1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:01:38.78 ID:z5mVHCXxa.net 
虚無感半端ない



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:02:08.61 ID:RqXGuWkyd.net
わかる

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:02:33.01 ID:z5mVHCXxa.net 
そして1時間の昼休憩突入

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:02:46.91 ID:Yr7mA3wTa.net
羨ましい

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:04.44 ID:z5mVHCXxa.net 
>>4
苦痛なんだよなぁ



 【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:02:56.20 ID:KtId12SoM.net
ええやん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:01.73 ID:Yr7mA3wTa.net
ちんぽ弄りよりマシやろ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:06.95 ID:ThZQ0EdG0.net
スマホいじって許されるんか
ワイはさすがに仕事のふりするぞ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:34.49 ID:z5mVHCXxa.net 
>>8
今日はみんな出ててほとんど誰もおらんのや

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:04:48.99 ID:ThZQ0EdG0.net
>>11
それならええな
スマホいじれたら時間なんてすぐやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:05:49.76 ID:z5mVHCXxa.net 
>>18
ヤフーニュース見尽くして何も見るもんない

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:05:54.44 ID:Yr7mA3wTa.net
>>11
ならオナニー出来るじゃん
可愛い子の座布団クンカクンカしながらぶっかけ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:07:07.29 ID:z5mVHCXxa.net 
>>25
おっさんしかいないんだよなぁ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:07.17 ID:WHQbfcsca.net
ワイ仕事中にパち○こ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:21.06 ID:bvNOR4fUa.net
ワイかな?

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:39.48 ID:bvNOR4fUa.net
時間が悪夢のように長い

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:04:06.95 ID:z5mVHCXxa.net 
>>12
ほんこれ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:03:46.13 ID:Mb296fmDd.net
虚無僧感半端ない

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:04:21.33 ID:bvNOR4fUa.net
家帰りてえよ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:04:42.66 ID:B8LGftnh0.net
普通に仕事したほうが楽なんだよなあ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:05:04.76 ID:z5mVHCXxa.net 
>>16
時間過ぎるの早いしな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:04:47.57 ID:+lt8WNTua.net
数年後に歳だけ食って何もできないオッサンと化すとか怖すぎるわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:05:02.92 ID:LdDDW0G/p.net
書類持って別フロアに打ち合わせ行く振りするンゴ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:05:03.82 ID:VILKsDDpd.net
ワイ学校ボッチ、同情。

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:05:12.09 ID:r+q2T6ria.net
なんの仕事や?
ワイもそこいくわ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:06:30.68 ID:z5mVHCXxa.net 
>>22
建築関係の営業

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:08:16.02 ID:9yFaaJqk0.net
>>27
営業が社内で暇してるってアカンやんけ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:20.97 ID:z5mVHCXxa.net 
>>40
まぁまだ見習いみたいなもんやから

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:10:51.39 ID:O6BJGY7z0.net
>>49
見習いで干されるてなおさらまずいやろ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:58.80 ID:z5mVHCXxa.net 
>>60
無能だからね仕方ないね

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:05:13.51 ID:3o5Y+k2x0.net
ワイ午前中いっぱい使って報告書1枚作成

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:06:14.19 ID:LL3j8iTXr.net
ワイは仮病使って午前休

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:06:38.83 ID:JsNUXLlLr.net
ワイ無職ちんぽいじり

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:06:46.88 ID:LL3j8iTXr.net
決して終わることのない大ボリュームの世界史を学ぶんや

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:06:59.71 ID:bA0e9Z2xr.net
職場に監視カメラないんか

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:07:51.57 ID:z5mVHCXxa.net 
>>32
寂れた中小にそんなもん(ヾノ・∀・`)ナイナイ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:07:01.94 ID:UGW67x0b0.net
給料貰えるんやろ?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:08:58.23 ID:3o5Y+k2x0.net
>>33
正社員だから各種保険も完備やぞ!
エレベーターで一緒になる単純労働の派遣さん達に申し訳ない気持ちになるンゴねぇ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:07:06.89 ID:Xio/w2t+a.net
株でもやったら?

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:08:31.23 ID:z5mVHCXxa.net 
>>34
ちょっと興味は出てる
まずはバーチャルやろうかなぁって

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:09.98 ID:ywo71jlDd.net
>>43
ワイも株やってる兼業リーマンやけど、朝の寄り付きで10万とか稼いだらその日一日は王様の気分やで
何しろ給料の1/3以上を5分で稼いだ事になるからな
まあ殆どの兼業はトータル負ける(ワイも負けてる)からオススメはあまりしないが

真面目な話、上司に許可取って資格の勉強とかしたらどうや?

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:07:11.38 ID:ThZQ0EdG0.net
ワイは昨日ひますぎたから今日休んどるしな

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:07:59.60 ID:ywo71jlDd.net
>>1
スマホで株やればええやん
おもろいで

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:08:02.18 ID:pp1nbRVWp.net
職場でネトゲできそう

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:10:42.44 ID:z5mVHCXxa.net 
>>39
流石にそんなリスクは背負えん

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:08:30.09 ID:EqJnFYRT0.net
ワイも暇すぎてやめたわ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:08:45.43 ID:NCvW2jqFa.net
社内ニートというか仕事なさそうなやつって

さりげなく後ろ通った時の挙動でわかる

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:10:40.05 ID:3o5Y+k2x0.net
>>45
その程度のことで動揺するなんてまだまだ青いンゴねぇ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:12.35 ID:0Pm7S/1Ga.net
ワイも社内ニートやからよくわかるわ
同期とかに暇やって言うと何もせず金もらえてええやんって言われるけどやることないのに時間だけ拘束されるって苦痛以外の何物でもないからな
いっそクビにしてくれと思うわ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:15.87 ID:jWxZR1StM.net
わいもや

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:39.21 ID:quP1dGWYM.net
読書とかできないんか?

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:07.92 ID:z5mVHCXxa.net 
>>50
まぁ参考書読んだりとかはしてる

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:42.97 ID:L1adW4Yfp.net
ワイ自営業
午前中働いて午後から家でまったり
なお儲け2000円

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:43.56 ID:Nc+whDlU0.net
やること無さ過ぎて無意味にファイル開けたり閉じたりして時間潰してる
虚しすぎて泣きそう

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:13.50 ID:uBKkh/+Op.net
>>52
9:00
他人の予定表見るンゴ

9:30
他人の予定表見るンゴ

9:45
他人の予定表見るンゴ

ワイ、ガイジやわ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:08.38 ID:KKk+9Sqpp.net
>>65
これもした
みんな忙しそうで草

252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:31:18.53 ID:uclp3l0qr.net
>>65
いうて大企業の半分以上はそんな感じやろ

371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:41:07.30 ID:UPmF9IuPa.net
>>252
いかにも底辺臭いレスやめーや

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:36.81 ID:vMdK+w0Wd.net
>>52
わかる

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:58.21 ID:z5mVHCXxa.net 
>>52
ワイ「…あ、この書類バランス悪いから間隔開けたろ」
ワイ「…ええやん」

保存しないで終了

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:16:03.54 ID:snF6QX4wd.net
>>106

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:50.56 ID:K7CPm07+M.net
ワイは朝からクッソ説教や
しゃーないね

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:55.03 ID:+HU5k0+za.net
ほならせめてなんかの勉強でもしたら?
んで転職したらええやん

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:09:59.35 ID:z7JSv0x6r.net
ワイ社内ニート、一切苦痛とは感じない
最高やで〜

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:10:41.30 ID:PoM1b6W5d.net
ワイ新卒公務員も暇な時ばっかやわ
もっと仕事ほしい

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:10:44.88 ID:ZlBzk8k/0.net
ワイガチニートもずっとスマホいじりやで
金もらえるならええやん

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:09.92 ID:ccvHjaxt0.net
>>59
社内ニートになればスマホいじりで
お金貰えるんやから働いたほうがええで

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:10:54.04 ID:9pxkc5WKa.net
スマホ弄れるだけええやん
ワイはスマホ触れないしネットも繋げるの禁止やわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:36.90 ID:NCvW2jqFa.net
>>61
ネット禁止とか監獄かよ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:05.08 ID:yWldk9pua.net
>>68
監獄やぞ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:10:58.94 ID:snF6QX4wd.net
コンビニのイートインで自作のお弁当を食べる毎日
もう、死んでいいよね・・・?

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:02.38 ID:KKk+9Sqpp.net
ワイは書類いじり

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:31.77 ID:HwLtDoQ0d.net
ワイはトイレでスマホいじっとるで

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:35.35 ID:cpu2Vmj7M.net
ワイならノーパソ持ち込んで永遠civ遊ぶわ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:41.56 ID:EIpNFqr00.net
まさかエクセル閉じたり開いたりを自分がやることになるとは思ってもみなかったンゴ…

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:11:58.92 ID:PoM1b6W5d.net
新卒公務員やけど暇すぎて課の電話全部取ってるンゴ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:44.30 ID:3o5Y+k2x0.net
>>73
有能やんけ!
電話取り次いでると他の人の仕事も把握出来て勉強になるンゴ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:13.20 ID:PoM1b6W5d.net
>>103
役所の建設課やけど工事あんまり与えられてないからね
電話取り継ぎくらいしか仕事ない

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:09.78 ID:T10vSW6Ja.net
羨ましすぎる

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:10.28 ID:FIBv4qy10.net
やること無いって言うけど本当にやることないのか?
本当はあるのに探してないだけじゃないのか?

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:15.13 ID:z5mVHCXxa.net 
>>75
ないんやで
なんかあります聞いても「君に任せられるのは今ないかな」言われる

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:39.54 ID:T10vSW6Ja.net
>>84
悲しい…

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:52.13 ID:K2lCmZqEd.net
>>75
無能上司の口癖やなそれ
部下に適切に仕事を配分するという自分の義務を理解できんでよく管理職になれたもんやわ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:13.06 ID:nwZG3T1vM.net
ワイ社内ニート、神妙な面持ちをしながらPCを眺めてるが昨日見た君の名の感想ブログを片っ端から漁ってた午前

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:26.63 ID:Mxq4KirGd.net
入社数日目のワイかな
なお現在

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:26.70 ID:9E16cGTfr.net
マウスを無意味にドラッグしてるンゴ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:33.82 ID:tqVQH9b90.net
せっかくの休憩時間やぞ気分転換行ってこい

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:12:49.18 ID:EiWnXjAF0.net
会社も無駄なやつは切ればいいのに

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:10.88 ID:lz2fpI4G0.net
わいも電話対応だけ!w

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:16.67 ID:tnmNSSKQ0.net
終身雇用の社内ニートになりたいンゴ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:17.26 ID:T10vSW6Ja.net
ワイも無能になりたい

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:18.64 ID:dQ+ZqfLvp.net
他人の目が痛すぎてワイはやめたでー
今はにーつ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:19.24 ID:/WwiATCap.net
素振りしようよ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:21.12 ID:qgsKWW8zp.net
のんびりできてええやん

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:26.32 ID:ZG1oaFcDa.net
社内ニートはほんま辛いよな
休職明けの時は途中からプロジェクトにも入れず
無駄に庶務みたいなこと自主的にしてたわ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:40.38 ID:nTnvJBPSM.net
見習いなら先輩にくっついていって名刺配るくらいはしろよ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:43.90 ID:2UYQcorOd.net
おうイッチ!わいも暇でずっとゲームしとるで!

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:13:56.11 ID:BR9W95++d.net
どうやったら社内ニートできるんや教えてくれや

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:16:24.08 ID:3o5Y+k2x0.net
>>96
一生懸命仕事して昇進して今の部署に移動させてもらったで

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:08.50 ID:ygJ8aKCN0.net
上司が無能やろ
なんか仕事作って持ってきてやれ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:15.10 ID:z7JSv0x6r.net
なんで苦痛なんや?一度も苦痛とは思ったこと無いわ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:30.09 ID:D97Beh4Ma.net
自虐風自慢やんけ

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:26.96 ID:MjkdxISHd.net
>>102
全然自慢にならんのやで
いざ首切りが始まると真っ先に名が上がり、実績も技術も身につかんから転職も難しいお先真っ暗や

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:46.03 ID:zv23jtCMp.net
ワイも新人の頃社内ニートやったわ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:14:48.02 ID:ZG1oaFcDa.net
資格の勉強がええんやろなぁ
最近はwebでも勉強出来るしな

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:15:02.03 ID:Qdz6Na0Qa.net
たのしそう

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:15:11.99 ID:mM+X62U6a.net
月曜なら嫌だけど金曜ならいいやろ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:15:22.24 ID:mV9Xxqoqr.net
ワイ、システムエンジニアの研修中。詰め込み教育辛いンゴ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:12.72 ID:C9v32bEEM.net
>>109
ワイもSEやけど面談全然決まらんから社内ニートや
しかも研修カリキュラムも指導者もおらんでクソ辛い

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:18:28.36 ID:C84M71lud.net
>>124
やっぱ面談とかあるんやな、ワイは勝手に配属決まってた

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:15:23.27 ID:r+q2T6ria.net
そろそろ説教もされなくなってきた頃かな

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:15:35.42 ID:ZG1oaFcDa.net
あ、あと取り敢えず会議には参加した方がええで
議事録作るって言えば喜んでもらえるで

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:15:55.20 ID:K2lCmZqEd.net
仕事を取りに行くのは当たり前やし
仕事を持っていくのも当たり前

なんで最近はどっちか一方通行の考え方しかできん奴が多いのか不思議やわ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:16:07.70 ID:LobzEr470.net
ワイ営業のプロ
営業してるふりして資格学校に通い続けて卒業までこぎつける有能プレイヤー

309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:35:12.26 ID:ZoIFFOFPd.net
>>117
凄すぎる
マジで神やろ

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:16:39.16 ID:pIkVVb1na.net
仕事中なのにスマホのバッテリー気にしてるやつwwwwwww

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:16:58.37 ID:ufw37bMLd.net
現場は毎日やばいくらい残業するのにいいご身分やな

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:13.10 ID:C84M71lud.net
ワイ客先常駐、見張られてて仕事なくてもしてるフリ

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:36.40 ID:9E16cGTfr.net
ワイ派遣、暇すぎて寝る

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:36.45 ID:Mxq4KirGd.net
なんでそんな仕事ないの?
そういう業界なの?

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:37.07 ID:ccvHjaxt0.net
>>128
職種によっても違うで
比較的余裕がある部とかある

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:58.73 ID:Pf6nFRUla.net
>>128
うちの場合は暇なやつ確かにいるが仕事が割り振られる

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:20:53.46 ID:3o5Y+k2x0.net
>>128
部下に仕事全部振ってるんやで。
問題起きた時にケツ拭くのがワイの仕事や。

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:21:49.51 ID:K2lCmZqEd.net
>>159
管理職の鑑やな
まぁなんJ民の時点で査定マイナスやけど

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:42.48 ID:0ab8JBY0M.net
営業してるふりして駐車場で昼寝最高や

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:18:26.50 ID:NCvW2jqFa.net
>>129
GPS「せやな」

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:20:15.66 ID:0ab8JBY0M.net
>>134
んなもんワイのクソ雑魚会社には無いぞ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:17:56.07 ID:I/8EQ3kAa.net
ワイはタブレットでアニメ見て時間過ごしてるンゴ!

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:18:29.60 ID:zv23jtCMp.net
新人ワイ「暇やなぁ…せや!上司のパソコンのホーム画面宜保愛子にして笑かしたろ!」
新人ワイ「変更完了や!優しい上司やし帰って来たら笑うやろなあ…」
上司「ふぃ〜…あの営業と怒鳴り合いになっちゃったよ、まったく…」パソコンポチー
新人ワイ「(あかん…不機嫌や…)」
上司「てめぇ!ちっと来いオラァァ!!!」

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:22:48.11 ID:pIkVVb1na.net
>>136
ガイジやん

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:23:19.98 ID:zv23jtCMp.net
>>169
お茶目やぞ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:03.14 ID:31Wnrc/10.net
中小企業だから自分より年下のヤツが入社してこないだけまだマシやな自分。
後から入ってきた若いヤツらがバリバリに仕事してたら死にたくなるわ

643: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 13:06:43.32 ID:dSu9Oivma.net
>>138
これ
学生時代のバイトの時点でこれがあるから困る
プライドがチクチクしますよ

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:07.70 ID:KMgL5/rt0.net
ソシャゲのデイリーミッションは基本会社でこなしてるンゴ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:19.34 ID:HEM6gM+x0.net
ニートやから知らんけど営業の新人って先輩に付いていって勉強するんちゃうんか

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:20:41.81 ID:zv23jtCMp.net
>>143
休憩スポットの伝授やぞ

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:26.23 ID:2UYQcorOd.net
ちなワイは仕事渡す側の人間で暇

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:29.93 ID:z5mVHCXxa.net 
外回りの方がええなぁと思う日々

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:19:47.23 ID:nHF1coG80.net
ええやん
かわれや

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:20:17.29 ID:U0bUWSlOa.net
一日で終わる仕事を三日かけてやれるぐらいの忙しさがええなあ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:20:18.91 ID:Y9IrWzrla.net
社内ニートになってみれば分かるけどほんま毎日苦痛やで

イッチはスマホ弄れるようだし全然ええけど

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:31:00.92 ID:C84M71lud.net
>>155
これ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:20:38.47 ID:qgsKWW8zp.net
真面目に生きすぎじゃね、適当でええやん

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:21:23.81 ID:Pf6nFRUla.net
定時で終わる仕事が最高
ただそんなうまくはいかなく、大概はイレギュラーな仕事が入る模様

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:22:11.68 ID:31Wnrc/10.net
ネットで上司のホテル予約とか出張先の乗り換え案内検索するだけでお前は大したもんだとか言われる

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:27:55.38 ID:qY9V1NPd0.net
>>165

368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:40:44.23 ID:B6Gh2zpvd.net
>>165
うらやま

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:22:21.03 ID:aAXs4KAnd.net
はよ辞めたい

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:22:46.91 ID:z5mVHCXxa.net 
【朗報】ワイ、午後から上司の打ち合わせへの同行が決まる

書記&写真係や腕が鳴るでぇ

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:22:56.04 ID:T51l3o1b0.net
わいマンションオーナー、管理人室でメジャー観戦

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:25:02.94 ID:/LFrTlWW0.net
>>170
マンション相続したんか?
ええな資産あるやつは

287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:33:28.12 ID:T51l3o1b0.net
>>188
世界変わるでほんま
人生って自由なんやなって

324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:36:42.46 ID:C84M71lud.net
>>287
嫉妬で射精しそう

342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:38:45.18 ID:T51l3o1b0.net
>>324
わいも先日まで営業やってたから気持ちわかるで。身体壊して辞めたらなんか管理人なってた

352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:39:35.89 ID:Fj3Uxydea.net
>>342
どういうことや、親族から引き継いだんちゃうんか

397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:43:13.67 ID:T51l3o1b0.net
>>352
わい「身体壊したンゴ辞めたンゴ」
パッパ「マンションやるンゴ?」
わい「8月まるまる旅行行って帰ってきたらやるンゴ」

9月になったのでマンション経営してるンゴ。名義はまだバッバや

403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:43:40.60 ID:Fj3Uxydea.net
>>397
ああああああああああああああ

367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:40:43.81 ID:C84M71lud.net
>>342
引き継ぎなら最高やんけ
イチからならマンションて幾らで買えるのか教えて

408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:44:02.18 ID:T51l3o1b0.net
>>367
祖先からのものンゴ
イチからやるのはとても無理ンゴ

425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:44:42.84 ID:C84M71lud.net
>>408
うわあああああああああああああああ

350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:39:32.16 ID:dhmt1B/8d.net
>>287
うおおおおおお

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:23:04.56 ID:oA3FNBBNa.net
グーグルマップで自分の家から会社まで歩いたりする

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:23:24.37 ID:v73wQeA/a.net
ええやん羨ましいわ
ワイなんかトイレに行っただけで臭い部長から小言言われるのに

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:23:34.61 ID:UIJlpGZqd.net
ワイは仕事なさすぎて換気扇の掃除に明け暮れとる

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:23:53.17 ID:3A4TxZ1A0.net
ワイ建築営業見習い
仕事なさ過ぎて現場に出される

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:25:02.43 ID:z5mVHCXxa.net 
>>176
それ先月までのワイや

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:23:58.60 ID:aoAKp6jCa.net
社内ニートとかマジで存在するなら間違いなく上司が無能

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:25:36.76 ID:UIJlpGZqd.net
>>177
営業が無能なんだよなぁ
受注なさすぎて会社全体がニーとや

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:26:14.36 ID:HEM6gM+x0.net
>>193
どこから給料出てるんや・・・

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:27:57.67 ID:UIJlpGZqd.net
>>197
一応今年は大口のがあったから大丈夫だったけど
来年はどうなるかわからんなぁ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:26:43.54 ID:/LFrTlWW0.net
>>177
無能の働き者が働いてミスで仕事増やすより
干して辞めさせたほうが効率いい

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:28:41.72 ID:aoAKp6jCa.net
>>203
あっ..(察し

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:24:20.25 ID:7JOnQLRl0.net
パワハラで訴えられるで

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:24:27.61 ID:02HFBPdd0.net
ワイ肉体労働者、体力がなくついていけず休ませられる

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:24:46.59 ID:T51l3o1b0.net
りーまん時代懐かしいンゴねぇ

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:25:17.39 ID:wgjgCeU7p.net
事務系やっとるけど忙しい時と暇なときの差が激しずぎる

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:26:16.65 ID:cWrKsLmW0.net
>>190
これ
暇な時でも部の半分くらい帰ってから帰らなきゃ目を付けられるンゴ

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:26:37.60 ID:SHSGMx+md.net
>>190
ワイ事務やけどほんそれ

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:26:56.87 ID:xA57QcdE0.net
>>190
程よく忙しい時がある意味一番楽ンゴねぇ...

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:27:19.30 ID:cWrKsLmW0.net
外回りで友人に会いに行くの楽しいンゴねえ

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:28:35.78 ID:zv23jtCMp.net
>>208
友達の引越し手伝いに行ったンゴねぇ…

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:27:20.95 ID:J5oP9F3F0.net
みんなが忙しそうにしとる中での社内ニートは嫌やろなぁ
みんなが暇、もしくは隔離された部屋での一人での社内ニートは羨ましい

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:27:44.36 ID:76frJX9Zd.net
ワイ入社して2週間。今日は、同じとこを永遠とモップがけして終了する模様

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:28:09.79 ID:KMgL5/rt0.net
Chromeに見た目Gmail風な2chビューア入れてるンゴねぇ

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:29:07.85 ID:Pf6nFRUla.net
>>218
閲覧履歴でバレるぞ

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:28:23.25 ID:/9v9UJoOd.net
社内ニートって何もしないで金貰えるんやろ羨まC

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:29:10.43 ID:uyj2eb2mp.net
>>221
多少雑用でも仕事ないとメンタルきっついで

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:29:39.03 ID:JSthDBLrp.net
>>221
ガチニート?
気が狂うぞ

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:30:27.37 ID:z5mVHCXxa.net 
自慢だと思ってる奴感覚おかしいで

245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:30:39.10 ID:0ab8JBY0M.net
ガチで暇な時に他部署の応援要請が来るとワクワクンゴねえ
恩も売れるし周りからも感謝されて最高や

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:32:03.12 ID:ShpbzP35r.net
>>245
わかる
「忙しい中、こんなに早く書類作って頂いてありがとうございます」とか言われてご満悦や

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:33:03.54 ID:0ab8JBY0M.net
>>260
めっちゃ感謝されて承認欲求満たされるンゴ
大抵難しい仕事は投げられんし

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:30:49.94 ID:Mxq4KirGd.net
午前中
管理室でスマホいじり、昼寝

午後
数分の巡回点検、昼寝


おわり

255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:31:40.98 ID:9TnbIWwkp.net
>>247
夜寝れるんか

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:32:04.42 ID:1ktxJxZ5a.net
>>247
ビルメンかな?

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:32:31.79 ID:ydF8uPvEp.net
>>247
ビル管羨ましい

でも1日会話しないと頭おかしくなりそう

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:32:24.44 ID:qcEb0Agd0.net
解雇規制のせいで社内ニート大量発生ってまじ?

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:32:26.66 ID:eGy1f/Cja.net
流石に会社の回線で2ch直接アクセスは論外やろ

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:33:17.65 ID:uyj2eb2mp.net
>>270
大正義ヤフーニュース
コメント楽しめるで

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:33:43.95 ID:z5mVHCXxa.net 
>>282
ついにコメント書き込むようになってしまった模様

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:35:24.54 ID:uyj2eb2mp.net
>>292
それはあかんやろ
わいは無理やわ

449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:46:34.04 ID:X/mLQxwHa.net
>>312
レス乞食結構おもろいで

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:32:34.96 ID:5hf+h7dea.net
この激アツの中工場で作業してるワイからすると天国

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:34:08.76 ID:SHSGMx+md.net
>>272
肉体労働やってる人本間尊敬する

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:33:40.70 ID:xA57QcdE0.net
社員の勤務表とか見るの楽しいわ

315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:35:55.38 ID:XqPBIYN70.net
ゴミつってもなんやかんや最低限やることはやっとるんと違うか

321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:36:36.47 ID:K2lCmZqEd.net
>>315
そらやってなけりゃクビになるし

360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:40:14.19 ID:z5mVHCXxa.net 
ワイ「(Excel開いて…)」(カチッ
ワイ「(前に取引先に出した書類開いて)」(カチッ
ワイ「(そっくりそのまま1から作り上げて…」(カタカタ
ワイ「(…できた!)」(恍惚)

保存せず終了

これ大体ワイのテンプレ

369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:40:58.45 ID:YEnV8X7Ip.net
>>360
えぇ

379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:41:38.64 ID:z5mVHCXxa.net 
>>369
仕事してる振りしつつ自分がつくりあげた達成感も味わえるから一石二鳥やぞ

375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:41:22.85 ID:uyj2eb2mp.net
>>360
穴掘って埋めるシベリア強制労働やんけ

380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:41:49.72 ID:aiY2Ednl0.net
>>360
草まじでこうなる

411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:44:14.02 ID:u7PhnSsm0.net
>>360
池沼枠で採用されたの?

434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:45:14.83 ID:z5mVHCXxa.net 
>>411
自分では健常者だと思ってるで

365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:40:40.88 ID:pIkVVb1na.net
上司というか役員クラスの人間相手だとスマホの使い方教えるだけで可愛がられるぞ

孫の写真撮った言うから待受にしてやったら喜んでて草

378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:41:30.85 ID:ELVXLeFHp.net
>>365
ほんとこれ

382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:41:57.48 ID:YEnV8X7Ip.net
>>365
わかる

383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:41:57.89 ID:K2lCmZqEd.net
>>365
キャバ嬢とLINEするためにワイより使いこなしてるンゴ

396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:43:08.61 ID:H+a4HWImp.net
>>365
ワイ将、隣の席のおじいちゃんにLINEの使い方を教え流れで友達登録したところ
毎朝庭の花の写真が送られるようになる

402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:43:39.65 ID:1ktxJxZ5a.net
>>396
微笑ましい

404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:43:41.74 ID:qY9V1NPd0.net
>>396
かわE

407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:44:01.97 ID:rzXF7YLX0.net
>>396
癒されそう

420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:44:30.22 ID:pIkVVb1na.net
>>396
わかる
スタンプの使い方の練習相手になったりするわ

399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:43:16.26 ID:Bs+ipJrG0.net
よー辞めへんな
凄いわ

415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:44:19.16 ID:H5eYv4FkM.net
>>399
一応転職サイト漁ってるで

401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:43:25.36 ID:OflWPwbg0.net
これでまともに給料貰えるんやったら勝ち組やん

498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:49:50.02 ID:qjwYK+/Wd.net
夏だし怖い話でも読んでればええねん
沢山あるし時間潰せるぞ

571: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:56:48.86 ID:Vp9xgsicr.net
>>498
自分の状況の方がはるかに怖いことに気付いて悲しくなるだけなんだよなあ

511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:51:25.64 ID:nrB2zACPp.net
もう少しで休憩も終わりやで

515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:51:37.37 ID:qjwYK+/Wd.net
グーグルマップで日本の秘境探すの楽しいぞ

522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:52:36.88 ID:z5mVHCXxa.net 
ほなワイは午後働いてくるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頑張るで〜

534: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:53:34.11 ID:H+a4HWImp.net
暇な時間のおかげでVBAもAccessもワードのスタイルの使い方も勉強できたわ

554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:55:28.45 ID:C84M71lud.net
>>534
ええなあ

535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:53:35.60 ID:Fj3Uxydea.net
あーあ隕石落ちてこねーかな

576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:57:02.45 ID:k96sNBrip.net
今日終わったら土日やで
気が抜けるンゴ

580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:57:32.05 ID:Fj3Uxydea.net
>>576
土日なんてないゾ

584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:57:54.00 ID:eGy1f/Cja.net
まあ実際社内ニートになったら、資格の勉強と転職活動始めた方が良いわな

602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:59:38.18 ID:T51l3o1b0.net
外回り民はポケモン捗るやんな

629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 13:04:05.79 ID:dSu9Oivma.net
ソ リ テ ィ ア

638: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 13:05:56.66 ID:NvYfzX710.net
ずっとソリティアやっとるわ
勝率が15から45まで上がって達成感ある

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:25:06.70 ID:+4j9KLbLd.net
羨ましいンゴねえ

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:24:56.67 ID:ThZQ0EdG0.net
ここ見とるとワイの仕事はちょうどええんやなって思うわ

599: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/02(金) 12:59:08.07 ID:sKctuSUka.net
適度に忙しくて定時で帰れる仕事が一番よ



 【事前予約】異世界とタイムスリップの設定に興味ある?大好評の新恋愛RPG
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472785298/