1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:08:25.05 ID:bG8D3yLu0.net





http://www.famitsu.com/matome/ff15/2016_08_25.html
>田畑 そうそう、ようやく、おにぎりがおいしそうに仕上がったんだよね(笑)。
>長谷川 後から資料を振り返ったら、10バージョンくらい作っていました(笑)。
>研究に研究を重ねられたおにぎり。
>そして「最終的にはCG的にリヴァイアサンと同じスペックに…!」という驚愕の高クオリティーを誇るに至った!

こういうこだわりが積もり積もって10年という可能性が微レ存



4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:15:06.90 ID:PaAV9Yvod.net
岩もそうだけどくっそどうでもいいところ拘ってどうすんねん

5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:15:43.89 ID:GE/cTpgI0.net
存在がギャグ

8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:23:24.20 ID:pYWjSRqFr.net
延期してるんだし少しは空気読めよ…こだわるなとは言わないから



 【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム





6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:17:47.66 ID:amepL+cz0.net
そのおにぎり作り変えることで、販売本数がどれだけ増えるの?
そんな手間かけるくらいならもっと先のことやって早く完成させろよ
やることやってから拘ってくれ
って、普通ならそうなるんだけどこの会社は違うようだ
枝葉末節に拘って、大事な部分が疎かになるなんて本末転倒

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:22:06.91 ID:MMXzr9kW0.net
おにぎりの製作期間だけでひと月以上かかってんだろうな
なにせ日本人のソールフードだからw

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:24:58.96 ID:Q+NEQC4W0.net
最近暗いニュースが多かったからスクエニが自社の全てを掛けてユーザーを笑わせようとする過去最高の予算を注ぎ込んだ究極の一発ギャグだろこれ
FF15はスクエニ流のオバカゲーだろ・・・

11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:25:48.10 ID:yYAdfKZj0.net
流石に自慢にはならないねえ

14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:30:21.76 ID:f+0tpveua.net
おにぎりにそこまで労力かけれる
なんてロマンがあっていいな

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:30:28.60 ID:VqHpUfXN0.net
平気でユーザーの神経を逆撫でしていくスタイル

17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:33:06.78 ID:AubLL5Kt0.net
このこだわりは必要
ブスザワはここを疎かにしてて萎えた(肉だけど)

18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:36:25.57 ID:U8SVRVEwM.net
変わってなくてある意味安心した

19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:37:24.62 ID:VqHpUfXN0.net





これか、しょーもな
というか葉っぱはなんなんだ、おにぎりでググってもそんな葉っぱに乗ってるやつは一切と言っていいほど出てこないが

81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:59:38.26 ID:XbUpyM5rK.net
>>19
葉っぱ(葉脈)は坂口の頃の映画版FFの話だよ。
その頃から何も変わってないって事。

117: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:34:42.22 ID:ZwoSXgDJd.net
>>19
さすがに納品のままで通せとは言わんけどもうちょっとコストとか最終納期とか考えてくれんかのう…
ゲーム内容は他班だろうからそっちは突っ込まないけどさ

152: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:24:54.40 ID:rt7oFlnz0.net
>>19
完成系が思った以上にリアルなおにぎりだった
ただ発売延期しといて頑張っておにぎりが作りましたって言われても納得は出来んわな
いやほんとおにぎりのグラが素晴らしいのは認める

154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:26:58.63 ID:H4wecurta.net
>>19
確かにクオリティは高いな

159: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:30:18.86 ID:oJ2iosesa.net
>>19
皿あるなら葉っぱ要らんだろて感じだな
百歩譲って竹皮ならまだ分かるけど

189: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:06:49.93 ID:bYm5KwbSM.net
>>19
龍が如くなら1番最初ので完成してた

233: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:03:55.43 ID:vIuflsIP0.net
>>19
よく見たらCG的にリヴァイアサンと同じスペックとか書いてあってワロタ
無駄すぎるだろ

236: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:06:31.90 ID:GtpJNazd0.net
>>19
いやでもマジ改善されてて感心したわw
無駄だけど手直し自体は有効だからまだ許せるなコレ

243: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:12:13.36 ID:wkbRnz6I0.net
>>19
一番左上の、ゼノクロの飯に似てる

346: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 21:53:42.59 ID:ouxtEg/S0.net
>>19
海苔をもっと巻き付けろよ
海苔少なすぎだろ

390: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 22:47:58.55 ID:PIlemcmT0.net
>>19
しょーもないけどここまでやるならアリな気がするw

555: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 07:37:58.04 ID:bbhqrKt60.net
>>19
おにぎりのグラフィックが左上でも右下でも
ゲームプレイでそんなに気にならない

20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:37:38.50 ID:oGSJPCyt0.net
ていうかあのホスト連中おにぎりとか食べなさそうなんだけど

22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:39:29.37 ID:noQvZyabr.net
どこのコンビニがコラボするんだ?

24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:46:00.49 ID:EY7JlsgZ0.net
「リアルなグラフィックで食事が大事なシステムなのに、
 キャラが食べてるのがブロックばっかり」

こういう批判書くバカが必ず出るからな

27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:53:19.06 ID:wcuaWtoX0.net
他の部分が完璧なら
おにぎりにこだわろうと別に問題はないけど…

28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:53:54.17 ID:06xTpqGn0.net
もったいないから全部メニューに入れちゃえよ
「おにぎり2006」とか

31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:57:16.66 ID:qo1JAw/ra.net
2006ワロタ

29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:55:54.71 ID:mPlSNnuP0.net
なぜFFスタッフは新作の度に

優良なコピペベースを生み出すのか。なぜだ。ノルマか。

30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:57:03.02 ID:aztKKmaf0.net
見ただけでお腹がなりそうな美味しそうなおにぎり期待してる

34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:58:32.04 ID:2WwvI3ut0.net
形のいい岩を探しに行った時からなんも変わっとらんな

35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 14:59:35.39 ID:WCCrZFOW0.net
no title

36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:00:15.09 ID:WPvaqpo00.net
完成版があんまし美味くなさそうなのはどういう訳だ

37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:00:36.80 ID:uN4strPB0.net
ぶっちゃけ外注から下りてきた1稿がとんでもなく低クオリティってだけかと

38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:00:37.84 ID:noQvZyabr.net
>>1
視点を変えると、リバイアサンはおにぎり程度のグラフィックってことだよな?

222: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:53:29.67 ID:RzxAIMon0.net
>>38
ワロタ

39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:01:57.59 ID:Pg8xWsVx0.net
HDゲーム作る気ないのならPS4からユーザー奪うのは無理だし
DQ11だって今頃砂漠に砂一粒に奇抜なデザインを採用してDQ11だけの特徴的な砂漠を作ってるかもしれない

40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:02:17.09 ID:641/0EyXa.net
結局FF14と同じ過ち繰り返してたのか

43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:07:39.40 ID:VLSOVS2Q0.net
>>40
旧FF14は床のテクスチャが余りに凝り過ぎて巨大だったので、新生で小さくしたって言ってたな
PC向けのキャラポリゴンも細か過ぎ、新生で劣化してたし

42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:04:24.62 ID:ufrsXtWa0.net
ええから、さっさとユーザーに評価させろ。
売る前からああでもないこうでも煩い。

47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:26:21.33 ID:noQvZyabr.net
おにぎりでリバイアサン作る動画はまだですか?

48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:27:30.20 ID:Lyi3FxZg0.net
製品版の作り粗かったところが全部おにぎりのせいになる

49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:27:44.77 ID:frhy2Wr+K.net
昔のPVでもビーフシチューだけは旨そうとかレシピ系アプリとして再出発しろとか大好評だったな

50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:29:51.47 ID:qvHSW5Dj0.net
そもそも、グローバルで売るのにおにぎりは必要なのか?
あの海苔のおにぎりは日本でしか通用しない

53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:34:08.85 ID:y/iJMTAz0.net
>>50
今はネットがあるから、わからなくても調べるから大丈夫
どこの国でもわかるような食品だけにしても味気ないと思うし

52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:31:23.30 ID:y/iJMTAz0.net
FF10とかゼノブレイドは食べてる仕草だけで食べ物が減ったり欠けたりしないのが不自然に見えたな
パンドラの塔は食べる仕草をするたびにきちんと肉が小さくなっていってるんで拘ってるなと思った

57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:35:18.17 ID:vFm/CkyE0.net
>>52
パンドラはある意味食事がメインのゲームだから…w

56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:34:56.66 ID:n0Ysnx0g0.net
FF15の延期の理由と見どころ ??

58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:35:18.86 ID:5LB+EeoRa.net
ほんとアホだな
期待して待ってる方の気もしらんで

60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:37:35.30 ID:69226K2ea.net
こういうとこに拘るおれらってすごくね?みたいな臭いがプンプンしてうぜえな

61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:37:49.24 ID:Lyi3FxZg0.net
フォトリアルになるほど現実世界のトレースに逃げるよな
発想じゃない部分を無駄に頑張ったってつまらないものに思える
おにぎり再現がデザインなのかよ

62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:38:41.23 ID:5LB+EeoRa.net
FF7も無駄なとここりまくって発売は10年後だな
妥協しなさそうだし

63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:38:45.21 ID:8gdFK3xkp.net
飯ならヴァニラゲー

66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:41:49.19 ID:MDpToy4f0.net
これで外人相手のおにぎりの売上が上がったら笑う

67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:42:35.79 ID:aEwZIg9V0.net
高度な外注批判かもしれないな。

69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:45:51.33 ID:W0NkmBMk0.net
他が仕上がるまでの間グラフィック担当の手が空いてたからこういうところ作り込ませてた可能性も

74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:50:00.09 ID:Ujmdh6JLK.net
FFムービーで葉っぱの葉脈にまでこだわっているといってたのを思い出す

76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:50:15.41 ID:S2pKVc8L0.net
コンビニとコラボしてFF15ウメボニティウム味を出すための布石

80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 15:58:10.18 ID:jis4SBmG0.net
これって拘り抜いたっていうより
センスや技術力がなくて手こずったってだけだな
最初から完成品くらいのクオリティー出せんのかね
おにぎり担当のデザイナーが新人かなんかなんだろうか

105: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:27:11.96 ID:R4qOZDOw0.net
>>80
おにぎり担当って言い方嫌だなw

83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:00:12.59 ID:Iaun99Kg0.net
>>1
スクエニだから出来る拘りだな
シチューのモデリングに1ヶ月かけたんだっけな
他所のゲームメーカーじゃ無理

85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:01:53.59 ID:S2pKVc8L0.net
既に日本の文化を知ろうとする人たち向けのアイテムなんじゃねーか、これ

95: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:10:16.13 ID:S2pKVc8L0.net
上手に握れるかどうかのミニゲームとかも楽しませてくれそうだな

103: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:21:42.61 ID:Iaun99Kg0.net
岩職人におにぎり職人
久しぶりに神FFが遊べるな

106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:27:27.25 ID:5LB+EeoRa.net
こんなおにぎりのグラどうこうする暇あるなら少しでも多くテストプレイやれ

115: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:33:51.79 ID:GqyWNouGp.net
プロのヘアスタイリストを雇う




眼球へのこだわり




岩を探して放浪の旅に出るスタッフ
https://mobile.twitter.com/FFXVJP/status/654857047058444288?ref_src=twsrc%5Etfw
おにぎりの作り直し10回←New!

もっと拘るとこあっただろw

118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:36:05.98 ID:5LB+EeoRa.net
>>115
目玉とか誰が見るんだよ…

157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:29:39.39 ID:vIuflsIP0.net
>>115
よくゼノクロはキャラの見た目で叩かれるけどプレイ中に見る頻度の多いフィールドしっかり作ってるからそんな気にならないんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=06ZMXPK8M-g


121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:37:57.33 ID:5LB+EeoRa.net
まあ拘ること自体はいいんだよ
だけどそれはちゃんと作って欲しいところをちゃんと作った上での話な
このゲームはそれができてないっぽいから叩かれる

122: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:38:00.60 ID:ADae9bor0.net
おにぎりにはなんぼでもこだわれるけど
フィールドはこれが限界ってことっすか




126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:40:05.20 ID:KpxoO4BV0.net
>>122
順番がおかしい

123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:38:10.76 ID:Rr9ODM8A0.net
NewGame!の青葉がおにぎり作ってたら許す

127: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:40:50.26 ID:gaNGK7eG0.net
野郎が作るおにぎりなんていらないー

128: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:41:12.38 ID:frhy2Wr+K.net
たしかにグラ作るのとゲームは別の班だろうし、おにぎり作ってたから遅れたってことは無いと思う
けど今の時期にこれを言うのは無神経だよなあ

137: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 16:57:23.96 ID:yYAdfKZj0.net
割ったら中から美味しそうな焼きタラコが出てきたりするくらいなら驚いてやる

141: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:04:15.76 ID:nWPBzXWL0.net
桃太郎伝説なら許されてた

142: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:05:56.25 ID:kswuxTgXd.net
他にやること山積してんのにばーっかじゃねーの

169: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:36:43.45 ID:e8kGp0Yl0.net
おにぎりワッショイしようぜ

170: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:37:59.60 ID:tdrwfWoI0.net
そんなものよりもっと作り直すところあるやろw

172: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:39:02.66 ID:alYUMsLw0.net
まあ、女の子ては服装とか食べ物とかに目がいくから
その辺をしっかり拘るのは当然でしょ

174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:46:26.32 ID:XywzzubXM.net
このおにぎりは食べるモーションありそう?
マスター版50分の動画ではステーキ皿に盛って食べずに談笑してただけだった

https://www.youtube.com/watch?v=E9HQbSTxvXI

177: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:48:39.83 ID:qvHSW5Dj0.net
1回
田端「何だこりゃ?米粒でかいしクオリティ低い!やりなおし!」

2回
田端「ちょっと貧相だな。大きく出来ない?」

3回
田端「アホか!大きすぎるだろ!小さくして2つにしてみろ」

4回
田端「葉っぱ戻したの?おにぎり茶色くない?」

5回
田端「まだ混ぜご飯っぽいんだよなあ…。やりなおし」

6回
田端「色はいいね。でも美味しそうには見えないぞ?」

7回
田端「まだ美味しそうじゃない。丸くて握った感じはいいぞ」

8回
田端「自然なおにぎりらしくなったな。まだ時間あるぞ?」

9回
田端「よし、家庭のおにぎりっぽいな。これでいこう」




179: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:52:16.15 ID:WCCrZFOW0.net
一週間後、もう一度きてください
本物のおにぎりをお見せしますよ

180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 17:52:46.53 ID:fevbfFo/0.net
何も言われずにゲーム中にこれを見たらなんか妙にこだわって作られてるな、って感心するかもしれないけど
先にこだわってるんですって言われちゃうとあーハイ、そっすかみたいな感じになるわ

184: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:01:50.18 ID:qhgNtk3Ca.net
コスト管理や納期という概念がないんだな

186: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:03:25.68 ID:noQvZyabr.net
「なげる」のコマンドで「おにぎり」を選択できるんじゃないかな…?

193: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:13:10.17 ID:lGAiXq4O0.net
おにぎり以外も同じクオリティ保ってんの?

200: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:20:43.77 ID:rshR4deM0.net
>>193
岩1個作るためにわざわざロケハン行ったメンバーやでw

195: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:16:47.98 ID:S+Uyx4Kta.net
相変わらずのスクエニでわろた

196: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:18:14.99 ID:4eRvqWsv0.net
ゼノクロの料理の生ゴミ感はシャレになってなかった

199: グリグリくん ◆06mwKdPdbw @\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:19:28.69 ID:10FIwJvh0.net
まぁ食べ物に拘るのはいい事だよ
食べ物が美味そうだと世界にリアリティが付く
宮崎アニメが良い例

208: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:32:46.25 ID:anrZX0qG0.net
>>199
全体のクォリティが高い事が大前提や、そんなもんは

214: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:46:31.79 ID:ThUPMce70.net
その前にもっとやることあるだろ

217: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:48:30.21 ID:8MfF50A60.net
神ゲーだな今までこんなにおにぎりに凝ったゲームはない

218: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:48:31.92 ID:WE4J+A/40.net
おにぎりのグラみたいのは、人海戦術でスタッフ増やせばいくらでもこだわれるところなんだよ。
システムだの根幹部分は、スタッフ増やせばいいものではないので、別ライン。

これにケチつけるのはあほ。

220: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:51:40.26 ID:ydOyMmhU0.net
>>218
くだらない事を発売前に売りにしてるのがアホだと思うわ。
そんな事よりもっと別の、大事なセールスポイントあるんじゃねーの?

224: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:55:02.44 ID:WE4J+A/40.net
>>220
インタビュー中の横道にそれた発言の1つを、セールスポイントとか、あほなの?
公式動画でこれがおにぎりだーとかやってたらわかるが。

219: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:50:25.55 ID:0IdJaz510.net
人海戦術でいくらでもと言うなら
そもそもほとんど立ち入れない街をどうにかしろと言いたくなるが

227: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 18:58:00.00 ID:Onubj+c60.net
仕事楽しそうだな

232: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:00:18.93 ID:lSFrIfbn0.net
ワロタ

237: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:07:20.25 ID:dI73WLRg0.net
細部まで丁寧に作ってる何よりの証拠
ゲーム作りなんだから遊び心があっても良いだろ

245: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:15:33.39 ID:UfuWTxgQ0.net
作り直しというよりただのブラッシュアップだろ
やってないところなんて無いだろ

264: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:35:12.59 ID:/H/z3TleK.net
おにぎりはライトニングさんの方が合いそう
お気にの鮭ハラミ開けたら具なし当てて凄くうろたえる姿とか容易に想像できる

266: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:37:47.99 ID:r1KF81txa.net




バニラウェアのほうが料理スキル上だな
朧村正やオーディンスフィアの2Dグラフィックの料理のほうが美味しそうに見えるし

268: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:39:23.39 ID:XywzzubXM.net
>>266
ちゃんとおにぎりがパクパク減っていって、動画だと更に旨そうなんよなぁ

304: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 20:23:20.83 ID:TwYnfT360.net
おにぎりなんて美人が握ればどんなおっさんが美しく握ったおにぎりよりうまく見えるものなんだってのが分かってない時点でセンスない

306: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 20:25:53.84 ID:Wf5H2/Ww0.net
>>304
確かに一理あるw

364: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 22:29:42.93 ID:Y7gNc+tg0.net
キャラはウィッチャー3の方が全然魅力的だな

376: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 22:37:21.78 ID:O1R1Owqr0.net
単純にゲームとして面白そう

382: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 22:42:07.86 ID:rE5iCnEbK.net
PS4で有名所のゲームはやってきたけど、料理のグラにガチで拘ってるゲームは今のところ知らない

だからFF15のスープ画像見た時はビビッたわ





421: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 23:23:15.04 ID:r1KF81txa.net
>>382
料理のグラといえば
オーディンスフィアレイヴスラシル
https://youtu.be/d8kNDWd_ViU


424: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 23:29:24.96 ID:Wf5H2/Ww0.net
>>382
まあスクエニスタッフ自身も見たことないって言ってたからな
かなり珍しいよな

395: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 22:50:28.67 ID:WPvaqpo00.net
おにぎりじゃなくて、たとえばベヒモスのグラフィックを10回も作り直しましたなら
「ほう」と思うんだが、なんでおにぎりなんだ?

397: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 22:51:09.40 ID:GE/cTpgI0.net
チョコボの羽の質感にはこだわらんの?
ズレてるんだよこのゲーム熱意は認めるけど

453: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 00:10:20.84 ID:bJu3Axui0.net
no title

487: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 01:36:49.11 ID:U4rKpsQn0.net
こういうのを見ると
ゲームをリアルな方向に持っていくのは間違いなのかなと感じる

506: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 02:40:24.89 ID:/qcopl+80.net
極上のクオリティのおにぎりwww

630: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 12:37:16.60 ID:Q9K/NlVK0.net
画像見たら予想以上にクオリティ高くてワロタ
このおにぎりだけなら誇っていいぞ田畑

637: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 13:18:55.46 ID:tuIfv9Ue0.net




おにぎりの前にこの背景をどうにかできなかったのか

641: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 13:26:43.74 ID:hPZa9BhY0.net
>>637
ファンは形の良い岩山を探してスタッフに教えてやれよ

649: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 13:41:36.13 ID:UZLDHrr10.net
>>637
画像ファイルが劣化してるわけじゃないんだよね?

639: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 13:22:04.17 ID:tuIfv9Ue0.net




さすが、キャンプ用品とコラボしてるだけあってキャンプ用品のクオリティは高いな!

640: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 13:24:42.24 ID:tuIfv9Ue0.net




このハンバーグ?ステーキ?は外注のをそのまま使ったのかな?

644: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 13:30:53.36 ID:taVHUvvQa.net
食品サンプル





FF15のリヴァイアサン並のおにぎり




710: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/28(日) 01:09:08.81 ID:7IPVBr41a.net
スレタイ見て炊きたてのご飯で作った筋子のおにぎり食べたくなった、腹減った

675: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 18:24:15.85 ID:3ICLyh++0.net
画像見たら手間かけたくなる気持ちは分かる

250: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/26(金) 19:17:35.10 ID:+FKyBjWQ0.net
こういう遊び心があるゲームは好きよ
肝心の中身がスカスカだったらその労力を他に回せとブチ切れそうだけど

691: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 20:33:58.65 ID:xmulocDm0.net
ネタにしてるけど正直ここ最近のタイトルでは一番楽しみにしてるわ
まあ13よりは面白いだろ、ネタ的な意味でも



 【事前予約】異世界とタイムスリップの設定に興味ある?大好評の新恋愛RPG
おすすめ 


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1472188105/