1: たんぽぽ ★ 2016/08/09(火) 10:49:57.79 ID:CAP_USER9.net

http://www.sankei.com/economy/news/160809/ecn1608090007-n1.html
任天堂が開発に関わったスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」を巡ってアプリ調査会社のセンサータワーは8日までに、米国などで配信が始まってから1カ月で世界の売り上げが2億ドル(約200億円)を超えたとの推計をまとめた。
この金額は、日本でも人気があるスマホ向けゲーム「キャンディークラッシュソーダ」の当初1カ月に比べて7倍超に当たるという。ポケモンGOは米国などで7月6日に配信が始まった直後にヒットし、日本で7月22日にスタートすると売り上げが加速したという。
ポケモンGOは基本プレーが無料だが、ゲームを有利に進めるためのアイテム(道具)を有料で提供している。
12: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:54:23.39 ID:q9yb0OSJ0.net
まあこれだけインストールされればどんだけ廃れようとガチ課金勢からの収入半端ないわな
13: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:54:23.42 ID:Gly8gS5/0.net
すげえ、儲かるものだね
16: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:55:34.23 ID:WeSDCfJT0.net
>>13
やりすぎれば、どこぞのつくった『ポケモンコマスター』みたくブーイングされる糞ゲーになるけどな。
やりすぎれば、どこぞのつくった『ポケモンコマスター』みたくブーイングされる糞ゲーになるけどな。

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
3: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:51:32.02 ID:9lIUxEE20.net
娯楽に金を使って何が楽しいのかね
7: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:53:09.71 ID:syrFNYx+0.net
>>3
底辺にもほどがある
底辺にもほどがある
8: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:53:11.21 ID:0ZiFYtX10.net
日本での売上高はいくらなのかね?
それによって今後のガチャ業界が変わっていくとおもうんだが
それによって今後のガチャ業界が変わっていくとおもうんだが
14: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:54:30.90 ID:WeSDCfJT0.net
如何に無料/微課金で楽しむかがネトゲの勝負なのに。
一番めざせば時間もお金もキリがない。かけた時間と金額に比例して、サービス終了の恐怖に怯え、終了した時の虚しさが大きくなるのに。
一番めざせば時間もお金もキリがない。かけた時間と金額に比例して、サービス終了の恐怖に怯え、終了した時の虚しさが大きくなるのに。
19: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:59:42.56 ID:RW+4NJAR0.net
>>14
廃課金はそんなことは気にしない
潰れたら他のゲームに行くだけ
廃課金はそんなことは気にしない
潰れたら他のゲームに行くだけ
35: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:10:51.15 ID:BcF6m4eU0.net
>>14
GOのデータ家庭用に送れるからサービス終了しても残せるぞ
手間かかるが初代GBのデータも冬の新作に持っていける
ン十年前に育てたのを孫に渡せるってのがポケモンのウリだしな
GOのデータ家庭用に送れるからサービス終了しても残せるぞ
手間かかるが初代GBのデータも冬の新作に持っていける
ン十年前に育てたのを孫に渡せるってのがポケモンのウリだしな
15: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:55:24.93 ID:cbNSpo/J0.net
ポケモンの種類ふやさんと、重課金なんぞしたら直ぐ終わってしまうじゃん
18: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 10:56:10.94 ID:NAoN2YJV0.net
>>1
たいして課金を煽らないシステムなのにこの売り上げ(笑)
ガチャゲー息してる?
たいして課金を煽らないシステムなのにこの売り上げ(笑)
ガチャゲー息してる?
23: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:00:33.30 ID:ajTQgskV0.net
集客目的で店側が設置したルアーも売上に貢献してるんだろうな。
27: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:05:07.03 ID:vDsVPLx90.net
>>23
でかいだろうねー
居酒屋で毎日同じ時間に安定してピンクに染まってりゃ、結構集ってくるだろうし
それでも投資は1日数百円
結構やってる店多いんだろねー
でかいだろうねー
居酒屋で毎日同じ時間に安定してピンクに染まってりゃ、結構集ってくるだろうし
それでも投資は1日数百円
結構やってる店多いんだろねー
24: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:01:44.12 ID:vDsVPLx90.net
むしろキャンディーなんとかの売り上げに驚いた
そらCMバンバン流せるわ
そらCMバンバン流せるわ
25: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:02:23.85 ID:k0GJEKQU0.net
>>1
ガチャで何万円とかじゃなく
ちょっと楽したい時に数百円ってのが
良心的だわ。
さすが任天堂だと思う。
ガチャで吸い上げるだけしか
考えてない悪質な会社はさっさと
潰れちまえ。
ガチャで何万円とかじゃなく
ちょっと楽したい時に数百円ってのが
良心的だわ。
さすが任天堂だと思う。
ガチャで吸い上げるだけしか
考えてない悪質な会社はさっさと
潰れちまえ。
28: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:06:34.33 ID:FsD8M7Wr0.net
一億ダウンロード突破したんだっけか
一人一ヶ月300円課金しただけでも凄い額になるな
一人一ヶ月300円課金しただけでも凄い額になるな
33: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:10:37.42 ID:mW0lHxTi0.net

36: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:12:59.54 ID:HS6O0Eke0.net
キャンディクラッシュの方が課金仕様だぞ
途中に関所みたいなところがあって課金しないと数日間足止め喰らう
ゲーム内で友達がたくさん居れば友達から鍵を貰えばいいんだし
居なくてもみんなお互い様だから要請が来たら送ってるはずなのに
なぜか鍵が揃わないw
途中に関所みたいなところがあって課金しないと数日間足止め喰らう
ゲーム内で友達がたくさん居れば友達から鍵を貰えばいいんだし
居なくてもみんなお互い様だから要請が来たら送ってるはずなのに
なぜか鍵が揃わないw
42: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:19:57.85 ID:az41Fz/A0.net
ポケストップに行くと、みんながっつりルアー使っているからな
あれじゃ儲けが無いなんておかしい
あれじゃ儲けが無いなんておかしい
45: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:24:05.18 ID:VTFGvjjv0.net
>>1
孵化装置たけーよ!(#^ω^)ピキピキ
孵化装置たけーよ!(#^ω^)ピキピキ
49: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:31:43.49 ID:4x/wJEcA0.net
あんまり開発費かかってなさそうなのに、
結構設けてるな。
結構設けてるな。
52: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:34:40.72 ID:DUKAhkHn0.net
俺毎日最低60ポケコイン手に入る
辺境の地のジム6箇所ずっと防衛してるからな
もう昨日で8日連続防衛
辺境の地のジム6箇所ずっと防衛してるからな
もう昨日で8日連続防衛
56: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:57:56.86 ID:MnP4FpCw0.net
これ企業や自治体からの方が金取れるよな
57: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 11:58:19.51 ID:Nt+bIusl0.net
当たるか当たらないガチャに比べれば、安いわ。
所詮、スマホの暇つぶし。
たまたま行った所にポケモンがいるかなくらいで探して、いればゲットする。
息の長いゲームだと思うよ。
所詮、スマホの暇つぶし。
たまたま行った所にポケモンがいるかなくらいで探して、いればゲットする。
息の長いゲームだと思うよ。
60: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 12:01:41.14 ID:CsxmPBBb0.net
酒飲みに行けば5千、1万と
支払うわけだからな
支払うわけだからな
65: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 12:13:15.65 ID:0yt+JoyV0.net
結局課金目的なんだろ
79: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 14:24:09.57 ID:3xBj+5740.net
>>65
一億人もプレーヤーいるんだから
一人平均200円やろ
ガチャ課金のの足元にも及ばない割合じゃないの知らんけど
一億人もプレーヤーいるんだから
一人平均200円やろ
ガチャ課金のの足元にも及ばない割合じゃないの知らんけど
83: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 15:09:52.83 ID:V5/2hG3g0.net
>>79
日本のガチャは一人平均1400円/月って試算が出てんね
日本のガチャは一人平均1400円/月って試算が出てんね
82: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 15:02:25.41 ID:gqp2eLzk0.net
>>65
お前バカか?
ボランティアでゲーム作れってか?
お前バカか?
ボランティアでゲーム作れってか?
84: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 15:12:47.99 ID:WfxuW7GL0.net
>>82
全くだ。ことソシャゲはパッケージソフトと違って日々の運営や改良、新機能追加に膨大なコストを掛けてる
いいかげんコンテンツやサービスはタダ乗りが当然とかいう知恵遅れは目を覚ました方がいい
全くだ。ことソシャゲはパッケージソフトと違って日々の運営や改良、新機能追加に膨大なコストを掛けてる
いいかげんコンテンツやサービスはタダ乗りが当然とかいう知恵遅れは目を覚ました方がいい
68: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 12:24:28.33 ID:1dqcKClz.net
俺は夏休みの子供たちの笑顔が見たくてルアー使いまくってる
元気な良い子に育てよ皆
元気な良い子に育てよ皆
72: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 12:51:45.06 ID:DlFGsDzX0.net
ピカチュウはじめてゲットしたときには大きな声がでてしまった
74: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 12:59:53.78 ID:d9YKuGq+0.net
無課金のルアーモジュールが無くなってからが勝負だろうな
75: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 13:15:09.35 ID:fk0qzknW0.net
appstoreでも2位だしなあ
76: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 13:23:15.33 ID:FsD8M7Wr0.net
ポケゴは無課金でもそこそこ遊べるが、孵化装置だけは課金に手を出す人がかなりいそうだな
こんな猛暑で歩く奴いないだろう
商売上手すぎ
こんな猛暑で歩く奴いないだろう
商売上手すぎ
77: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 13:33:59.61 ID:apj29qH80.net
孵化装置手に入れても歩かなきゃうんうんかんぬん
88: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 16:11:13.87 ID:EjGkN7ba0.net
まだまだ人気だとは思うけど、それでも配信当初より遊んでる人はだいぶ減った気がする。
91: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 16:30:34.33 ID:tnR9TZQu0.net
ポケストップのある駅のスタバとかで話してるだけで
1日中誰かがルアー使ってくれるから助かる
1日中誰かがルアー使ってくれるから助かる
97: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 22:03:35.00 ID:trXBcrCT0.net
ゲーム内課金は1万円ほどして
リアル課金は2万ほど(靴、帽子、水筒、スマホアクセサリ)
リアル課金は2万ほど(靴、帽子、水筒、スマホアクセサリ)
98: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 22:21:44.92 ID:/l7eqVci0.net
リアル課金を言い出したら、ガソリンがかなりを占めるな……
101: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 23:47:57.89 ID:iEkbhBBX0.net
ガチャでなんて絶対課金なんてしないけど、
アイテム枠にはじめて課金した
とにかくレベル上がるとボール使うから
地元でボール貯めて、田舎で使う
アイテム枠にはじめて課金した
とにかくレベル上がるとボール使うから
地元でボール貯めて、田舎で使う
66: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 12:14:16.71 ID:lgTaL0xc0.net
10分も歩けばポケストップ10個くらいあるけど、外暑いしスマホも熱いし課金してもいい気になってる
96: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 19:30:21.39 ID:azUHJ1Vm0.net
廃課金なしでこれは相当なユーザー数がいるな
67: 名無しさん@1周年 2016/08/09(火) 12:23:05.18 ID:ZHFpqFdl0.net
課金がそれほど有利なゲームだとも思わないのに
月200億は凄いな
月200億は凄いな

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1470707397/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 13:56 ▼このコメントに返信 ソシャゲとしては相当良心的だよな、経験値の砂が課金で買えないようにするのは任天堂しかできないわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 13:58 ▼このコメントに返信 課金システムがすごいんじゃなくてプレイヤー人口がやばすぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 13:59 ▼このコメントに返信 無料配布アイテムの方がすべからく性能がいいってのは新しいよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:05 ▼このコメントに返信 チリも積もれば山となるの典型的な例だな。
艦これなんかもこれだし、廃課金制度よりユーザー増やす方がやっぱり儲かるんだろう。
廃課金のスクエニ涙目だな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:08 ▼このコメントに返信 >>1
でも運営会社発表だとアメリカも日本もピークは初週で2週目には右肩下がり、日本に関しては課金額が一気に減少中みたいやけどね。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:08 ▼このコメントに返信 集金課金システムはNiantecがIngressから続けているシステムをほぼ踏襲してるから、そのアイディアが斬新なわけではない。
とんでもない儲けが出ているのはプレイ人口がすごいから。何億人という世界市場のおかげで、一回の課金が数百円程度でも成り立つ。
実際、Ingressではほとんど課金されなくて収益がずっと赤字だったらしい
それでもゲームアイディアに対する自信と良心的価格設定のおかげで任天堂との協力が実現した
いやほんと報われてよかった。NiantecとIngressがなかったらクソ課金仕様になってたかもしれん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:10 ▼このコメントに返信 アンチ「ポケモンゴ面白くない!!!!ポケモンゴなんてもう流行ってない!!!!あああああああああああああああああああ!!!!!!!!」
>>1「売上200億円だぞ」
圧倒的勝利
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:11 ▼このコメントに返信 ポケストップが近くにある奴と無い奴でゲーム進行に関わるアイテム差がある
さらにそれが課金アイテムでもある
良心的()とか脳みそ壊死してるアホかな?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:14 ▼このコメントに返信 減ってるって言ってもこの手のゲームってデータ追加されるごとにガバッと課金増えるからな。ポケモンはまだまだシリーズあって種類も豊富なんだから、逐次追加してけばいい。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:14 ▼このコメントに返信 世界中にンゴ民増えてなんJ大勝利やね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:14 ▼このコメントに返信 8
パズドラモンスト白猫グラブルデレステetc…
ほら沢山他にもあるぞ、好きなのやれ
この運営はポケモンgo程優しくないと思うけどな
強いて言うならパズドラぐらいか?
まあ地域格差があるのはわからんでもない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:15 ▼このコメントに返信 すでに散歩する理由付けとしてしか使ってない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:20 ▼このコメントに返信 そりゃそこらへんのガチャなんて数十万円だからな
goなんか廃人やってもたったの3万円前後の世界だぞ
一般人だと月1200円で上位に行ける
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:20 ▼このコメントに返信 そらリセマラ無しのゲームでであのDL数ならこうなるわな
ユニークユーザー数で言ったら文字通り桁が違うだろうし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:30 ▼このコメントに返信 実際に出歩いてポケモンゲットできるのは面白い部分でもあるけど
何をするにも外でないと遊べないのがネックなんだよなぁ
ゲームとしてはまだ底が浅いからβ版て感じだね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:41 ▼このコメントに返信 多少高くてもいいから無限孵化装置もう二個ほど欲しいな
使い捨ては10キロタマゴにしか使ってないわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 14:55 ▼このコメントに返信 うまい棒みたいなもんだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:01 ▼このコメントに返信 > 無課金のルアーモジュールが無くなってからが勝負だろうな
サブの端末でリセマラすればいくらでもルアー増えるんじゃね
lv1からルアーゲットまでどれだけ時間かかるかわからないけど、ガチャゲーでリセマラ1回2時間とかでも普通にやる層は結構いるみたいだし。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:13 ▼このコメントに返信 外食とか靴とか水とかの課金のが重たいです
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:31 ▼このコメントに返信 米19
さすがに比較対象が終わってる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:31 ▼このコメントに返信 ※7
いやーそれ維持出来てたら勝利だと思うけどさ、もう売り上げ下がり始めてるのよねw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:42 ▼このコメントに返信 ※20
ポケモンGOやるせいで外食したり水買ったり靴買い替えたりするのに金がかかるって意味だろ
国語力ねーな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:42 ▼このコメントに返信 今楽しむために課金してんだからいつか来るサービス終了の事なんぞ気にしないぞ
と言うよりそんなことくらい皆覚悟してると思うんですけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:47 ▼このコメントに返信 (何の勝負だw)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 15:49 ▼このコメントに返信 課金額も凄いけど、ポケGOのすごいとこは関連する全てへの経済効果だろうな
ポケストップになっててちょっとルアー使うだけで店の売上アップとか他のゲームじゃできないし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:01 ▼このコメントに返信 艦豚と一緒にすんな
ドッグ拡張必須じゃねーかアレは
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:12 ▼このコメントに返信 米22
そこまで察せる国語力ぱねーっす
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:22 ▼このコメントに返信 米22
そんなの普段からつかってるお金でしょう、ポケモンするからかかるお金
って比較だとしたら普段の生活が終わってるって意味では
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:24 ▼このコメントに返信 米19の日本語の意図も読み取れないって中々だな
本もまともに読めなさそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:28 ▼このコメントに返信 初代GBのデータは冬の新作どころか3作目にも持っていけないんだが…
VC版のは送れるようになるらしいが、それはバンク経由だから手間かからないし、
何言ってんだって感じ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:29 ▼このコメントに返信 結局は卵ガチャゲー。ただ既存のソシャゲガチャと感覚が違うから、一般人がふかそうちにガンガン金落とす。よく考えたよね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:48 ▼このコメントに返信 自分だけじゃなく周りにも効果あるってのがデカイのかもしれんな
他人に影響齎すのって結構いい気分だし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:49 ▼このコメントに返信 米28
店がルアー使って客寄せ→外食
よく歩くようになるので良いランニングシューズの購入→靴
あとはスマホの新規や機種変、バッテリーやスマホアクセの売り上げ
この辺は明確に経済効果出てるよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:52 ▼このコメントに返信 つーか1億DLってすげーな
リセマラとか無いから純粋に1億人がやってるってことでしょ
ガチャソシャゲだとリセマラ分があるから実際の人数ってDL数の数十分の一とかなんでしょ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 16:52 ▼このコメントに返信 まだやってる奴がいたのか
もうコメもまったく伸びないし斜陽だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 17:14 ▼このコメントに返信 外出に少しの楽しさを追加してくれるのが良いよな
ガーッと熱中する程じゃないけど、桜舞ってたらフラッとその方向周ってったりするし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 17:18 ▼このコメントに返信 米33
ルアー使って客寄せなんて幻想信じてるやつなんてまだいたのか
あんなんゴミしか集まらんぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 17:23 ▼このコメントに返信 ガチャみたいな糞よりはましだな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 17:29 ▼このコメントに返信 ゴミでも飴化するだろうからとにかく数必要なんじゃ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 17:36 ▼このコメントに返信 これが斜陽なら既存のゲームはスマホもCSも全て斜陽どころか終わりかかってるぞw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 17:37 ▼このコメントに返信 もともと課金要素ってしなくても遊べるけどしたらもっと遊べるよってもんだったのに、いつの間に課金しないと話にならないみたいになってるのが嫌だわ
その点でポケモンgoは評価できる
孵化装置マジで買おうかな・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 18:08 ▼このコメントに返信 ※28
普段にましてちょっといいもん食ってみたりいい靴ほしくなっちゃったり
夏に一日中外で出歩く気になってついつい自販機が魅力的に見えちゃったりするのです
すいませんわかりにくい話で
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 18:52 ▼このコメントに返信 まぁ都会の人間だけやってりゃいいよ
無料でボール取り続けられる奴がいるのに立地のせいでまずはボールに課金必須とかバカバカしい
魔法石とかオーブとかスタドリの配布格差があるようなもんだろ…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 19:15 ▼このコメントに返信 やはりポケモンのネームバリューは凄いですね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 20:31 ▼このコメントに返信 なんか腕時計みたいなの発売まだかな
ウォーキングしてていちいち立ち止まるのが面倒なんだよね
あれがでたら完全に散歩のおともになるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 20:33 ▼このコメントに返信 孵化装置以外は課金する意味ないと思うけどそんなに課金されてるんだ。やっぱり母数稼がないと意味ないな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 20:34 ▼このコメントに返信 砂売ってくれたらいくらでも買うけどねを
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 20:35 ▼このコメントに返信 米39
ゴミの飴なんか使い道ないやろ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 20:38 ▼このコメントに返信 米45
画面も見ずにバイブなったらボタン押すだけ。囚人が穴掘って埋めるだけの作業やるよりむなしい。実際やったらあまりの空しさに気づいてみんな3日と立たずにゲームやめるだろ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 21:00 ▼このコメントに返信 米49
だからキミはアカンねんな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 22:08 ▼このコメントに返信 ねらーがこんなに褒めてるわけないだろ
最近は叩きレスもつかねーよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 22:41 ▼このコメントに返信 ガチャゲーと違って射幸性はかなり低い
課金は孵化器で入手が難しいポケモンをタマゴから孵すのに使うぐらいだが、これをしないと一応コンプはほぼ無理ぐらいの難易度設計にはなってる
が、コンプ自体はジムの対戦などでは殆ど意味が無いので趣味でやりたい人だけやってる感じだね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月10日 23:24 ▼このコメントに返信 まーたアホな任天堂信者が褒めちぎってるが
任天堂はとっくに糞DLCやりまくりだろうが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月11日 11:32 ▼このコメントに返信 その月200億円の売上の内、任天堂の手取りは?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月11日 11:45 ▼このコメントに返信 ゲハは巣に帰れよw