし、差別されていた穢多非人の暗喩的表現。
士農工商>穢多非人>AD
という階級差別的な意味で言った。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:31 ▼このコメントに返信 何が問題なのかテレビ出演で説明責任してもらわないと
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:05 ▼このコメントに返信 せっかく賞味期限の切れた差別用語をわざわざ問題化して商品陳列棚に戻した形
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 18:43 ▼このコメントに返信 ADの牛馬さんかと思った