1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:41:58.27 ID:nmKrbbvP0.net 
教会、ポケモンGOで掲示に工夫 「外でポケモン、中でイエス見つけて」
http://www.christiantoday.co.jp/articles/21557/20160728/church-signs-pokemon-go.htm

教会は、ゲームに興じるこうした世代に近付き、「何としてでも教会の中に入ってもらう」ため、あの手この手の創意工夫を凝らして対応している。英国国教会はポケモンの捕まえ方ガイドまで発行した。

これまでに教会の掲示板上に掲載された「ポケモンGO」に関わる幾つかの実例を、ツイッターに投稿されたものから紹介してみる。

■ シティー・ロード・メソジスト教会
「イエス様は、ポケモンプレイヤーも思いやってくださいます」






2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:42:13.45 ID:WNAI5hl9a.net
有能

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:43:21.07 ID:qEqJzMEn0.net
欧米って皆何かしらの宗教に入ってんやないんか

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:44:45.81 ID:BsZBBebf0.net
GO is GOD



 【事前予約】超骨太タワーディフェンス!・プレイヤーvsプレイヤー!





17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:45:17.77 ID:zs4bO2c20.net
日本人のケツの穴の小ささときたら
寛大なのは鳥取だけか

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:45:40.59 ID:qEqJzMEn0.net
>>17
出雲大社は禁止したぞ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:47:50.58 ID:zs4bO2c20.net
>>21
島根じゃねえか

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:00:12.39 ID:ZHOQc/89a.net
>>42
どっちでもええやろそんなこと

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:46:35.90 ID:OoHXq+3m0.net
>>17
秋田は祭りでルアー常に撒くって計画してる

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:49:18.30 ID:Na84TLEo0.net
>>28
もう祭りに来てんのかポケカスしに来てんのかわかんねえな

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:52:49.75 ID:RgxRWEUFd.net
>>50
ポケモンしながら食いもん買ってくれるなら一石二鳥やろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:46:07.41 ID:CKFz1Q1Zd.net
日本でやると夜中にたむろって騒いでゴミ散らかして終わるんやろな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:46:31.29 ID:r4qjoOmDM.net
なんで平和公園でポケモンGOしたらあかんのや
子供に惨禍を忘れさせないチャンスやと捉えてほしいわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:46:56.00 ID:Q25w3v4Ga.net
>>26
靖国神社も禁止やぞ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:49:37.29 ID:JOqHPgA+0.net
>>26
子供じゃなくて大きなお友達しか来ないからやろ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:46:41.23 ID:atTENSTu0.net
鳥取は頑張ってるな
砂とポケモンの地にしたらいいのに

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:47:22.43 ID:NiaT47rRp.net
アメリカの少年「世界はアルセウスが創った」





37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:47:22.99 ID:61m8Chb5M.net
一部のキリスト教徒はポケモンにまで進化論否定してるって聞いて驚いた

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:50:02.12 ID:Ntodj4wf0.net
>>37
ビードルがコクーンになるのを否定するのか・・・

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:50:10.34 ID:h0OCSzqAp.net
>>37
あれ生物学上うの進化と関係ないやん

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:50:35.41 ID:Ng6cqwnc0.net
>>37
いやポケモンのあれは誰がどう見ても進化ちゃうやろ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:48:10.05 ID:5RV5RdtK0.net
なお日本
そらリリースも遅くなりますわ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:48:25.32 ID:866mwiIEa.net
その辺の仏像とか地蔵がポケスポットなってて草生えるわ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:49:25.19 ID:Hnxu6jG50.net
教会や寺院と違って神社は良からぬ物封印してるのも多いからね、中にあるもの持って出たら祟られる可能性もあるししゃーない

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:51:31.37 ID:h0OCSzqAp.net
>>51
出雲大社なんてある意味その最たるもんやな

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:49:27.00 ID:UVCNtkCw0.net
ポケモン「全能なる神の前で進化したろ!」

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:51:03.19 ID:lKo+M0si0.net
日本も負けてないゾ




71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:51:36.22 ID:gDU3rWsO0.net
>>62
なんやこれ草生える

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:52:35.18 ID:nmKrbbvP0.net 
>>62
ええやん

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:52:36.13 ID:3Z6v3Nxa0.net
>>62
マダツボミの塔かな?

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:53:19.32 ID:azPE21gz0.net
>>62
"リアル"バトルって書く必要あったんか?
これだけで一気にセンスない気持ち悪い怪文章やん

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:54:07.93 ID:+HOCd7Y/0.net
>>85
禅のレスバトルならしてみたい

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:54:49.42 ID:azPE21gz0.net
>>95

ええな

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:53:36.34 ID:g/Nee4UQd.net
>>62
だいすきこういうの

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:55:10.45 ID:qhUV8EhE0.net
>>62
やっぱりユーモアって最高の友愛やわ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:52:02.34 ID:nmKrbbvP0.net 
家の近所の教会で花びら舞っててビックリしたんやけどキリスト教さんの考えとしてはこういうことなんやねえ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:53:21.52 ID:oFzo1AVGd.net
なお日本の寺、神社

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:53:34.72 ID:njntx0Sd0.net
40くらいのおっさんは若い子と話すチャンスと張り切っておる

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:54:44.71 ID:Uc1AJu/R0.net
日本も教会はどこもジムかポケストップになってるよな

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:56:13.64 ID:OoHXq+3m0.net
ウチの近くのお寺はポケストップになってないンゴねぇ
何でやろ
まぁ目の前に公園には2箇所もあんのに

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:56:42.95 .net
中でイエスを見つけてってなんかエロいな

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:56:52.23 ID:nmKrbbvP0.net 
ナイアンティックも欧米人の感覚で教会寺社仏閣なら迷惑かからんやろし地方にもそこそこあるし
ポータルやストップに使ってええやろって決めたんやろな

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:57:44.28 ID:MPHvpm4LH.net
観光地でスマホ見ながら歩いてるの見ると風情無いなとは思う

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:58:08.31 ID:2Ztn7oow0.net
なんでもええから足跡なんとかしろ

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:59:19.14 ID:dI6yVlOq0.net
用も無いのに入ってええんか

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:00:32.61 ID:SFem9pMT0.net
日本の寺でも歓迎で充電器置いてたけど流石にそこまでする必要ないやろ

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:00:55.36 ID:wvgXVrOy0.net
ゲームってよりはコミュニケーションツールなんだしいかに自治体や企業や施設が利用して行くかが勝負だと思うんやけどな
規制規制ってもったいない

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:02:58.74 ID:OoHXq+3m0.net
>>145
そういう意味じゃ公的施設なんだし、集客に興味ないってことやろ
キリカスは布教に熱心だが

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:03:08.83 ID:SJJouKOZK.net
>>145
規制されるような行動しかしないガイジプレイヤーが悪い

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:03:48.34 ID:GTACoRNPa.net
>>145
みんな黙々と画面見ながら歩くからコミュニケーションになってないんだよなあ

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:05:01.57 ID:atTENSTu0.net
未だポケモンgoで熱中症だけはあんまし聞かないな

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:07:45.51 ID:MFWo8U4W0.net
新しいことは反射的に叩くんやで

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:11:53.01 ID:T/TDKvKLd.net
向こうも信心深いやつ減ってるんか

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:11:37.56 ID:QFHrx1Aea.net
普段人がまばらな公園にめっちゃ人が溢れてるんやけど
これ利用できない自治体は無能やろ

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 12:12:42.70 ID:3Q5kOXvQa.net
発想がポジティブ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 11:55:29.82 ID:Fsd1H8Jya.net
ありがたいお話の間もポチポチしてそう



 完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469846518/