1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:32:20 ID:vbO
上司♂「これで皆の分ジュース買ってきて」3000円渡してきた
上司♀「あ、私お茶がいいなー!」
俺「え、上司♂さんがジュースって…」
上司♀「え、お茶駄目なの?」
俺「聞いてみないとわかりません」
上司♂「アホかwwwお茶でもコーヒーでもミネラルウォーターでもいいわwww」
上司♀「俺くんクッソウケるwww」
何故笑われてるのかわからずじゃっかんイライラしてしまったわ
上司♀「あ、私お茶がいいなー!」
俺「え、上司♂さんがジュースって…」
上司♀「え、お茶駄目なの?」
俺「聞いてみないとわかりません」
上司♂「アホかwwwお茶でもコーヒーでもミネラルウォーターでもいいわwww」
上司♀「俺くんクッソウケるwww」
何故笑われてるのかわからずじゃっかんイライラしてしまったわ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:34:49 ID:O4z
理不尽な世の中
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:34:50 ID:2GP
別にお茶でもいいだろ…
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:35:01 ID:SEc
お茶買って怒るような奴おらんやろ

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:33:34 ID:vbO
大体、女の癖に「クッソウケる」とか汚い言葉使う時点でキモいわ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:36:13 ID:MEd
頭硬すぎやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:36:47 ID:vbO
いや、だってジュースって言ったらファンタとかコーラとかじゃないの?
だったら「飲み物買ってきて」で良いじゃん
なんでわざわざジュースって言うんだよ糞が
だったら「飲み物買ってきて」で良いじゃん
なんでわざわざジュースって言うんだよ糞が
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:37:38 ID:vbO
お前ら的にはお茶もジュースなのかよ
17: 【51】円(´・_・`)■忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ,5Pt】 2016/08/23(火)18:40:00 ID:1mz
>>10
あのさぁ
お前は直接受け取りすぎ
質問をしよう
先生が「真っ直ぐ家に帰りましょうね」って生徒に言いました
そしてある生徒が「先生!僕の家に帰るには曲がり角があるので真っ直ぐ帰れません」と返答しました
先生はその生徒を叱りました
さてどっちが正しい?
あのさぁ
お前は直接受け取りすぎ
質問をしよう
先生が「真っ直ぐ家に帰りましょうね」って生徒に言いました
そしてある生徒が「先生!僕の家に帰るには曲がり角があるので真っ直ぐ帰れません」と返答しました
先生はその生徒を叱りました
さてどっちが正しい?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:40:45 ID:vbO
>>17
まっすぐってのは寄り道せずって意味じゃないの?
まっすぐってのは寄り道せずって意味じゃないの?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:38:45 ID:MGf
これはひどい
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:38:47 ID:eI9
俺ならそこでじゃ俺おしるこ買ってきますわwwwとかウケ狙おうと思うけどな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:39:01 ID:vbO
臨機応変つったって、上司はジュースって言ったんだよ
ジュースくださいって言ってお茶は出てこんだろ
ジュースくださいって言ってお茶は出てこんだろ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:44:18 ID:MEd
>>15
上司がみんなに奢ってやろうって意味で買ってこい言ったなら好き嫌いたるし色んな種類の飲み物買ったらいいやん
上司がみんなに奢ってやろうって意味で買ってこい言ったなら好き嫌いたるし色んな種類の飲み物買ったらいいやん
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:39:57 ID:Hs3
上司が「ジュース買ってきて。あ、お茶とかコーンスープ不可な」と言ったのならオマエが正しい
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:40:15 ID:lBV
まあイラッともくるよな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:40:45 ID:2GP
「ジュース買って来い」の意図はん「飲み物を買って来い」だからお茶でもいいと思う。
ただ、その女がいらつくのはわかる。
ただ、その女がいらつくのはわかる。
22: 大神◆0EZnB7EuKc 2016/08/23(火)18:40:49 ID:Lxv
みんな喉が渇いただろうから、上司は何かを飲ませてやろうと思った訳だ
で、とりあえずジュースと言ったんだよ
多分、上司はジュースが飲みたかったんだろうな
で、上司は女上司に「ジュースだけ」と強制すると思うか?
しないだろ
上司はみんなに何かを飲ませてやりたかったんだから
目的をちゃんと理解しないとな
で、とりあえずジュースと言ったんだよ
多分、上司はジュースが飲みたかったんだろうな
で、上司は女上司に「ジュースだけ」と強制すると思うか?
しないだろ
上司はみんなに何かを飲ませてやりたかったんだから
目的をちゃんと理解しないとな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:41:24 ID:MGf
マジレスの嵐
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:41:25 ID:vbO
お前らって天才か何かなん?
ジュースって言われてお茶は浮かばんわ…
ジュースって言われてお茶は浮かばんわ…
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:42:46 ID:bc2
上司♂はジュースで上司♀はお茶のリクエストだとスレ主的にはダメなの?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:43:04 ID:vbO
>>27
A「ジュース買ってきて」
B「わかったお茶買ってくる!」
っておかしい流れじゃないか?
A「ジュース買ってきて」
B「わかったお茶買ってくる!」
っておかしい流れじゃないか?
31: 【5】円(´・_・`)■忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ,5Pt】 2016/08/23(火)18:43:46 ID:1mz
>>29
は?
全然違うやろカスゥ
は?
全然違うやろカスゥ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:44:38 ID:MEd
>>29
極端過ぎ
極端過ぎ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:45:27 ID:bc2
>>29
A「ジュース買ってきて」
B「お茶買ってきて」
A「ジュース買ってきて」
B「お茶買ってきて」
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:42:47 ID:vbO
言っとくが釣りじゃないからな
すぐ釣りって決めつけられるのが結構ウザいってことも今日わかったわ
すぐ釣りって決めつけられるのが結構ウザいってことも今日わかったわ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:44:32 ID:vbO
はー、じゃあジュースって言われたら今度からお茶とコーヒーの乱舞したるわ
覚悟しとけよ糞上司
覚悟しとけよ糞上司
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:45:26 ID:2GP
>>34
極端すぎ。
話の流れによるしそういうのはやめとけ。
そういう時は、お茶でもいいですか?とか聞けばおk
極端すぎ。
話の流れによるしそういうのはやめとけ。
そういう時は、お茶でもいいですか?とか聞けばおk
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:46:13 ID:MEd
>>34
怒られるまではいかないまでも注意されるパティーンだな
怒られるまではいかないまでも注意されるパティーンだな
37: 【17】円(´・_・`)■忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ,5Pt】 2016/08/23(火)18:44:43 ID:1mz
この>>1仕事できなさそう
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:44:46 ID:eI9
マジレスしちゃうと女上司にだけお茶買ってくればよかったんじゃね
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:44:55 ID:1q0
かわいい
40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:45:09 ID:CtZ
ちょっと可愛い
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:45:58 ID:vbO
いやいや、逆に聞くけどお前らジュースって言われてお茶連想するか?
49: 【59】円(´・_・`)■忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ,5Pt】 2016/08/23(火)18:46:40 ID:1mz
>>45
お前の頭が硬いだけだよ
お前の頭が硬いだけだよ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:47:06 ID:7g7
>>45
普通に飲み物のことをジュースと言ってるだけだと理解する
普通に飲み物のことをジュースと言ってるだけだと理解する
53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:47:33 ID:vbO
>>52
だったら飲み物でいいじゃん…
なんでわざわざ外国かぶれみたいなことしたんだよ
だったら飲み物でいいじゃん…
なんでわざわざ外国かぶれみたいなことしたんだよ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:46:23 ID:vbO
俺がおかしいのかよ…なんだよマジで…
61: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:48:57 ID:7g7
>>48
なんとなくは分かるけど、
わざわざその状況で飲み物の種類を限定しないだろって常識が働くよ
ジュースって言ったのはボキャブラリーが欠けただけなんだなって程度
なんとなくは分かるけど、
わざわざその状況で飲み物の種類を限定しないだろって常識が働くよ
ジュースって言ったのはボキャブラリーが欠けただけなんだなって程度
50: 【83】円(´・_・`)■忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ,5Pt】 2016/08/23(火)18:46:50 ID:1mz
硬いじゃなくて固いか
51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:46:51 ID:nvx
その女の分だけお茶にすりゃあいいじゃん
極端すぎておかしいぞ
極端すぎておかしいぞ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:47:46 ID:7A8
それだとジュース買ってきちゃうよ…
俺アスペ…俺アスペだった…
俺アスペ…俺アスペだった…
64: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:49:25 ID:vbO
>>54
だよな?お茶は買って来ないよな
だよな?お茶は買って来ないよな
58: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:48:21 ID:bc2
上司男はジュースが飲みたかったんだよりんごジュース買いに行けよ
59: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:48:25 ID:NeO
ジュース(とか)買ってこいよって事だろ
60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:48:46 ID:BFV
おいおいおい…本格的アスペじゃねぇか…
ジュース買ってきて=喉が乾いてるから水分欲しい
だろ?
ジュース限定で買ってきて欲しい場合ってなんだよ?
会社員全員低血糖だから、必ずジュースだけ買ってこいよ
って場合だけじゃん
お茶が良いっていう人がいたら普通に買えや
ジュース買ってきて=喉が乾いてるから水分欲しい
だろ?
ジュース限定で買ってきて欲しい場合ってなんだよ?
会社員全員低血糖だから、必ずジュースだけ買ってこいよ
って場合だけじゃん
お茶が良いっていう人がいたら普通に買えや
65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:09 ID:vbO
>>60
別に俺は喉乾いてなかったんだが…
別に俺は喉乾いてなかったんだが…
66: 【17】円(´・_・`)■忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ,5Pt】 2016/08/23(火)18:50:37 ID:1mz
>>65
????
????
67: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:44 ID:MEd
>>65
そういう問題じゃないだろwww
そういう問題じゃないだろwww
63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:49:24 ID:U2t
そこで一緒に笑ってあげるのが漢
68: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:51 ID:7g7
お茶でもする?って言ったら、お茶出す店なんかあるかなーとか言った女を思い出したわ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:51:53 ID:vbO
>>68
あるだろwww
あるだろwww
76: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:52:42 ID:7g7
>>73
いや、そこじゃない…
いや、そこじゃない…
69: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:58 ID:eI9
>>1はもう自分がなんで笑われたかは理解できたの?
71: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:51:42 ID:RMg
飲み物って言わない上司が悪い
72: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:51:47 ID:1q0
上司♂「ごはん食べに行こうよ」
上司♀「あたしパスタ」
イッチ「え、お米ちゃうやん?」
上司♀「あたしパスタ」
イッチ「え、お米ちゃうやん?」
77: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:52:44 ID:vbO
>>72
ご飯は食事って意味じゃないの?
ご飯は食事って意味じゃないの?
82: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:53:44 ID:1q0
>>77
あ、それは分かるんだ
あ、それは分かるんだ
88: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:55:09 ID:RAY
>>72
わかりやすい
わかりやすい
74: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:52:14 ID:vbO
いや、だから喉が渇いたのは上司であって俺じゃないのになんで皆の分なのかもわからん
上司は「喉乾いた」とは言ってなかったし
上司は「喉乾いた」とは言ってなかったし
75: 【87】円(´・_・`)■忍法帖【Lv=19,ミイラおとこ,5Pt】 2016/08/23(火)18:52:30 ID:1mz
>>74
そこ?
そこ?
79: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:52:56 ID:eI9
>>74
え?
え?
78: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:52:50 ID:IZk
イチは純粋でかわいい
80: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:53:14 ID:vbO
皆が何を言いたいのかわからん…
俺を虐めて喜んでるのか…?
俺を虐めて喜んでるのか…?
90: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:55:44 ID:eI9
>>80
君は何が言いたいの?何が気に入らないの?
君は何が言いたいの?何が気に入らないの?
94: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:57:28 ID:vbO
>>90
ジュースがなんでお茶になるのかなーって
飲み物って言いたかったならわざわざ英語にした意味もわからないし
喉が渇いたとは上司は言ってないのになんでここの人達は上司が喉乾いたと決めつけてるのかも謎
ジュースがなんでお茶になるのかなーって
飲み物って言いたかったならわざわざ英語にした意味もわからないし
喉が渇いたとは上司は言ってないのになんでここの人達は上司が喉乾いたと決めつけてるのかも謎
96: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:58:54 ID:bc2
>>94
上司「喉乾いたんだ察しよ」って事じゃん?
上司「喉乾いたんだ察しよ」って事じゃん?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:01:13 ID:7g7
>>94
だからそれは、喫茶店をお茶と言う人もいる、飲み物をジュースと言う人もいる、エロ本をおかずという人もいる
あんたがそのへんの言葉の曖昧さを受け付けにくいだけでしょ
大概の人はそんなガチガチに受けてないんだよ
だからそれは、喫茶店をお茶と言う人もいる、飲み物をジュースと言う人もいる、エロ本をおかずという人もいる
あんたがそのへんの言葉の曖昧さを受け付けにくいだけでしょ
大概の人はそんなガチガチに受けてないんだよ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:53:33 ID:IZk
これがアスペか…
83: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:53:49 ID:NeO
イチは間違ってはいないよ
でもアスペだろうな
でもアスペだろうな
84: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:54:11 ID:7g7
なんか話の理解ポイントがずれてんだな
判ってきたわ
判ってきたわ
89: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:55:44 ID:vbO
だって
「ご飯食べに行こうよ」って言ってお米屋さんに連れて行かれたことないし
普通にファミレスとかでしょ?
「ご飯食べに行こうよ」って言ってお米屋さんに連れて行かれたことないし
普通にファミレスとかでしょ?
92: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:57:16 ID:MEd
>>89
わかってるじゃねーかwww
今回はそれの応用編と思って勉強しとけwww
わかってるじゃねーかwww
今回はそれの応用編と思って勉強しとけwww
93: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:57:28 ID:7g7
>>89
言葉の話だけに限定したほうがいいよ
環境なんかどうでもいい
言葉の話だけに限定したほうがいいよ
環境なんかどうでもいい
98: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:59:33 ID:1q0
>>89
冗談抜きでみんなお前に対してそう思ってるってこと
ジュースを飲み物に変換出来ない視点の狭さに心配してる
冗談抜きでみんなお前に対してそう思ってるってこと
ジュースを飲み物に変換出来ない視点の狭さに心配してる
101: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:01:27 ID:vbO
>>98
ジュース=飲み物ってのは英語の意味だろ
日本語ならジュースはジュースじゃん?
ジュース=飲み物ってのは英語の意味だろ
日本語ならジュースはジュースじゃん?
107: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:03:32 ID:1q0
>>101
英語で飲み物はドリンクだよ
英語で飲み物はドリンクだよ
109: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:05:29 ID:vbO
>>107
じゃあジュースってなんだよ
じゃあジュースってなんだよ
121: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:08:55 ID:1q0
>>109
果汁のことだよ
外国だったらコーラやアクエリでもアウトだなw
果汁のことだよ
外国だったらコーラやアクエリでもアウトだなw
124: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:09:56 ID:vbO
>>121
マジかよ…
今までずっと勘違いしてたわ
マジかよ…
今までずっと勘違いしてたわ
99: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:00:46 ID:1fA
よし。仮に上司がイッチが思っている通りの意味でジュースと言ったとしよう
「みんなの分ジュース買ってきて」
「私お茶がいい」
「ジュースだっていってんだるぉ!?」
こんな阿呆な会話がありえると?
「みんなの分ジュース買ってきて」
「私お茶がいい」
「ジュースだっていってんだるぉ!?」
こんな阿呆な会話がありえると?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:01:58 ID:vbO
>>99
例えば皆で遊んでる時に「ピザの出前取るぞ〜」って言って「ラーメン!」とか言う奴がいるか?
例えば皆で遊んでる時に「ピザの出前取るぞ〜」って言って「ラーメン!」とか言う奴がいるか?
105: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:03:17 ID:1fA
>>102
いやジュースの話してんだろ
何でピザの話になるんだよ
いやジュースの話してんだろ
何でピザの話になるんだよ
111: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:06:02 ID:7g7
>>1は
信号は緑色なのに、青って言ってる人はおかしいっていう奴と同じ
信号は緑色なのに、青って言ってる人はおかしいっていう奴と同じ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:06:51 ID:vbO
>>111
信号の緑色って完全な緑じゃなくない?
青でも通る感じの色してる
信号の緑色って完全な緑じゃなくない?
青でも通る感じの色してる
116: 平等院(°こ°)◆Stxnk01rnk 2016/08/23(火)19:07:09 ID:oJ3
>>114
ほんこれ
青やろ
ほんこれ
青やろ
118: ■忍法帖【Lv=9,ドラゴンゾンビ,0nw】 2016/08/23(火)19:07:25 ID:Jyh
>>114
葉っぱの緑は「あお」って言わないのか?
葉っぱの緑は「あお」って言わないのか?
120: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:08:34 ID:vbO
>>118
青々しいとは言うけど
葉っぱが青いとは言わんと思う
青々しいとは言うけど
葉っぱが青いとは言わんと思う
113: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:06:39 ID:DDm
3000円きっちりになるように買うんだぞ
115: 名無し 2016/08/23(火)19:07:06 ID:jPq
>>113
上司に喜ばれるよな
上司に喜ばれるよな
122: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:08:56 ID:JUh
メモ取るためにメモ帳持ってこいって言われたら筆記具持ってこないタイプ?
125: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:10:32 ID:vbO
>>122
ペンなら大抵上着にさしてるぞからわざわざ用意はしない
ペンなら大抵上着にさしてるぞからわざわざ用意はしない
128: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:13:10 ID:1q0
ちなみに何人分?
3000円だから十数人くらいか?
3000円だから十数人くらいか?
130: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:14:22 ID:vbO
>>128
その場にいたのは17人
その場にいたのは17人
134: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:17:18 ID:vbO
もうダメだ俺は社会に出ては行けない人間だった
138: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:18:57 ID:1q0
>>134
落ち着け、社会経験積めばいくらかましになる
上司がまともなら
落ち着け、社会経験積めばいくらかましになる
上司がまともなら
137: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:18:54 ID:vbO
実を言うと似たような出来事が昔あった
焼肉屋に友達と言った時に「塩取って」って言われれて
塩をスマホカメラで撮ったりとか
焼肉屋に友達と言った時に「塩取って」って言われれて
塩をスマホカメラで撮ったりとか
139: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:20:08 ID:CtZ
>>137
あっ…(察し)
あっ…(察し)
135: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:18:11 ID:1fA
演技じゃないなら典型的なアスペ
こだわりが強く言葉の裏を見ずそのまま受け取ってしまう
こだわりが強く言葉の裏を見ずそのまま受け取ってしまう
142: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:20:52 ID:JUh
アスペが取引先にいると大変
この前初めて当たって衝撃が走った
上司から平謝りされた
この前初めて当たって衝撃が走った
上司から平謝りされた
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:38:19 ID:nvx
臨機応変やイッチ
でもちょっと頭固すぎる気もする...
でもちょっと頭固すぎる気もする...

【事前予約】異世界とタイムスリップの設定に興味ある?大好評の新恋愛RPG
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471944740/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:23 ▼このコメントに返信 アスペ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:23 ▼このコメントに返信 ガチアスペ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:27 ▼このコメントに返信 最初意味がわからんだった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:28 ▼このコメントに返信 怖い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:29 ▼このコメントに返信 しょーもない事で笑ってんなとか思ってたら1が気にしてるのはそこかよw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:30 ▼このコメントに返信 本物のアスペを見てしまった。煽りじゃなくてガチで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:31 ▼このコメントに返信 頭大丈夫?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:31 ▼このコメントに返信 出先で上司にお茶しようと言われたらお茶しか頼まないんかな?
融通利かない奴だな
釣りであって欲しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:32 ▼このコメントに返信 流石に釣りでしょ…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:32 ▼このコメントに返信 日本だとジュースは飲み物の総称っぽい扱いあるけど、
アメリカではソーダがそこに該当するのかコストコのソーダ飲み放題コーナーにお茶やらなっちゃんやらあるよね
最初見た時は昔あった炭酸烏龍茶なのかと思って躊躇したわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:34 ▼このコメントに返信 ジュースって大抵果汁100%のものしか謳えないのですが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:34 ▼このコメントに返信 これがアスペ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:34 ▼このコメントに返信 本物のアスペだな
うちの職場にもいてさっさと死んでほしいと思ってる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:35 ▼このコメントに返信 ガイジ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:35 ▼このコメントに返信 アスペはわりと居るんだよな
2chでもわりと居る
生き辛そうだががんばれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:37 ▼このコメントに返信 意味わかった。
ジュース買ってきて(17人分)ということで3000円受け取った。
んで20本近くジュースを買って戻ってきた。
そしたら「はい!私お茶!」って言われて、え、ジュースは色々と買ったけどお茶買ってないです……ってなったんだろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:38 ▼このコメントに返信 続き)
社会経験少ないだけだ。大丈夫。まあそれでも午後ティーでも買っておけばよかったな。これしかないです……ッて感じで。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:40 ▼このコメントに返信 言いたいことはわかる、だがアスペ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:40 ▼このコメントに返信 米16
違うだろ。1が女上司にお茶がいいと言われた時に、お茶でもいいのかは男上司に聞いてみないと分からないって応えてるから、実際に1が上司に金渡されてから買ってくる前の話をしてるんだよ
まあ、常識的にそんなことあり得ないから混乱するのと分からなくないが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:41 ▼このコメントに返信 どっちにしろ読んでる奴に伝わらないからアスペだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:41 ▼このコメントに返信 釣りじゃないよなガチっぽい
身近にアスペいるから分かる
本当に空気が読めなくて常に周りを凍らせる
しかも自分がおかしい自覚もないのも似てる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:41 ▼このコメントに返信 ホンマモンのアスペやなぁ・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:42 ▼このコメントに返信 ここのコメにもそれらしい奴がなんか居て凍りつくわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:42 ▼このコメントに返信 アスペオブアスペ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:43 ▼このコメントに返信 米16
深読みしすぎだ
ただ1が自分の中で定義された行動以外できない本来の意味でのアスペなだけだぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:44 ▼このコメントに返信 もう脳みそがアレだと普通の人にはみれないよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:44 ▼このコメントに返信 ※19
あー、本当だ。行く前だな。行く前だったらアスペだなぁ……。
お茶欲しい言われたら、了解です!コーヒー無糖の人とか居ます?とでも聞いてから出るべきパターン。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:45 ▼このコメントに返信 こんな気持ち悪いアスペが存在すんのか?どー考えても社会不適合だろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:45 ▼このコメントに返信 完全にアスペ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:47 ▼このコメントに返信 みんな言ってるがアスペ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:47 ▼このコメントに返信 そして自覚もないからコミュニケーション取れないと他者に憎悪を向ける
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:47 ▼このコメントに返信 上司(王様)の言葉は絶対だから仕方ないな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:47 ▼このコメントに返信 米16も大概だな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:49 ▼このコメントに返信 アスペでも一体何がどうなったのか会社員になれちゃう奴がいるんだよな…うちにもいるんだが早く辞めてくれないかなってずっと思ってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:50 ▼このコメントに返信 米27
お前はお前でなんかずれてんな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:51 ▼このコメントに返信 「コピーとって」って頼んだらやっぱスマホで撮影するんやろか
社会人として致命的なミスやらかすやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:52 ▼このコメントに返信 お茶はともかくコーンスープは駄目じゃね?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:52 ▼このコメントに返信 お茶飲もう言われてコーヒー出されて疑問に感じるタイプか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:52 ▼このコメントに返信 ひえぇ・・・ガチやん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:53 ▼このコメントに返信 これはガチやわ
いずれ仕事でやばいことやるやろな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:53 ▼このコメントに返信 ジュース買ってきて〜
(ジュース買ってくるなら私には)お茶買ってきて〜
アルコールとかそのほか奇抜な物を言われたんでもなければ普通のやり取りやんけ。
あえて同じような土俵に乗るとしても、
普通ファンタとかだろとか言ってるけど、狭義のジュースは100%果汁の飲料なわけで、
そう言う意味では1も自分勝手に解釈広げてるわけだから女上司がお茶を要求したこと自体は許容しないといけない。
女上司が1を小馬鹿にしてるみたいなのにムカつくのは理解出来るけどな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:53 ▼このコメントに返信 1(!?、?、?何でみんな受けてるんだ・・・?)
上司(あっ・・・こいつ無能だわ・・・なるべく重要な仕事は任せないでおこう)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:53 ▼このコメントに返信 広義な解釈をしないぶん、決まりきった仕事をさせるにはうってつけ
複数人と連携したりクリエイティブな仕事とかは無理
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:53 ▼このコメントに返信 マジかよコイツ
外で「お茶でもしましょう」って言ったらコーヒー系の店無視して日本茶の店探しそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:53 ▼このコメントに返信 味噌汁投げつけとけやアスペ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:54 ▼このコメントに返信 米37
上司としては「部下に飲み物奢ってやろう」としか考えてないから
行先が自販機かコンビニか知らんが、そこにある飲料類ならなんでもOKでしょ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:56 ▼このコメントに返信 すごい、、わかりやすく融通きかないんやね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:56 ▼このコメントに返信 米27
17人分の注文を独りでいちいち聞いて回るのはただのパシリだろ
自分の立ち位置を自覚してるというなら何も言わんけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:57 ▼このコメントに返信 米41
許容とかそういう話じゃないんだけどお前何言ってんだwww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:57 ▼このコメントに返信 このパターンでたまにジュース以外買ってくると怒るガイジおるから本当困る
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:58 ▼このコメントに返信 はいアスペ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:58 ▼このコメントに返信 >>60がイコール使って下手な解説するから余計混乱してるじゃねえか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 00:59 ▼このコメントに返信 ポンコツロボットみたいで可愛いと思う
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:00 ▼このコメントに返信 察しがいい女にアスペ過ぎて笑われたのに気づいてない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:02 ▼このコメントに返信 もう少し考える力鍛えないとな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:02 ▼このコメントに返信 こんだけ言われてんのに自分がおかしいんだなって気付けないのが一番アカン
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:02 ▼このコメントに返信 アスペなのはしょうがない
でも自分の考え方を疑おうとしないのと、ちょっとでも自分に好ましくない態度を取った人間に対して攻撃的な方向にいくのがやばい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:02 ▼このコメントに返信 久しぶりに本物だな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:03 ▼このコメントに返信 女ムカツクって返してる奴いるけどそもそもその文章書いてるのアスペだからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:05 ▼このコメントに返信 アスペか発達障害なんやろなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:05 ▼このコメントに返信 うーん、これはアスペ!w
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:06 ▼このコメントに返信 こういうの父親が高齢の場合子供がなりやすいって本当なんやろか。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:07 ▼このコメントに返信 いやこれは上司がクソだろ
飲み物買ってきてでいいのになんでわざわざ限定するんだようんこ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:09 ▼このコメントに返信 上司♂「これで皆の分ジュース買ってきて」3000円渡してきた
上司♀「あ、私お茶がいいなー!」
俺「分かりました。他にリクエストある方います?なければ他は適当に買ってきますね」
普通こうだろ、頭固過ぎ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:12 ▼このコメントに返信 残念だが本当にアスぺだった。
職場におるけど、こんな感じよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:13 ▼このコメントに返信 頭の病気ってかわいそうやな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:13 ▼このコメントに返信 書いてないけど相当キョドったんだろうなぁ
多分この女上司は笑っただけいい人で、他のやつはドン引きしてたと思うわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:14 ▼このコメントに返信 うっわアスペこわ
仕事出来なさそう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:15 ▼このコメントに返信 飲み物もろくに買ってこれないガイジ発見
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:16 ▼このコメントに返信 米63
おまえはイッチか?そうじゃないんだよ限定なんてしてない
飲み物=ジュースでも買ってこいって言ったんだから、普通の人は飲み物って連想してんの
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:19 ▼このコメントに返信 \3000渡されたら一本だけお茶買うとかすればいい話だけど、もしこれが1,2本しか買えない金額だったら俺も迷う。
俺もジュース買ってきてって言われたら「ジュースが飲みたいんだな」と思う。俺自身がジュースが飲みたくなることがあるからってのと、わざわざ飲み物ではなくジュースって表現するあたりでそう考えちゃう。あとは、喉が渇いてたら余計喉が渇くジュースは飲みたくないから、喉を潤す目的ではないのかな〜と。
んで、上司♀がお茶って言ったら一応上司♂に確認とる、この1と同じで。甘くないものでもいいですかって。
塩取ってっつって塩撮るのは流石にアホだけど、今回の行動はアスペって言われるほどのもんなのかな・・・
アスペってのは喉を潤すためかな〜とすら考えつかない奴で、頭には浮かぶけど「いや、喉が潤したいのにわざわざジュースとは言わんだろ」と考えられるのは健常者では。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:19 ▼このコメントに返信 米63
ジュースは家庭用ゲーム機の事を「ファミコン」っていうかーちゃんと同じやね
今だとロボット掃除機をまとめて「ルンバ」っていうようなものかな
別にジュースだけを頼んでるわけじゃなくて飲み物の「総称」としてジュースって言ってるんやで
こういうのはわざわざ解説されなくてもその場の上司の態度で感覚的に分かるものだからその考えも結構やばいぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:21 ▼このコメントに返信 カニエ・ウェストかな?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:23 ▼このコメントに返信 ※71
こんだけ異常性を指摘されてるのに頑なに受け入れないお前もアスペ
一生「自分だけが正しい」と信じ込んでてもいいけど社会には出てくんなよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:24 ▼このコメントに返信 ガチなガイジみると俺ってまともなんだって嬉しくなる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:25 ▼このコメントに返信 米71
まあ上司の言い方が悪いのは分かる。普通に飲み物買ってきてで良いのに、ジュース買ってこいなんて言われたら、それ系のもの買ってこないといけないのかなって思うだろうな
ただ、普通に考えたらジュースに限定させる理由が無いし、常識的に考えて上司の言い間違えだなぐらいには思うだろう。そのぐらいの臨機応変さが無ければ、アスペとまではいかないまでも、頭が硬い奴だぐらいには思われるぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:25 ▼このコメントに返信 こんなアスペでも就職してるのに俺と来たら…
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:29 ▼このコメントに返信 この歳ならまだ間に合う、自覚して周囲にも理解を求めろ
本人が気付いてないのが一番面倒なんだ、それを知れただけでも大きな前進だ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:30 ▼このコメントに返信 米74
ぶっちゃけ、実際に社会に出てみたら、割と変なところにこだわる人間も居て、言われた通りのこと(常識的に考えたら意味不明なこと)を言われた通りにやってくれないと怒る人間も居るんだよなぁ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:32 ▼このコメントに返信 なお、上司がアスペだった場合はジュース以外を買うとガチギレする模様
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:34 ▼このコメントに返信 ファンタはジュースじゃないぞ清涼飲料水だぞ
ジュースってのは果汁100パーセントのやつだけだぞ
いいつけを言葉通り完全に守ることすらできてねーじゃねーか
言葉の裏も読めない上に言葉の表すら理解できないとかダメ人間すぎる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:37 ▼このコメントに返信 ※79
初対面じゃないんだから、相手がどんな性格かくらい分かるだろ
なんで答えが出てることを、無理やり自分が正しい方向に持って行きたがるの?
その度に不要な前提が出来て話が逸れまくってること分かってる?
そういうところが周囲からうざがられてるって自覚した方がいいよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:39 ▼このコメントに返信 ※80
それな…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:40 ▼このコメントに返信 途中の質問に対する回答がガチアスペだわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:41 ▼このコメントに返信 これでアスペルガーの自覚がないってのが現代社会のクソなとこだわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:43 ▼このコメントに返信 20年そこらをよくこんなんで生きてこられたな。こんな思考回路してたら十代の内に精神病むやろ普通。アスペッてかわいそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:44 ▼このコメントに返信 謎のレスバトルがたびたび発生するのもアスペのせいやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:48 ▼このコメントに返信 アスペ気味のやつってゴロゴロいるような
笑いたくなったりイラっとしたりもするけどアスペいじりみたいな空気の職場はなんか胸が痛む
とにかく真剣やんあの人ら
真剣にやっててズレてるだけで
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:52 ▼このコメントに返信 アスペッてイライラするけど可哀想だな
男上司がみんなのジュース買ってきてって言ってきて
女上司からお茶がいい!ってリクエスト来たならそいつにだけお茶買えばいいんだよな
女上司からリクエストなかったら、アスペ1の思うジュースを人数分買ってくればいいだけ
なぜこんな事も分からないのか
分からないなら聞けよな
どんなジュースがいいかと
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:52 ▼このコメントに返信 今話題の岩間って糖質+アスペだよな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:53 ▼このコメントに返信 そのために天然っていう大変便利な言葉がある
天然扱いの人は要するにアスペって事やな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:56 ▼このコメントに返信 「勝手な解釈」は許さないんだよ。
映画とかアニメでも作中で明示されてない、監督やスタッフが名言してない情報を勝手に解釈し妄想文垂れ流してる奴見ると●したくなるしな。
だって間違ってるかもしれないだろ。俺は責任を一切負いたくない。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 01:59 ▼このコメントに返信 若い時ならこんなことあるよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:00 ▼このコメントに返信 まあ、上司に非があるのも事実。飲み物と言えば済む話だったのに、わざわざジュースと言ったからこんなすれ違いが起こる
1も相当だが、上司にも問題があるだろこれは
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:02 ▼このコメントに返信 米93
若い時って小学生くらい?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:03 ▼このコメントに返信 米89
アスペじゃなくても、ジュースと言われた直後にお茶ってリクエストされたら、ちょっと確認ぐらいしたくなるだろ。社会人として
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:04 ▼このコメントに返信 高畑息子みたいな奴やそれを擁護する連中、必死すぎるだろ
「上司も悪い」(病気のイッチは全く悪くない)って奴ばっか。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:05 ▼このコメントに返信 多分アスペの人だろうけど、周りが気づいたら配慮して接してくれると思うよ
ちょっとからかわれるだろうけど愛想笑いしとけよ、んでハードにいじめてくる奴だけ上にチクれ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:05 ▼このコメントに返信 これより知的なレベルが低いやつは勘付いて警戒出来るからトラブル起こる前に対処できるけど、このレベルは気付かれにくい分大事な問題になりやすい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:12 ▼このコメントに返信 周りは理解しろ。
って言うけど、その周りはアスペを差別してないのか?
どんなミスも「君は悪くない!説明しない俺たちが常に悪い」って態度で
どんなミスも子供のように許して日々働く周りを見て嬉しいのか?
ネットで実態を知ってる奴等は必死に味方してくれてるのか?
と、いつも気になる。
周りの許しで存在を許されるってめった刺しにされたガイジと同じじゃん
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:14 ▼このコメントに返信 >>65 と >>74 のイッチ発言で背筋が凍った
本当のガチアスペってこうなんだ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:15 ▼このコメントに返信 米96
社会人としてって言ってるけど、社会人としてそのくらいは分かれよって思うのだが‥
女上司が私ビールがいいな
とでも言ってきたら男上司に聞くか?
ボケだと察するだろ社会人として
お茶がいいって言ってるんだからお茶買ってくりゃええやろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:16 ▼このコメントに返信 あすぺこええ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:20 ▼このコメントに返信 勘違いをするまではまぁそんなこともあるかななって感じ
でもこれで笑われたくらい勘違いしましたわーはははで済ませればいいのに相手がおかしい上司に報復しようとか思ってるのがヤバイ
攻撃性もプライドも高すぎ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:26 ▼このコメントに返信 上司が笑うのにも納得出来る
1は一度病院に行ってみるべき
今まで友達が何も言わなかったのが不思議なレベル
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:27 ▼このコメントに返信 3000円全部使うなら、ジュース限定だと大変だろw
とりあえず炭酸・お茶・紅茶・オレンジ・ポカリあたりの無難なのを一通り買って、
残ったお金で適当に揃えるんだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:28 ▼このコメントに返信 厳密にはジュースと呼べるのは果汁100%の飲みものだけ。
他は清涼飲料水とか炭酸飲料とか、水とかお茶とかコーヒーとか。
ジュースと言われて水やお茶がダメなら、コーラやコーヒーもダメってことになる。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:33 ▼このコメントに返信 ジュース=飲み物=カレー
って解釈しようぜ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:37 ▼このコメントに返信 マジもンのアスペルガー!
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:44 ▼このコメントに返信 バカがアスペをバカにしてるだけか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:44 ▼このコメントに返信 >>34
小市民ぶってるくせに
逆ギレする車のエンジンのコピペ女みたいな真似すると
ますます障害者の形見が狭くなるからやめてほしい。
「自分を責めないで」って励ます奴いるけど、アスペってそれを「悪いのは周りだ!」
って解釈するんじゃない?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:51 ▼このコメントに返信 テスト
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:52 ▼このコメントに返信 ネタだろうけどアスペ
たまにまじでこういう部下いてたまにイラつく
もちろん表には出さないが
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:53 ▼このコメントに返信 ジュース=嗜好品の飲み物ってことだろ
仕事中だから酒は駄目だが、水一択とかではなく適当に見繕えという
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:53 ▼このコメントに返信 うん、確かにアスペだね、これは。
確かに上司はジュースと言ったし、ジュースからお茶は連想しないよ。
けど、状況を考えてくれ。みんなの喉を潤すのが目的なんだ。
別にお茶でもコーヒーでも、個人個人が望むものを飲んでいいんだよ。
これが、「今度うちの会社で新しくジュースの開発をするから、研究のために市販のジュースを集めてこい」という状況であれば話は別だよ?
けど、今回はそういう状況ではない。上司がジュースと言ったからお茶はダメかもなんていう発想はしないし、その程度の差異で激昂すると踏んだのなら、それこそ上司に対して無礼ですらある。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:54 ▼このコメントに返信 厳密な業務命令でもないんだ。「ジュース」と「飲み物」の言い回しがブレることくらいあるし、なんだったら「お茶」と言われることだってあるだろうさ。
でも、それぐらいなら、「喉を潤せる飲み物全般」と解釈できて当然。状況を考えればわかるでしょう。
で、何よりダメなのが、みんながそういうことを指摘してあげているのに、「でも上司がジュースって……」という言葉一つに囚われて、自分の至らなさを省みられないところ。
成長できない人間は人間じゃないよ。哺乳類以下だ。
こんなアスペ相手でも優しく笑って流してくれるこの会社の人間は、本当に人間ができてる。
こんなに周りに恵まれてるのに、感謝するどころか訳もわからずにイラついている>>1は、本当にクズだと思う。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 02:54 ▼このコメントに返信 面と向かって気持ち悪いって言わないだけ上司優しい
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:05 ▼このコメントに返信 ネタだよね?
アスペだぞ、それ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:09 ▼このコメントに返信 なんでアスペって、コミュニケーション上手く取れないと全部相手のせいにするんだろうな
知り合いにいるけど、どんな仕事しても、持って数ヵ月で辞めたりクビになったりして、その度にそこの会社が悪い、そこにいる人間が悪い、の繰り返し
ろくじゃねぇわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:10 ▼このコメントに返信 ゲームは全部ファミコンみたいなもんだ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:36 ▼このコメントに返信 みんなアスペスレ好きなんだね〜^^
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:40 ▼このコメントに返信 イッチはまだ子供なんか?
それともゆとりの典型か?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:42 ▼このコメントに返信 こんなアスペガイジでも就職出来る世の中
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:49 ▼このコメントに返信 俺も1とまったく同じ考えをもつんだがおまえらすごいな、もう三十路だがまったくそういう考えができん
なんかおまえら特別な訓練したんか?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 03:54 ▼このコメントに返信 俺は言ったことと間違ったものを買ってきたら怒られると思って文字通りジュースを買ってくると思うわ、わざわざオレンジジュースとかアップルジュースとか
で、上司がそういうんだから他の人もそれに従うべきだと思うしお茶が欲しいっていわれたら、え、この人なにいってんの?逆らってまでお茶にしたいなんて喧嘩腰なやつやな、これは上司にかけあってみないといけんなって深刻に思うわ、たぶん上司もこの女ともめるんだろうな、やれやれって感じですいませーん、お茶ってだいじょうぶですか?あの人お茶にしたいっていってるんですけどって伝えるわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 04:43 ▼このコメントに返信 真剣に相手するだけ無駄でしょ、だってアスペだもん
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 04:47 ▼このコメントに返信 まあゲーム機をなんでもファミコンと言うようなタイプの上司♂にも原因はあるな
責任まではないけど
最初から飲み物って言えば平和だったのに
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 04:47 ▼このコメントに返信 ※125こいつもなかなか...
この場合お茶とか炭酸飲料とかコーヒーを人数分テキトーに買ってくりゃいいんだよ
更に気を使うなら男性多いならコーヒーや炭酸飲料を多めに、女性多めならお茶やフルーツ系飲料を多めに買っときゃいい
文句言われるとしたらこの季節にお汁粉やコンポタ買ってきたり飲み物以外買ってきた場合ぐらいだわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 04:56 ▼このコメントに返信 オタク本当にバカ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 04:58 ▼このコメントに返信 1さんはまずは自分を理解するところから始めて欲しい。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:10 ▼このコメントに返信 これはガチである俺、逆(上司)の立場で経験済み
まぢで病気だからコレ、たぶん上司もこの件以外にも普段から
他の件でも普通じゃないと思うような行動言動してると思う
だからこいつに単純な仕事 この場合は雑用だけど をさせて
ちょっとしたコミュニケーションをはかろうとしたはずだ
こういうのはお前アスペだろって直接言えるでもないし
本人から気づくこともまず不可能だし、こういう場で誰かに
言われて自分の行動がおかしいと気づいてもらう以外にない
俺も部下のやつにおまえ一遍病院行って来いとか言えないわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:12 ▼このコメントに返信 発達障害とかアスペルガーとかASDとかの匂いがする
普通の人なら言葉の裏にある「何故そう言ったのか」という意味を推測できるけど
>>1は言葉を額面どおりか、又は自分の知っている行動パターンに当てはめてしか理解できてない
普通の人の思考もパターンの組み合わせではあるけど、そのパターンの意味が理解できてるかってのは大きな差だと思う
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:15 ▼このコメントに返信 ついでに言うと こういうタイプには
ジュース人数分
ジュースが何本
お茶が何本
コーヒーが何本 って指定してあげるか、面倒だけどみんなに希望を聞いてみて
と具体的な指示をしてあげないといけないんだ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:24 ▼このコメントに返信 アスペルガーってこんな捉え方するのかよ
というかジュースだと飲みたくない人いるかもしれんだろ
いくらジュースと言われても色んな種類の飲み物買ってこようとか考えるがなぁ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:44 ▼このコメントに返信 飲み物のことを何でもかんでもジュースって呼ぶバカは死ねばいい
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 05:58 ▼このコメントに返信 上司♂「アホかwwwお茶でもコーヒーでもミネラルウォーターでもいいわwww」
のところが
上司♂「アホか(怒)ジュースって言ったらジュース決まっとるやろ(怒)」
ってガイジ上司がいるから難しいんや
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 06:19 ▼このコメントに返信 これむしろ全員分のお茶買ってくるのが一番差し障りなくて正解でしょ
いつもコーヒー飲んでる人にはコーヒーで、それ以外はお茶だよ
いい歳こいて炭酸飲料や甘味飲料飲む奴のほうが稀
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 06:22 ▼このコメントに返信 ごはん食べに行こう、が理解できるのは米のことではなくて食事そのものを指してるって経験があるからだろ
じゃあ今回のことでこの先ジュースと言われたら飲み物を指してるんだなって理解できるでしょ
指摘のされ方に腹立ってるだけで
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 06:30 ▼このコメントに返信 柔軟性がなさすぎじゃないか
言われたことしかできないタイプかな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 06:46 ▼このコメントに返信 米138
認めたくないものだな
アスペ故の過ちというものは・・・
こんな感じなんだろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 06:52 ▼このコメントに返信 こんな応用の利かないロボットみたいな奴いるんやなぁw
一度、命令されたら死ぬまで追ってくるターミネーターの様だ…
きっとナゾナゾとか苦手なんだろうなw
ドンマイ(;_;)
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 06:57 ▼このコメントに返信 ポップニートじゃなければ本物のキチガイと書いてマジキチ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 07:11 ▼このコメントに返信 学歴あるのに、仕事できないタイプ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 07:48 ▼このコメントに返信 こういう1大嫌い
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 07:49 ▼このコメントに返信 やっぱアスペは根絶するべきだわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 08:06 ▼このコメントに返信 アスペというより単に笑われて恥かかされた、プライドが傷ついたって感じで
粗捜し&意固地になっているだけのような…
なんにせよ笑われる程度ならヘラヘラ受け流す位の柔軟性は必要かな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 08:12 ▼このコメントに返信 これは笑えるけど会社に似たようなの居るから笑えないかなー
遅刻寸前に来るやつ(つーか遅刻してる)いるから5分前には来ようねって言ったら
6分じゃダメなんですか?とか訳わからん答え返してきやがったし
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 08:33 ▼このコメントに返信 買ってきたあとに文句つけられたのならまだ気持ちは分かるけど。
この女上司も、ふだんの言動から本当に甘いジュースしか買ってこないのを見越してリクエストしたんだろうな。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 08:34 ▼このコメントに返信 ワイ氏アスペだけど
ここまでのガイジじゃねえわ
というか ※146 が正解だろうな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 08:44 ▼このコメントに返信 みんなの分のって言いながらジュース一本しか買わんのかい・・・
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 08:48 ▼このコメントに返信 ※79
常識ってもほんと人によって違うからな。
多分こいつも新入社員か何かでまだ空気に慣れてないんだろうな。
社会に出たばかりの頃は誰でも似たような経験してると思うわ。
アスペ!誰でも分かる!とかドヤ顔で言えんわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 08:56 ▼このコメントに返信 なんも言われんかったらお茶買うか迷うな。ポカリとか無難なジュース選ぶかも。
むしろ言ってくれたからお茶買う口実ができた。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 09:06 ▼このコメントに返信 軽いアスペ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 09:10 ▼このコメントに返信 今のゆとりの下の層こんなんばっかりやろ
アスペっぽいの多すぎ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 09:25 ▼このコメントに返信 米91
便利な言葉っていうか、むしろちょっと前までは
こういうタイプは総じて「天然」って呼ばれて、可愛がられたり笑われただけだった気がする
最近アスペだの何だの、「実は病気」っていう定義が広まってきて
ネットだと、軽めの症状でもすぐアスペ扱いされるようになったがw
1の職場は、まだ天然扱いで笑って許してくれてる時点で
相当恵まれてるから、今のうちに考え改めておいたほうがいいわ
ガチアスペにそれができるかはわからんけど・・・
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 09:28 ▼このコメントに返信 今の時代は一般的にアスペも認識されてるし、寛容な世の中になったけど、昔だったら「馬鹿」の一言でくくられてる層なんだろうなと思った
考える力がなさすぎる
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 09:34 ▼このコメントに返信 こんな人間ほんまにいるんかいな
30年生きてきて何千って人間見てきたと思うけどこんなん会ったことないぞ
一体何百万人に一人の人間なんだ?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 09:49 ▼このコメントに返信 このアホは何でジュース=お茶やその他に結びつけようとしてるんだ
1の話の流れでお茶も買うだろ普通
思考ずれすぎ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 09:54 ▼このコメントに返信 この※欄にもアスペ沸いてるな
>>1に共感してるお前らのことだぞ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 10:40 ▼このコメントに返信 仕事できなそう
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 10:42 ▼このコメントに返信 アスペがよるやる流れだの
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 10:52 ▼このコメントに返信 ちなみに、ファンタやコーラはジュースじゃなくて清涼飲料水な?
ジュースは100%リンゴジュースとかやで
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 10:54 ▼このコメントに返信 久しぶりに本物のアスペを見た
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 11:43 ▼このコメントに返信 久々の完全なガイジやな、これはすごい
お茶を買ってデメリットが上司に発生するかどうか判断できないのもヤバイし
日常会話の中で完全に全てを単語を意味間違わずに言わなきゃいけないと思ってるとこもヤバイ
こいつは日常会話の些細なミスとか誤用までwikiとかそういうしょーもないソースで
他人の間違い指摘しまくるタイプの人間だわ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 12:08 ▼このコメントに返信 ガチアスペか
社会生きにくいだろうし周りも大変だな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 12:26 ▼このコメントに返信 キチガイやんwwwwwwwwwwwwwwww
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 15:33 ▼このコメントに返信 イッチにイライラしながら読んでたけど、最後の塩写メで許したわwww
病気なんだね
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 15:46 ▼このコメントに返信 字面通りに受け取るならジュースって言ったら果汁100%のやつだし
こいつみたいな中途半端に頭の固いやつってどの方向にも良く働かないと思うわ。
言葉の誤用がとても気になってしまうとかならそういう職もありそうだけど、
こいつのは自分の価値観の中での定義に固執してるだけだからなー。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 15:55 ▼このコメントに返信 でもご飯はファミレスに変換できるんだよね? なんでジュースは変換できないんだろうって思ったけど、
いま気がついたわ。一回でたルールから、はみ出せないんだ。
ジュースってルールにお茶はイレギュラーだから。
塩は撮るって一回思ったら、ルール外の取るが出てこない。これならつじつまが合う。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 16:15 ▼このコメントに返信 アスペすぎてこわい
こういう思考なんだな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 16:56 ▼このコメントに返信 ジュースの下りを擁護してるやつおるけど、塩の下りを読んだ時点でガチアスペやろ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 18:23 ▼このコメントに返信 これはアスペ
アスペの俺がいうんだから間違いない
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 19:16 ▼このコメントに返信 ワイアスペ、似た場面でしかられて以来お使いがトラウマ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 19:46 ▼このコメントに返信 うちの場合は「みんなにコーヒー買ってこい」だな、全員にオーダー聞いて適当に買うから問題ないんだがね
一番面倒なのは「任せる」とか言う奴が1人居る時、必ずトラブル
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月27日 23:41 ▼このコメントに返信 俺も同じタイプだわ
イッチみたいに意志も強くないから(え?え?どういう事?)ってなる
社会に出れる気がしない
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 01:38 ▼このコメントに返信 1は頭が固くて頑固なんだな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 05:08 ▼このコメントに返信 ジュースにお茶は入らん。紅茶は無糖以外なら入るかな。ジュースにお茶含むとか、カレーは飲み物です的な戯言にしか聞こえん
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 05:09 ▼このコメントに返信 上司としては大きなペットボトルを何本か買って来ってくることを想定してそうだが
こいつはジュース(お茶やコーヒーは含まない)をきっちり1人1本ずつ買ってきそうだな。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 07:10 ▼このコメントに返信 確かに1が馬鹿正直に受け取りすぎだけど、女上司でクソウケるとか普通会社で使う言葉じゃないからイラっとくるよね
頭悪そう
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 11:05 ▼このコメントに返信 アスペ過ぎて寒いわ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:48 ▼このコメントに返信 とりあえず、それはそれで良いじゃん人それぞれ、イッチは解らなかった。なら素直にお茶もジュースの一つなんだーと思っとけばええねん。で買って来てからどういう事ですか?て聞けばええ、ストレス溜まるぞー?頑張れイッチ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 10:47 ▼このコメントに返信 ただのアスペやんけ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 10:49 ▼このコメントに返信 ジュースが飲み物に変換できるとかそんなまどろっこしい問題じゃなくて、ジュース買ってこいって言われたら普通はジュース以外も買ってこれるの分かるはずなんだよなぁ。
ジュースを強制する上司なんて今まで聞いたことないわ。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 12:59 ▼このコメントに返信 アスペってこええ…
イライラするし友達には絶対慣れへんな…