1: アンクルホールド(佐賀県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:39:05.81 ID:lr4XoHt60.net BE:498464405-PLT(13611) ポイント特典
1

究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」 (ウォール・ストリート・ジャーナル)

【東京】オーディオシステムの音質を極限まで高めるために、森田武男さん(82)は電柱を一本買うことにした。

 弁護士の森田さんは、6万ドル(約607万円)する米国製アンプのほか、劇場で使われていた1960年代のドイツ製スピーカー、金と銀を使用している日本製のケーブルなど、多くの高級オーディオ機器を使っている。

 通常の電源ではとても満足できない――。森田さんは「ピュアな」電源を求め、約1万ドルをかけて庭に高さ12メートルほどのコンクリート製電柱を設置した。電柱の真ん中に付いている円柱形のトランスから自分の家だけに電気が供給される「マイ電柱」だ。

 「電気は血液みたいなものだから、そこが悪いと体すべてがよくなくなってしまう。どんな高級な機器を使っても血液部分で駄目だとどうしようもない」と森田さんは言う。

 クイーンの「I’m in Love With My Car」のレコードをターンテーブルに乗せ、満足げにソファに腰をかける森田さん。電柱を設置する前と比べると、ボーカルはライブのような音に変わり、まるでクイーンが家に来て自分のためだけに演奏しているようだと語る。

際立つ日本の完璧主義


 世界中どこでもオーディオマニアのこだわりは相当なものだが、日本のマニアの完璧主義は際立っている。アンプやスピーカだけでなく、ピュアな電源を確保することが非常に重要だと彼らは主張する。

 通常の電柱ではトランスを近隣の多くの家と共用しているため、電気的干渉で信号にノイズが生じ、微妙な音が聴こえなくなったり、演奏に奥行きがなくなったりするのだという。

 森田さんの電柱工事を担当したのは、出水電器というオーディオ電源工事専門の会社。マイ電柱を建てると「音が部屋の空間に溶け込んでゆく」と出水電器の島元澄夫社長は説明する。同社は過去10年ほどで全国に約40件のマイ電柱設置工事を担当したという。

 日本には「電源&アクセサリー大全」という、マイ電柱も含めたオーディオ用電源に特化した雑誌がある。

いかソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160816-00011283-wsj-int



11: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:41:35.25 ID:2e9GodAN0.net
ピュア電源なら太陽光発電

72: カーフブランディング(空)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:57:54.36 ID:Y9DYQ2SF0.net
>>11
これ

4: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:40:23.38 ID:IImfUgHX0.net
楽団雇えよ



 【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム





7: グロリア(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:41:05.20 ID:ji+UmL1pO.net
雷を見てると確かに血管のようだと思う事がある

5: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:40:24.35 ID:2aBrbNBl0.net
ノイズじゃなくて年による難聴やろ

8: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:41:11.76 ID:6Dpfo5tS0.net
他の家電と共用してたら意味ないよ

10: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:41:30.53 ID:XDoW1l4A0.net
ディスる気は全くないけど音の違いってわかるもんなの?

12: メンマ(群馬県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:41:40.71 ID:m2iWR6bz0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

15: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:43:29.25 ID:zoXbkk5A0.net
>>12
これ

48: 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:51:48.31 ID:TwEkUgvJ0.net
>>12
今は電力自由化されたから比較が更に大変になるな

215: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:42:47.20 ID:ikmU6Z5j0.net
>>12
これを見にきた

223: ウエスタンラリアット(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:45:46.93 ID:ic/ogsWd0.net
>>12
電力自由化で勿論オーヲタは中部電力にしたんだろうな

13: ブラディサンデー(徳島県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:43:24.68 ID:5+102A1F0.net
もう何のことかさえわからない

14: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:43:25.88 ID:ODPnOd180.net
電源に満足できないのに電線だけ買ってどうするんだよ
本気なら自分の家で発電しろよ

16: カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:43:38.92 ID:USBFQVWsO.net
電源にノイズはたしかに乗ってはくるんだけど、影響あるとしたらMCフォノアンプくらいじゃないのか
そのくらいバッテリー駆動にしろよ

17: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:43:45.16 ID:HQnP8G7z0.net
まぁ金に余裕あって誰にも迷惑かけてないなら別に好きにすればいいよ
押し売りしだしたら排除するけど

20: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:44:26.24 ID:DdCAMtBX0.net
電源そのものを発注してくるマニアはかなら居る

電源メーカー勤務

21: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:44:32.62 ID:kcGDwrG20.net
マイ発電所は?

172: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:26:52.96 ID:2UCzSmmL0.net
>>21
太陽電池がそこらにあるじゃろ?

25: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:44:54.11 ID:OIIz9BUk0.net
太陽光とか澄んだ音で地熱なら湧き上がるような
重低音かね

26: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:45:00.11 ID:eTYuBs/o0.net
貼り直し

人の可聴範囲
10代 20〜20,000(Hz)
20代 30〜16,000(Hz)
30代 40〜15,000(Hz)
40代 50〜14,000(Hz)
50代 60〜12,000(Hz)
60代 70〜10,000(Hz)

28: フォーク攻撃(関西地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:45:13.53 ID:pJzND5N30.net
人間の耳だと聞き取れないんじゃ無かったっけ?
音質変わったと感じる奴は人間辞めてるとか聞いたことあるぞ

75: ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:58:36.01 ID:EXFDEeCe0.net
>>28
つまり内耳の加齢変化に気づいて自殺しちゃったってこと?

104: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:06:40.77 ID:5SxgDp5A0.net
>>28
可聴帯外でも脳にはいい影響があって良く感じるとは聞いたことあるが真偽は不明
まあ電気を変えるより部品を変えた方がいいんじゃないか?

224: ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:45:47.75 ID:+HrSKxXw0.net
>>104
「ハイパーソニックエフェクト」でググると何か出てくるかもしれない。
ただこれで聞こえる50〜100kHzくらいの音はヘッドホンでは味わえず、専用のアンプとスピーカーが必要だとか(そんなに安くもないし、倍音成分が多い音源じゃないと意味がない。ガムランの演奏とか)。

29: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:45:14.71 ID:E9+L6uEc0.net
マニア的にはこれはどうだろう
ゴールドムンドのロゴをつければ10倍の価格でも買うのではないか




http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

30: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:45:21.31 ID:7yNVtvW30.net
電池や発電機ではダメなの

31: ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:45:22.37 ID:5CHJ68J/0.net
まずは部屋を作ることが先決。

楽器をいじる人は楽器の能力より
ホールの響きの影響の方が大きいと
知ってる。

35: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:46:57.89 ID:wuXAmJaH0.net
>>31
それはピュア界では半ばタブーなんよ
だってオーディオ機器が売れないでしょ

150: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:19:28.79 ID:1teD04ZK0.net
>>35
オーディオ雑誌見たらわかるけど、音響効果設計して部屋作ってる人わりと
いるよ?w

45: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:51:35.14 ID:4zw8RErS0.net
>>31
たしかに
田舎に一軒家が最低ラインだな
騒音が多い郊外に住むなんてもってのほか

100: ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:05:16.31 ID:d5GKrdFE0.net
>>31
オーディオは「部屋」で75%が決まるわな。

メーカーとしては機材が売れなくなるから、
リスニングルームの話題はタブーだけどw

105: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:06:54.45 ID:eTYuBs/o0.net
>>100
残りは音源の曲と聞く奴の音楽センスだな

108: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:08:06.83 ID:Gq6bhsq80.net
>>105
ソース(=音源)って本当に大事で、再生機器に50万ぐらいかけたあたりで
このCDからはこれ以上の音が出てこないんだってのがわかって嫌になる

133: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:16:23.60 ID:S85aQBAm0.net
>>108
で、アナログに戻ると

157: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:21:00.24 ID:Gq6bhsq80.net
>>133
もう圧縮音源でいいやってなる
でもジャズとかマスタリングにこだわった良盤CDは
再生機器に金かければ金かけるほどいい音出るからそういうのではまる人ははまるんだと思う

174: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:27:20.64 ID:S85aQBAm0.net
>>157
最近のリマスターのcdは確かにクリアだな
なんとなくデジタル機器向けに寄せた音のような気がするけど

200: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:37:13.27 ID:xStQE7ry0.net
>>100
音響メーカーが部屋売れよ

234: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:49:43.24 ID:eTYuBs/o0.net
>>200
ヤマハならシステムキッチンや建具やバスとかまでは作ってる

237: フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:49:57.61 ID:UohoTyjG0.net
>>200
ヤマハは売ってるけどな
オーディオじゃなくて演奏専用だけど

225: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:46:55.68 ID:hAx6GcVC0.net
>>31
ごもっとも。
それもあって、今の人らはヘッドホンオーディオに逃げ込むのかも。
トータルではお金かからないしね。

235: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:49:45.10 ID:Gq6bhsq80.net
>>225
今時の人は騒音に敏感だから、大音量で音楽流そうものならすぐ近隣住民から苦情来るしな
ヘッドフォンオーディオが流行るのも当然の流れだろうな
車で圧縮音源を好きな音量で好きなだけ聞くっていうのも個人的に好き、市街地ではやらないけど

33: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:45:53.77 ID:9rckRkcJ0.net
太陽光発電と蓄電池のシステムじゃダメなのか

36: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:47:06.68 ID:Gq6bhsq80.net
>>33
太陽光は乾いた音になりすぎてダメ

結局これってただの個人的なイメージにすぎないだろと

233: サソリ固め(青森県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:49:28.81 ID:2u4VY2Xd0.net
>>36
完全に嘘でもない。
太陽電池って電位差発生装置と言ってもいいようなもんで電圧に比べると電流は引っ張れないから
ちょっと電流流すと電圧降下する。
十分なサイズのパネルを用意出来れば関係ないけどね。

241: カーフブランディング(空)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:50:39.88 ID:Y9DYQ2SF0.net
>>233
一体何W使ってるの?

244: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:52:01.15 ID:Gq6bhsq80.net
>>241
昔のA級増幅アンプだとありえない話じゃないよ、今時はD級で超低消費電力なんだろうけど

34: ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:46:38.17 ID:5CHJ68J/0.net
交流使ってる時点で問題外
本物は大容量バッテリーシステム。

38: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:47:53.39 ID:IqLksg4M0.net
ただの病気
寿命間近の爺さんが聴き比べて違いを判別出来るとは到底思えない

44: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:51:34.53 ID:lpAaHin00.net
>>38
病気でもいいから日本でも規制緩和してやらせるべき
老人の浪費は美徳だ

40: 雪崩式ブレーンバスター(三重県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:48:56.51 ID:jlWApEge0.net
祖父がオーディオマニアだけど
耳悪くて声かけても聞き取れなくて笑える

41: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:50:00.44 ID:4zw8RErS0.net
こういうひとに蓄音機とか聞かせたらどうなるよ

42: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:50:27.93 ID:BVMHC6vp0.net
菅直人元首相は本当に大丈夫なのか 「太陽光発電の電気は音がいい」の「珍説」披露

「太陽光発電でその場で発電した電気の方が送電線で送られて来た電気を使うより、音質がいいそうだ
電気も地産地消の方が新鮮ということのようだ」 などと、「珍説」も唱えていた。
http://www.j-cast.com/2015/10/02246878.html?p=all

123: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:11:24.07 ID:y4nv5m7Y0.net
>>42
太陽光で発電した作りたての電氣はひずみのないキレイなエネルギーらしく、
音楽を聴くと音が澄んでいて心地よかったり、
掃除機のパワーが強くてスイスイお掃除が進んだり、
電球の色も温かく感じたりしますひらめき電球キラキラ
とても不思議ですが家電が喜ぶ声が聞こえてくるんです

http://ameblo.jp/green-note-page/entry-11932587341.html

51: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:52:15.15 ID:eTYuBs/o0.net
ちなみに猫は上は65,000(Hz)まで聞くことができる

55: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:53:28.09 ID:GD+CPMAh0.net
どっちにしろ発電所から家までに変圧してノイズが入るだろw
太陽電池のほうがまだわかるw

57: ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:54:02.79 ID:hG63wE2r0.net
聴くジャンルによって行き着く先は違うんじゃないのか?

58: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:54:22.15 ID:QWaouKTf0.net
ハムだとマイ電柱立ててアンテナ設置するが
オーディオオタでも電柱立てるとは驚きだ

普通に自動車用や工業用の蓄電池でやりゃ
雑音皆無だろうに、なんか抜けてるぜ

59: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:54:23.46 ID:/MizNKM50.net
現場の足元にも寄るけど建柱込みでも十万前後だろせいぜい

61: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:55:23.65 ID:H0rLSaxG0.net
常時インバーターで波形の出せるUPSじゃダメなの?

62: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:55:26.04 ID:wWM2EUXa0.net
大電力の人はマイ電柱だけど
20W以下であればバッテリー駆動
総額100万もかからんよ。

63: トラースキック(茨城県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:55:33.64 ID:RX0P7DYj0.net
電柱はコンクリートじゃダメなんだよ、木じゃないとな。檜木じゃないとだめだ。

65: 不知火(秋田県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:56:05.88 ID:TtWAk3nM0.net
円盤廻してる時点で歪むやろ

66: トラースキック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:56:24.94 ID:o+B9Gzh/0.net
マジレスすると電柱とかむしろノイズのもと

68: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:57:13.02 ID:Qmd+kPDH0.net
その金があったら実際に家に呼んで生演奏してもらえるんじゃ

69: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:57:21.65 ID:989ma8Tv0.net
こんだけやってて、聴くのはレコードとかw

71: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:57:49.47 ID:VpQhGXxD0.net
CVCFで安定化させればよくね?

78: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:59:00.46 ID:ky3WegOX0.net
>>71
同じこと思った。CVCFが大げさなら、別の部屋にUPS置いてそこから給電するとか。

77: サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:58:56.90 ID:ovVaE1Uo0.net
俺も人のこと言えんわ
オーディオラックとスピーカースタンドだけで100万円超えだからなあ
でも50年持つと思えば安いもんだ

110: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:08:53.13 ID:e3iKvmIa0.net
>>77
50年の内にもっと良いの出るんじゃね?

79: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:59:03.03 ID:H6by0a4sO.net
82歳なら補聴器にこだわった方がいいと思うの

80: リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:59:37.02 ID:bLUkQ1iv0.net
こういうのネタとしてやりすぎで面白くない

83: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 12:59:52.11 ID:tBj+6m9w0.net
こういう人たちって音源は何のメディア使ってるの?

85: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:00:32.85 ID:UCAWxCuZ0.net
クイーンなんてそこまで金かけてきくもんじゃないだろ。
いいバンドだけど

86: キン肉バスター(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:00:42.17 ID:RLU9NjE50.net
自家用発電プラントだろ

87: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:01:02.31 ID:t1yMx4Yn0.net
若い人にしか聞こえない周波数帯の実験を無理やり受けさせて絶望させてやれ。

88: ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:01:13.48 ID:d5GKrdFE0.net





↑これが>>1の人のオーディオルーム。
こんな散らかった狭い部屋じゃ音が干渉しちゃって全然ダメじゃんw
このオッサン、金は持ってるのだろうが耳が腐ってると思う。

95: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:04:12.87 ID:Gq6bhsq80.net
>>88
こういう人ってスピーカーと自分のとの間に鎮座してるオーディオ機器が悪影響を与えてるとかは思わないのか
人生充実してそうだけど

96: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:04:14.23 ID:ODPnOd180.net
>>88
硝子製の家具おいてる時点でダメだな

140: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:18:06.09 ID:Bdrpz1Th0.net
>>88
かつらだしNE

202: ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:38:05.38 ID:eJ+INtMh0.net
>>88
干渉凄くて耳に届く頃には凸凹だろうな
んで、こういう人ほど簡単な解決策となるイコライザを全否定する傾向にあるよね

208: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:40:53.21 ID:Gq6bhsq80.net
>>202
DSPとかすごい有用なのにな、こういう人たちってそれを頭ごなしに否定するのが悲しいところ

210: 逆落とし(家)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:40:59.53 ID:xcerp0Nd0.net
>>202
音源の録音・制作時にイコライザーで調整しまくって理想的な周波数特性に持っていくというのに、おかしな話だよね

92: 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:02:50.36 ID:o6oP4qYW0.net
てか、自家発電すれば?

98: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:04:58.29 ID:RWQVSmOq0.net
>>92
やっぱり電気は大釜で作らないと
いつもより刺激的になる

93: ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:03:39.68 ID:EXFDEeCe0.net
まあゲーマーが入力デバイスにこだわるのと同じか。
「奴らと一緒にすんな!」はお互い言い合う文句

94: ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:04:06.97 ID:ZOHwwYYI0.net
湿った空気の影響で天気が不安定になって落雷にご注意ください状態になったらどうすんのこれ

97: ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:04:49.08 ID:3MVdlep/0.net
そんなに金かけるくらいなら アンプに必要な電圧各々バッテリー
で供給してやるほうがいいじゃね。完全トランスレスでいい音すると
思うぞ。

152: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:20:15.41 ID:u54+8Ht50.net
>>97
だよなあ
1/100くらいの値段で済むんじゃないか

101: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:05:42.49 ID:Q8wimbYd0.net
火力発電でもガスと石油でまたちょっと音が変わってくる

102: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:06:07.48 ID:NvKj5P6b0.net
オーディオのために引っ越す奴がいるくらいだから電力会社で何かが違うんだろうね。

103: フェイスロック(香港)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:06:20.48 ID:BaOvz4Ca0.net
目の前で生演奏してもらっても音質が悪いとか言いそうw

116: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:10:09.21 ID:LGAxz2wS0.net
>>103
当たり前じゃん 常識だぞ 生演奏は点音源になってないからダメダメ

109: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:08:45.78 ID:TSpdHE/T0.net
若いうちは耳が良いけど金がない
年を取ると金があるけど耳が悪い
悲しい趣味だよ

112: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:09:19.12 ID:PiZsECZj0.net
マイトランスでしょ
気持ちはわかる、絶対やらんけどw

113: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:09:39.07 ID:Ta6AlW3B0.net
こういう電柱建てればええの?
ここのお宅の家主よっぽどオーディオマニアなんやな





















153: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:20:24.59 ID:FMT5Ph8N0.net
>>113
トランス乗ってないんだけど

114: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:10:05.93 ID:j7uCniPP0.net
音へのこだわりが強くて常に高級イヤホン10〜15個持ち歩く羽生君も
行き着く先はマイ電柱なのかしら





http://i.imgur.com/Ooduuto.gif




117: ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:10:09.50 ID:w5QwIIALO.net
炊飯器ですら、ノイズ回避で専用の炊飯室が必須だというのに

119: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:10:20.96 ID:wDbuThmU0.net
なんで地中から引っ張らなかったんだ

122: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:11:13.06 ID:HLCVbFmz0.net
600万円かけるなら、程度の良い演奏会に100回いけるな

軽蔑するわ

142: ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:18:22.47 ID:U4Qm2Oxx0.net
>>122
わかってないなあ
オーオタは生の演奏なんて全く関心ないんだよ
たとえ何百億かけて自前のコンサートホール作って
一流のオーケストラに目の前で演奏してもらっても満足なんてしないよ

146: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:19:15.45 ID:ky3WegOX0.net
>>122
こじんまりしたリサイタルとかいいよな。この間声楽のリサイタルいったけど、ドレスの
裾が床に擦れる音まで聞こえてすげーよかった。

163: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:23:10.18 ID:Gq6bhsq80.net
>>146
>ドレスの裾が床に擦れる音まで聞こえて

あんた文才あるな、すごいいい表現

178: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:29:14.65 ID:CHwINjzV0.net
>>146
そういうのだと終わったあとの打ち上げの飲み会も一緒に参加できたりして楽しい

126: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:13:08.38 ID:DfZtAEHT0.net
そこまでやるなら一回聴くごとにレコードや針を買い直せ

127: バックドロップホールド(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:13:24.61 ID:I91gXLr/0.net
自然雷から取り入れた純度100%の電気いかがですか?

128: リキラリアット(徳島県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:15:20.30 ID:db1yJZ2j0.net
オーディオマニアなネット知人が
「ここ近年のWindowsはRを焼くときに音が濁る。98が一番綺麗に焼けてた」
みたいなこと言ってたw

147: ジャンピングエルボーアタック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:19:16.67 ID:Gq6bhsq80.net
>>128
プレクスタープレミアムで焼き品質にこだわってた時代もあったな

130: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:15:37.79 ID:wWM2EUXa0.net
プレーヤー、アンプは
スチューダー、ラックスマン、LINNの
評判いいやつから選べば終了。

だがスピーカーと部屋は何十年も修業が必要

134: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:16:55.39 ID:WI/6AKXS0.net
水力発電だと音の立ち上がりが若干甘い。

135: ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:17:04.12 ID:l7J/5T2r0.net
ピュアオーディオとか揃える年にはもう耳が劣化しとる

141: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:18:09.49 ID:8zqfjy2s0.net
そんなに金をかけなくても、家を建て替えればいいだけだろ

143: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:18:53.70 ID:7sem02wO0.net
ピュアオーディオもチャリンコも同じで、かけた金額しか自慢できないのがポイント

144: ニーリフト(西日本)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:18:57.04 ID:diPYdeH/0.net
無線傍受の為にマイアンテナ立てる奴と同じ発想か

149: ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:19:20.91 ID:T/M5Pwtd0.net

185: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:31:16.30 ID:wDbuThmU0.net
>>149
森田さんはこだわるところが無くなって電柱へ走ってる...部屋の感じからしてもう物すごく趣味な人だなぁと分かる
浜崎さんはだめだ...お金の使い方が完全に間違った方へ行ってる。こだわってる風を装ってるぞ。
音質にこだわってるのが古そうな冷蔵庫が耳元にある場所が視聴スペースだし欄間が邪魔だろ

155: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:20:51.43 ID:mB8I7Dq20.net
昔のオーディオオカルトスレでマイ発電所作るってのがあったな
リアルはまだまだ追いつけないか

162: バズソーキック(福井県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:22:49.28 ID:Rk69GHGB0.net
究極のオーディオマニアは家を買う際の土地選びからこだわる、って聞いてんだけど

171: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:26:30.41 ID:CHwINjzV0.net
こういうピュア界のレビューやら雑誌記事って
定性的な話はいくらでもでてくるけど、定量的な話は全然でてこないよね

普通の電灯線とmy電柱からの電線とで、
オシロで測った波形の違いと、オーオタのリスニング評価とを並べて見てみたいわ

173: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:27:02.04 ID:BeeHvP0p0.net
楽器の基音はそんなに周波数が高くないからな
モスキート音が聞こえなくても大した問題ではない

175: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:28:21.93 ID:SI3CoNNR0.net
ケーブルの交換頻度は?

253: ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:55:53.67 ID:d5GKrdFE0.net
>>175
4〜5年じゃないかな。

5年くらい使ってたウン万円のRCAケーブルを
最近、ビクターの1000円弱のやつに変えたら、そっちのほうが音がいいのwww

やっぱ、どうしても経年劣化(酸化など)するからね…

176: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:28:40.75 ID:U6uikyAF0.net
古い時代のCDは音がよろしくないので、自分でDAWいじってマスタリングしますわw

177: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:28:48.60 ID:Llh7HwWk0.net
PC電源で音質変わるのはガチ
いやマジ

179: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:30:30.62 ID:6I9FCbaB0.net
究極ならマイ発電所くらい用意しろよ
火力風力水力原子力でいろいろ変わるだろ

182: マシンガンチョップ(岩手県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:30:37.52 ID:Z/q69lDr0.net
金をかけた結果としての音の実態などどうでも良い事

音の為にこれだけ金をかけたと他人に知らしめる為の趣味

184: 逆落とし(家)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:31:02.15 ID:xcerp0Nd0.net
そもそも交流電流を引っ張ってくる限り、音質には悪影響が大きい
オーディオには直流だよ直流
意味ないことにカネかけてないで、専用のバッテリーブースを立ち上げろ
アンプ等機材も回路直結仕様に改造な

198: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:36:30.63 ID:cV+7hYsE0.net








209: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:40:59.14 ID:ClKXbddx0.net
>>198
これだけ貼れば重量出るし表面も音波拡散されて効果ありそうw

217: 毒霧(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:43:56.25 ID:8/vrK5+A0.net
>>198
一瞬、蓮コラかと身構えたw

206: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:40:33.46 ID:cUbZNZK50.net
どんなにこだわっても録音機材は選べないけどなw
そしてそれはマニアの再生機より安価なんだよなwww

213: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:41:59.48 ID:Y72xaLce0.net
>>206
お前業務用機材の値段みたことないだろ

219: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:44:35.62 ID:cUbZNZK50.net
>>213
あー、全体で見れば高価だけどさ
ケーブルやマイクなんかは安物だよw
オーディオマニアのスピーカーケーブルがとにかく笑う
あんな高価なケーブル使ってるのはヤツラだけだもんwww

251: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:54:14.93 ID:N/apn9hh0.net
>>219
知ったかしない方がいいよw

212: エクスプロイダー(群馬県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:41:53.89 ID:AF650GQy0.net
音楽を聴く時は静音重視でホームセンターで買ってきたバッテリー使わないとな。基本中の基本。
電線からコンセント経由なんてノイズが酷くて聞けたもんじゃない

214: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:42:32.48 ID:v8GU13eO0.net
ここまでするなら直流使えよ

222: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:45:07.08 ID:015E6tVY0.net
>クイーンの「I’m in Love With My Car」

オペラ座の夜はこの曲だけ飛ばして聴いてるわ・・・

249: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:53:40.33 ID:vSs8QGIO0.net
>>>222
わかるわかる。その気持ち良くわかる。俺は聞くけど。ワロタ

227: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:47:32.22 ID:GXBp3oYW0.net
自分で空気調合したり
肉体や耳を手術して改造してるやつもいるんだろうな

229: タイガードライバー(岩手県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:48:21.03 ID:2Kt/LjwD0.net
ホントバカなんだと思う
録音スタジオですらそんな高給ケーブルとか使ってないわ
オーディオにこってる人とわけわかんないウォーターサーバーを部屋においてる人は軽蔑してるわ

256: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:58:10.99 ID:5Ie2Bf0C0.net
>>229
ウォーターサーバーは災害対策兼ねてる事もあるから、一概には言えないぞ。

232: キドクラッチ(熊本県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:49:09.83 ID:vER3ZjOm0.net
電柱だけ専用にしても送電線は近所と共有してんだから駄目だろ

236: パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:49:53.09 ID:nWyiuuyg0.net
やっぱり風力発電は音の抜けが違うんだよな

238: サソリ固め(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:50:01.00 ID:ipVivqAn0.net
俺は途中で足洗ったけど気持ちは分かるわw
どんどんカルト化しておかしな方向に走るようになるんだわオーディオて

240: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:50:37.63 ID:kr0eV1CK0.net
金をかけるほど自分の耳が高級と勘違いする錯覚に陥る

248: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:53:35.51 ID:BeeHvP0p0.net
変なところにはこだわるくせに
ステレオの基本である左右の対称性は結構いい加減なのな

完璧に同じ能率のユニットなんて作れると思っているのだろうか
使う側が調整してようやく十分な対称性が得られるというのに

250: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:53:42.32 ID:hHY5Im8D0.net
5千円のスピーカーと5万円のスピーカーは
性能に雲泥の差があると思うけど、
5万円のスピーカーと50万円のスピーカーだとちょっと微妙。
あ、50万のほうがいいかもって位しかわからない。

257: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:58:41.26 ID:ODPnOd180.net
やっぱり最終的にはノイズを極限まで減らすために宇宙空間にオーディオルーム作るの?

220: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:44:51.20 ID:wp+dXl9e0.net
ここまで行くとオカルトだろ

197: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:36:19.92 ID:zFtj67RD0.net
マイ電線とマイ原発持ってやっと一人前の世界

246: ジャンピングDDT(島根県)@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 13:52:44.75 ID:NvywvpbY0.net
一方俺は電池を使った




 完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1471318745/