1: リキラリアット(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:16:07.31 ID:ytobwCzI0●.net BE:886559449-PLT(22000) ポイント特典

Microsoft創業者で、現在は「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」で多くの慈善活動に取り組んでいるビル・ゲイツ氏の資産が900億ドル(約9兆円)に達したことがBloombergによって明らかにされています。
これは、富裕層の資産をリアルタイムでランキング表示しているBloomberg Billionairesで明らかにされているもの。以下のページを開くと、ビル・ゲイツ氏をはじめ、アパレルブランド「ZARA」などを設立したメキシコの富豪、アマンシオ・オルテガ氏や、著名投資家のウォーレン・バフェット氏などが名を連ねています。
ゲイツ氏のアイコンにマウスオンすると「$90B (900億ドル)」と表示されました。その下に表示されている数字は前日からの増減額ですが、ゲイツ氏の場合は前日比で3130万ドル(約31億円)が増加したという、もうよくわからない世界。
これは、ゲイツ氏が保有しているMicrosoft株の株価上昇に加えて、Canadian National Railway(カナディアン・ナショナル鉄道)やEcolab (エコラボ)などの株価上昇が大きく寄与しているとのことです。
ゲイツ氏が世界トップクラスの資産家であることはすでに知られているとおりで、2014年度にもForbesのランキングで1位に輝いています。この当時の資産額は810億ドル(当時のレートで8兆9000億円)。
アメリカの富豪トップ25発表、2014年度の1位はビル・ゲイツ - GIGAZINE
また、2012年には単年度で6000億円も資産を増やしたということも残されています。
http://gigazine.net/news/20160824-bill-gates-worth-90-billion-dollar/
2: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:17:05.38 ID:dcSO12b40.net
ケツの穴でもなんでも舐めるからでっかい小遣いくれ
9: 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:22:03.67 ID:VPz9n8kO0.net
俺がお腹下してトイレで唸ってる間に
億単位のゲイツが動いてるのか
億単位のゲイツが動いてるのか
11: ミラノ作 どどんスズスロウン(四国地方)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:24:26.23 ID:6z3ikA6D0.net
桃鉄の世界すぎてもうわけがわからん

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
4: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:17:33.07 ID:ORP6AODX0.net
恨まれないために慈愛活動してんだっけ
5: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:18:14.64 ID:dqz75NDq0.net
そこから売ることが実質無理な有価証券や不動産を引いたらどうなるのかね。
224: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:20:50.76 ID:A6zc+aJM0.net
>>5
おおよそ80〜120億ドルと言われている
おおよそ80〜120億ドルと言われている
7: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:20:07.69 ID:vV329Cy20.net
ゲイツにボタン押させたら1億円みたいな番組つくってくれへん?
俺エデイーマーフィーの吹替の物真似で押さす
俺エデイーマーフィーの吹替の物真似で押さす
8: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:21:41.50 ID:5bDaGgpI0.net
>>1
貯金100万あるからってコジキに1000円あげられるか?
貯金100万あるからってコジキに1000円あげられるか?
14: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:25:51.47 ID:fetCFGhq0.net
>>8
100万なんて一瞬でなくなるが
9兆は使い切れない大金だから
例えがおかしい
100万なんて一瞬でなくなるが
9兆は使い切れない大金だから
例えがおかしい
10: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:22:25.04 ID:NQ4cj2HW0.net
逆にここまで金持つと購買意欲なくなりそう
278: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 21:24:43.71 ID:ZBOsRjv40.net
>>10
欲しいものが国連機関とかになるんじゃね?
欲しいものが国連機関とかになるんじゃね?
12: エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:24:30.47 ID:eaH/GwMu0.net
一日一億使っても250年近くかかるのか・・・ 桁違いだな
17: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:28:37.14 ID:Y4IZRy1r0.net
もはや金とかそういう次元を超えたな
18: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:28:58.15 ID:dqV7sWkY0.net
桃鉄の無双状態じゃん
20: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:29:16.06 ID:if+UNSGn0.net
9兆円と言えば、何でも思いのままのもの凄い金額に思えるけど、
例え9兆円を注ぎ込んだとしても失った髪の毛はもう生えてはこないんだぜ?
例え9兆円を注ぎ込んだとしても失った髪の毛はもう生えてはこないんだぜ?
23: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:30:28.17 ID:m1uZxakG0.net
髪の毛と若さだな
26: フロントネックロック(空)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:30:54.57 ID:hG8qZFiv0.net
130円でいいからくれ
30: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:32:31.36 ID:30WcUDIY0.net
>>26
ダイドーなら100円で買えるぞ
ダイドーなら100円で買えるぞ
31: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:32:34.70 ID:Ti77a4Co0.net
こんだけ金持ってると死ぬのが怖くなりそう
35: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:34:08.05 ID:C7NoKFB90.net
9000万でもいい
36: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:34:26.13 ID:RjFT44AT0.net
10万でいいよ
39: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:35:18.36 ID:BFPt5Dl60.net
個人で9兆とかMSはどんだけ利益出したんだろ
40: ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:35:20.67 ID:Ti77a4Co0.net
渾身のギャグをビル・ゲイツの目の前でやったら1000万ぐらいくれそう
41: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:36:07.46 ID:5TyM8YUX0.net
金に困らないと何やってもつまらなさそう
いや金があるにこしたことはないけどさ
つまり俺にくれ
いや金があるにこしたことはないけどさ
つまり俺にくれ
42: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:36:12.96 ID:/AQAYDwS0.net
900万でいいから欲しいわ
46: マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:37:37.55 ID:mFuN7L8b0.net
全額VRセックスの研究費に使ってくれるならXbox買う
47: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:37:39.60 ID:9xl3aLHy0.net
こんだけの金を一気に使ったらどうなるんだろう
経済に影響出るかな
経済に影響出るかな
48: グロリア(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:38:10.60 ID:rUCxbkit0.net
毎年4000億くらい寄付してるんだろ。
49: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:38:18.80 ID:QnR4A06c0.net
こんなに金あってどう使う気なんだろうか
50: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:38:26.52 ID:eXvPfDDX0.net
9兆円あってもシンギラリティの時までには死んじゃうんでしょ。
コンピューターの世界に生きてきたのに悔しいだろうね。
コンピューターの世界に生きてきたのに悔しいだろうね。
57: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:41:30.68 ID:ZbAw3LnJ0.net
何でそんなにあるのに困ってる人を助けてあげないの、例えば俺とか。
58: アイアンクロー(熊本県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:42:30.16 ID:D9I7nslV0.net
>>57
同意
俺とかな
同意
俺とかな
65: 膝靭帯固め(中国地方)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:50:18.80 ID:RblH6gYx0.net
養子にしてくれ
67: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:50:42.67 ID:RjFT44AT0.net
最悪1万でもいいです
68: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:51:19.88 ID:I0MjoKBW0.net
こいつが死んだら遺産相続の裁判が30年間ぐらい続きそう
70: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:53:09.28 ID:pVx9L9mG0.net
1時間くらい肩揉んだら8000円くらいくれるかな?
71: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:53:23.98 ID:A/byM2YG0.net
このくらい金あったら嫌いな国とか株国債通貨でぶっ壊せそうだな
72: キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:55:11.91 ID:G5X5FSfm0.net
もし3億くれたら…えーと、んーと
差し出すものを何も持ってねぇわ…(^ν^;)
差し出すものを何も持ってねぇわ…(^ν^;)
73: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:55:53.68 ID:VohiiEC70.net
ボクにお金を恵んで下さい
74: ストマッククロー(東日本)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:56:21.83 ID:cUFTNrkU0.net
ビル・ゲイツ「残り8999999999870円・・・もうだめぽう」
75: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:56:27.60 ID:RjFT44AT0.net
ちっさい国の国家予算くらいあるから
下手な国家より強いね個人なのに
下手な国家より強いね個人なのに
76: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:57:17.52 ID:X8WDFmwF0.net
500マソでお願い申し上げます
78: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:58:03.16 ID:/XQDXC2G0.net
そんなもってても意味ねーだろ
全世界に寄付しろよ
全世界に寄付しろよ
84: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:01:01.42 ID:DNU86Abo0.net
ビルゲイツ慈善事業しまくり寄付しまくりだぞ
それで9兆円
それで9兆円
87: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:03:34.57 ID:xIFeTIxa0.net
せめて1兆円使ってもっとましなwindowsに作りなおせよ
93: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:06:54.47 ID:5Q/aT0Uv0.net
5000万でいい
マンション購入、半分貯金、あとは好きな物買う、医療費代にする
駐車場経営する
マンション購入、半分貯金、あとは好きな物買う、医療費代にする
駐車場経営する
94: リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:07:29.50 ID:py9D9Rt90.net
どうせ一緒にメシ食いにいってもワリカンやって言われるで
95: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:07:48.54 ID:YjZG+Q150.net
マイクロソフトは墜ちてくのにビルゲイツの資産は増えてく
ビルゲイツにお金が集まる仕組みにアメリカはなってるのかな
ビルゲイツにお金が集まる仕組みにアメリカはなってるのかな
100: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:10:07.22 ID:0BcuXopN0.net
ゲイツは貧困層にタダで金をやるんじゃなくて
そう云う貧困層が飛びつく商売を考えて投資するんだよね
そう云う貧困層が飛びつく商売を考えて投資するんだよね
102: ラダームーンサルト(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:12:46.07 ID:ApHJy0mb0.net
ゲイツは1000億円くらい使って
神グラフィックのゲーム作れよ
マジでそんくらいいいだろ・・・90分の1じゃないか
神グラフィックのゲーム作れよ
マジでそんくらいいいだろ・・・90分の1じゃないか
124: 毒霧(三重県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:43:01.06 ID:2GWPz8y60.net
redditで頼めばワンチャンあるぞ
くだらない事に使うなら無理だろうが
くだらない事に使うなら無理だろうが
127: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:45:37.05 ID:m/sdT3Z90.net
でも死んだら1円も持っていけませ〜んwww
228: 雪崩式ブレーンバスター(福井県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:23:16.47 ID:WYzZCzUA0.net
>>127
ワロタw
ワロタw
128: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:47:13.58 ID:0hvxo2xz0.net
とりあえず10万でいいから俺に振り込んでくれ
134: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:53:41.46 ID:PnuS3vyp0.net
絶対金余ってるくせに
くれっていっても絶対くれないよね
まぁそういう人だから金持ちになれたんだろうけど
くれっていっても絶対くれないよね
まぁそういう人だから金持ちになれたんだろうけど
139: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:55:19.66 ID:yAAEHNuN0.net
くれっていう事すらできないよ
近付けないだろう
近付けないだろう
143: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 18:57:40.31 ID:pZ3MLYbe0.net
金いらないから一緒に飲みたい
165: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 19:15:53.56 ID:JIzXmHPa0.net
いくら大金持ちでも女遊び出来ないって時点で負け組。
169: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 19:19:33.72 ID:Lta2pogu0.net
>>165
悔しいのう..
悔しいのう..
171: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 19:22:15.47 ID:t4lMKAva0.net
やりたいことやってたら金持ちになってたタイプ
俺の人生観だけど金に頓着ないやつはいい仕事する
俺の人生観だけど金に頓着ないやつはいい仕事する
201: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 19:54:34.44 ID:znkLO7Ik0.net
発毛事業に投資しろつってんだろぉおがぁああ!!!!!!!!!!!
208: ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:06:02.42 ID:b+UInbet0.net
いや、どうせ貰うなら9兆円もらおうや
ゲイツならまた稼げる
ゲイツならまた稼げる
223: フライングニールキック(岡山県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:20:21.96 ID:NxTx4nlW0.net
最高級のベンツやフェラーリやランボルギーニ、アントンマーチン、ロールスロイスなんかでも1日使い捨てでも惜しくない額だな
229: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:23:20.41 ID:7qXYDDgZ0.net
お、俺の心の友ゲイツじゃん
246: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:46:15.47 ID:0kOsanTd0.net
お前らがもし9兆円もってたら、何してみる?
俺は生まれて初めて、万札でウンコふくかも。
俺は生まれて初めて、万札でウンコふくかも。
250: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:50:56.18 ID:Pw92km4d0.net
>>246
たぶん何もしないと思う
布団とご飯があれば幸せ
たぶん何もしないと思う
布団とご飯があれば幸せ
252: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:52:54.69 ID:VMWwUGEX0.net
>>246それ洗ってアイロンかけると思う
247: 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 20:46:18.46 ID:SoFX0P+t0.net
兆って感覚わからんな
164: ときめきメモリアル(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 19:14:03.06 ID:mi86t7BI0.net
9兆ってなんやねん!
豆腐を数える時しか使ったことないわ!
豆腐を数える時しか使ったことないわ!
64: マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/ 2016/08/24(水) 17:49:29.80 ID:7XHdjPpq0.net
これだけ金があると、ただただ死ぬのだけが怖くなりそう

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472026567/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:33 ▼このコメントに返信 ここで取り出したるは徳政令カード
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:34 ▼このコメントに返信 あれだけwin10で迷惑かけてもMicrosoft株は上昇するのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:40 ▼このコメントに返信 研究開発費に充てて産業革命起こしてくれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:42 ▼このコメントに返信 ※1
物件はなくならないんだよなぁ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:42 ▼このコメントに返信 全部どっかに寄付して出家しろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:45 ▼このコメントに返信 米5
じゃ俺に
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:45 ▼このコメントに返信 毎日一億使っても250年ってのはインパクトでかいな
コイツの1日はそのへんの安月給のサラリーマン一生分より価値あるんやもんな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月24日 23:50 ▼このコメントに返信 自分1億で大丈夫です
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:02 ▼このコメントに返信 バフェット「くっそ…桃太郎ランドとられた」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:03 ▼このコメントに返信 ゲイツがほんとに9億やるとしたら
俺らの感覚でいえば9万円持ってて9円渡す感じかよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:20 ▼このコメントに返信 でも全てを信用できなくなりそう
自分に近づく女とか、一般の男とは比にならないぐらいカネ目当てに見えるんだろうな
70億人に1000円あげてもまだちょっと余るレベルとか凄すぎないですかね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:24 ▼このコメントに返信 思うんだけど
こういう一人の人間がアホみたいに金持ってるってどうなの。
とりあえず3億でいいので下さい。
なんでもしますから。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:32 ▼このコメントに返信 俺の場合9兆あろうが本当に欲しいモノは絶対手に入らないんだよなぁ・・・
あとどうでもいい事なんだがコブラの作者が描いたゴクウって漫画のの主人公の眼って現代の技術と金で作れるんだろうか・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:36 ▼このコメントに返信 1億でいいから俺にクレメンス!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:44 ▼このコメントに返信 スレタイの後半なんだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:45 ▼このコメントに返信 >>7
>ゲイツにボタン押させたら1億円
面白そうだけどゲイツは絶対参加しないだろうな
エコノミーじゃないと「無駄金使いやがって」とか怒るくらいケチンボだし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:45 ▼このコメントに返信 ビル・ゲイツの一ヶ月を密着して見てみたい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 00:47 ▼このコメントに返信 タイの国家予算が1兆円くらいだから小さい国家どころじゃないんじゃね?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 01:08 ▼このコメントに返信 パクリ野郎じゃねぇか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 01:17 ▼このコメントに返信 どっか適当に投資するだけで金が増えそうだなwこんだけあると
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 01:25 ▼このコメントに返信 マジで小遣いくれ、こんな世の中間違ってる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 03:04 ▼このコメントに返信 前どっかの島に遊びにいったとき、プライバシー保護のためにホテル全室貸し切ったうえに、フェリー、ヘリコプター全部チャーターして交通手段を絶ったことあるよな
もうわけわからんレベル
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 03:26 ▼このコメントに返信 金持ってる奴には近づきたくない
無理難題を吹っかけられるから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 04:03 ▼このコメントに返信 >ケツの穴でもなんでも舐めるからでっかい小遣いくれ
↑ゲイツにメリットが全然無い件
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 08:42 ▼このコメントに返信 前日比がすげえ!
メジャーリーグのスター選手ぐらいの稼ぎが毎日増えていくのか・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 08:52 ▼このコメントに返信 前日比31億とか意味不明すぎる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 10:55 ▼このコメントに返信 そこらへんの会社より遥かに儲けてて意味不明
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 11:26 ▼このコメントに返信 国作れるやん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 11:26 ▼このコメントに返信 >>4
ちゃうで。財団は寄付した比率に応じて解散時にオーナーに金が返還される仕組みや。
財団の種類によっては税金掛からないし、普通に相続するより確実に多く財産を子供に残せるシステム。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 14:24 ▼このコメントに返信 9兆あるならデススターを建造しろや!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月25日 20:21 ▼このコメントに返信 ひえっ とんでもない額だな
お金に困らない生活してみてえなぁ・・・