1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:03:50.49 ID:iEtzRmcZ0.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:04:50.96 ID:7ZFoV4c+0.net
普通の映画はどの位の評価なんや?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:05:32.46 ID:iEtzRmcZ0.net
>>9
Yahoo!映画は4.0行けば結構いいレベルやないかな
Yahoo!映画は4.0行けば結構いいレベルやないかな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:05:04.29 ID:iEtzRmcZ0.net
今日は下がると思ってたわ
【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:04:15.36 ID:iEtzRmcZ0.net
これはすごいで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:04:47.42 ID:iEtzRmcZ0.net
4.6はすごいぞ
しかも1500件あって
しかも1500件あって
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:10:56.38 ID:ws9Rv1Ej0.net
>>7
でも高評価は新規垢ばっかりやん
不自然すぎない
でも高評価は新規垢ばっかりやん
不自然すぎない
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:12:06.09 ID:iEtzRmcZ0.net
>>62
1500件で4.6は工作でどうこうできるもんやないぞ
そもそも低評価少ない時点で
1500件で4.6は工作でどうこうできるもんやないぞ
そもそも低評価少ない時点で
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:05:15.66 ID:Rf0aN7OQ0.net
それってどれくらいすごいんや?
バックトゥーザフューチャーはどれくらい?
バックトゥーザフューチャーはどれくらい?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:05:59.41 ID:iEtzRmcZ0.net
>>13
4.7やな
4.7やな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:07:09.53 ID:Rf0aN7OQ0.net
>>19
じゃあ君の名は。あかんやん
じゃあ君の名は。あかんやん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:07:37.18 ID:iEtzRmcZ0.net
>>26
えぇ……
2には勝っとるしええやろ
えぇ……
2には勝っとるしええやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:05:46.58 ID:4NIQnU5k0.net
見てきたけどクソ面白かったわ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:06:30.07 ID:iEtzRmcZ0.net
昨日は4.2から4.4やからな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:06:51.61 ID:iEtzRmcZ0.net
今日は絶対下がると思ってたのに上がるとは
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:07:08.38 ID:/cjnkwbR0.net
正直この映画にケチつけられんもん
ストーリーもけっこう緻密でマジでええもん観たなって感覚が残った
ストーリーもけっこう緻密でマジでええもん観たなって感覚が残った
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:07:24.21 ID:xo5QZN05a.net
おっぱい揉むシーン観に行くやで〜
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:07:52.43 ID:tvObnn21a.net
実は君の名は。面白かったんじゃねって変な感覚に陥ってる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:07:56.36 ID:piaMqzOma.net
レビューしてる奴見たらこの映画しかレビューしてない単発多くてなあ
普通に面白いのに工作のせいで胡散臭くなっとるやんけ
普通に面白いのに工作のせいで胡散臭くなっとるやんけ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:10:12.76 ID:4NIQnU5k0.net
>>33普段映画見ないアニ豚さんがレビューしてるんちゃう
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:07:58.50 ID:iEtzRmcZ0.net
ワイもおっぱい揉みたい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:08:28.13 ID:OsTecFdhp.net
見たけど普通だったで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:08:40.24 ID:Cj0hp1b00.net
そんなにおもろいなら観に行くわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:08:52.57 ID:BdzEEfIu0.net
歴代で4.6前後評価された映画をあげろよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:09:37.88 ID:iEtzRmcZ0.net
>>43
ショーシャンクが4.6や
ショーシャンクが4.6や
903: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 01:00:49.68 ID:+SbRr1TQp.net
>>47
フォレストガンプは?
フォレストガンプは?
921: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 01:01:58.94 ID:iEtzRmcZ0.net
>>903
4.2や
4.2や
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:09:18.42 ID:lnW+BMVca.net
ゴジラとどっちがおもしろいんや
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:09:50.52 ID:r6dD6jsZd.net
ちょうどさっき観てきたで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:10:01.93 ID:wXpdADZr0.net
Yahoo!は結構辛いのにどんな手使っとるんや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:10:06.37 ID:rBCiJp4Fp.net
甘酸っぱくてよかったで
どうやって親父説得したのかはきになるけど
どうやって親父説得したのかはきになるけど
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:10:20.69 ID:qvuotg1R0.net
で?
女向けは点数が高くなるの知らないのか?
細田の駄作バケモノも4点近い点数という狂ったサイトだからな
女向けは点数が高くなるの知らないのか?
細田の駄作バケモノも4点近い点数という狂ったサイトだからな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:14.75 ID:iEtzRmcZ0.net
>>56
々向けってどこソースや
男結構入っとるが
々向けってどこソースや
男結構入っとるが
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:12:54.20 ID:KJXcGoLC0.net
>>68
ほんこれ
今日行ったけど4,5人の男グループようけ見たで
ほんこれ
今日行ったけど4,5人の男グループようけ見たで
894: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 01:00:33.60 ID:S44xNNt60.net
>>97
ただのアニオタやん
ただのアニオタやん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:10:34.10 ID:NRo/OhJm0.net
これ批判するポイントが特になかったからな
絵もいいしシナリオもうまくまとまってるわ
絵もいいしシナリオもうまくまとまってるわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:10:37.16 ID:zlsh6QhRr.net
普通にクソ面白かったわ
シンゴジラといい東宝ノリノリやな
シンゴジラといい東宝ノリノリやな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:13.80 ID:QCiWkHqP0.net
これはホンマに面白かったわ
面白かったってより残るものがある
面白かったってより残るものがある
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:14.09 ID:QvyHc6iXH.net
シンゴジラのときCM見たけど煽りは良かったから客入りは良いだろうな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:15.26 ID:l/ysnygP0.net
7人の侍が4.6とかやったような
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:16.74 ID:zlsh6QhRr.net
でも自転車で坂登る時のパンチラ必要だったか?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:46.70 ID:4NIQnU5k0.net
>>70やっぱあそこ見えたよな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:33.42 ID:a5BXk6X20.net
人気なのは嬉しいけどなんとなく寂しい
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:34.41 ID:8gSx2e2xd.net
エロあるんか?
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:12:35.37 ID:iEtzRmcZ0.net
>>74
胸揉むのが数回程度なら
胸揉むのが数回程度なら
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:53.98 ID:1BBGlrLy0.net
DVDじゃなくて映画館で見るメリットある?
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:18:05.70 ID:I0zqlV6hp.net
>>77
むしろ映像美が見所やから映画館で観るべきや
むしろ映像美が見所やから映画館で観るべきや
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:11:56.12 ID:0keIOSnr0.net
ステマしたって劇場には足運ばねえよ?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:12:11.65 ID:BpNKAtNKd.net
4割くらい野郎だったぞ
カップルだらけたというか
カップルだらけたというか
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:12:15.94 ID:NnOtko0nM.net
レビューサイトなんて信用するな
自分で観て自分で判断しろ
自分で観て自分で判断しろ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:12:19.25 ID:4NIQnU5k0.net
見終わった後の喪失感ヤバかったわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:12:19.77 ID:CBJzsxoWp.net
超名作のスターシップ・トゥルーパーズが3.9点な時点で、
ヤフー映画のレビューなんてあてにならん
ファミ通レビューレベル
ヤフー映画のレビューなんてあてにならん
ファミ通レビューレベル
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:13:22.85 ID:nB7VEeac0.net
1人で見てもええんか?
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:13:51.86 ID:zlsh6QhRr.net
>>106
カップルよりも中学生くらいの子供のほうが多いからそれが大丈夫なら余裕
カップルよりも中学生くらいの子供のほうが多いからそれが大丈夫なら余裕
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:13:29.33 ID:O82yAQF4a.net
バケモノの子が 3.7とれるんやぞ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:15:29.77 ID:zlsh6QhRr.net
>>108
バケモノの子の15億倍はおもろかった
バケモノの子ほんまひで
その点去年はBORUTOが最高やった
バケモノの子の15億倍はおもろかった
バケモノの子ほんまひで
その点去年はBORUTOが最高やった
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:13:53.01 ID:muUjSBOS0.net
バックトゥザフューチャーやターミネータ2がそのレベルやで、ヤフー映画
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:14:03.22 ID:iEtzRmcZ0.net
妹ちゃんの反応すこや
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:14:13.15 ID:QCiWkHqP0.net
妹がかわいいんや
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:14:49.10 ID:iEtzRmcZ0.net
瀧くんが三葉でおこするのもすこ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:14:52.62 ID:4NIQnU5k0.net
入れ替わったらとりあえず乳揉んでるの草生えた
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:15:35.60 ID:Og1Ir69p0.net
泣けるんか?
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:16:44.61 ID:vhKsX7Zj0.net
>>130
泣けるって奴じゃない
爽やかな感動の感じ
俺は流れてる曲がサビ入ったとこで彗星落ちるカットで泣いたけど
泣けるって奴じゃない
爽やかな感動の感じ
俺は流れてる曲がサビ入ったとこで彗星落ちるカットで泣いたけど
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:17:53.88 ID:zlsh6QhRr.net
>>145
分かるわ
PVも似たような映像あったのに感動がダンチやったわ
分かるわ
PVも似たような映像あったのに感動がダンチやったわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:18:52.37 ID:KJXcGoLC0.net
>>145
わかる
ワイは泣くというより鳥肌立って圧倒された
わかる
ワイは泣くというより鳥肌立って圧倒された
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:16:24.52 ID:4NIQnU5k0.net
アニメも見ないしアニメ映画もジブリぐらいしか見たことないけどめちゃくちゃ感動したわ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:17:08.00 ID:G4YB4j/Hp.net
新海の作品クソばっかやけど今回は期待してええんか
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:18:46.10 ID:755i5ihRa.net
>>150
秒速が駄目やったやつは君の名は。を観た方がええで
秒速が駄目やったやつは君の名は。を観た方がええで
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:17:19.68 ID:4NIQnU5k0.net
家族連れ割と多くて草生えたおっぱい揉むシーンとか冷え冷えやろ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:17:26.41 ID:chNHidAId.net
おっぱい揉むシーン見たいけどその為に1500円近く払うのはなぁ
それやったら良い物でも食いに行きますわ
それやったら良い物でも食いに行きますわ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:20:27.89 ID:KEtWTBI40.net
チビデブハゲのワイが単騎で観に行っても通報されんかな
見てみたいわ心はピュアなんや
見てみたいわ心はピュアなんや
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:21:26.24 ID:iEtzRmcZ0.net
>>204
ワキガないなら大丈夫や
ワキガないなら大丈夫や
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:22:10.93 ID:NRo/OhJm0.net
確かにすげー面白かったけど、なんでここまで爆発的に客入りがいいのか謎
前作微妙やったやろ?
前作微妙やったやろ?
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:22:49.31 ID:Gz1wXztN0.net
>>225
ヒント夏休み
ヒント夏休み
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:23:33.40 ID:vYIr7VFX0.net
>>225
高校生千円ゾ
高校生千円ゾ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:22:58.86 ID:iEtzRmcZ0.net
最後は怖かったで
秒速パターン来るかおもてビクビクしてた
秒速パターン来るかおもてビクビクしてた
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:27:44.44 ID:iEtzRmcZ0.net
まあ興行収入ではゴジラはおろかバケモノにも普通に負けるやろうけどな
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:28:16.42 ID:Zn3px6vr0.net
>>303
けどかなりいい感じやで今の所はな
題材に癖がないから伸びると思うわ
けどかなりいい感じやで今の所はな
題材に癖がないから伸びると思うわ
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:30:15.18 ID:vhKsX7Zj0.net
>>303
正直断言は全然できないぞ
初動見てこいよ
正直断言は全然できないぞ
初動見てこいよ
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:31:01.23 ID:hHMrN5cud.net
>>348
夏休み最後の週末やからやろ
夏休み最後の週末やからやろ
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:31:04.68 ID:iEtzRmcZ0.net
>>348
無理無理
シンゴジラは持続力が異常すぎるわ
初動はよくても多分30億いくかいかんかくらいやろ
無理無理
シンゴジラは持続力が異常すぎるわ
初動はよくても多分30億いくかいかんかくらいやろ
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:33:49.54 ID:vhKsX7Zj0.net
>>360
その言葉覚えておくんやで
ちなみに今の初動レベル興行収入116億のスターウォーズとほぼ一緒や
もちろんお前の言うとおり30億もいかないこともあるかもしれん。だが
シンゴジラ超えた暁には…
その言葉覚えておくんやで
ちなみに今の初動レベル興行収入116億のスターウォーズとほぼ一緒や
もちろんお前の言うとおり30億もいかないこともあるかもしれん。だが
シンゴジラ超えた暁には…
422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:34:58.09 ID:iEtzRmcZ0.net
>>407
ええで
ワイ君の名は。好きやけど絶対無理や
ハードルあげんどいて欲しいくらいや
ええで
ワイ君の名は。好きやけど絶対無理や
ハードルあげんどいて欲しいくらいや
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:28:45.94 ID:1OcrFWR/a.net
なんか新海ってマイナー作品ばっか作っとる印象やったのに急にプッシュされてへんか?
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:30:41.25 ID:jjh99Phq0.net
>>317
過去作はみんな小規模上映やからな
前作興行1.5億やし
それが東宝全国300館とかねもう
過去作はみんな小規模上映やからな
前作興行1.5億やし
それが東宝全国300館とかねもう
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:32:46.86 ID:iEtzRmcZ0.net
>>317
元々は今回も小規模でいくつもりやったみたいやで
脚本が東宝の上の方が見て大規模で行こうやってなったみたい
元々は今回も小規模でいくつもりやったみたいやで
脚本が東宝の上の方が見て大規模で行こうやってなったみたい
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:28:45.97 ID:RDdbXAsL0.net
あとRADWINPSの曲が合ってたな
すげえ久しぶりに聞いたわ
すげえ久しぶりに聞いたわ
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:29:39.70 ID:jjh99Phq0.net
結構面白かったで
三葉ちゃんぐうかわ
三葉ちゃんぐうかわ
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:29:41.60 ID:wK/88LJr0.net
新海にこんなファンがおるはずないやろ
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:29:44.10 ID:JxaO5jJFa.net
ヤフー映画は4.0前後が一番信頼できる
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:31:38.57 ID:qqxi3i2a0.net
君の名はかなり集客数高かったけどそんなに人気だったんか
宣伝は結構してたけど新海誠って割りとマイナーやと思ってたわ
宣伝は結構してたけど新海誠って割りとマイナーやと思ってたわ
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:33:14.23 ID:wX6HIZPa0.net
君の名は
名探偵コナン
ドラえもん
今年見に行ったアニメ映画にハズレなし
名探偵コナン
ドラえもん
今年見に行ったアニメ映画にハズレなし
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:34:57.90 ID:rfEGoXOTd.net
>>397
今年はポケモンも面白かったで
今年はポケモンも面白かったで
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:34:03.29 ID:sKvb89oS0.net
面白かった
間違いなく新海最高傑作
間違いなく新海最高傑作
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:34:39.60 ID:RDdbXAsL0.net
新海誠はエロゲのOPしてたのに出世しましたなぁ
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:35:13.02 ID:3Jcp4xL60.net
>>416
efすこ
efすこ
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:35:31.59 ID:sKvb89oS0.net
>>416
実際、引き出しの数がどんどん増えてるし
得意分野はさらに洗練されてる
実際、引き出しの数がどんどん増えてるし
得意分野はさらに洗練されてる
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:35:18.23 ID:rqpQslmDd.net
ガルパンが4.5やね
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:37:53.90 ID:MVovMeS90.net
なんjでの評価がまあ悪くないってことは世間一般では傑作ちゅうことか?
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:28:15.10 ID:xwcNLEcd0.net
なんJ民見に行きすぎぃ!!!!
454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 00:36:32.66 ID:Ni23UiDh0.net
あの映像にまともなストーリーついたら高評価になるわな
【事前予約】異世界とタイムスリップの設定に興味ある?大好評の新恋愛RPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472310230/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : (゚ω゚)投稿日:2016年08月28日 12:41 ▼このコメントに返信
いうて所詮Yahoo民の評価だからなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:42 ▼このコメントに返信 絵がオタクくさくて無理なんだけど、もうこれがスタンダードな時代なのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:43 ▼このコメントに返信 ヤフコメ民にどストライクの映画ってことやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:44 ▼このコメントに返信 因みにストーリーもエロ漫画あるあるやで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:44 ▼このコメントに返信 (i)感動して泣いちゃいました……
(i)ラストも感動したし、最後まで切なくて涙が止まらなかったです!
(U)歴史に残る名作だと思います!
「「「「「「(i)(i)(i)せーのっ! 君の名は、サイコー!!!!」」」」」」
大好評上映中!!!!
まじでこの内容のCMを日テレでやってたからな お察し
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:46 ▼このコメントに返信 絶対自称映画通が湧く
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:48 ▼このコメントに返信 Yahoo映画の評価はお役立ち順のほうを見たほうが良い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:50 ▼このコメントに返信 Yahoo映画の評価初期段階は一層あてにならん。
大体2ヶ月ほどで落ち着く
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:55 ▼このコメントに返信 なんだろうこの鳴子ハナハル感
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 12:58 ▼このコメントに返信 米6
〜通なんて自分で決めるものだろ
まあ普通のやつは表面に出さんが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:03 ▼このコメントに返信 泣くのは無いと思うが映像に圧倒されて感動するところはあったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:06 ▼このコメントに返信 確かヒロインの名前が真知子だったアレか
懐かしいね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:13 ▼このコメントに返信 途中ちょっとグダる場面はあった
かなり御都合主義だけど、何も考えずに見る分には楽しい映画。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:14 ▼このコメントに返信 おっぱいと聞いて行きたくなりました
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:16 ▼このコメントに返信 前作から待遇良くなり過ぎなところに違和感あるけど
ジブリが没落したからポストジブリとして業界がプッシュした結果なのかね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:17 ▼このコメントに返信 これ声優が俳優ばっかりなんだがそこは問題なかったんか
声優陣見てあっ(察しってなっていく気しないわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:18 ▼このコメントに返信 ヤフーキッズとRAD信者の年齢層が合致してるだけなんだよなあ
前前前世みたいなくっさい曲が主題歌な上に全編で同等の糞厨二ソング垂れ流されて喜ぶのなんてRAD信者以外おらんわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:18 ▼このコメントに返信 初期minoriのエロゲOPやら ほしのこえとかセカイ系の作品作ってたのが15年近く前だったけど本当に出世したよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:21 ▼このコメントに返信 まあ音楽を気にかけてない感じが監督ってより映像屋というか山崎貴と同じ感じがした
いくらなんでもクドすぎて雰囲気もクソもないのはどうよ
ていうか新海好きな人は山崎貴も好きなんだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:25 ▼このコメントに返信 見てもないのにゴチャゴチャいうなや空っぽの人間が
俺はつまらなそうだから見に行かないけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:26 ▼このコメントに返信 そりゃアニメ映画(非お子様向け)見に行く層+ラッドウィンプスとレビューサイトは親和性高かろうからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:29 ▼このコメントに返信 シンゴジラを当初普通の評価してたヤフ映画民の評価なんてあてにならん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:30 ▼このコメントに返信 なんか臭い内容っぽくて観たいと思わない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:31 ▼このコメントに返信 この作品は見てないけど昔から定評のある天門と組んでシナリオが微妙な事が多い分BGMとかの方が評価されてたような
まあ天門自体がエロゲのBGM屋だから体裁考えてもう切られてるかもしれないけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:32 ▼このコメントに返信 米23
俺もそう思って嫌々連れていかされたけれど、そんなこと無かったで
普通に面白い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:34 ▼このコメントに返信 確かにおもしろかったけど、ここまで絶賛されるほどなのかなぁと思った。あと、感動して泣くって聞いてたけど、どの場面で泣くのかよくわからなかった。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:38 ▼このコメントに返信 ベッタベタな内容やけどそこがええんや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:40 ▼このコメントに返信 糞と言ってる奴と名作言ってる奴が多すぎて逆に見る気が失せる不思議
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:42 ▼このコメントに返信 ヒロインの娘と入れ替わった主人公が乳をモニるとこ見て興味が出ました…(興奮)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:43 ▼このコメントに返信 >>454見て何となく作品の質を垣間見た気がするわ
見て損はしないタイプの映画か
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:43 ▼このコメントに返信 普通だったけどなぁ…中盤まではよかったけど終盤なんやあれ…あといちいち意味不明な挿入歌が邪魔
シンゴジラと比較すると霞むな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:47 ▼このコメントに返信 馬鹿野郎男ばっかのカップかもしれんやろ
何年なんJ見とるんや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:48 ▼このコメントに返信 客が入ってるのは間違いなく宣伝量と夏休みだからでしょ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:48 ▼このコメントに返信 ありがちなテレンプやろ
最近のアニメ映画が異常につまらないだけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:49 ▼このコメントに返信 マチコマキのやつやな!時代錯誤
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:50 ▼このコメントに返信 逆に賛否両論あって評価4くらいのがいい映画なんだよなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:55 ▼このコメントに返信 ベッタベタな話でベッタベタな構成だけど癖がないからウケるんだろうな
秒速は、大人向けアニメの触れ込みでホロにがEDだったからアニメに慣れてない人にインパクトあったっぽいしEDの曲で余韻が良かったから評価されただけだと思うけど君の名は。は見てて疲れないと思うわ
小説で満足というか映画はいいかと思ってたがレンタル始まったら見ようかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 13:56 ▼このコメントに返信 シンゴジラの予告で見て「愛金の映画アニメはキレイな映像だな」と思った
だがしかし予告系の印象は「通天閣やない!スカイツリーや!!」に
全部持ってかれてしまった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:01 ▼このコメントに返信 良かったよ。
だからこれを機に他の作品も、見てほいなぁ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:01 ▼このコメントに返信 ラッド出世したなwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:03 ▼このコメントに返信 絵柄で既に受け付けないけど。
でも最近の日本人は美意識決壊してるしキモヲタ以外にも受けるかもね。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:04 ▼このコメントに返信 ただ単に好きな人しか見に行かない。
他の映画は映画好きが話題になって見に行って下す評価もあるか、下がる事もある。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:04 ▼このコメントに返信 あぁTVでやってた背景が綺麗って奴か
映画館にまでは見に行く気は無いけどちょっと見てみたい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:08 ▼このコメントに返信 トレーラー観た感じ面白く無さそうだったけど、本編はいいのかな
転校生とどっちが面白い?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:10 ▼このコメントに返信 やっぱりリア充は性格もいいから高評価付けるんだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:11 ▼このコメントに返信 ※45
リア充はそんなこといわない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:13 ▼このコメントに返信 Yahoo映画はアニメ映画の評価が激甘だからアテにならん
星0.5くらい割り引いて考えたほうがいいと思う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:16 ▼このコメントに返信 普通に普通な面白さだった、絶賛も酷評もない感じのザ娯楽作品
画のオタク臭さは否めんけど背景の綺麗さと質にマッチしてるから
普通のアニメーション映画だと思えばあんまり気にならないと思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:16 ▼このコメントに返信 単純に良かったし、最後はハッピーエンドでホッとした。一般受けは良いと思う。
関連書籍を読んで、映画には描かれていなかった背景とかを知って更に感心した。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:22 ▼このコメントに返信 ヤフーレビューなんてバカばっかだぞ
くそつまらんペットが大絶賛されてたくらいだからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:23 ▼このコメントに返信 普通の面白さに餓えてるんだろうなって感想
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:25 ▼このコメントに返信 米44
転校生より内容が想像もつかなかった所へ展開する。大林映画の町出身だけど断然こっち。
というかトレーラーだと物語のさわり部分しか触れられていない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:25 ▼このコメントに返信 yahoo映画はアニメは評価高くなる傾向がある(もちろん駄作は低いが)
邦画、話題作は低め、洋画は標準かな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:27 ▼このコメントに返信 入れ替わりのアレやコレやがCMで見たまんまのダイジェストだったのがちょっと残念。
ここをもうちょっと丁寧にやってくれれば感情移入しやすかったと思うんだけど。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:32 ▼このコメントに返信 声は下手な素人ばかりだからまんまポストジブリだね。
夏休みだから学割の学生さんが多いけど、これからどうなるかって感じ。
ご都合主義の時かけが好きな人ならいけると思う。
ガルパンレベルはないから勝手に期待して落胆はしないように。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:37 ▼このコメントに返信 基本的に他人の評価なんてアテにならん
一般人のアベレージなんて特に
自分と感性の近いレビュアー見つけると捗るぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:39 ▼このコメントに返信 セカイ系なんだっけこれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:40 ▼このコメントに返信 まあガチで傑作だから見た方がいいぞホントに
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:40 ▼このコメントに返信 人によっては少し人生変わるレベルの神作
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:41 ▼このコメントに返信 隙あらばガルパン持ち上げてくるな信者はw
ガルパンなんかより断然面白いわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:42 ▼このコメントに返信 正直、ここ最近のジブリ映画よりは面白い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:51 ▼このコメントに返信 ※12
古すぎて誰もボケに付いていけてないよ…
せめてコメントしてあげるよ…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:54 ▼このコメントに返信 卑屈なお前らよりは信用出来るな^^
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 14:54 ▼このコメントに返信 瀧君に奇跡が起きたのに、なんで貴樹君には起きひんかったんやろうなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:03 ▼このコメントに返信 いやいや素直に面白かったぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:13 ▼このコメントに返信 面白かったよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:14 ▼このコメントに返信 4.6とかアニメだとボルト以来か?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:15 ▼このコメントに返信 持ち上げすぎって話だろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:20 ▼このコメントに返信 主題歌がキモい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:24 ▼このコメントに返信 米2
アニメの時点でオタク臭いってオタク臭くないアニメあんの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:28 ▼このコメントに返信 夏休みが終わったら観に行ってみるか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:36 ▼このコメントに返信 >その言葉覚えておくんやで
公開終了後、お互いにこの事を忘れてしまうんやろなぁ。そして5年後に運命の再会
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:39 ▼このコメントに返信 「君の名は」と聞くと、倉田てつをを思い出すわ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:40 ▼このコメントに返信 欠点が無く、誰でも楽しめるかなりの良映画だとは思ったわ
エンタメ方向に振り切ったのにうまく構成してる
でもいつもの新海ファンとしては期待してたものは見れなかったな。いや面白いんだけどさ。個人的な評価としては去年のここさけの繊細さみたいなのが好きだからさ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:54 ▼このコメントに返信 俺が黒猫の票操作したときも結構一人でいけたぞw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:56 ▼このコメントに返信 時間遡行やり直し物みんな大好きだからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 15:58 ▼このコメントに返信 公開待ちきれず小説読んだけどいまいちだったから見に行くのやめた
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:27 ▼このコメントに返信 新規レビュアー多いから工作!って言ってる奴いるが
普段レビューしない人でもレビューしたくなる作品とは考えんのか…
なんかネットレビューって捻じくれ過ぎだよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:30 ▼このコメントに返信 へー今年の出来はいいのかな ゴジラとか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:42 ▼このコメントに返信 予告のみんな死ぬのところで駄作だと思ったけど人気なのか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:45 ▼このコメントに返信 なんか堂々とネタバレ書いてるカスがいるけどこれループモノなん?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:46 ▼このコメントに返信 公開して2、3日で1000件もついてるレビューに不自然さを感じないほうがおかしい
yahoo映画ならどんなにビッグネームな映画でも公開1週間でせいぜい数百件だぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:46 ▼このコメントに返信 >>4 同じく
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:53 ▼このコメントに返信 米50
評論家()なんかよりよっぽどいいわ、複数の意見があるからこそいいんだよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 16:54 ▼このコメントに返信 米61
もののけ以降クソばっかじゃねーか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:10 ▼このコメントに返信 米81
ネタバレが嫌ならネットなんか見ないほうがいいよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:14 ▼このコメントに返信 ※78
新垢レビュアーの数の問題だね
もちろん面白くて新垢取ってレビューしてる人もいるだろうけど
この作品においては残念ながら販促垢がほとんどだと思う
でも、だからって悪い事ではないんだよ
良い作品でも宣伝が下手だと評価されないし売れない
良作が埋もれて製作者に利益が落ちず食えなくなるくらいなら
うまく宣伝して稼いでもらった方がいいからね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:18 ▼このコメントに返信 あの宣伝量ならステマもするだろうね
でもそれと作品の質は別問題
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:21 ▼このコメントに返信 神木くん効果もあるんだろうか…?スッキリに出てたとき声めっちゃ低くてビビった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:26 ▼このコメントに返信 今までの深海作品ってどれも反吐が出るようなポエムが終始続く記憶しかないんだが
童貞臭半端ないストーリーと素人の声があいまってなおさら
おれそういうの恥ずかしくて見てられないから楽しめないんだけど、今回のはどうなの?
そこだけが知りたい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:37 ▼このコメントに返信 米86
教科書に載ってるかのような返しやな
言いたいことはカスへの文句じゃなくてネタバレの部分なんすよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:42 ▼このコメントに返信 最終興行収入は10億ってところか
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:49 ▼このコメントに返信 秒速と言の葉観てこいつの映画は二度と観ないと思った俺でも観たらおもしろいのかな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 17:59 ▼このコメントに返信 ※93
見た作品が合わなかったのかも。
その二つは俺も苦手だけど、『雲のむこう、約束の場所』は今でもたまに見るくらい好き
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 18:08 ▼このコメントに返信 米91
ネタバレをカスって言っておいて内容聞くのかよw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 18:37 ▼このコメントに返信 米94
それは知らんけど、君の名はは観てないのか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 18:42 ▼このコメントに返信 ※96
いやエンタメ作品ってコメントあったから、その『雲のむこう』に近い作風なんじゃないかな〜って思って
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 18:43 ▼このコメントに返信 シビルウォーも公開時は高かったね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 19:22 ▼このコメントに返信 RADWIMPSの劇中の曲
全部おんなじうたいかたして
すっごい内容そのものの
表現を崩した。
俺は歌を全部おんなじように
歌う彼らには、そのシーンに
あった、表現が出来なくて
うすら寒さを感じたために。
客引きのために起用したのは
わかるけど、歌い上げる
技術が無さすぎ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 19:25 ▼このコメントに返信 スレ落とさないように必死にレスしてる>>1君かわいい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 19:30 ▼このコメントに返信 意見別れそうだったけど、俺は面白かったぞ
となりの男組が泣いてたな
ただあそこまで好きになる理由が弱かった
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 19:31 ▼このコメントに返信 夏休みだから学生ばっかだったけど、今の子はマナーがいいんだね
男子グループが少し多かったかな
絶対映画館で観るべき作品!てわけじゃないけど、よくできてたから映画館で観といても後悔はしないレベル
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 19:32 ▼このコメントに返信 ※99
言いたいことはわかるが、文章書くの下手だな
お前のコメントがRADWINPSの歌詞かと思った
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 19:40 ▼このコメントに返信 昨日行ったけど、キモヲタには入りにくそうな雰囲気醸し出してたな
少なくとも男複数人で行ってるようなのは見なかった
ま、一緒に行く相手がいないキモヲタはブルーレイでも待ってろよww
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 20:17 ▼このコメントに返信 何か途中から『オーロラの彼方へ』とか『デジャヴ』とか思い出しちゃってノリきれなかった。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 20:27 ▼このコメントに返信 ※103
今、見返したら
本当ひどい文だったすまん
怒りに任せて書いたのが
原因
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 21:11 ▼このコメントに返信 金払って見に行く層とネットで駄目出しして酷評する層とほとんど被ってないからなぁ
実際見に行って糞だったってのは良いけど行かずに予告編とかCMで駄目出しする人はww
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 21:20 ▼このコメントに返信 確かに楽しめるし感動するし笑えるけど、これを名作として評価しちゃうのは間違いな気がした
中身がないまま記号と音楽と映像美で直接心に訴える様は、どことなくすばらしい新世界に出てきた映画を思い出す
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 21:20 ▼このコメントに返信 点数を他の映画と比べても無意味
レビュー数が全然少ないからな
しかも「役立ち度」順で見ると星1〜3が圧倒してる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 21:21 ▼このコメントに返信 ※7
それな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 21:25 ▼このコメントに返信 なんで町民が避難できたか書いてないんだろ?
なんかモヤるなぁ
重要なとこじゃん
見てないから文句言っちゃいけないんだろうけど
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 21:28 ▼このコメントに返信 >喪失感やばかった
こんな感想が出てくる時点で地雷臭が…
CMでよくある「泣けました(涙)」ってのと大して変わらない気が
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月28日 23:51 ▼このコメントに返信 それにひきかえ戦国自衛隊1549ときたら…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 00:31 ▼このコメントに返信 >>54
>>33普段映画見ないアニ豚さんがレビューしてる
これが全て。
普段から映画いっぱい観てれば☆4〜3の間だろ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 01:05 ▼このコメントに返信 やっと背景が綺麗なだけの映画から進化した!?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 02:59 ▼このコメントに返信 ※115
エロで釣ってキモオタが騒いでるだけ
なんも変わっとらんし変わるつもりもないんだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 03:58 ▼このコメントに返信 ※116 お前映画観た?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 03:59 ▼このコメントに返信 ※16 全く問題ないほどに全員凄かった。寧ろ主人公は神木にしか出来ないとまで思ったわ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 08:47 ▼このコメントに返信 予告がとんでもなくつまらなそうで主題歌が薄ら寒かったんだけど、そんなによかったんだ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 08:58 ▼このコメントに返信 米113
クソなのは認めるけど比較対象になってねえ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 11:58 ▼このコメントに返信 ワイは花澤さんの古典だけでもとはとれたと思っているでw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 12:42 ▼このコメントに返信 俺シンゴジラはもう4回見に行ったんだけど、こんなに劇場に何度も見に行く映画って久しぶりなんだよな
この君の名は。ってやつはそれより点数上ってことはシンゴジより面白いってことなんだよな?
絶対興行抜く!って言ってるやつもいるし、シンゴジ並みにリピートしたくなるくらい面白いなら今度行ってみるわ
今までの新海作品は全部見てて絵は好きだけどストーリーは全部つまならなかった
そんな自分でも今度こそストーリーで感動できるってことだよな!?
俺が今まで見た全映画の中で一番好きな映画がショーシャンクなんだが、それよりも上らしいし、至上最高の映画が見れると期待していくからな
もしそうじゃなかった時は失望はんぱないだろうからすすめたやつ責任取れよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 12:53 ▼このコメントに返信 ※122
うわぁ…
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 16:49 ▼このコメントに返信 ストーリー自体は秒速言の葉の方が好きだったな
初期の新海ぽい突拍子なさ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 22:56 ▼このコメントに返信 シン・ゴジラを崇拝して君の名は。を批判しまくるネット民や庵野チルドレンの香ばしさも十二分に寒いけどな。
何にせよ名前が挙がる作品にアンチは付き物だけどね。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 23:06 ▼このコメントに返信 まぁ少なくとも今の夏休み貧乏キッズの吹き溜まりたる2ちゃんとまとめ民の評価よりは信用できるだろ
それよりも、見てないアピとか小中学生かな?
「オレ昨日寝てないわ〜」みたいですげー寒いんだけど
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 23:52 ▼このコメントに返信 細かく見ると気になる点はいくつかあったけど、トータルで見るとそんなもん気にならないくらい最高だった。僕にとっては。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月31日 00:12 ▼このコメントに返信 君の名はって言ったらJAMのあの曲しか思い浮かばん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月31日 06:03 ▼このコメントに返信 ※2そうだね、これでダメならもう何も見ない方がいいよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月31日 10:40 ▼このコメントに返信 日本の映画で売れるのは特撮とアニメだけか
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月31日 23:43 ▼このコメントに返信 ガールズ&パンツァーとかテレビアニメ見てもともと好きなキモオタしかいかないんだから
そりゃ評価高いだろバカかよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月31日 23:57 ▼このコメントに返信 つまらん新作作るより、昔の焼き直しでいいってことだな。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月04日 21:57 ▼このコメントに返信 瀧くんと三葉ちゃんのラブコメをもっと映せばいいのに物足りんわ😤
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月14日 21:04 ▼このコメントに返信 当時はこんなこと言ってて今や240だもんな