2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:01:15.040 ID:jNLt96/nd.net
お前ら毎年そんなこと言ってるよな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:05:26.194 ID:v6kv4OZCd.net
関東直撃やんけ!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:03:10.000 ID:C2mLrie/a.net
伊勢湾並だな
死ねるわ
死ねるわ

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:01:19.917 ID:kbBRUHzM0.net
関西に来ないなら割とどうでもいい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:01:41.452 ID:dBIHMU4o0.net
西日本在住だけど台風何それおいしいの
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:02:19.576 ID:0x+aAEfx0.net
でもお前引きこもりじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:04:42.119 ID:LMC1sJKW0.net
ボジョレー的な?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:05:09.896 ID:O/uC3Fjj0.net
午後9時ならいいよ
翌朝には抜けてんだろ
翌朝には抜けてんだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:05:57.828 ID:lJRu5JgK0.net
毎回逸れて中途半端な雨風で終わるよな
台風チョロいわ
台風チョロいわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:06:37.224 ID:Lw3elT+3d.net
こちら九州だが今年はこう言っちゃなんだが物足りない
いつもの台風銀座っぷりはどうしたんだよ?
もっとこう…あるだろう!
いつもの台風銀座っぷりはどうしたんだよ?
もっとこう…あるだろう!
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:43:21.489 ID:dBIHMU4o0.net
>>15
地震にポイント全部振られたんだろ
地震にポイント全部振られたんだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:07:34.017 ID:VxEXLViz0.net
関東バリアは無敵です
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:07:44.837 ID:E9C+/twP0.net
なぜ大阪には台風が来ないのか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:24:08.133 ID:5OzNIDLV0.net
>>17強力な高気圧バリアーやで。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:07:57.836 ID:vaPjK1oT0.net
パワーアップして帰ってくるとか何かワクワクすんな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:10:05.731 ID:zxqPa6s1r.net
別の意味でシャレになってねーのは盆地のこっちだわ
少しは雨降れマジで
少しは雨降れマジで
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:13:00.935 ID:R2ZyupV+a.net
コミケにも来たしTMRごっこが捗るな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:13:06.091 ID:QHeIPlbdd.net
なんだ佐賀にこねーならいいよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:13:40.445 ID:L5VDtyu/0.net
関西の方が大雨やんけ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:16:17.550 ID:U9pKfhucd.net
これ、シュートっていうやつおるけど、
スライダーだよな?
スライダーだよな?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:16:45.565 ID:K+XAXVMb0.net
沖縄大勝利
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:17:48.941 ID:VC7zXCVR0.net
絶対来ないわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:21:16.916 ID:3KP9pBB10.net
台風10号に備えてコロッケ大量購入すべき?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:23:34.301 ID:ZJgkVMiaa.net
>>32
買えるうちにな
今日明日ならまだ買える!
買えるうちにな
今日明日ならまだ買える!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:22:42.814 ID:YON8C0tLd.net
30日に新潟に釣りに行くやけど無理くさ?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:30:32.544 ID:WkqOJUved.net
愛知県は台風来てもあんま被害ないし地震も来ないし安泰すぎワロタ
こりゃ地価爆上げ待った無しだわ
こりゃ地価爆上げ待った無しだわ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:33:54.114 ID:g6eETPAca.net
真面目な話、瓦とか本当に気をつけてな。
去年の台風の時期に瓦がぶつかって近所のよく果物や野菜をくれた爺様が亡くなったから。
去年の台風の時期に瓦がぶつかって近所のよく果物や野菜をくれた爺様が亡くなったから。
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:34:39.402 ID:dyguas0r0.net
ザンパクトウと台風はデカさが強さじゃねえ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/26(金) 14:03:01.927 ID:jyDF5Z6a0.net
シャレにならない台風詐欺毎年やってんな

完全再現したコードギアスの世界観をお楽しみください!
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1472187603/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 18:48 ▼このコメントに返信 熊本さんに死体蹴りしないライオンロックマジ紳士
でも福岡には降ってほしいです……
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 18:55 ▼このコメントに返信 2013年から使われ出した「特別警報」って言葉、ほぼ毎年出てんじゃん
どこが特別なんだよと小一時間(ry
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 18:58 ▼このコメントに返信 東京の地下の巨大な貯水槽がいよいよ出番を迎えるのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 18:58 ▼このコメントに返信 ヤバイヤバイって煽られるほど何故か安心してしまう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 18:59 ▼このコメントに返信 ま、たまにはえーんじゃないの? ( °┌・・ °) 鼻ほじ〜 @福岡
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:00 ▼このコメントに返信 歴史的にご長寿台風なのかと思って気象庁みたらそうでもないんだな。
9月頭まで生き延びてようやくランクインか。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:01 ▼このコメントに返信 横断コースはマズイ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:01 ▼このコメントに返信 台風しゅごいwwwwwしゅごいしゅごいwwwww台風しゅごい〜wwwww フゥゥンー!!!wwwww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:06 ▼このコメントに返信 今回はマジのリアルガチでヤバイから
10 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年08月26日 19:07 ▼このコメントに返信
毎年聞く
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:08 ▼このコメントに返信 念願の霞が関崩壊実現するか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:10 ▼このコメントに返信 950hPa 以下で来るのは、本当に洒落にならないから。
いろんなものが飛ぶから。有給申請はお早めに!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:14 ▼このコメントに返信 東京一極集中の天罰が今から楽しみ
全国の地方都市民のワクワク感が止まらないw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:16 ▼このコメントに返信 正直なめてる
東京がやっぱり主役でわくわくが止まらない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:19 ▼このコメントに返信 社畜は泊まる準備をするんだなww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:20 ▼このコメントに返信 >>15
ほんとこれ
今年は全然台風来ないし、最近の台風は来ても雑魚すぎて話にならない
もっと強いのカモン!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:22 ▼このコメントに返信 準備不足で被害に遭うより、準備したのに何もない方がずっと良い。
詐欺だ詐欺だと無責任なこと言うなよって思うし、それをまとめの締めに持ってくるのはどうかと思う。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:23 ▼このコメントに返信 トソキソ羨ましすぎ
地方に来なくて残念
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:24 ▼このコメントに返信 喜んでるのはニートだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:25 ▼このコメントに返信 火曜有給申請済みなので勝ち組
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:26 ▼このコメントに返信 労災の嵐にならなきゃいいが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:26 ▼このコメントに返信 おまえらなんかどうでもいいんだよ!
米と野菜・・・直撃じゃねーか!!!まーた高騰かよ。。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:29 ▼このコメントに返信 9号がシャレにならない降り方だったからやめろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:30 ▼このコメントに返信 伊勢湾の時よりでかい台風は今まで来てないって聞いて
それと同じ位のこれってガチでまずいんじゃと思えてきた
まぁ西日本民なんでコロッケ食いながら高みの見物だけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:31 ▼このコメントに返信 毎年聞くとかいうけど伊勢湾なみの予想だったことあるか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:32 ▼このコメントに返信 これだけデカく幅を持たせる予報円の中心を予想どおりに来るとも思えないから
逆に不安なんだが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:33 ▼このコメントに返信 ワイ平成の子やから「伊勢湾並み」といわれてもイマイチピンとこない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:36 ▼このコメントに返信 陸に上がったら急速に衰えるからね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:38 ▼このコメントに返信 フリーター俺、戦慄するも元から休みだったことに気づいて安堵
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:44 ▼このコメントに返信 あまりにもショボくてズコーッとなる準備はもうできている!!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:46 ▼このコメントに返信 水不足の懸念が解消されてよかったな都民
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:48 ▼このコメントに返信 東京の地下街では下水があふれてくるのか。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:48 ▼このコメントに返信 どうせ消えると思ってたけど頑張りますねえ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 19:51 ▼このコメントに返信 風の被害で言うと、コンクリ製の建物はともかく樹木はいつもかなりやられてて可哀想だよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:00 ▼このコメントに返信 風台風っぽいんだが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:02 ▼このコメントに返信 渋谷沈みそう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:07 ▼このコメントに返信 どうせショボい
テレビで騒がれると大体クッソショボい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:08 ▼このコメントに返信 相変わらず中国地方は逸れて行くな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:19 ▼このコメントに返信 福岡に関係ないならどうでもいい
ま、がんばってちょ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:19 ▼このコメントに返信 どうせ大して振らないよ。やっぱり今年の秋冬は水不足になるんだ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:23 ▼このコメントに返信 今から台風対策してた方がいいよ。沖縄でもたまに来るレベルの台風だったらコンクリの壁が一晩中揺れるよ。
風で飛びそうなものは家に入れるか、しっかり固定して。飛んで電線にでも絡みついたら一帯が停電になっちゃうよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:24 ▼このコメントに返信 んほぉしゅごしゅぎ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:25 ▼このコメントに返信 いくらコンピュータがそう言ったとしても寒冷渦に吸い込まれる台風なんて前代未聞だよ
まだあと二日で予報が大きく変わる可能性もあると思ってる
※2
47都道府県のどこかで50年に一度の現象が起こる確率は年に何%だろうね
気象庁のサイトの記述を小1時間読んでみ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:30 ▼このコメントに返信 >>32が右上がりに見える
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:36 ▼このコメントに返信 ネットで信用してはならない言葉
ガチ、○○すぎる、逝った、オワコン
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:50 ▼このコメントに返信 来週の月火の予報が曇り時々雨なんだが、本当に土砂降りなのか??
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 20:57 ▼このコメントに返信 台風の耐性に定評のある長野県なら
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:01 ▼このコメントに返信 ワイ沖縄県民、高みの見物
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:01 ▼このコメントに返信 この進路だと農作物がかなりやられる
お前らのお財布にダイレクトアタックやぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:02 ▼このコメントに返信 不謹慎だがこういう災害は地方ではなく首都圏に来て欲しい。関西とか九州とか防災準備ずさんすぎて災害あったらまた死人が大量に出て全国的にお通夜モードになりつらい。熊本もそうだけど。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:12 ▼このコメントに返信 【悲報】台風10号による広範囲の豪雨が予想される状況でも、ワイんちの上空には一切の雨雲が確認されない。
ほんま雨降ってちょ( ;´Д`)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:15 ▼このコメントに返信 美味しいコロッケの作り方
挽肉と玉ねぎを炒めまぁす!
蒸かしたジャガイモと混ぜまぁす!
俵型にして、小麦粉、卵、パン粉の順で衣つけまぁす!
油で揚げまぁす!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:17 ▼このコメントに返信 どうせ大したことない定期
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:19 ▼このコメントに返信 神々に守られし京都奈良がおる限り関西が滅びることはない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:22 ▼このコメントに返信 神戸だが今かなり風吹いとる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:23 ▼このコメントに返信 米52
キャベツはどうした〜?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:24 ▼このコメントに返信 ついでにくそ会社を吹き飛ばしてくれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:37 ▼このコメントに返信 つーかこの進路はなんなの・・・戻ってくんな!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:40 ▼このコメントに返信 台風めっちゃ遠いのに今外大荒れなんだが
雷と雨が凄い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:45 ▼このコメントに返信 これ歴史的な勢力になるんじゃない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:51 ▼このコメントに返信 おいふざけんなよといいつつニヤけてる
社畜東京民ども
ま、テンション上がっちゃうよね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:52 ▼このコメントに返信 ヴェラニキ「誰より上だって?(半ギレ)」(死者行方不明者5000人)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 21:52 ▼このコメントに返信 沖縄大敗北だわ。珊瑚がどんどん死んでる。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 22:07 ▼このコメントに返信 ボジョレーヌーボーのキャッチフレーズかな?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 22:10 ▼このコメントに返信 今度のはマジでやばいぞ
・沖縄沖で力を蓄え
・上陸して無駄に力を使わないコースで
・えぐいカーブで関東へ直撃
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 22:16 ▼このコメントに返信 右側が強いから関東直撃っつっても千葉くらいしか被害ないのよな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 22:36 ▼このコメントに返信 また北海道を通り過ぎると・・・
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 23:30 ▼このコメントに返信 千葉だけどなんとも言われなかった9号で街中メチャクチャ
半壊家屋や壊れたブロック塀だらけ
なぜかテレビでは全然報道しないけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 23:38 ▼このコメントに返信 関西なんて僻地どうでもいいだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 23:39 ▼このコメントに返信 ワイ長崎、雨が降らず干からびそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月26日 23:52 ▼このコメントに返信 伊勢湾の時は貯木場にあった何トンもの木材が高潮に流されて襲ってきたんだって。
津波みたいなもんだな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:21 ▼このコメントに返信 >>36は何を言ってんだ?平成になってから何回か台風被害出てるし東海豪雨で酷いことにもなってるのに。しかもちょっと酷く降るたびに地下鉄が水没してるのはかなりマイナスだと思うんだが。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:32 ▼このコメントに返信 滅べ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 11:15 ▼このコメントに返信 これ台風が日本を行ったり来たりして常時台風みたいになるのかな?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 19:58 ▼このコメントに返信 けっこう長い間、暖かい洋上に留まってたからけっこう発達するだろうなあ。