1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:00:05.80 ID:+/nrkds+0.net
全方位的に見下されるよな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:00:25.30 ID:quvO08hOa.net
ワイかな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:00:39.33 ID:KU4JcogB0.net
そういうやつは基本人間が嫌いなンよ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:02:38.22 ID:+/nrkds+0.net
>>3
自分以外に興味ないんやろな
自分以外に興味ないんやろな

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:00:56.74 ID:rOW6Ko+P0.net
実は強キャラっぽい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:02:20.35 ID:+/nrkds+0.net
>>4
漫画やとそうやな
漫画やとそうやな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:03:35.26 ID:P0Lxxk2Z0.net
ワイ、辛すぎて壊れる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:04:45.40 ID:+/nrkds+0.net
>>10
スレタイみたいなの続けてると勝手に良い奴認定されるからうかつに変なことできんな
スレタイみたいなの続けてると勝手に良い奴認定されるからうかつに変なことできんな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:03:53.08 ID:Zj6xrhTv0.net
ワイがそうやけどたまにキレるからめっちゃ気を使われる
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:05:31.16 ID:+/nrkds+0.net
>>11
ワイもそれや
まあよっぽどのことがないとキレないが
ワイもそれや
まあよっぽどのことがないとキレないが
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:04:20.02 ID:4qP7fMwC0.net
人と関わるのが面倒な本当の人間嫌いや
対立してでも分かり合おうとする人間とは違う
対立してでも分かり合おうとする人間とは違う
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:04:59.39 ID:OFcjgj/GM.net
なんやワイか
なおきれるとコテコテの岡山弁でぶちギレる模様
なおきれるとコテコテの岡山弁でぶちギレる模様
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:05:03.55 ID:E6LhbRtIK.net
ヘラヘラしてる無能と生意気な無能どっちがいいよ?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:06:25.70 ID:+/nrkds+0.net
>>16
うんこ味のカレーとカレー味のうんこは比較できんわ
うんこ味のカレーとカレー味のうんこは比較できんわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:05:20.54 ID:VzM4ZKvu0.net
嫌われるよりよくない?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:06:23.39 ID:nj3utrTT0.net
>>17
ヘラヘラにイライラして嫌われる
ヘラヘラにイライラして嫌われる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:05:40.06 ID:ng1Xh6Vl0.net
何が楽しくて笑ってるんや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:06:15.69 ID:KvQq+8zJ0.net
>>19
不快にさせたくないんやで
不快にさせたくないんやで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:07:11.11 ID:+/nrkds+0.net
>>19
別に楽しくないで
相手不快にさせて面倒事にならないようにしとるだけ
別に楽しくないで
相手不快にさせて面倒事にならないようにしとるだけ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:06:18.74 ID:ng1Xh6Vl0.net
ほんま腹立つわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:06:19.14 ID:P0Lxxk2Z0.net
めっちゃ誘いの連絡くるから行ってたけど最近断るようになってもうた
もう終わりやな
もう終わりやな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:09:04.07 ID:+/nrkds+0.net
知り合い「ワイさんっていっつも楽しそうでええな」
ワイ「いや〜そんなことないっすよ(ニコニコ)」(殺したろかこいつ)
ワイ「いや〜そんなことないっすよ(ニコニコ)」(殺したろかこいつ)
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:09:26.17 ID:TTFwCrvr0.net
>>32
きもちわるっ
きもちわるっ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:09:42.84 ID:+/nrkds+0.net
>>33
すまんな
すまんな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:09:36.04 ID:39pojmeZ0.net
お前ら会話にほどほどなオチつけて終わらせるの得意だろ
「まあ○○なんですけどね」みたいなまとめ方してほどほどな笑いでごまかす癖
「まあ○○なんですけどね」みたいなまとめ方してほどほどな笑いでごまかす癖
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:09:56.15 ID:drDnykAxa.net
殺したろかはないけどうるせーなアホくらいまでは考えとるわすまんな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:10:19.14 ID:7kln7zeb0.net
パーソナルスペース詰めてきたらタックルするからな
無能はキモいんじゃ
無能はキモいんじゃ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:10:31.42 ID:pq8FXJMQ0.net
かれこれ10年は本気で人に切れたことないで
誰にでも気さくに話してニコニコしてるから対人関係には困らんけど、ほんとは誰とも話したくないし誰とも関わりたくないんやで
男女問わず食事や飲みの誘いきたらいかに逃げるかしか考えとらんわ
誰にでも気さくに話してニコニコしてるから対人関係には困らんけど、ほんとは誰とも話したくないし誰とも関わりたくないんやで
男女問わず食事や飲みの誘いきたらいかに逃げるかしか考えとらんわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:12:30.39 ID:4qP7fMwC0.net
>>39
これ
ガチで面倒に思っとる奴は切れたりせーへん
そこで切れたら今後面倒な事態が待っとる
これ
ガチで面倒に思っとる奴は切れたりせーへん
そこで切れたら今後面倒な事態が待っとる
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:11:07.12 ID:aqaoL9kP0.net
笑ってごまかす奴は無能が多いんや
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:11:28.66 ID:+/nrkds+0.net
>>40
反論できんわ
反論できんわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:32:11.07 ID:2+c97Qid0.net
>>40
分かるわ
分かるわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:12:42.90 ID:Y4JCa6eU0.net
そういう奴ほど心の中でやばいこと考えてるんよなあ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:13:55.76 ID:4qP7fMwC0.net
>>45
ヤバイ事考えてるような奴は本当は誰かと関わりたいと思ってるんだからまだましだぞ
ヤバイ事考えてるような奴は本当は誰かと関わりたいと思ってるんだからまだましだぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:13:28.74 ID:JG5saHwf0.net
スレタイみたいな奴には2種類おって
「人に気に入られたいから」とりあえずヘラヘラしとる奴と
「人が嫌いだから」処世術でヘラヘラしてる奴
んでこの2タイプはお互いのことゴミやと思ってるな
「人に気に入られたいから」とりあえずヘラヘラしとる奴と
「人が嫌いだから」処世術でヘラヘラしてる奴
んでこの2タイプはお互いのことゴミやと思ってるな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:13:57.92 ID:LQInuObD0.net
>>46
両方やな
両方やな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:16:03.87 ID:grrNoIzCd.net
>>46
関わりたくはないけど好かれたいやな
関わりたくはないけど好かれたいやな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:16:38.72 ID:+/nrkds+0.net
>>58
それやな
関わってほしくはないが他人の評価は高くあってほしい
それやな
関わってほしくはないが他人の評価は高くあってほしい
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:14:38.15 ID:+/nrkds+0.net
とにかく人に嫌われることが面倒なんやで
だから適当に相槌うって笑ってる
その結果軽んじられていてもいなくてもどうでもいい人間になり下がる
だから適当に相槌うって笑ってる
その結果軽んじられていてもいなくてもどうでもいい人間になり下がる
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:16:06.39 ID:ZCycLDp60.net
ニコニコヘラヘラ同士が出会うと嫌な空気になるわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:17:55.65 ID:+/nrkds+0.net
>>59
こいつワイと同じタイプやなって分かるしはやく会話終わらせたがってるも察してしまうわ
こいつワイと同じタイプやなって分かるしはやく会話終わらせたがってるも察してしまうわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:16:22.12 ID:bgtQBRO/a.net
無駄にプライド高いんだよな無意識に人を見下してる
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:16:49.47 ID:JvV4JTNE0.net
おばちゃんからは妙に親しくされてるやつおるわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:17:31.18 ID:EdVSTk5u0.net
ただの小心者やろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:17:35.90 ID:39pojmeZ0.net
結局お前ら自分から何もしないで楽して好かれたいとか傲慢なだけなんやで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:18:23.94 ID:HrW84+Vt0.net
重要なのはガタイ
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:19:37.15 ID:EdVSTk5u0.net
>>71
これはある
これはある
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:18:34.55 ID:ZKLE+hUs0.net
そういうやつはいじめられっ子の気質がある
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:18:56.31 ID:XcOovbsVa.net
ワイやんけそれ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:19:31.20 ID:+BX+7HArd.net
チビだとオラオラDQN系かニコニコヘラヘラ系のどちらかにならざるをえない
チビの宿命
チビの宿命
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:20:53.33 ID:grrNoIzCd.net
>>74
チビでニコニコ系は女から一番もてんな
チビでニコニコ系は女から一番もてんな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:20:56.93 ID:pLjEAaOR0.net
>>74
チビでオラついてる奴ってよう見るけどどういう心理なんかわからんわ
チビでオラついてる奴ってよう見るけどどういう心理なんかわからんわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:21:41.80 ID:+/nrkds+0.net
>>81
舐められたくないんやろ
舐められたくないんやろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:20:21.17 ID:+/nrkds+0.net
無愛想でもたまに笑い取ったりニコって笑う奴って好感度高いよな
そういう奴になりたかった
そういう奴になりたかった
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:22:28.45 ID:HrW84+Vt0.net
ヒョロガリで舐められる奴はいっそのことステロイド使ってしまえや
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:24:10.56 ID:YfyfsQD40.net
>>85
ステ打ってもかなりハードなトレと膨大な量の食事は必須やぞ
ガリにそんなことできる根性は無い
ステ打ってもかなりハードなトレと膨大な量の食事は必須やぞ
ガリにそんなことできる根性は無い
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:22:41.33 ID:RyuCJ797d.net
ワイこれやけどもう8年ぐらいブチキレてないわ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:22:48.77 ID:sREsbySO0.net
気を使えない奴がいるせいでヘラヘラ人間が生まれてることに気づいてないよな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:24:09.58 ID:JG5saHwf0.net
>>87
気を使ってもらえるような人間になるべきじゃないですかね
気を使ってもらえるような人間になるべきじゃないですかね
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:24:02.27 ID:Me/HFRZm0.net
ただバカなだけでヘラヘラしてる奴は羨ましいけど計算でヘラヘラしてるやつは生き苦しそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:24:27.56 ID:jwCUPop4d.net
ワイ頭悪すぎて急に話し掛けられても言葉出てこないからとりあえずわろてるわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:26:05.11 ID:OM0Bz5/M0.net
>>93
結局これやな
あとなんか聞き取れんし
結局これやな
あとなんか聞き取れんし
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:26:49.04 ID:qCCQ3nVs0.net
切れそうになることはあるけどそこでグッと我慢して寝て起きれば忘れるから楽でいいわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:26:51.12 ID:GaTrhsKA0.net
小さいころから理不尽な暴力暴言を浴びてきたから少しでも他人のカンに触らんよういつでもどこでも厳戒態勢なんや
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:26:58.81 ID:tmYTdmD8r.net
キレ方がわからん
頭に血が上る感覚すら思い出せん
頭に血が上る感覚すら思い出せん
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:28:06.23 ID:sREsbySO0.net
>>102
最初は対戦ゲーやるとええで
小さいストレスの連続やからプチギレが何回もできて訓練になるで
最初は対戦ゲーやるとええで
小さいストレスの連続やからプチギレが何回もできて訓練になるで
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:28:33.29 ID:3kTsAKSs0.net
>>102
ワイも
げんなりしたり落胆することはあってもキレるって感覚がわからんようになったわ
ワイも
げんなりしたり落胆することはあってもキレるって感覚がわからんようになったわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:27:12.58 ID:4poWOizNa.net
ワイそのタイプだと思うけど一人きりになると常にイライラしてるわ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:28:02.97 ID:+/nrkds+0.net
>>103
ワイは家だと独り言で殺すぞとか死ねとか言っちゃうわ
ワイは家だと独り言で殺すぞとか死ねとか言っちゃうわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:27:53.61 ID:uEwC9YiE0.net
普通の奴ならいつもニコニコしてるやつなんか嫌いにならんぞ
それで嫌われるようなら相手がゴミなだけや
それで嫌われるようなら相手がゴミなだけや
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:29:48.87 ID:+/nrkds+0.net
>>106
嫌われるんやないのは頭でもわかってるけどヘラへラしちゃうんや
あとヘラヘラはマジで見下されやすいというか他人にとってどうでもいい人間って思われて損な役回りを任されたりする
嫌われるんやないのは頭でもわかってるけどヘラへラしちゃうんや
あとヘラヘラはマジで見下されやすいというか他人にとってどうでもいい人間って思われて損な役回りを任されたりする
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:28:27.24 ID:Gp3X8H1C0.net
そういう奴に限って誘わなかったりすると病んだりするから困る
人嫌いなんやったら関係断てや
人嫌いなんやったら関係断てや
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:28:48.90 ID:5rElZ7IM0.net
うんち漏らした時はニコニコへらへらしてるで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:30:15.06 ID:Gp3X8H1C0.net
ほんまは自分が一番ゴミやのに人を見下してるタイプやからしんどいわ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:32:08.95 ID:tmYTdmD8r.net
>>117
ワイもや
他人を見下してるのか見上げてるのかたまによくわからんくなる
ワイもや
他人を見下してるのか見上げてるのかたまによくわからんくなる
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:30:51.91 ID:uEwC9YiE0.net
ワイが誰かにイライラぶつけたらそれが巡り巡って自分に返ってくるんやで
ワイがニコニコしとけば負の連鎖は断ち切れるんや
ワイがニコニコしとけば負の連鎖は断ち切れるんや
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:31:51.07 ID:Yn8pKjeWp.net
ニコニコしてる人は印象ええけどな無愛想よりは
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:33:09.56 ID:Knf2F6OZ0.net
ワイは基本相手見下してるわ
ハゲ相手やと(この人はげとるな〜)思いながらニコニコしとる
ハゲ相手やと(この人はげとるな〜)思いながらニコニコしとる
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:33:13.44 ID:cmwgBR4G0.net
最近ニコニコもできんようになってきたわ、ゲームセットやで
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:42:24.09 ID:gjn4fobZM.net
>>130
いまS系のデリヘル嬢呼んでゲームセットって連呼してもらう変態プレイしてる
いまS系のデリヘル嬢呼んでゲームセットって連呼してもらう変態プレイしてる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:34:12.20 ID:+/nrkds+0.net
これ○○に頼んだら断られるやろなぁ…△△やったらキレるかも…そやワイさんに任せるわ!
ワイ「いや〜仕方ないっすね(ニコニコ)」(なんでワイがやらなきゃアカンねん…)
ワイ「いや〜仕方ないっすね(ニコニコ)」(なんでワイがやらなきゃアカンねん…)
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:34:45.34 ID:Gp3X8H1C0.net
ヘラヘラ人間って自分は迷惑かけてないと思ってるからほんまにタチ悪い
全員がお前に一番気を使ってるってなんでわからんのやろ
全員がお前に一番気を使ってるってなんでわからんのやろ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:35:12.67 ID:4YwFRkUW0.net
愛想よくしてて悪いことなんかないで
同じ仕事量で愛想いいやつと悪いやつおったら100%愛想いいやつのほうが評価される
同じ仕事量で愛想いいやつと悪いやつおったら100%愛想いいやつのほうが評価される
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:40:26.86 ID:E6LhbRtIK.net
スレタイみたいなやつとスレタイみたいなやつが嫌いなやつが対立してるみたいやね
どっちも普段から舐められてるけどどっちが悲惨なんやろか
どっちも普段から舐められてるけどどっちが悲惨なんやろか
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:42:27.15 ID:uEwC9YiE0.net
>>143
ニコニコしてる奴はまだ好かれる要素あるけどニコニコしてる奴に文句言っとる奴なんか誰からも好かれんやろ
ニコニコしてる奴はまだ好かれる要素あるけどニコニコしてる奴に文句言っとる奴なんか誰からも好かれんやろ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:43:24.22 ID:Gp3X8H1C0.net
>>146
張り付いたような笑顔でニコニコしてるイエスマンって裏でめっちゃ嫌われるで
本人がそれを強要してるんやからこっちが一番気使わなあかん
張り付いたような笑顔でニコニコしてるイエスマンって裏でめっちゃ嫌われるで
本人がそれを強要してるんやからこっちが一番気使わなあかん
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:42:59.18 ID:+vviDF9k0.net
割と重度のナルシストは口角上がっててヘラヘラしてる感じの多い気がするわ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:40:22.25 ID:Yn8pKjeWp.net
ニコニコしてる人でも爽やかな人と気持ち悪い人おるよな
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:30:03.34 ID:lZ1bknftx.net
わいやな、そんなにしくじらんからわりと好かれとるわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/31(水) 06:03:11.70 ID:OM0Bz5/M0.net
どんなに無能でもわろとけば人生なんとかなるで

【事前予約】異世界とタイムスリップの設定に興味ある?大好評の新恋愛RPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472590805/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月31日 23:51 ▼このコメントに返信 大体そう言う奴腹で黒い事考えてる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月31日 23:59 ▼このコメントに返信 曲解するゴミぞろいでワロタ
笑顔には笑顔で返せぬ下種なぞ生きる価値なし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:02 ▼このコメントに返信 大庭葉蔵定期
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:02 ▼このコメントに返信 マジでオレのことだわ
他人に全く興味がないからやり過ごせればいいやってだけでニコニコしてる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:07 ▼このコメントに返信 ワイやわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:20 ▼このコメントに返信 こういう人たちって自分は周りとは違う、特別な人間だと思ってそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:20 ▼このコメントに返信 理由は人それぞれ。
敵を作りたくない小心者であったり、切れ者ゆえの余裕であったり。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:22 ▼このコメントに返信 ヘラヘラ民を嫌いなる奴の心理がよくわからん
別にあいつら無害やしええ奴やん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:26 ▼このコメントに返信 まさにワイのことですわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:26 ▼このコメントに返信 例えどう思われてようと結構だし、嫌いなら近づいてこなけりゃいい、そういうのが一番気を使うとか言ってる奴はただのアホやで、みんなと一緒にバカにして仲間意識を確かめていればいいのに。
周りを見下してるとか思い違いもいいところで、自分意外に興味すらないんやで、見下されてると思ってる人ほどただの自意識過剰。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:26 ▼このコメントに返信 アホみたいたスレ
生きがい見つけろクズカス
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:41 ▼このコメントに返信 AB型に多いイメージ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:41 ▼このコメントに返信 普段へらへらしてるけどキレたら怖いってどんな厨二病設定だよ
そういう幼稚なキャラ作りは思春期のうちに卒業しとけっていうか学生ですら黒歴史レベルなのに…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:43 ▼このコメントに返信 こーいうタイプは二極に別れる
本当に頭が良くて周りがうんこだと感じるタイプと、ただの厨ニ病
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:44 ▼このコメントに返信 ニタニタは嫌いだけど、ニコニコは好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:50 ▼このコメントに返信 笑う顔には福きたるとも言うし笑うのは良いこと
馬鹿にしたような笑い方でも無い限り笑顔に敵意を持つ奴はまずいない
いるとしたら幸せそうな人間を片っ端から憎んでいるような奴だから関わらない方がいい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:54 ▼このコメントに返信 なんでニコニコしてるだけの人が見下されるんだ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 00:55 ▼このコメントに返信 笑顔とは本来攻撃的なうんぬん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 01:00 ▼このコメントに返信 好かれたくないだけだから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 01:11 ▼このコメントに返信 なんていい人なんだろう、と思ってこっちもニコニコする
出会って3秒で舌打ちする人よりかは信頼できていいと思います
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 01:17 ▼このコメントに返信 トラブルは避けたいからな。
あと「いい人」と思われておくことに関して、
「嫌なやつ」と思われるよりメリットが明らかに多い。
(デメリットの総量がどっちが多いかは別にして)
ヘラヘラしてる事による周囲の反応の変化がデメリットに感じなければ、
ヘラヘラしてるのが一番安全。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 01:19 ▼このコメントに返信 これ、俺だなー、見下されてるって感じではないけど
頭の回転は速い方で賢いとは言われるんだけど、ぽけーっとしていてる天然ボケ
考えてること言葉にして伝えるのが億劫でニコニコして聞き役や合いの手入れるタイプ
そんで何か困ったことあったら何か妙案出せとせっつかれる
「うーん、困ったねぇ」と俺も困ってても、どうも余裕あると受け取られるらしい
何か頼まれたら断らないってのは、まぁそうだわ、特に嫌に思うこともないし裏表は無いで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 01:34 ▼このコメントに返信 すんげー分かるけど、殆どの人はそんなもんだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 01:46 ▼このコメントに返信 いいように言うな。孤独を気取るな。
何が面倒だ。
ただ人に嫌われるのが何よりも怖いだけのくせに
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 02:22 ▼このコメントに返信 ニコニコするのすら疲れるわ 今は真顔で言われたことにだけ応えてる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 02:23 ▼このコメントに返信 たまに顔が引きつってしまう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 02:29 ▼このコメントに返信 ※24
どんな対応しようと嫌われる奴には嫌われるんだから怖いもクソもないんやで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 02:55 ▼このコメントに返信 ※27
これな
他人に嫌われるのが怖いとかいう発想で、よく生きてられるなって思うわ
別に他人に嫌われてもいいし、軽んじられてもいい、陰口を言われてもいいわ
その上で、それが表面に出てきてこちらへの嫌がらせにならないよう愛想よくしてるだけだぞ
誰もが人間関係を最上位に置いてるとは思ってはいけない、その優先順位が低い人にとってはまず無難にやる事が大切
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 04:31 ▼このコメントに返信 >>1が何を言いたいのやら分からん。
誰にでもニコニコへらへらしてる奴が(腹黒い等という原因で)、>>1を見下すのか、
または
>>1が誰にでもニコニコへらへらしてる奴を(好かないから)見下すのか。
読み手の考え方や価値観次第でも
>>1の論じ方からも、どちらとも取れるような曖昧な言い方。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 04:39 ▼このコメントに返信 自分が落ち込んでいて激しいショックや後悔に苦しんでいたり、
不機嫌であからさまに不愉快、イライラした態度の時とかに
ニコニコ、へらへらした人間が近くに居たら嫌だな。
空気を読むのなら、そこは真顔・無表情で神妙な態度になるのが
一番相手のことを考えているのだろうとは思う。
米27
そういう考えで自棄になった対応だと嫌われる可能性は高い。人は対応によって印象が大きく変わるし、「好かれる」までは無くとも「嫌われていない」対応は少なくとも努力で向上させられる。米27の考えは単純に諦めて、サボってるだけ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 04:47 ▼このコメントに返信 人に無愛想にすると相手に悪いんじゃないかと思ってついつい明るく・優しく接してまうわ
生来そういう気質を持ち合わせてるから人当たり良くするのは全然苦じゃないが、それが原因で舐められたり軽く見られるのは腹立つな
自分が心穏やかに過ごしたくてそうしてる面も大きいから、そこに付け込んでくるやつは許さんで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 05:37 ▼このコメントに返信 俺だよ・・・20代は重宝されたけど30超えたらいいように使われるだけで何もかも嫌になった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 06:07 ▼このコメントに返信 適当にあしらうようにしないと調子づくゴミがあまりにも多すぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 06:29 ▼このコメントに返信 笑っていただいてるのに文句垂れるとかこいつらどんだけ余裕ないんだよ
やっぱネットって怖いわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 06:31 ▼このコメントに返信 俺がいっぱいいる…ほぼ全レス的確でワロタ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 06:31 ▼このコメントに返信 コミュ障だと他人との接し方わからないから嫌われないようにニコニコしてるつもりでいると
他人からははヘラヘラしてるようにみえる
無駄に気を使って余計なことはしないこと、楽しくないときは笑っちゃダメ
こっちが勝手に気を使っても、相手はそうと受け取ってくれないからな
ニコニコする必要はないんやでむしろムスっとしてた方がいい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 08:11 ▼このコメントに返信 ※30
※27を書いた本人やけど、別に自暴自棄な対応しとるわけではないんやでw
結論からいうと自分の対応を「受け手」がどう受け取るかで好き嫌いは決まるんや
どれだけ柔和で温厚な対応をしたところで「アイツは八方美人な偽善者だ」と受け取る相手には嫌われるんやで
まぁ向こうが嫌ってても俺が嫌いじゃなければ、分かりやすく嫌われてる相手にも同じ対応するんやが
逆に子供なんかはストレートに受け止めるんで、ニコニコして遊び相手になったりしてると好かれまくるわ
なお、仲が良くなってくると相手の家に呼ばれてもマンガや本に集中して一言も喋らないことなどザラな模様
部屋に転がってたギターを勝手気ままに延々弾いて「ほな、また明日」と帰ったりもする
改めて客観視したら頭おかしい奴やなぁとは思うが、それが俺なんやからしゃあない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 09:28 ▼このコメントに返信 >>1と同じすぎてワロタ
接客業してると、余計へらへらしてる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 12:40 ▼このコメントに返信 ニコニコへらへら『しか』出来ないの間違いだろ?
コミュ障なのを責任転嫁するなよ。
つまりちゃんとした反応を返せない。相手に「嫌悪感をかろうじて持たせない」が精一杯って意味だろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 16:14 ▼このコメントに返信 ※39
完全に真逆だわ、ニコニコへらへら『すら』出来ないからコミュ障になるんだぞ
常に精神的にテンパッてて余裕ない奴ってのは笑うことすらできんわ
ニコニコへらへらしてる奴をよく観察してみ、常時ニコニコへらへらしてるわけじゃねえから
単純に人と接するときの思考と気持ちの切替が上手い奴らなんだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 18:23 ▼このコメントに返信 ※40
それはただの※39よりさらに落ちるコミュ障だよ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 20:35 ▼このコメントに返信 いつでもニコニコヘラヘラ
マイナスなことや自分の本音は絶対言わない
ニコニコが好ましい人もいるんだろうけど、自分はあーこの人は他人に心を開きたくないんだな、と
壁を感じるからあんまし好きじゃないな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 21:40 ▼このコメントに返信 ※41
そうか、気持ちに余裕があって、相手に応じてニコニコ顔と普通顔を使い分けられる奴は
最低のコミュ障か
何言ってんだお前
ニコニコしてる奴をコミュ障認定したいという気持ちが先走りすぎて支離滅裂になってるぞ
まずは一旦落ち着け
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月01日 23:33 ▼このコメントに返信 表面上でもヘラヘラニコニコすらできないゴミが喚いてて草
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月02日 04:29 ▼このコメントに返信 ※41
コミュ障の見本みたいな奴だなぁ、君は
笑顔で人と接する奴は更に酷いコミュ障とか、頭おかしいんとちゃうか