1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:45:22 ID:ZnS
ワイ「ちょっと99いこうぜ」
従兄弟「99って何?100ローのこと?」
なんやこれ…
従兄弟「99って何?100ローのこと?」
なんやこれ…
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:46:26 ID:ZnS
ワイ「そのチョッキかっこええな」
従兄弟「チョッキ?ベストのこと?」
なんやこれ…
従兄弟「チョッキ?ベストのこと?」
なんやこれ…
414: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)06:28:49 ID:id4
>>2
ベストも古いわ
ジレやろ
ベストも古いわ
ジレやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:47:40 ID:FkO
24のワイとも噛み合わなさそうやね

【事前予約】新体験探索RPG これぞ探索RPGの醍醐味!
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:48:25 ID:ZnS
ワイ「ビデオ借りにいこか」
従兄弟「ワイ君ってブルーレイのこともビデオって言うんだね」
なんやこれ…
従兄弟「ワイ君ってブルーレイのこともビデオって言うんだね」
なんやこれ…
321: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:12:58 ID:Y8B
>>6
うせやろ!?
せやったらレンタルビデオ店の事なんて言うんや?レンタルディスク店とか言うんか?
うせやろ!?
せやったらレンタルビデオ店の事なんて言うんや?レンタルディスク店とか言うんか?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:48:49 ID:L1j
イッチそれ30代の発言やぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:49:04 ID:ZnS
>>8
マ?
マ?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:49:23 ID:lqq
誤字ってるぞ、26じゃなくて36だろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:49:27 ID:SU1
イッチ自分の年齢忘れてるんちゃうか?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:50:31 ID:ZnS
ワイ「バブルマン美味かったよな」
従兄弟「バブルマンって何?遊戯王のこと?」
なんやこれ…
従兄弟「バブルマンって何?遊戯王のこと?」
なんやこれ…
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:51:36 ID:ZnS
夏休みに入ってから今日までの実話やぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:51:31 ID:dQh
イッチやっぱり30代やないんか?
ワイもバブルマンは遊戯王と思ったんやが
ワイもバブルマンは遊戯王と思ったんやが
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:52:10 ID:ZnS
>>13
正真正銘26歳やぞまぁ今年で27やが
正真正銘26歳やぞまぁ今年で27やが
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:51:43 ID:lqq
>>13
ロックマンだろjk

ロックマンだろjk

19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:52:30 ID:dQh
>>15
仮にそうでもうまいって何なんって話
仮にそうでもうまいって何なんって話
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:53:25 ID:eKB
バブルマンってジュースやないん?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:54:07 ID:dQh
25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:55:22 ID:ZnS
>>21
なつかc
炭酸炭酸バブルマンwwwwて奴や
なつかc
炭酸炭酸バブルマンwwwwて奴や
29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:56:02 ID:eKB
>>21
これこれ
これこれ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:55:16 ID:FkO
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:57:02 ID:lqq
バブルマン(ロックマン)1988
バブルマン(飲料)2005
バブルマン(遊戯王)2005
飲料と遊戯王は時期はかぶってるから、どっちかしか知らないのはただの無知
バブルマン(飲料)2005
バブルマン(遊戯王)2005
飲料と遊戯王は時期はかぶってるから、どっちかしか知らないのはただの無知
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:54:44 ID:ZnS
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:54:53 ID:pHZ
なんか知らんけど、イッチは生まれてきた時代を間違えてる気がする
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:55:25 ID:ChJ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:56:39 ID:ZnS
39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:57:56 ID:pHZ
ワイの中学校は「明日の空へ」を歌ったわ
ちな来月で18
ちな来月で18
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:55:33 ID:L1j
イッチは同年代の友達が居なかったんか?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:56:50 ID:ZnS
>>27
おるぞ
おるぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:55:55 ID:dQh
ワイの世代は旅立ちの日にやったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:56:26 ID:UDU
チョッキとか田舎のバッバやんけ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:56:46 ID:ztu
ビデオは今の20代なら記憶にあるはず
ただ、なんでもビデオというのは30以上な気がするな
ただ、なんでもビデオというのは30以上な気がするな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:57:42 ID:6kL
ワイ30、チョッキなんて言わへん
ほんで99って何やねん
ほんで99って何やねん
40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:57:59 ID:ZnS
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:59:38 ID:6kL
>>40
知らんなぁ
しかもビデオやなくてDVDって言うやろ…
知らんなぁ
しかもビデオやなくてDVDって言うやろ…
42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:58:15 ID:OVk
>>40
なんやそれ
なんやそれ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:59:05 ID:lqq
>>42
百均ショップを世に広めたお店やぞ
百均ショップを世に広めたお店やぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:59:13 ID:pHZ
>>42
昔あった99円均一のコンビニ
今はローソン100なんやで
昔あった99円均一のコンビニ
今はローソン100なんやで
54: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:00:40 ID:OVk
>>44
>>45
しらんかったわ
さんがつ
>>45
しらんかったわ
さんがつ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:59:04 ID:dQh
>>35
いまもう全部100ローやんけ
いまもう全部100ローやんけ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:57:42 ID:KJJ
ビデオ全く見た事ない世代って今の10歳以下やろ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:57:43 ID:OVk
ワイ「男は力水やゾ」
姪「女の子だってのむよ!ワイ君ったら古いんだ」
姪「女の子だってのむよ!ワイ君ったら古いんだ」
48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:59:33 ID:3cy
ワイ19やけどビデオって言うで
小さい頃にダビングとかしてたの見まくってたし、未だに家にブルーレイないし
小さい頃にダビングとかしてたの見まくってたし、未だに家にブルーレイないし
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:59:24 ID:ZnS
ワイ「エヴァ弐号機と言えばガギエル戦だよな」
従兄弟「ガギエルってなんや」
なんやこれ…

従兄弟「ガギエルってなんや」
なんやこれ…

50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)14:59:52 ID:pHZ
エヴァはしゃーない
53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:00:25 ID:ZnS
>>50
新劇ではおらんのやな
新劇ではおらんのやな
55: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:00:53 ID:pHZ
>>53
エヴァについてはワイもそんなに詳しくないし…
エヴァについてはワイもそんなに詳しくないし…
52: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:00:17 ID:dQh
エヴァは見てる見てないはっきりするししゃーない
57: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:01:49 ID:L1j
26なら中学生くらいになるともうDVD全盛期やったろ
ビデオでよりDVDって言う
ビデオでよりDVDって言う
58: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:02:44 ID:ZnS
ワイ「ワイとバトエンやろうや」
従兄弟「バトエンってなんや」
なんやこれ…
従兄弟「バトエンってなんや」
なんやこれ…
59: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:03:18 ID:ztu
>>58
バトル鉛筆か?
これまた懐かしい

バトル鉛筆か?
これまた懐かしい

60: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:03:43 ID:ZnS
>>59
ドラクエの奴いっぱいもってるで
ドラクエの奴いっぱいもってるで
61: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:03:46 ID:SU1
>>58
まず16の従兄弟とバトエンすんなや
まず16の従兄弟とバトエンすんなや
62: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:03:49 ID:L1j
>>58
バトル鉛筆とか小学生の頃しかやらんやろ……
バトル鉛筆とか小学生の頃しかやらんやろ……
65: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:04:30 ID:ZnS
>>61
>>62
ワイの友達は飲みに来たら必ずやっとるぞ
>>62
ワイの友達は飲みに来たら必ずやっとるぞ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:03:57 ID:6kL
イッチ何でワイよりおっさんやねん…
バトエンなんかわからんわ
バトエンなんかわからんわ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:04:40 ID:SU1
>>63
バトエンは30のおっさんは知らんやろ
消しゴムで戦ってどうぞ
バトエンは30のおっさんは知らんやろ
消しゴムで戦ってどうぞ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:06:14 ID:6kL
>>67
消しゴム世代でもないんだよなぁ
消しゴム世代でもないんだよなぁ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:04:42 ID:dQh
70: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:05:07 ID:pHZ
>>68
数年前に流行ってたなぁ
今もあるかは知らんけど
数年前に流行ってたなぁ
今もあるかは知らんけど
71: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:05:16 ID:ZnS
>>68
ワイのドラシエルが最強やぞ
ワイのドラシエルが最強やぞ
79: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:07:34 ID:dQh
>>71
くっそなつかC
メタル化してうーんこのやったなぁ
くっそなつかC
メタル化してうーんこのやったなぁ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:05:54 ID:L1j
やっぱりどの世代にも通じるポケモン初代ってすげーわ
ワイ金銀でやめたけど
ワイ金銀でやめたけど
73: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:06:11 ID:ZnS
ワイ「ロックマンやろうや」
従兄弟「なんで横スクロールなんや」
なんやこれ…
従兄弟「なんで横スクロールなんや」
なんやこれ…
76: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:06:33 ID:hAO
>>73
これはもうしゃーない
これはもうしゃーない
75: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:06:24 ID:ztu
ビーダマンやるンゴwww
78: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:07:29 ID:ZnS
>>75
〆撃ちはなしやぞ
〆撃ちはなしやぞ
80: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:08:26 ID:ztu
>>78
しっかりわかってて草
しっかりわかってて草
77: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:07:11 ID:pHZ
ワイの弟がイッチの従兄弟と同世代なせいか、なんか共感できるものが多いなぁ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:08:40 ID:lqq
もうここは30代ホイホイスレってことでいいの
83: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:09:31 ID:ztu
>>81
20だいやない?
20だいやない?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:09:54 ID:dQh
>>83
20〜30代やぞ
20〜30代やぞ
88: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:10:09 ID:ZnS
>>87
ワイは26やぞ
ワイは26やぞ
91: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:10:47 ID:6kL
>>88
26は20〜30代に入りませんか…?
26は20〜30代に入りませんか…?
93: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:11:36 ID:ZnS
>>91
まだアラサーじゃないもん…おっさんじゃなくてお兄さんやもん…
まだアラサーじゃないもん…おっさんじゃなくてお兄さんやもん…
94: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:12:12 ID:dQh
>>93
すまん20越したら等しくおっさんやぞ
すまん20越したら等しくおっさんやぞ
100: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:13:30 ID:L1j
>>93
自分がオッサンと呼んでた人といつの間にか同じ年齢になって
野獣先輩やぬ〜べ〜の年齢を追い越して漫画の先生、お姉さんキャラを
お姉さんと呼べなくなる気分はどうや?
自分がオッサンと呼んでた人といつの間にか同じ年齢になって
野獣先輩やぬ〜べ〜の年齢を追い越して漫画の先生、お姉さんキャラを
お姉さんと呼べなくなる気分はどうや?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:14:04 ID:ZnS
>>100
やめーや
やめーや
106: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:15:56 ID:pHZ
>>104
イッチはアナゴさんと同世代だという事実
イッチはアナゴさんと同世代だという事実
84: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:09:41 ID:L1j
ミニ四駆、メダロット、モンスターズ……
あの頃にもどして
あの頃にもどして
85: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:09:43 ID:6kL
缶ポックリやるやでー
86: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:09:50 ID:ZnS
ワイ「遊戯王やるか?融合デッキ20枚までな」
従兄弟「融合デッキってなんや」
〜数分後〜
従兄弟「シンクロ召喚やぞ」
なんやこれ…
従兄弟「融合デッキってなんや」
〜数分後〜
従兄弟「シンクロ召喚やぞ」
なんやこれ…
89: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:10:14 ID:dQh
>>86
ルールで15枚までになったで
ルールで15枚までになったで
90: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:10:34 ID:eLS
生贄じゃなくてリリースやぞ
95: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:12:20 ID:Get
おっさん見苦しいぞ
97: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:12:45 ID:ZnS
>>95
おまえポケモントレーナーやろ
おまえポケモントレーナーやろ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:12:54 ID:ztu
>>97
草
草
99: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:13:03 ID:pHZ
>>95
IDすこ
IDすこ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:13:33 ID:0KF
チョッキは特防は上がるが同じ技しだせなくなる道具やから16でも知ってるはずやぞ
103: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:14:35 ID:eLS
>>101
むしろ16の方が知ってそう
むしろ16の方が知ってそう
105: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:15:34 ID:ZnS
ワイ「今のデジモンってどんなんや?」
従兄弟「デジモンってなんや映画の奴か?」
なんやこれ…
従兄弟「デジモンってなんや映画の奴か?」
なんやこれ…
107: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:16:52 ID:pHZ
>>105
デジモンはもう15年以上前のアニメだし、しゃーない
デジモンはもう15年以上前のアニメだし、しゃーない
108: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:17:10 ID:dQh
>>107
く、クロスウォーズ(小声)
く、クロスウォーズ(小声)
111: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:18:02 ID:pHZ
>>108
あっ、その存在忘れてたわ
あっ、その存在忘れてたわ
110: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:17:17 ID:eLS
>>105
なんでデジモン知ってるのにtriは剃ってるんですかねぇ
なんでデジモン知ってるのにtriは剃ってるんですかねぇ
113: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:18:19 ID:ZnS
>>110
今もテレビシリーズ続いてるとおもててん
今もテレビシリーズ続いてるとおもててん
116: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:18:54 ID:eLS
>>113
そういうことか
テレビでは視聴率とれんからしゃーない
そういうことか
テレビでは視聴率とれんからしゃーない
109: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:17:12 ID:ztu
小学5のチビがこち亀のアニメ知らないのはGG感じたわ
118: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:21:02 ID:L1j
ゲームボーイ初期型とカラー、ポケット、ライト、スケルトン
二つ以上買った人は多いはず
二つ以上買った人は多いはず
120: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:21:39 ID:ZnS
ワイ「仮面ライダーって映画で見るもんやと思ってたわ」
従兄弟「なんのこっちゃ」
ワイ「zo好きやってん」
従兄弟「知らん」
なんやこれ…
従兄弟「なんのこっちゃ」
ワイ「zo好きやってん」
従兄弟「知らん」
なんやこれ…
123: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:22:00 ID:dQh
>>120
えぇ…
えぇ…
124: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:22:05 ID:pHZ
ZOは黒歴史だからしゃーない


126: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:22:46 ID:ZnS
>>124
ワイはビデオで毎日見てたぞ
ワイはビデオで毎日見てたぞ
129: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:24:11 ID:pHZ
>>126
90年代は仮面ライダーの空白期間とはいえ、ねぇ…
90年代は仮面ライダーの空白期間とはいえ、ねぇ…
125: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:22:41 ID:lqq
イッチが子どもの頃みてたガンダムは何や?
128: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:23:54 ID:ZnS
>>125
記憶にあるのはWとXやな
Xは途中までしか見てへん
記憶にあるのはWとXやな
Xは途中までしか見てへん
127: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:23:48 ID:9DS
イッチより年下やけどガンダムは初代しか知らん
132: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:24:31 ID:ztu
>>127
そういう人もいるんやな
わいは種とOOだな
そういう人もいるんやな
わいは種とOOだな
136: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:25:44 ID:9DS
初代以外知っとったわ
08小隊とポケットの中の戦争
08小隊とポケットの中の戦争
151: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:29:47 ID:Y6c
卒業式に旅立ちの日にじゃない歌なんて今歌うのか?
152: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:31:51 ID:eLS
>>151
まだ歌ってるで
ただそれ以外の歌がボカロになってたりエクザイルになってたりするけぞ
まだ歌ってるで
ただそれ以外の歌がボカロになってたりエクザイルになってたりするけぞ
156: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:32:58 ID:Y6c
>>152
よかったわ…
ただボカロやエグザイル歌うのは嫌やわ
旅立ちの日に意外やと合唱コンで歌う「春に」歌ったな
よかったわ…
ただボカロやエグザイル歌うのは嫌やわ
旅立ちの日に意外やと合唱コンで歌う「春に」歌ったな
153: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:32:25 ID:pHZ
>>151
「あなたへ」とか「道」とか歌う学校が増えてるんだぞ
「あなたへ」とか「道」とか歌う学校が増えてるんだぞ
158: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:33:21 ID:Y6c
>>153
「道」ってどの「道」やねん
「道」ってどの「道」やねん
159: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:33:36 ID:pHZ
162: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:34:05 ID:Y6c
>>159
あれ合唱曲になってたよな
ほかにも合唱曲で道あるからややこしい
あれ合唱曲になってたよな
ほかにも合唱曲で道あるからややこしい
163: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:34:45 ID:pHZ
>>162
卒業ソングってどうしても似たような曲名が多くなるからなぁ
卒業ソングってどうしても似たような曲名が多くなるからなぁ
157: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:33:10 ID:9DS
中学の卒業式は確かチェリーやったな
小学は旅立ちの日にかさよなら友よやで
小学は旅立ちの日にかさよなら友よやで
160: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:33:59 ID:3cy
小学校は旅立ちの日に
中学校は仰げば尊し
中学校は仰げば尊し
164: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:34:50 ID:ztu
中学校だとアンジェラの手紙も歌ってるところ多かったな
今はさすがに無いやろ
今はさすがに無いやろ
154: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:32:27 ID:ZnS
ワイ「そういえばお前刈上げにしたんか」
従兄弟「ツーブロやぞ」
いや刈上げともいうやん
従兄弟「ツーブロやぞ」
いや刈上げともいうやん
161: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:34:02 ID:6kL
>>154
ツーブロック15年くらい前も流行ったやん!
ツーブロック15年くらい前も流行ったやん!
165: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:34:59 ID:ZnS
>>161
ワイの地元は刈上げで通じるぞ
いやツーブロも知ってるけども
ワイの地元は刈上げで通じるぞ
いやツーブロも知ってるけども
169: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:37:11 ID:ZnS
なんやワイが30代みたいとか言いやがって
ワイは同世代に共感してほしかったんや
ワイは同世代に共感してほしかったんや
172: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:39:16 ID:pjp
共感は持てんが好感はもてるイッチ
173: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:39:17 ID:RXS
イッチが言ってる事はわからんでもないぞ
18やけど
18やけど
176: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:41:00 ID:ZnS
>>173
ポケモンスナップってわかるか?
ポケモンスナップってわかるか?
178: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:42:20 ID:RXS
>>176
ポケモンは一切知らない
ポケモンは一切知らない
181: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:44:24 ID:ZnS
>>178
じゃあイライラ棒は?
じゃあイライラ棒は?
182: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:44:34 ID:RXS
>>181
あれ好き
あれ好き
184: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:44:54 ID:MXZ
>>176
ポケモンスナップってあのカチカチボタン押して物語を見るやつか?
ポケモンスナップってあのカチカチボタン押して物語を見るやつか?
194: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:46:37 ID:OVk
>>184
なつかc
めっちゃはやったよな。
なつかc
めっちゃはやったよな。
189: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:45:47 ID:ZnS
>>184
野生のポケモンを写真に収める奴や

野生のポケモンを写真に収める奴や

190: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:46:04 ID:MXZ
>>189
ググったけど知らんかったわ
ちな21
ググったけど知らんかったわ
ちな21
179: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:42:46 ID:ztu
180: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:42:55 ID:Xqn
皆旅立ちの日に...の方は知らんのかい
時代遅れやなぁ
時代遅れやなぁ
183: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:44:42 ID:eLS
>>180
白い光の中に山並みは萌えてるんやで
白い光の中に山並みは萌えてるんやで
185: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:45:17 ID:RXS
>>183
遥かな空の果てまでも君は飛び立つんやろなぁ…
遥かな空の果てまでも君は飛び立つんやろなぁ…
187: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:45:31 ID:Xqn
>>183
>>185
こっちや
http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=B13268
https://www.youtube.com/watch?v=DlO308doIyU

>>185
こっちや
http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=B13268
https://www.youtube.com/watch?v=DlO308doIyU

191: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:46:08 ID:RXS
>>187
聞いたことあるけどあまり知らん
聞いたことあるけどあまり知らん
186: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:45:17 ID:pHZ
旅立ちの日に…って、「いつの間にか 時は流れ 今日はもう卒業の日〜」やろ?
192: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:46:19 ID:Xqn
>>186
せや!
いやーやっぱ違いのわかる人っておるんやねぇ
いよっおんJの大沢たかおさん!
せや!
いやーやっぱ違いのわかる人っておるんやねぇ
いよっおんJの大沢たかおさん!
196: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:47:16 ID:u95
この時代にバトエンやろうやなんて言ってるやついねーだろ
201: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:47:58 ID:ZnS
>>196
うるせえバトエンキャップぶつけんぞ
うるせえバトエンキャップぶつけんぞ
203: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:48:26 ID:MXZ
>>196
あ?学校持ってくるの禁止だったんじゃ!!!
殺すぞ
あ?学校持ってくるの禁止だったんじゃ!!!
殺すぞ
204: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:49:33 ID:RXS
>>203
そんな規則あったんか…
そんな規則あったんか…
206: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:50:26 ID:MXZ
>>204
削ってないのはあかんかった
なおワイバカ正直に鉛筆として使い無事使用不能になる
削ってないのはあかんかった
なおワイバカ正直に鉛筆として使い無事使用不能になる
207: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:50:31 ID:eLS
>>204
なかったんか? まぁ無視してたけど
なかったんか? まぁ無視してたけど
209: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:50:52 ID:MXZ
>>208
21じゃい!!!!!!!
21じゃい!!!!!!!
210: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:51:03 ID:Xqn
>>209
おっさんやんけ!
おっさんやんけ!
199: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:47:40 ID:RXS
バトエン知らないやつは今の高校生ではいないやろ…?
いないよな?
いないよな?
218: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:52:23 ID:MXZ
21でおっさんとかワイは泣きそうや
227: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:53:35 ID:Xqn
>>218
だって今21ってことはスペゴジ世代かデスゴジ世代やろ?
ならおっさんやって
だって今21ってことはスペゴジ世代かデスゴジ世代やろ?
ならおっさんやって
229: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:54:33 ID:MXZ
>>227
スペゴジってなんや
スペゴジってなんや
231: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:55:11 ID:cde
>>229
スペースゴジラやろ?なんか肩から水晶みたなの生やしとるやつや

スペースゴジラやろ?なんか肩から水晶みたなの生やしとるやつや

232: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:55:15 ID:ztu
>>227
大怪獣総攻撃やぞ
大怪獣総攻撃やぞ
230: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:54:36 ID:ZnS
>>227
ワイはメカ世代やぞ
ワイはメカ世代やぞ
233: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:55:46 ID:Get
>>230
おっさんやんけ
おっさんやんけ
234: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:55:49 ID:Xqn
236: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:56:28 ID:ZnS
>>234
こんなんやっけ
小さかったからうろ覚えやわ
こんなんやっけ
小さかったからうろ覚えやわ
242: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:56:59 ID:Xqn
>>236
昭和版メカゴジラはこういう奴やでイッチ
昭和版メカゴジラはこういう奴やでイッチ
353: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:25:41 ID:OVk
>>234
初代やんけ!
初代やんけ!
215: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:51:43 ID:w9h
ワイ10代やけど100ローが何か分からへん 100均ちゃうんか?
216: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:52:05 ID:RXS
>>215
100円ローソンやろ
100円ローソンやろ
217: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:52:22 ID:ZnS
>>215
100円ローソンやぞ
ワイはいまだに99って言うけど
100円ローソンやぞ
ワイはいまだに99って言うけど
228: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:54:33 ID:w9h
>>216
>>217
はえーなるほどサンガツ 99ショップは子供の時あったし分かったんやけどねー 老けとるんかな
>>217
はえーなるほどサンガツ 99ショップは子供の時あったし分かったんやけどねー 老けとるんかな
219: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:52:34 ID:ygD
100円ローソンやって
これは年代より地域性かな
これは年代より地域性かな
223: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:52:59 ID:eLS
>>219
わいの近くにはなかったわ
わいの近くにはなかったわ
226: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:53:20 ID:pHZ
>>219
そうかもな
住んでる地域でだいぶ変わるかと
そうかもな
住んでる地域でだいぶ変わるかと
220: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:52:39 ID:Y6c
100円ローソンを99ショップと言っちゃうのはわかる
224: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:52:59 ID:ZnS
>>220
いくつや?
いくつや?
225: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:53:14 ID:Y6c
>>224
20
20
237: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:56:38 ID:tFE
ポケモン何から始めた?
239: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:56:50 ID:w9h
>>237
サファイア!!
サファイア!!
240: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:56:55 ID:MXZ
>>237
初代
初代
241: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:56:56 ID:eLS
>>237
金銀
金銀
243: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:57:02 ID:pHZ
>>237
DPt
ちな来月で18
DPt
ちな来月で18
244: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:57:06 ID:ZnS
>>237
ピカチュウ
ピカチュウ
252: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:58:28 ID:MXZ
レンジャーものはカーレンジャーからやで
255: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:59:06 ID:9DS
レンジャーはオーレンジャーからやで
ギリカクレンジャー世代ではないンゴ
ギリカクレンジャー世代ではないンゴ
259: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:00:00 ID:ZnS
>>255
メガレンジャーやぞ

メガレンジャーやぞ

261: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:00:13 ID:MXZ
>>259
ファッ!?
ファッ!?
262: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:00:23 ID:Xqn
>>259
嘘つけメカゴジラ世代なんやろ!
嘘つけメカゴジラ世代なんやろ!
270: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:01:14 ID:ZnS
>>261
>>262
小学校まで戦隊なんか見てへんたんじゃ!
>>262
小学校まで戦隊なんか見てへんたんじゃ!
280: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:02:28 ID:MXZ
>>270
ワイは逆やな
小学校入って見るのやめた
最後がゴーゴーファイブかな
ワイは逆やな
小学校入って見るのやめた
最後がゴーゴーファイブかな
256: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)15:59:40 ID:w9h
ワイはガオレンジャー・ハリケンジャーが好きやったわ
267: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:01:03 ID:7XB
ジタリングしてた奴www


268: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:01:07 ID:Xqn
279: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:02:21 ID:Xqn
272: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:01:31 ID:w9h
ゴジラととっとこハム太郎の同時上映とかみんな見てたんか? ワイは怖かったからハム太郎終わったら外で姉ちゃんら待ってたけど
281: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:02:36 ID:9DS
>>272
見てたで
ゴジラ目当てやったからハム太郎はアレやったけど結局見入ったンゴねぇ
見てたで
ゴジラ目当てやったからハム太郎はアレやったけど結局見入ったンゴねぇ
288: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:03:27 ID:w9h
>>281
わあ 嬉しいやで ワイらも幼少期があったんやなあ(遠い目)
わあ 嬉しいやで ワイらも幼少期があったんやなあ(遠い目)
278: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:02:09 ID:RXS
あとしまじろうとか
282: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:02:36 ID:MXZ
>>278
らむりんな
らむりんな
283: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:02:51 ID:ZnS
>>278
いまひつじみたいなのいないらしいな

いまひつじみたいなのいないらしいな

284: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:03:02 ID:Xqn
>>283
食われたんやろな
食われたんやろな
291: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:04:19 ID:ZnS
>>284
そら(トラと一緒に遊んでたら)そう(なる)よ
そら(トラと一緒に遊んでたら)そう(なる)よ
289: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:03:59 ID:7XB
ビーファイターカブト…
292: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:04:22 ID:MXZ
ウルトラマンティガ
296: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:05:21 ID:Xqn
>>292
ネオスコスモスあたりやな
ネオスコスモスあたりやな
300: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:06:22 ID:ZnS
>>292
イーヴィルティガすこ

イーヴィルティガすこ

295: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:05:11 ID:9DS
メタルヒーローシリーズは覚えとる人多いやろ?
重甲戦隊ビーファイターとかブルースワットとかカブタックとか
重甲戦隊ビーファイターとかブルースワットとかカブタックとか
298: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:05:50 ID:eLS
ムシキングやってた奴www
303: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:08:00 ID:ztu
>>298
わいやで
わいやで
305: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:08:31 ID:pHZ
>>298
最近また復活したよな
最近また復活したよな
299: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:06:17 ID:RXS
ウルトラマンはメビウスの時しか見てなかったなぁ
パッパが好きやっただけやし
あとそのあとだったか前だったかで天保異聞 妖奇士見てた
パッパが好きやっただけやし
あとそのあとだったか前だったかで天保異聞 妖奇士見てた
302: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:07:37 ID:9DS
ウルトラマンはティガは見とった
けど昭和派
平成ならゼアスがいい
けど昭和派
平成ならゼアスがいい
306: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:09:01 ID:ZnS
>>302
ワイはナイスが好きやった
ワイはナイスが好きやった
309: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:09:41 ID:Xqn
>>306
苦しいとか辛いとか疲れてもうだめだとか言うなよ
苦しいとか辛いとか疲れてもうだめだとか言うなよ
311: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:10:12 ID:ZnS
>>309
僕らは言わない君と同じやぞ
僕らは言わない君と同じやぞ
304: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:08:11 ID:Xqn
ワイは放送時間の都合でマックスがリアルタイム最後やったな
メビウスが金曜3:30だかになったのがあかんねん
メビウスが金曜3:30だかになったのがあかんねん
310: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:10:09 ID:eLS
このデジモンカード持ってた奴


316: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:12:08 ID:9DS
若さ若さってなんだ?振り向かないことさ
愛ってなんだ?
回りめらわないこーとーさー
愛ってなんだ?
回りめらわないこーとーさー
318: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:12:22 ID:Xqn
319: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:12:25 ID:ZnS
>>316
おっさん
おっさん
320: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:12:43 ID:9DS
>>319
イッチより年下やで
イッチより年下やで
323: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:13:05 ID:eLS
>>316
咲いた花を踏みつけられない明日へ ダッシュスカっlやぞ
咲いた花を踏みつけられない明日へ ダッシュスカっlやぞ
324: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:13:23 ID:Xqn
>>323
名もない花を だぞ
名もない花を だぞ
327: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:13:56 ID:pHZ
332: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:14:31 ID:Xqn
>>327
マイヤヒー マイYahoo お前アホー 前歯 歯 歯
マイヤヒー マイYahoo お前アホー 前歯 歯 歯
331: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:14:31 ID:d8X
イオンをジャスコって言っちゃう定期
334: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:14:56 ID:ZnS
>>331
これはある
これはある
333: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:14:52 ID:eLS
呑ま呑まイェイ!やぞ
336: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:15:49 ID:pHZ
>>333
野間野間イェイ 野間野間野間イェイ
野間野間イェイ 野間野間野間イェイ
337: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:16:02 ID:ZnS
ロボタックやぞ
338: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:16:02 ID:eLS
開国してくだささいよ〜
339: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:17:37 ID:ZnS
340: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:17:53 ID:eLS
おもしろフラッシュってどんくらいの世代や?
342: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:18:21 ID:pHZ
>>340
イッチと同じか少し下かと
イッチと同じか少し下かと
346: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:18:48 ID:ZnS
>>340
なつかc
なつかc
341: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:18:07 ID:9DS
日本の首都は
343: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:18:25 ID:d8X
345: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:18:47 ID:eLS
>>341
千葉!滋賀!佐賀!
千葉!滋賀!佐賀!
347: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:19:15 ID:Y6c
ラーメンズのネタ好き
357: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:29:12 ID:lqq
だとするとあずまんが大王とかもストライクゾーンかな
369: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:34:28 ID:pOL
話が噛み合わないのも楽しめればええんやけどな
イッチは優しいンゴね
イッチは優しいンゴね
370: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:38:03 ID:Y6c
0銭ゲーム喫茶ってあったよなぁ
371: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:39:40 ID:9DS
372: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:40:22 ID:Y6c
>>371
懐かC
ワイここですずぬーと知ったわ
あと脱出ゲームも
懐かC
ワイここですずぬーと知ったわ
あと脱出ゲームも
378: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:46:11 ID:eLS
やる夫AAとかヤマジュンが流行ったのっていつ頃や
379: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:46:43 ID:tFE
2006〜08くらい?
380: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)16:47:32 ID:eLS
>>379
わいがネットし始めてからもう10年なんか
わいがネットし始めてからもう10年なんか
394: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:05:44 ID:eLS
子供の頃のことは 懐かしいなぁ〜ってなるんやけど10ぐらい前のことやとえっマジで!?ってなるわ…
もうおっさんやな
もうおっさんやな
395: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:06:58 ID:Y6c
>>394
わかる
わかる
396: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:08:17 ID:G1Y
従姉妹16才
従姉妹は嵐が好きな模様、勇気を出して話しかける
ワイ 99年のデビュー会見はすごかったよな
従姉妹 …見たことあるけどその時私生まれてないし
ファッ!?
従姉妹は嵐が好きな模様、勇気を出して話しかける
ワイ 99年のデビュー会見はすごかったよな
従姉妹 …見たことあるけどその時私生まれてないし
ファッ!?
397: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:12:13 ID:eLS
>>396
嘘つけ絶対97年生まれだゾ
嘘つけ絶対97年生まれだゾ
404: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:19:28 ID:G1Y
>>397
二宮君と歳の差がありすぎるからもっと早く生まれたかったと話すようなピュアな2000年生まれやで
二宮君と歳の差がありすぎるからもっと早く生まれたかったと話すようなピュアな2000年生まれやで
398: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:12:53 ID:eLS
もうゆとりは大体成人してるという事実
401: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:15:54 ID:wxE
>>398
ゆとりラストが一応95年生まれやから亡くなった人以外全員成人やろ
ゆとりラストが一応95年生まれやから亡くなった人以外全員成人やろ
412: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)02:43:12 ID:4kL
ワイ、小学生にゲームボーイを得意げに語る
400: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)17:13:49 ID:Y6c
今年17が99年で16は2000年高1は21世紀生まれという恐怖よ

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469684722/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:04 ▼このコメントに返信 バブルマンが脚光を浴びたのは割と最近だからしゃーない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:28 ▼このコメントに返信 うーんこの30代
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:31 ▼このコメントに返信 ブルーレイもビデオだろ
ア●フィカスの妄想か相手がアホなのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:34 ▼このコメントに返信 ビデオ店いくときはビデオ店ていうし、かといってビデオ借りにいこうとはいわんしなー
DVD借りに行こうとかそんなんだし。
ていうかこの1年齢詐称してるだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:35 ▼このコメントに返信 おっさん「レンタルビデオ」
ゆとりぼく「ん? Netflixのこと?」
これが正解やぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:37 ▼このコメントに返信 バブルマンはエクシーズ以降ガチ環境でも通用するようになったから、GX知らない世代でも知っていてもおかしくない
誕生した年が同じでも、今でも現役で通用するものと、最早影も形もないものとでは比較にならない。無知なのは>>34の方
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:41 ▼このコメントに返信 40のワシでもチョッキは言わんぞい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:54 ▼このコメントに返信 確かに20年くらい前なら別におかしいってほどじゃないが
26歳が本当だとしてこの>>1ほど5,6歳で身についた知識や言葉の感覚が今でもそのまま変わらないのは珍しいと思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 08:58 ▼このコメントに返信 45歳の俺からしたら26も16も似たようなもの。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:01 ▼このコメントに返信 たぶん年が近い奴とも噛み合ってない定期
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:14 ▼このコメントに返信 架空の従兄弟と会話するツイカスま〜んのような所業
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:15 ▼このコメントに返信 1がメチャクチャすぎる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:30 ▼このコメントに返信 この年齢設定間違えた感
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:33 ▼このコメントに返信 29だがレミオロメン歌ったぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:43 ▼このコメントに返信 ワイ27
1は上の兄弟か親の影響うけて育ったんやないの
同年代ともかみ合わないやろ
ニンテンドー64は、今の10代が生まれる前に発売されたもの
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:44 ▼このコメントに返信 1と同い年だが、バブルマンとレンジャー以外はわかるわ
卒業式ソングは下の世代と大きく変わってるだろうから、わからんわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:48 ▼このコメントに返信 らむりんは子供の時は何の動物か分からんかったな
子供向けやし猫になったのは仕方ない気もする
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 09:52 ▼このコメントに返信 田舎で年上に囲まれて育つと10年くらい流行り変わるからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 10:08 ▼このコメントに返信 気持ち悪いわ、俺25やけどコイツはあえて古物出してしたり顔してるだけにしか見えんわ、子供に向かって先人ぶってる自分のことしか考えてない自己満足の塊やろ、知能低そうで魅力の無い人間や
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 10:57 ▼このコメントに返信 >>34とか、これこそ本当に今の10代なんやろうな
遊戯王は今も続いてるが、飲み物のバブルマンはもうないんだから片方しか知らなくても問題ない
ちなみにバブルマンあんまり好きじゃなかったから飲んでなかったわ
>>1と同い年だからなんか居た堪れん・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 11:23 ▼このコメントに返信 年の離れた従兄弟と話をしたという事実だけがあって、そこから創作したって感じだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 11:26 ▼このコメントに返信 ちょうど30歳がバトエン全盛の世代のはずなんですけどね 小5くらいで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 11:31 ▼このコメントに返信 19歳ワイ、ゲームソフトのことをすぐにカセットと言ってしまう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 11:57 ▼このコメントに返信 知識が過去で止まってるって恥ずべきことなんだが、なんの自慢になるの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 12:34 ▼このコメントに返信 二十代半ばって一番おっさんぶりたがるんだよなあ
チョッキとか衣紋掛けとか昔の言葉遣い使っておっさんぶりたがったんだろうなあ、>>1
後々すっげえ恥ずかしくなるぞこれ、可哀想
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:29 ▼このコメントに返信 両親が古風でなおかつ家族仲がいい一人っ子にありがちなパターン
家庭内で同世代から得るべき情報が入ってこないから知識が偏る
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 14:10 ▼このコメントに返信 「DVD借りに行く」と言うし
ビデオ店と言わずにツタヤとかGEOって言う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 17:19 ▼このコメントに返信 世代外れるとさっぱり分からん