1: キドクラッチ(三重県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:29:46.16 ID:6t9tM5SM0.net BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典
 人気特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダーエグゼイド」が、4日放送のテレビ朝日系バラエティー番組「アメトーーク!」で、テレビ初登場することが明らかになった。


 「仮面ライダーエグゼイド」は1日にその詳細が明かされたばかりの新ライダー。テレビゲームをモチーフとしたヒーローで、世の中に蔓延する謎のゲームウイルスと戦いを繰り広げる。現在放送中の「仮面ライダーゴースト」に続く、「平成仮面ライダー」シリーズ18作目として10月より放送が開始される。

http://www.cinematoday.jp/page/N0085043




























3: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:33:04.92 ID:fWtJRBaO0.net
中にふなっしーでも入ってるの?

4: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:34:13.04 ID:BlCkioth0.net
SDガンダムにしかみえない

6: マシンガンチョップ(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:35:09.19 ID:sSmEkzeH0.net
戦隊モノに出てくるマスコットキャラのみたい



 【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム





7: ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:35:16.82 ID:9Vb9UZij0.net
これガチなの?
サナギマン的な形態ってこと?

10: エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:37:15.97 ID:IQfr87x00.net
>>7
第一段階がこれ
第二段階はもっとスラっとする

9: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:36:36.22 ID:Z2SJ4BNh0.net
たぶん仮想世界に入り込んで戦うんじゃないかと予想
その世界ではデフォルメされるんじゃないの?

11: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:39:34.08 ID:OMXLizF+0.net
つまりサナギマンがイナヅマンになってさらに
フラッシュになるようなもんか

12: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:40:41.90 ID:gWVF59n+0.net
SDガンダムの路線で行ければ当たりそう
私は森の妖精、ジムスナイパーカスタム!

13: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:41:18.99 ID:ezAgYf6D0.net
ロボタックみたいなもんか

14: キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:42:08.97 ID:uNHshYFx0.net
腹にスーファミのコントローラついてる

15: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:42:34.71 ID:capmbRvy0.net
ナイトガンダムとか思い出すな

16: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:43:50.05 ID:MzSiBhXf0.net
これ昔からのファンはどういう気持ちなの?

18: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:47:59.00 ID:ctch/q3u0.net
最近のあからさまな幼稚路線ほんとひでーわ

19: バックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:48:01.63 ID:cGIoeQPe0.net
お前らフルーツライダーが登場した時ボロクソだったけど動いたらまーまー理論で後の評価は絶賛だったじゃねーかよ

20: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:48:16.24 ID:lx1/NcCh0.net
斬新だな
第二形態とかあるよな

21: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:48:16.54 ID:JvTOe+s90.net
>>1
く く / /
(`・ω・´) レベル1




22: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:49:19.30 ID:fWI2SQPq0.net
>>21
そっくりやんww

23: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:51:59.08 ID:DazPmycy0.net
>>21
衝撃的ビジュアルって自分で言ってるwww

24: ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:52:51.61 ID:rUG4ByCJ0.net
>>21
これ、変身しなおす度にレベル1になっちゃうんだろうな
セーブ機能は付いてないのか・・・

25: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:53:08.66 ID:HhJUcTea0.net
平成ライダー開始直後は色々試行錯誤してる感があって
大人も見られる仮面ライダーを目指している節もあったが
もうこれは完全に仮面ライダーはお子様向けである、ということを
制作側も理解したってことでいいよね

32: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:01:48.14 ID:fWtJRBaO0.net
>>25
大人向けに作ってもオモチャ売れないからな

35: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:05:04.71 ID:d1XGjCuq0.net
>>25
大人向けはアマゾンズがあるだろ

26: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:53:55.60 ID:DRyP/hVp0.net
もう仮面ライダーは卒業したのにスレが立ってると開いてしまう悲しさ
これが未練か…

27: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 00:55:53.83 ID:lajviah80.net
えとたまのプリティモードみたいなもんじゃないかと
参考
こっちがえとたま・にゃーたんのアダルトモード




こっちが同キャラのプリティモード




31: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:00:52.65 ID:F8k4hBLe0.net
毎年、オレンジwwww、タイヤタスキがけwww、変態仮面www
とか言ってるけど更に斜めに行けるのは凄い

33: ダイビングヘッドバット(大分県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:03:48.15 ID:jPTvPQXS0.net
万が一と思ってシリーズの録画だけはしてたけど、さすがにもうやめようと思ったw
大人向けはアマゾンとかそっち方面だけってことね

45: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:30:29.28 ID:YPVwL1Mw0.net
>>1
仮面ライダーなっしなー、応援よろしくなっし

47: キングコングラリアット(中部地方)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:48:02.85 ID:BYAtGCFY0.net
>>1
もう止めて 仮面ライダーの名前外して (´・ω・`)

50: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:53:06.58 ID:jZNBhiq/0.net
ゴーストの次これなの?!?
なにこれ!ひどい!

51: ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:54:15.92 ID:5+IDsjF70.net
キャストオフでもすんのか

52: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:54:31.22 ID:9Ey82sgF0.net
うわwww
なにこれ
チャレンジャーだな

54: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 02:13:53.90 ID:LQbAEpHu0.net
バイクに乗れない体型の癖にライダー付けなくていいよ
これがライダーって言うならバイクも見せろよ
250のスクーターで登場したらもっと笑える

56: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 02:29:10.98 ID:7yZYn6jC0.net
>>54




62: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 03:19:12.11 ID:ZN4yueqm0.net
>>54
ガチャピンの中の人なら余裕

60: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 03:00:55.15 ID:RI7JfZ9y0.net
なんか今まで好き勝手やってたけどかろうじて残ってたライダーぽさが完全に消えたようなデザインだな

61: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 03:18:04.46 ID:ZN4yueqm0.net
これ仮面ライダーじゃなくてがんばれロボコンだろ

65: バーニングハンマー(新潟県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 04:16:08.73 ID:unfTVn5z0.net
>>61
元々平成ライダーはロボコンの後番組だからいいのだ

66: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 04:16:57.93 ID:sEllBABF0.net
仮面ライダーの住所がばればれだったくだりは面白かった

68: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 04:35:27.84 ID:TosoGaqN0.net
こんな色彩の暴力が後輩ヅラして「先輩ライダーさんちーっすwww」って現れたら昭和ライダーにボコボコにされるだろ

69: グロリア(九州地方)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 04:40:34.06 ID:4ukXGgW+O.net
あぁあ・・・。 とうとう、仮面ライダーっぽさが無くなったな。
ゴルゴムの仕業か。

70: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 04:54:49.03 ID:w4gjTfff0.net
レンジャー→ジャーみたいなもんか・・・

仮面ライダー→仮面の男

71: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 05:00:12.72 ID:t9b6qnNH0.net
>>70
それを言うなら
「仮面ライダーエグゼイド」 → 「エグゼイド仮面」て感じか
変態仮面みたいな感じで

87: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 07:13:49.71 ID:WZD6kg1X0.net
>>1
痛々しいなあ。
こういうのも観ているうちに慣れるってことは
俺らの感覚もどんどん劣化していくってことなんだろうな。

91: ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 08:24:41.50 ID:NHkLPcA50.net
ビーダマンじゃん

88: リキラリアット(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 07:14:03.94 ID:niPGj8JNO.net
コレが映画でゴーストと共演すんのか
動くとカッコイい…のか?

41: ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 01:21:01.73 ID:JzE6voD30.net
不思議コメディーやん

77: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/05(金) 05:42:45.57 ID:8L3omBNX0.net
ゆるキャラかよ



 完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1470324586/