2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:16:57.40 ID:rTHmG1D3d.net
都会順だな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:18:21.62 ID:wcEkP084a.net
クソデカ北海道より下の田舎はなんなんだよ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:18:54.48 ID:Qg0+ag950.net
せめて区とか市でやらんと実態と乖離しそう

【事前予約】超骨太タワーディフェンス!・プレイヤーvsプレイヤー!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:17:33.98 ID:97GwFzhn0.net
面積デカい県不利やん
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 17:10:01.05 ID:S7fAuAXR0.net
>>4
不利って言うけど極端に不利被ってるのなんて北海道くらいで他はそれほどでもないやろ
不利って言うけど極端に不利被ってるのなんて北海道くらいで他はそれほどでもないやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:18:20.03 ID:nc25N4h6M.net
安定の中間地点 三重
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:19:26.02 ID:VC4+kN6xp.net
奈良とか一部以外全て未開の地だから実際の密度高そう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:22:33.12 ID:scM841JRd.net
>>11
南部含めてこの結果やからな
北部は歴史的建造物のパレードやから激アツやで
南部含めてこの結果やからな
北部は歴史的建造物のパレードやから激アツやで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:19:36.80 ID:dG+hyqig0.net
ワイ佐賀県民順位の高さに困惑
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:20:47.38 ID:fdyua6c40.net
ワイ静岡民、低みの見物
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:21:27.88 ID:f+mKQMJk0.net
徳島県多いとかうそやろ?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:48.28 ID:MdcQH7oja.net
>>14
駅前いっぱいあるし
駅前いっぱいあるし
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:59:09.02 ID:ZGcRZbGdr.net
>>14
ケチはケチやけど男は遊びに時間と金かけるからな
ケチはケチやけど男は遊びに時間と金かけるからな
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 17:11:26.01 ID:hLgBhPuCa.net
>>14
城跡のまわり多すぎてドン引きやで
城跡のまわり多すぎてドン引きやで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:21:41.63 ID:Eiu6gfTE0.net
滋賀とか不利やろな
ほぼ水場
ほぼ水場
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:21:50.51 ID:2yhb2cpy0.net
香川とかいう都会
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:21:50.54 ID:QTsdA60x0.net
北海道未満の県wwwwww
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:21:50.85 ID:myyARPnY0.net
岐阜ってデカイんやな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:21:53.32 ID:4eQpcZAV0.net
宮城ウソやろ…ワイのとこスッカスカなのに
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:22:55.91 ID:2WcUPMP+0.net
北海道は札幌ブースト使えるからしゃーない
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:53:25.64 ID:ETTELzUs0.net
>>21
逆に言うとほぼ札幌しかない
逆に言うとほぼ札幌しかない
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:53:58.90 ID:O9+eap27p.net
>>321
一番多いのは釧路らしいぞ
一番多いのは釧路らしいぞ
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:55:35.01 ID:Qg0+ag950.net
>>326
すまん 札幌は区に分割されてた
すまん 札幌は区に分割されてた
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:55:53.82 ID:ETTELzUs0.net
>>326
ファッ
マジか
北海道なんか人間界札幌付近だけやのに
こないだ仕事で幌延行ったけど何もなかった
ファッ
マジか
北海道なんか人間界札幌付近だけやのに
こないだ仕事で幌延行ったけど何もなかった
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:23:01.22 ID:yiCekk/dd.net
やっぱ栃カス無能やったな
日光はそこそこあるからええけど
日光はそこそこあるからええけど
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:23:22.13 ID:Ydy2HNCE0.net
四国並みの宮城に草
政令指定都市とはなんだったのか
政令指定都市とはなんだったのか
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:27:59.49 ID:6WXVLuog0.net
>>23
仙台だけだからしゃあない
仙台だけだからしゃあない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:23:35.81 ID:oR4BWqD70.net
福岡やがとても7位とは思えん
栄えてるとこだけやん
栄えてるとこだけやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:23:38.40 ID:f4sU6k9C0.net
秋田ブービーにダブルスコア近くつけられて首位独走で草
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:23:45.75 ID:7szW4zs80.net
東北仙台県以外全滅で草
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:23:58.26 ID:xgKZiXdm0.net
広いとこはやっぱりないな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:24:05.53 ID:wU7eDj0K0.net
北海道数だけなら10以内に入るのに
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:24:53.15 ID:2WcUPMP+0.net
>>29
上位10県足しても北海道より狭いんやで
上位10県足しても北海道より狭いんやで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:24:20.45 ID:7XqRys14p.net
密度が北海道以下はヤバい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:24:35.44 ID:KQUISraU0.net
ワイの県大概のランキングで真ん中らへんやわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:24:47.58 ID:9TrMWLFT0.net
福岡うせやろ
ワイの近所すかすかやで
ワイの近所すかすかやで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:26.37 ID:vBJlcfH60.net
>>34
福岡市と北九州に固まってそう
福岡市と北九州に固まってそう
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:09.14 ID:Qg0+ag950.net
和歌山と秋田が終わってる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:09.90 ID:f4sU6k9C0.net
鳥取が平均以上で草
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:23.01 ID:2yhb2cpy0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:38.13 ID:KpbvhXoL0.net
>>49
すげえ
すげえ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:29:33.72 ID:yLjvSlEQ0.net
>>49
これ県がお金払って設定してもらってるのかな?
これ県がお金払って設定してもらってるのかな?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:30:59.89 ID:qEqJzMEn0.net
>>69
エージェントの努力の賜物やぞ
エージェントの努力の賜物やぞ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:44.28 ID:2yhb2cpy0.net
>>69
鳥取砂丘は一人のイングレス廃人が7時間歩き回って等間隔の杭一つ一つを申請したらしい
鳥取砂丘は一人のイングレス廃人が7時間歩き回って等間隔の杭一つ一つを申請したらしい
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:32:16.75 ID:mnVlSSbh0.net
>>88
すげーな
すげーな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:33:48.03 ID:2yhb2cpy0.net
>>95
いくつかは拒否されたらしいけど承認された杭だけで108個あるそうな
いくつかは拒否されたらしいけど承認された杭だけで108個あるそうな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:34:18.45 ID:QAL29Qa10.net
>>112
煩悩が満ちてそう
煩悩が満ちてそう
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:35:09.50 ID:5z0TBwMH0.net
>>112
全部回ったら煩悩が消えるのかな?
全部回ったら煩悩が消えるのかな?
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:35:49.46 ID:jk3uaE0F0.net
>>112
煩悩かな?
煩悩かな?
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:33:12.61 ID:7W8J9OhDd.net
>>88
イングレスの廃人はポケモンgoやってるんやろか
イングレスの廃人はポケモンgoやってるんやろか
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:45:10.83 ID:mx52RZ8K0.net
>>107
ほぼやってないらしい
たまにちらっと見る程度だって
ほぼやってないらしい
たまにちらっと見る程度だって
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:46:51.55 ID:7W8J9OhDd.net
>>243
なんかもったいないな
なんかもったいないな
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:40:58.82 ID:7XqRys14p.net
>>88
鳥取県はこのイングレス廃人に賞かなんか与えんとあかんな
鳥取県はこのイングレス廃人に賞かなんか与えんとあかんな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:13.61 ID:D6qha9F60.net
東北ンゴwwww
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:16.54 ID:2yhb2cpy0.net
岡山は岡山倉敷だけなら上位に行くと思うで
県北は実質鳥取やし
県北は実質鳥取やし
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:22.64 ID:44yf9Ra0d.net
千葉住みの知り合いにポケストップの数で都内は卑怯だとか言われたけど
ここまで差があったのか
ここまで差があったのか
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:50.09 ID:yl8xxBZYa.net
神社とか郵便局しか無いところとか絶望的やな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:25:59.52 ID:jSuAjVzC0.net
都会てか人口順やん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:16.89 ID:RPvo+tQF0.net
この前秋田行った時にガチで全然ポケストップなくて草はえた
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:30.47 ID:LC0B9+k20.net
しかも北海道は札幌に集中しすぎやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:35.93 ID:2I4Ce8efd.net
カッペはカブトムシでも捕まえてろよというメッセージやぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:39.46 ID:4QjuR8ll0.net
安定のド田舎とうほぐ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:26:41.07 ID:TObsTdcZ0.net
やっぱり東北のナンバーツーは青森だったね
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:27:01.20 ID:oYBgiDLb0.net
人が住める土地の面積だけにしてくれや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:27:53.82 ID:9CC9rbIK0.net
デカイ県が不利なのに岐阜の順位ェ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:28:12.56 ID:Lwm5tjm40.net
沖縄ベスト10に入ってるやん
都会やんけ
都会やんけ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:29:53.55 ID:Io1LsLV20.net
>>62
山少なくて人が住んでる土地広いからな
山少なくて人が住んでる土地広いからな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:28:12.90 ID:oR4BWqD70.net
都会の規制とかせんでいいから田舎のポケストップ増やせや
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:28:25.17 ID:PrvoIeL80.net
奈良県は寺や神社ぐらいしかスポット多くないぞ、奈良市内やがスポットないぞ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:28:31.25 ID:PxKkD6uC0.net
茨城のくせに高い
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:29:27.03 ID:EgkzXL3Jd.net
ポケストップ置けるとこってどういうとこなん?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:30:01.96 ID:oR4BWqD70.net
>>67
イングレスで設定されてたとこ
イングレスで設定されてたとこ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:29:45.62 ID:Qg0+ag950.net
というか静岡が高い そんな人口密集地域があると思えんが
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:29:48.53 ID:VBkVa84B0.net
巣の設定ももうちょっとなんとかしてほしいわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:29:55.63 ID:BQfn84Ck0.net
群馬40位くらいかと思ったわ
北部はアマゾンやし
北部はアマゾンやし
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:29:56.33 ID:QAL29Qa10.net
市やら区でのランキングあったやろ
そっち貼れや
そっち貼れや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:30:13.49 ID:0mqR0Tw80.net
15位 茨城
26位 群馬
30位 栃木
結論出てしまったか
26位 群馬
30位 栃木
結論出てしまったか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:30:32.03 ID:fPCYP5me0.net
香川沖縄とか面積小さいだけやんけ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:00.07 ID:/Fujhybi0.net
ジムいらんからポケストップに戻してクレメンス
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:22.74 ID:VZWdy1E60.net
東北は危険だからしゃーない
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:38.10 ID:OsaCClECa.net
ワイ福島、泣く
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:39.07 ID:9D1H0BlI0.net
大阪より神奈川のほうが都会ってことやん
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:49.18 ID:SjiZ1vTQp.net
ワイのとこより下が11もあるのか・・・
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:58.83 ID:jk3uaE0F0.net
ダントツで北海道かと思ったのにそうでもないんやな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:31:59.24 ID:IwafiRUKd.net
北海道は札幌と近郊で9割占めてるだろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:32:22.49 ID:44yf9Ra0d.net
昔のミュウの配布イベントに比べりゃマシだと思ってしまう
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:34:02.34 ID:hv1a1XoT0.net
ワイ福島県民、アンスコ不可避
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:35:55.18 ID:OsaCClECa.net
>>115
お互い頑張るやで
お互い頑張るやで
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:34:02.54 ID:9SwmoRCca.net
総面積で割ったら平地の割合の高い県はそら高くなるでしょ
逆に山ばっかりの県は低くなるけど平地部に住んでれば数字ほどの実感はない
逆に山ばっかりの県は低くなるけど平地部に住んでれば数字ほどの実感はない
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:34:18.81 ID:O9+eap27p.net
ちょっと立派な神社とかあればそこだけで5〜6個集まってるよな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:35:08.13 ID:mnVlSSbh0.net
>>119
参道長いと鳥居一つずつスポットになってたりするよな
参道長いと鳥居一つずつスポットになってたりするよな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:34:22.42 ID:WcBgU2si0.net
ワイ「最下位は鳥取とかやろ」
鳥取「21位」
ワイ「ファッ!?」
鳥取「21位」
ワイ「ファッ!?」
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:35:05.22 ID:O9+eap27p.net
>>120
砂丘砂丘アンドしげる
砂丘砂丘アンドしげる
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:34:56.81 ID:EPNpOXp90.net
福島以下の県wwww
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:35:09.49 ID:l2joPNMz0.net
鳥取以下の県wwwwwwww
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:35:22.91 ID:b5CJ3dtg0.net
田舎こそ増やせや
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:36:22.52 ID:m8844Zwra.net
ユーザーが多いと増えるんか?
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:36:59.62 ID:O9+eap27p.net
>>136
ありていに言えばそう
後はイングレスガチ勢がいるかどうか
ありていに言えばそう
後はイングレスガチ勢がいるかどうか
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:36:31.36 ID:/A7pLol/a.net
わい田舎位置偽装民、ほくそえむ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:37:22.98 ID:OsaCClECa.net
>>140
そのうち一斉にBANされる可能性あるで
ingressそうやったし
そのうち一斉にBANされる可能性あるで
ingressそうやったし
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:37:18.51 ID:fTLW1tC60.net
ワイ、秋田県・人口5万人の自治体にて生活中
涙すらも出ない
涙すらも出ない
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:37:26.33 ID:m/tQzAGZ0.net
ワイ香川県民やけど詐欺やでこれ
そこそこ中心部やけど見える範囲に二軒しかないわ
そこそこ中心部やけど見える範囲に二軒しかないわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:37:28.76 ID:AIZEld2W0.net
秋田だけ桁が違うやん
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:37:36.91 ID:q7PQlz4Pd.net
北海道より密度低い東北2県はどうなってんねん
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:39:04.60 ID:1sCNJWMe0.net
人口比で考えると京都圧倒的やな
さすが任天堂
さすが任天堂
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:42:00.85 ID:O9+eap27p.net
>>176
京都は一人で5000個くらい申請したガチイングレッサーがおったらしい
京都は一人で5000個くらい申請したガチイングレッサーがおったらしい
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:43:23.41 ID:JudVIHBx0.net
佐賀高すぎやろ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:43:59.41 ID:fRO133hyp.net
埼玉ですらさほど多いとは思わん
と思ったら3位と離れすぎ
と思ったら3位と離れすぎ
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:44:54.69 ID:z4+82ZZn0.net
県内に917しかないとかもう(ポケモンゲットでき)ないじゃん…
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:45:32.69 ID:2PHDzPP10.net
>>235
多分そのうちの8割秋田市やから秋田市外はもっとやばいで
多分そのうちの8割秋田市やから秋田市外はもっとやばいで
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:47:49.46 ID:9RbYW1Mg0.net
富山高い…高くない?
426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 17:10:28.69 ID:CaP36C4Ed.net
>>281
富山県民ワイ、困惑
富山県民ワイ、困惑
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:47:56.22 ID:SqTyfKu70.net
人口考えれば当然のところもあるけどおかしな所もあるな
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:48:39.55 ID:vBJlcfH60.net
北海道以下はいかんでしょ
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/30(土) 16:50:17.98 ID:cbBzIdqk0.net
イングレス廃人の有能さがよくわかる

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469862902/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:35 ▼このコメントに返信 道理で回りに全く無いわけだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:36 ▼このコメントに返信 その地域にイングレスユーザーがどのくらいいたかだな。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:37 ▼このコメントに返信 すげー!って言いたいけどうちの都内の大学
GOサークルまでできて100人近くいたけどもう15人しか活動してねーわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:38 ▼このコメントに返信 ≒にゴミも捨てられない人間が集う都道府県順位
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:39 ▼このコメントに返信 総数1000以下とかマジかよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:40 ▼このコメントに返信 富山県民のワイ、困惑
イングレス民たまたま多かったのかな?確かに市内に集中してる場所ある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:41 ▼このコメントに返信 鳥取に来たIngress廃人は島根には行かなかったのか…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:42 ▼このコメントに返信 俳人連れてきたらポケモンマニア誘致できるのか
商売できそうだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:44 ▼このコメントに返信 うち、四国88カ所の道中にある家。道路沿いの敷地に税金対策の自販機がある
若者巡礼者の激増で、自販機の補充追いつかなくて嬉しい悲鳴
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:48 ▼このコメントに返信 7位あたりまでものの見事に都会順で草生える。やっぱマサラタウンじゃポケモンマスターになれないんやね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:49 ▼このコメントに返信 北海道は観光地ブーストがあるので意外とある
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:49 ▼このコメントに返信 米8
Ingressのポータル申請制度は1年位前に終わってしまって現在はもう出来ない
だから意図的にポケストップを増やすことは出来ないんだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:52 ▼このコメントに返信 やっぱ東京が一番都会なのかw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:57 ▼このコメントに返信 多過ぎるのも面白くなさそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:58 ▼このコメントに返信 カイリュウで話題になった公園のエリアに住んでるけど、片道8分のスーパーまでに20箇所近くある。 東京の数値には都下の面積も含まれるから、23区の密集度合いは3倍くらいだろうな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 22:59 ▼このコメントに返信 京都と言っても北部は……お察しください
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:00 ▼このコメントに返信 秋田全域で900個ぐらいしかないのか・・・きついなあ・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:02 ▼このコメントに返信 そりゃ鳥取県知事も食いつきますわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:03 ▼このコメントに返信 渋谷とかポケスポットのありがたみがないわ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:03 ▼このコメントに返信 地域格差300倍のゲームってw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:04 ▼このコメントに返信 東京優遇されすぎやろ
10位以下合計しても勝負にならんとか・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:04 ▼このコメントに返信 ポケストップを置くためにイングレスのDL数が増えたという
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:06 ▼このコメントに返信 自然の多い田舎不利にしたのは大失敗だろ 陣取りゲームじゃないんだから
新宿はベトベトンだけでいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:08 ▼このコメントに返信 イングレスとポケモンGOって連動してるの?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:09 ▼このコメントに返信 23区内在住在勤俺
会社の行き帰りに正味1時間やるだけでLV14
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:16 ▼このコメントに返信 北大は全削除とポケモンの出現0を申請したらしいし、しばらく減りはしても増えない感じかね。
格差もそうだし、中長期的な目標がないから、学生・生徒の夏休みが終わるまでにテコ入れがないとあっさり収束しそう。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:17 ▼このコメントに返信 愛知は名古屋が結構多いな 他は微妙
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:18 ▼このコメントに返信 ※12
そうなんや…
逆に減らすことはできるの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:18 ▼このコメントに返信 米12
今はポケストップの申請制度があるんやで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:19 ▼このコメントに返信 秋田民ワイ
ウチの向かいがマクドナルドで助かる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:20 ▼このコメントに返信 ※13
当たり前
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:23 ▼このコメントに返信 やっぱ埼玉>千葉だったんだな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:29 ▼このコメントに返信 中国地方雑魚すぎ
早く実家に帰りたいわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:41 ▼このコメントに返信 「優秀な廃人」という矛盾してそうでしてない表現。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:42 ▼このコメントに返信 ワイ山形民、アプリ削除を決意
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:42 ▼このコメントに返信 うちから徒歩10分くらいの地域にポケストップ50ヵ所はあるわ
これがちょっと多い程度だと思ってたけど他のところはあんまり無いんだな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:43 ▼このコメントに返信 田舎はゴミくず同然の扱い、はっきり分かったわ
周りにユーザーがいないのも頷ける
アンスコ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:53 ▼このコメントに返信 秋田だけど家の中にポケストップ2個あるから快適
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:55 ▼このコメントに返信 秋田と岩手をみて俄然やる気がでてきた青森県民
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月30日 23:55 ▼このコメントに返信 鳥取以下はイングレス廃人も見捨てた未開の地だな
作付面積に比例した農家GOとか林業GOでも作ったら
41 名前 : 大阪市内投稿日:2016年07月31日 00:01 ▼このコメントに返信 家の中に居ても二か所のポケストうろうろしてることになってる
いつの間にか卵がかえってる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:12 ▼このコメントに返信 石川はほとんどが金沢の中心部に集中してそう
能登の方なんもねーだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:18 ▼このコメントに返信 岩手だけどガチの田舎にあるポケストップは行ってもGPSが繋がらなくて認識されません
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:26 ▼このコメントに返信 岩手ってイングレス県と呼ばれてて
県庁に研究会があるほどじゃなかったのかよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:28 ▼このコメントに返信 DSのゲームが流行った時もこの手の地域格差はあったよね
鉄道業者が駅構内と線路沿いのポケストップ排除する流れにしてるから、
通勤中にGOやってるようなユーザーは大半やめちゃうだろうなあ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:29 ▼このコメントに返信 埼玉、千葉に優越感を覚える
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:31 ▼このコメントに返信 小学校低学年の夏休みの自由研究には良いんじゃないかな
意味は無いけど頑張って数字を調べました!的で
市区で密度
都道府県で人口比
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:38 ▼このコメントに返信 ワイ秋田県民、ポケモンGoは糞ゲーと悟る
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 00:51 ▼このコメントに返信 滋賀県は琵琶湖の面積も含まれている件
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 01:49 ▼このコメントに返信 近所にいいポケモンが出ないからプレイに限界を感じて起動しなくなった・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:30 ▼このコメントに返信 北海道って札幌の分差し引いたら他の46都府県のはるか下まで落ちそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 02:42 ▼このコメントに返信 任天堂が開発に関わってたら絶対に許さない仕様だよ
運営がどれだけ製品を愛してないかよくわかるな
Googleお家芸の実験的リリースからの撤退パターンしか想像できない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 05:34 ▼このコメントに返信 北海道より上で良かった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 05:55 ▼このコメントに返信 大阪ザコいな
しかし愛知にも負ける関東の面汚しがいるのも事実
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 06:34 ▼このコメントに返信 大阪は大阪市内とか難波周辺しかポケストップないからな
一回都会行ったら地元でやるのが馬鹿馬鹿しくなる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 07:00 ▼このコメントに返信 米6
富山にはな、医科薬科大学にイングレスポータル申請廃人がおってな
その人が富山市〜高岡市あたりで寺神社石碑なんかを生やしまくったんや
そういう人がおると、触発されて申請を始めるエージェントも居て
結果としてポータルが多い>ポケストップも多いんや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 07:09 ▼このコメントに返信 米28
米29
何言ってだ、ポケストップの申請は出来んよ、予定もない
イングレスでポータル化すれば望みはあるだろうが
むこうも申請と審査が一年前から止まっておるから
今ある分だけで当面頑張るしかないんや
コラボ企業が増えればポケストップも増える
出来るのは削除申請やで
境内うろうろされるのがいやな神社とかが申請して消しとるな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 07:15 ▼このコメントに返信 米24
連動はしてないが、イングレスの仕様をほぼそのまま流用して
ポケモンの皮をかぶせたのがポケモンGOなんやで
だから例えば、イングレス上で
自然に沸いてるエキゾチックマター(イングレスにおけるエネルギー)が多い場所は
ポケモンGOではポケモンが沸きやすい場所になっとる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 07:23 ▼このコメントに返信 青森県民だけど東北が軒並み最下位付近で草
東北の二番手なんて笑えない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 08:47 ▼このコメントに返信 秋田www
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:44 ▼このコメントに返信 愛知は名古屋市出るとクソみたいなド田舎ばっかりだからだいぶ平均密度下げられてる
市内でも端っこのほうの区は微妙だけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:30 ▼このコメントに返信 ワイ下位の県住みやけど12個まとまっとる場所あって一周5分くらいで永遠に取れるから無問題
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:35 ▼このコメントに返信 広島県福山市鞆町、ポケGO祭り開催中w
島にジムって、意味あるの?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:08 ▼このコメントに返信 大阪は面積に占める可住地が約70%あるのに対して、高知は約16%しかない
可住域外のポケスポットなんてそう多くないだろうし、都会は軒並み可住地面積の割合が高いわけで...
もちろん都会有利なのは間違いないだろうけど、このランキングはちょっとガバガバすぎる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:18 ▼このコメントに返信 和歌山はイングレス廃人どころか人が居ないんだよなあ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年07月31日 23:22 ▼このコメントに返信 米29
それは間違いやで申請できるのは解除だけで
新規登録はできんで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 00:24 ▼このコメントに返信 北海道は支庁くらいまで分けて調査してほしい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月01日 10:22 ▼このコメントに返信 秋田はポケモンどころか人がいないぜ
このまま誰もいなくなったらなと思いました
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月04日 03:22 ▼このコメントに返信 米23
こういうバカよく見るけど原作ゲームでは街中では出ないものの一歩外出れば色んなポケモン出るし、
1マス分の草むらなんて東京都心のいたるところにあるし、
田舎をもっと優遇すべきって全く根拠が無いんだよな。
火山とか砂漠くらい特殊なとこだったら珍しいポケモン出せって言うのもわかるが。