- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:27:37.603 ID:tafsJSMe0.net
-
美容院でバイトしてるんだけど美容院の裏側は怖い。デブでブスなお客様と綺麗で可愛くてスタイル良いお客様への態度も対応もやる気も全く違う。それをお客様には1%も感じさせずバックルームに戻った瞬間に美容師仲間と笑い者にし、フロアに戻ると笑顔で「可愛く仕上がりましたね〜」闇深いぞ〜〜
https://twitter.com/ysr_shhh/status/763026065916735489?s=09
美容師ってやっぱクズだな
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:28:30.219 ID:6WGS65fU0.net
-
接客業はそんなもん
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:29:01.403 ID:G28ql1Vx0.net
-
俺は毎回土下座させられてるわ
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:29:43.374 ID:tafsJSMe0.net
-
>>3
どんな美容院だよw
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:34:10.133 ID:G28ql1Vx0.net
-
>>5
普通の美容院
でも店員一同ブサメンを異常に嫌ってて俺に滅茶苦茶辛く当たってくるんだわ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:35:25.451 ID:tafsJSMe0.net
-
>>19
訴えろよ
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:41:05.682 ID:dos67lgl0.net
-
>>19
なんでそこに通うんだよwww
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:30:30.548 ID:jBKkWVUj0.net
-
美容師から見た目をネタにされるぐらいには気を遣わないから気楽
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:31:29.793 ID:tafsJSMe0.net
-
>>6
床屋?
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:34:24.534 ID:jBKkWVUj0.net
-
>>10
洒落てる美容室
本読む暇が無いくらいには懇意にしてる
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:30:49.824 ID:29vHp7ZX0.net
-
若い男が1人でやってるとこ行ってる
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:31:29.045 ID:VCteA059a.net
-
もう3年くらい同じとこで切ってるからいい感じの距離感で気が楽
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:34:21.639 ID:qJe3f9PR0.net
-
1000円カット安定
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:32:16.460 ID:vf1mImNU0.net
-
家から出るなよ
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:32:54.560 ID:tafsJSMe0.net
-
>>13
デブスだって髪くらい切りたいよ…
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:32:18.108 ID:nr0/GVdm0.net
-
美容師なんてそんなもんだろ
たまに殺してやろうかと思うわ
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:34:15.715 ID:tafsJSMe0.net
-
>>14
でも今まで行った美容院は店員も勘違いブサ男とブス女ばっかりだったけどな
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:36:17.905 ID:IiIawO6/0.net
-
俺なんて注文が噛み合わなくて
小声で他の美容師に「コイツうぜェ」って言われたぞ
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:39:41.808 ID:5CuX34nh0.net
-
店替えろよ
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:39:54.727 ID:uVO9Ucu90.net
-
アニメ見ないのにフィギュアとかアニメ好きそうなイメージ持たれてて全力で否定したけど薄笑いされた
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:49:32.383 ID:5ozFNYUp0.net
-
俺はイケメンだけど床屋いってる
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:56:59.077 ID:GftkGS5n0.net
-
>>32
床屋のイケメンて
007とかブルース・ウィリみたいなイメージ
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:51:11.330 ID:BN1rO7fKa.net
-
>>1
対応の違いを客に1%も気付かせないなら良いんじゃね
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:32:36.680 ID:4mewzO9U0.net
-
美容院だけじゃないぞ…
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:33:45.195 ID:5zeOGacP0.net
-
何処の業界もそんなもん
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:53:42.648 ID:oEG0IMxnr.net
-
飲食店も結構そういう部分あるけどな
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 22:01:26.920 ID:R1eTG8R30.net
-
大工の俺もニコニコしつつ「見にくんな邪魔だ死ね」と思いながら家作ってるしなぁ
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 22:03:23.700 ID:Ba8H5iDn0.net
-
仕事ってそんなもんだよな
客には少なからず何かしらの負の感情を持ってる
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/10(水) 21:36:32.798 ID:5yQxBDnF0.net
-
そんな美容院行かないわ
小さいお店だけど真摯に対応してくれる美容師さんに10年通ってる
完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470832057/

◆【画像あり】信頼してた美容師に裏切られた
◆【画像あり】今人気のメンズ髪型wwwwww
◆【画像あり】女子受けする髪型ランキングwwwwwww
◆【画像あり】20代の社会人がすべき髪型wwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】今人気のメンズ髪型wwwwww
◆【画像あり】女子受けする髪型ランキングwwwwwww
◆【画像あり】20代の社会人がすべき髪型wwwwwwwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:08 ▼このコメントに返信 美容院って仕事では極力関わりたくない施設だからなあ
店舗経営者のタチが超悪い人ばっか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:11 ▼このコメントに返信 接客業やめたら?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:12 ▼このコメントに返信 薬剤師も、お前薬ちゃんと飲んでねーだろ。早く死ねって思ってるよ。保険証で住所も家族構成も仕事も大体バレるから裏でニヤニヤ薬歴見てるからな^^
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:21 ▼このコメントに返信 たかがバイトの意見で美容師は全員クズみたいに叩くのはやめろ。大体、そんな話をしてる美容師がいたら注意するか、ダメならクビにするわ。ただでさえお客さんは少しの失敗で離れていくのだから。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:21 ▼このコメントに返信 みんないい人だと思うよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:26 ▼このコメントに返信 表裏の差の話なら接客に限らないでしょ
大事なのはそれを表に出さず仕事にも影響させないこと
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:32 ▼このコメントに返信 20年同じ床屋に通い続けてるワイ 低みの見物
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:34 ▼このコメントに返信 美容院は客のメンヘラ率も半端ないからな。
美容院と散髪屋は似て非なるモノ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:36 ▼このコメントに返信 美容師ってほんとクソ
学生時代は夢見てすてきなんやけどな
こなれてきたらクソやわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:36 ▼このコメントに返信 毎度態度が悪いのなら店を変えるか撮影して差し上げろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:37 ▼このコメントに返信 統失の集まりかな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:38 ▼このコメントに返信 接客業なんてそんなもんだろ
裏側でぐらい愚痴らせてやれ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:42 ▼このコメントに返信 若い店員のところは行かんな。落ち着いたおっさんが美容師のとこいくや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:45 ▼このコメントに返信 土下座してまで通う美容院てなんだよ?w
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:48 ▼このコメントに返信 この1は高校生か?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:49 ▼このコメントに返信 接客はこんなもんだろ
少し安くするだけでアホみたいに商品まとめ買いしてく奴らを見下し笑いながら接客してるわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:53 ▼このコメントに返信 パーマがものすごく上手くかかる髪質らしく、パーマかける日は誰がかけるか美容師同士で牽制し合って、隙あらば担当を入れ替わろうとしてて怖い。
向こうは髪に夢中で顔や服まではチェックされていないだろうという安心感はあるけど。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 12:56 ▼このコメントに返信 ※3
(聞いて)ないです。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:00 ▼このコメントに返信 ロボットがカットする時代が来そうで来ないな。昔はSFの定番だったが。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:00 ▼このコメントに返信 でも高卒でしょ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:02 ▼このコメントに返信 ハントとかいう美容師の仕事
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:10 ▼このコメントに返信 客を見下すもんとか言っている奴、自分がその程度のレベルという事に気付いた方が良い。
底辺はそんなもんなのかもしれんが、売れてる奴はそこら辺のマインドから違うもんだ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:14 ▼このコメントに返信 ※3
こわ杉内
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:14 ▼このコメントに返信 こっちに伝わる形じゃなければ何言ってても構わんよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:19 ▼このコメントに返信 日に10人、月200人以上の髪切るのに相手がどうとかんなもんいちいち気になるのか?
そら確実にそういう人間はいるだろうけど一部の若年だけじゃないの
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:31 ▼このコメントに返信 薬局の可愛いお姉さんはもっと酷いぞ
清楚な見た目で中身はギャルより黒い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 13:35 ▼このコメントに返信 ※3
同業者か。
でもこっちは人が足りなくてそんなもん気にしてる余裕も無いわ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:01 ▼このコメントに返信 アイツら、世の中ナメてます感が全身から出てるし
ヘラヘラニヤニヤして
期待してもしょうがないよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:11 ▼このコメントに返信 「お客様には1%も感じさせず〜」 なら良いんじゃないかな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:29 ▼このコメントに返信 >>土下座
はい虚言癖
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:33 ▼このコメントに返信 床屋でも平気で客の癇に障ること言うジジイ店員いるけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:37 ▼このコメントに返信 わかる 有名なチェーン店とかすごくそういうのが出てる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:38 ▼このコメントに返信 低学歴の就く職業なんて、そんなもんだろ。
低学歴にはDQNが多いからな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:41 ▼このコメントに返信 髪の毛って伸びるからいつかは切らないといけないから
だから「俺様が切ってやってんだよ」ってね
客の立場が弱いからああいう風になるんだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:44 ▼このコメントに返信 1.低学歴は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
2.又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
3.だから、低学歴と付き合うのはとても厄介です。
4.アメリカの高学歴も低学歴とは関わりたくありません。
5.しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
6.低学歴は「身の程」と言う概念を知りません。
7.低学歴は、劣等感のせいで、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
8.個人主義のアメリカ人から見ても、異常性を感じる階層です。
9.このような日常に生きる低学歴は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:44 ▼このコメントに返信 10.従って、高学歴が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
低学歴は敗者の態度に見えてしまいます。
11.アメリカ人は低学歴の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は低学歴をあまり理解していません。
12.日本人は低学歴を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
13.アメリカ人から日本人に忠告します。「低学歴は別の種類の生き物だと思って付き合いなさい」それが低学歴のためでもあります。謝ってはいけません。
14.筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
15.感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
16.正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
17.裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
18.実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 14:46 ▼このコメントに返信 客が敬語で喋って美容師がタメ口の光景はよくある
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 15:36 ▼このコメントに返信 美容師はEXILE系のDQNが多いから仕方ないね
高学歴の美容師って居ないし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 15:43 ▼このコメントに返信 俺の行ってるところはすごい感じいいけどなあ
ちょい高めだけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 16:13 ▼このコメントに返信 薬剤師も低学歴なのか・・・
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 16:27 ▼このコメントに返信 美容師の根暗率は異常
千円カットの性格悪いおばちゃんの方がまだ直接言ってくるだけマシだわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 17:21 ▼このコメントに返信 マトモな大卒の人は、底辺職には就かないからな。ホワイトカラーの職に就くのが常識だな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 17:22 ▼このコメントに返信 客に対してタメ口で話してくる時点で、お察しだな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 17:39 ▼このコメントに返信 ※40
薬科大新設で偏差値暴落したからね。しょうがないね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 17:57 ▼このコメントに返信 サローネという器具を用いて、自らの力でカットすることも出来ます。
詳しくは、ググって下さい。
シャンプーは、湯シャンでOKだな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 18:42 ▼このコメントに返信 それ職業柄というより職場環境としてよくないよ
精神病の人が黙って働いてるとこあるしな
そういう人が年数だけ積んでリーダーになると最悪
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月12日 19:35 ▼このコメントに返信 まあ接客中問題なればそれでええやん
相手が本当は何考えてるか〜なんて考えてたらきりないわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月13日 00:23 ▼このコメントに返信 理髪師より技能が低い美容師ごときに、見下されるのも癪なんだろう
美容院なんぞ、ほどんど雰囲気で金取ってるようなもんだから、
男なら、腕がよく付属サービスのいい床屋探せ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月13日 00:33 ▼このコメントに返信 男ならスキンヘッドが一番なんやけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月13日 01:05 ▼このコメントに返信 1000円カットのワイ、低みの見物
でもまぁそういう性悪な奴らをニコニコ諂わせてやったと思えば
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月13日 07:57 ▼このコメントに返信 洒落た美容院は怖いから行ったことないし行かないからセーフ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月13日 13:02 ▼このコメントに返信 みんなこんなもんでしょ。
だから思うけど、みんなよく政治家の汚職とか天使ヅラして叩けるよなって。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月13日 17:48 ▼このコメントに返信 低学歴が多数派を占める組織は、そんなもんだろ。
低学歴は、悪に近い存在だからな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月20日 23:33 ▼このコメントに返信 デブスほど清潔感失わないためにマメに髪切りに行く必要があるというのにこの仕打ち