1: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:44:16.76 ID:NUwHh2T30●.net BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
米バーミンガム動物園の動物の紹介が今とんでもなく話題になっている。それは現在世界中でブレイク中の
『ポケモンGO』のポケモンのステータス画面をそのまま真似たもの。
重さや体重はわかるとして、CPってなに? 更に「タイプ:ドラゴン」って……。
それだけではなく、動物ごとに必殺技も書かれておりヒクイドリの場合は、「ウルトラキック」と書かれている。
CP1150なのにHPが25って強いのか弱いのか……。
またゴシキセイガイインコはCP310となっており、種別は飛行タイプ。そのほかにもフラミンゴなど、ほとんどの動物がこのように『ポケモンGO』風の説明になっている。
http://gogotsu.com/archives/20167



『ポケモンGO』のポケモンのステータス画面をそのまま真似たもの。
重さや体重はわかるとして、CPってなに? 更に「タイプ:ドラゴン」って……。
それだけではなく、動物ごとに必殺技も書かれておりヒクイドリの場合は、「ウルトラキック」と書かれている。
CP1150なのにHPが25って強いのか弱いのか……。
またゴシキセイガイインコはCP310となっており、種別は飛行タイプ。そのほかにもフラミンゴなど、ほとんどの動物がこのように『ポケモンGO』風の説明になっている。
http://gogotsu.com/archives/20167



4: デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:45:52.19 ID:BnBc3eT20.net
外人はユーモアがあっていいな
日本人は頭が固すぎる
日本人は頭が固すぎる
5: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:46:55.53 ID:Ip4Dh38U0.net
みんなでモンスターボール投げつけようぜ!
17: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 03:59:50.14 ID:gXrTgqke0.net
そこまでやるならメートル法を使えよ

【事前予約】新体験探索RPG これぞ探索RPGの醍醐味!
18: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 04:00:12.37 ID:/7k8zNre0.net
外国はブームに便乗して楽しんじゃお!って感じがいいね
日本みたいにギスギスしてなくてこういうのは羨ましいかも
日本みたいにギスギスしてなくてこういうのは羨ましいかも
19: サッカーボールキック(家)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 04:22:16.37 ID:n+1xfwDS0.net
ヒクイドリにかかりゃミューツーだろうがイチコロよ
21: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 04:50:12.48 ID:Dst03JVO0.net
こういうの良さそうだけど辞め時はいつになるのだろう
30: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 05:58:27.89 ID:b8uyYASr0.net
>>21
金かけてやることじゃないんだから、ラミネートがボロくなってきたら全撤去やろ
金かけてやることじゃないんだから、ラミネートがボロくなってきたら全撤去やろ
27: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 05:07:59.40 ID:H0NrxXw90.net
公園に人が集まっただけで異様な光景で不気味呼ばわりだもんなぁ
これだから年寄りは
これだから年寄りは
36: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 06:44:27.66 ID:TrrkrVB10.net
体重がパウンドでわかりにくい
37: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 06:45:18.25 ID:gqP3jkrh0.net
メートル法使えよ
46: 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 08:59:21.62 ID:bcevKI220.net
ポケモン探してると田んぼでコウモリ飛んでたり鷺が魚取ってたり狸が出てきたりで、ポケモンより野性動物に出くわす方が多い。
47: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 16:26:17.83 ID:LhOitiZU0.net
どうやってCPを算出したんだ?
48: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 02:00:17.71 ID:Du2Lhw+F0.net
昔の人ほど神社で遊んで育っただろ
でもスマホ片手じゃダメってなぁ
でもスマホ片手じゃダメってなぁ
43: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 07:14:25.01 ID:e7+XrxJI0.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
やるやんw
やるやんw
41: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 07:02:48.97 ID:XJy38w6v0.net
ええな
35: ハイキック(禿)@\(^o^)/ 2016/07/28(木) 06:38:52.70 ID:OudJxs800.net
僕、日雇いポケモン

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469645056/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:39 ▼このコメントに返信 SCP 173
概要:
SCP-173は1993年にサイト-19へ収容されました。SCP-173の素性は未だ不明です。SCP-173はコンクリートと鉄筋で構成されており、クライロン社製のスプレーを吹き付けられた痕跡があります。SCP-173は生きており、極めて敵対的です。SCP-173は直視されている間は動くことができません。決してSCP-173から視線を逸らさないでください。コンテナに入室する職員は互いに瞬きをする前に警告するよう指示されています。SCP-173は頸部の圧断や絞殺といった方法で攻撃を行うことが報告されています。SCP-173が攻撃を始めた場合、職員はハザードクラス4の収容プロトコルに従うことになっています。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:44 ▼このコメントに返信 なんですぐに日本を引き合いに出すのかが分からん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:45 ▼このコメントに返信 HPは寿命にした方が良かったんじゃないかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:47 ▼このコメントに返信 まあ日本は
「俺はこんな流行りものには飛びつかない!(チラッ)
飛びつかないったら!(チラッチラッ)
飛びつくやつはアホ!ウンコ!流されてる!!」
っていう厨二病を卒業できてないおっさんの声がでかすぎるから・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:48 ▼このコメントに返信 担当者がメートル法わからなかった可能性
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:50 ▼このコメントに返信 ヒクイドリは強いからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:52 ▼このコメントに返信 ※3
鬼畜すぎてわろた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:54 ▼このコメントに返信 日本でやっても寒いって叩くだけだろ、どうせ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:12 ▼このコメントに返信 海外は楽しければ何でもありだからな。
ゲームで一緒になると効率無視で楽しんでるなこいつらって思うし。
あと、あっちの大学出はガチで頭良いから裕福層は便乗して経済活性化してるよ。
日本は新しいものに適応できない老人達が支配してるからなぁ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:20 ▼このコメントに返信 日本でも、紹介文をTCGのマジックザギャザリング風にした水族館があったなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:30 ▼このコメントに返信 日本人よりアメリカ人のほうがポケモン愛があるのがちょっと寂しい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:40 ▼このコメントに返信 いい加減メートル法覚えろや
いつまでマイナー単位使ってるんだ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:47 ▼このコメントに返信 早速日本はーが沸いてて、程度が知れますな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:52 ▼このコメントに返信 頭が固かったら、ポケモンを作ることができなかっただろアホ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:55 ▼このコメントに返信 ポケモン考えた社員達は当時若かったんじゃ……?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:57 ▼このコメントに返信 ※12
アメリカ様やぞ、マイナーはどっちや!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 18:59 ▼このコメントに返信 OKを出すであろう世代が、世の中の流れに茶化しを入れる程度しか興味が無いから仕方がない。
18 名前 : なお具体例投稿日:2016年07月30日 19:11 ▼このコメントに返信 日本でも地方の動物園とか水族館とか結構おふざけしとるで
流行りものにしか反応しないところにセンスのなさを感じる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 19:21 ▼このコメントに返信 >>4
日本でもこないだ遊戯王カード風動物園が話題なってたよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 19:24 ▼このコメントに返信 こういうノリは好きww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 19:34 ▼このコメントに返信 日本だと旭山動物園のジジイが「不適切だ」とか言い出しそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 19:51 ▼このコメントに返信 こういう海外ネタで必ず日本人じゃ出来ないとか
日本に文句付ける奴は何なんだ?
こう言う奴に限って日本が先にやればゲームに影響される
日本人は恥ずかしいとか言うんだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 20:17 ▼このコメントに返信 ※22
そういうのを受け流すユーモアが足りてないのよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 20:23 ▼このコメントに返信 ポケモンは日本じゃ子供がやるゲームとしてしか認知されていないから当然
これからポケモンGOのブームが長く続けば見られる目も変わってくるさ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 20:24 ▼このコメントに返信 密猟者「え?獲っちゃいけなかったんですか!?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 20:30 ▼このコメントに返信 日本の新しいものに適応できない老人達に手も足も出ない雑魚が何か言ってるぅ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 20:38 ▼このコメントに返信 悲しいけど事実だよな
日本人は歩きスマホや人が集まることに対してやら、マイナスにフォーカスする人が多すぎる
こういう社会現象を上手く利用して経済効果を
生み出す知能のある人も、それが出来る心の余裕がある人も少ない
むしろ頭が固くて足を引っ張ることしか考えていない人の方が多い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 21:34 ▼このコメントに返信 米27
いや、コメ欄にもあるけど日本も散々やってるから
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:43 ▼このコメントに返信 白人マンセーってことで?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:55 ▼このコメントに返信 ドラゴンタイプで草生える、お前ら全員ひこう単だろうが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:07 ▼このコメントに返信 日本の場合、3人に1人が年寄りってのも、商魂貧しい原因に一役買ってる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:11 ▼このコメントに返信 ※22
「日本でもそうなってほしいな」って希望を抱くも、「でもこの国じゃ無理やろ」って絶望的結論を想定してしまい苛立ってこぼれるのがそういう一言やな。
悪気はないんやで。