1: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:06:52.19 ID:a+Gfaww50.net BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
***
@***
公開17日目の今日で君の名は興収63億円なので100億突破は確実ですね…
https://twitter.com/aki_1909/status/774946261908676608


@***
公開17日目の今日で君の名は興収63億円なので100億突破は確実ですね…
https://twitter.com/aki_1909/status/774946261908676608


8: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:10:38.86 ID:kqvQBcVG0.net
ペアで鑑賞するからねぇ
4: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:08:38.31 ID:f1k5umY60.net
正直すごい。映画見に行ってまさかレイトショーしか残ってないとはってのが3週続けてだからやばいなあとは思ってたレイトもほぼ満員
6: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:10:10.16 ID:a+Gfaww50?PLT(12000)

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
5: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:09:40.31 ID:GxiuNdDh0.net
新海好きだけどここまで売れたのは謎すぎるわ
9: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:10:42.98 ID:KjfW07Hl0.net
>>5
CMバンバン流れてたしまあ
CMバンバン流れてたしまあ
16: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:12:02.72 ID:TE6uuq9E0.net
>>9
cm流すだけでヒットするなら簡単だな
cm流すだけでヒットするなら簡単だな
994: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 08:09:46.91 ID:uPL9g+Mr0.net
>>16
テラフォーマーズも大入りだったろうに
テラフォーマーズも大入りだったろうに
17: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:12:40.04 ID:a+Gfaww50?PLT(12000)
>>9
四月は君の嘘の爆死を見てみろよw
四月は君の嘘の爆死を見てみろよw
38: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:17:18.69 ID:KjfW07Hl0.net
>>17
いつCMしてたんだ?ってくらいみてないな
いつCMしてたんだ?ってくらいみてないな
932: バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:20:33.02 ID:Fi2gbbYJ0.net
>>38
電車にべったり貼られてた
電車にべったり貼られてた
248: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:11:37.29 ID:VjezVTRi0.net
>>9
CM見たら俺ですら見たくなる
あのCM作った奴は優秀
CM見たら俺ですら見たくなる
あのCM作った奴は優秀
14: トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:11:36.47 ID:a+Gfaww50?PLT(12000)
>>5
まず最近の若者の間でアニメはもはやメインカルチャーで、そこで傑作が生まれたからだろう
若者主導の社会現象だよこれ
まず最近の若者の間でアニメはもはやメインカルチャーで、そこで傑作が生まれたからだろう
若者主導の社会現象だよこれ
303: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:32:10.54 ID:mxP89GcK0.net
>>5
CMバンバン
恋愛
涙
タレント声優
妥協した新海
内容を貶すつもりは微塵もないが、まあコテコテの売れる要素だらけだからな
他にやってる邦画がゴジラ以外軒並みアングラ系・辛気臭すぎるのもデカイと思う
パパラッチとか殺人犯とか遺産狙いとか、そんなん観るよりこっちってなるだろう
CMバンバン
恋愛
涙
タレント声優
妥協した新海
内容を貶すつもりは微塵もないが、まあコテコテの売れる要素だらけだからな
他にやってる邦画がゴジラ以外軒並みアングラ系・辛気臭すぎるのもデカイと思う
パパラッチとか殺人犯とか遺産狙いとか、そんなん観るよりこっちってなるだろう
911: テキサスクローバーホールド(青森県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 06:55:08.39 ID:2lXDGhXu0.net
>>5
王道行ってて話も安定しててハラハラしつつも後味スッキリだからウケるわな。
しかも新海知らん奴が見たら映像美にビビるだろうし。
それでもここまでウケるとは思わなかった。
ティーンエイジャー向けジブリ風味ってのが良かったんだろうな。
王道行ってて話も安定しててハラハラしつつも後味スッキリだからウケるわな。
しかも新海知らん奴が見たら映像美にビビるだろうし。
それでもここまでウケるとは思わなかった。
ティーンエイジャー向けジブリ風味ってのが良かったんだろうな。
11: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:11:13.92 ID:YrMaYQ+o0.net
533: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:39:34.07 ID:fZE3nMvH0.net
>>11
未だにじわじわ伸びてるし15日のイベントは即完売してるからあっちもまだまだ伸びるだろ
未だにじわじわ伸びてるし15日のイベントは即完売してるからあっちもまだまだ伸びるだろ
12: チェーン攻撃(石川県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:11:15.29 ID:nE/+LkSv0.net
凄すぎだろ
なんでこんなに人気あるのだろう?
やはり宣伝費に金かけて売れ専の内容だからか
なんでこんなに人気あるのだろう?
やはり宣伝費に金かけて売れ専の内容だからか
21: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:13:25.82 ID:c2XwZZ570.net
>>12
制作サイドは15億くらい
行けばいいねー
みたいな感じだったらしい
一番驚いてるのは彼等だろうww
制作サイドは15億くらい
行けばいいねー
みたいな感じだったらしい
一番驚いてるのは彼等だろうww
26: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:14:03.37 ID:WpIN0VDoO.net
>>12
それだけで売れるなら過去にもとっくに売ってる
それだけで売れるなら過去にもとっくに売ってる
39: バックドロップ(アラビア)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:17:19.54 ID:Mmo5iLIA0.net
>>12
売れ線というのが大きかったな
今までこれだけ宣伝費をかけてる作品はあったが
ここまで万人受けの作品はなかった
売れ線というのが大きかったな
今までこれだけ宣伝費をかけてる作品はあったが
ここまで万人受けの作品はなかった
77: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:28:03.50 ID:fN5OQU7V0.net
>>12
ジブリじゃなくてこんだけ集客できんのは凄いな
ジブリじゃなくてこんだけ集客できんのは凄いな
281: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:24:11.45 ID:PuN1zlBg0.net
>>12
割と面白かったからじゃない。
宣伝だけで面白くなかったらさすがに入らない。
割と面白かったからじゃない。
宣伝だけで面白くなかったらさすがに入らない。
910: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 06:53:50.24 ID:zEXse2DU0.net
>>12
宣伝ならもっと金かけてる映画はいくらでもあるでしょう?
多分、みんなこういうのが好きなんだよ。
宣伝ならもっと金かけてる映画はいくらでもあるでしょう?
多分、みんなこういうのが好きなんだよ。
13: キャプチュード(新潟県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:11:25.33 ID:ls3vynsq0.net
27: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:14:05.38 ID:Y3ImKndy0.net
>>13
アリエッティそんなにあったのか
正直ジブリってだけで見に行ったがまったくつまらんかった
アリエッティそんなにあったのか
正直ジブリってだけで見に行ったがまったくつまらんかった
31: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:14:54.70 ID:47AtSCdg0.net
>>27
子供もターゲットにすると、それこそニバイニバイだしな
子供もターゲットにすると、それこそニバイニバイだしな
30: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:14:34.41 ID:IHkpzbK90.net
>>13
アリエッティ92億って聞くとよくわからないな
君は僕の心臓の一部だとか訳わからんぞ
アリエッティ92億って聞くとよくわからないな
君は僕の心臓の一部だとか訳わからんぞ
18: エクスプロイダー(山口県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:12:47.94 ID:Qf8ecKT10.net
リア充じゃなくても関係なく楽しめるらしいねw
29: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:14:23.81 ID:c2XwZZ570.net
>>18
普通に面白いよw
普通に面白いよw
22: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:13:32.77 ID:kE0aBQLU0.net
エロゲーのオープニングと
ほしのこえ しか見たことないな。
映画見に行ってみるか。
ほしのこえ しか見たことないな。
映画見に行ってみるか。
23: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:13:38.83 ID:kqvQBcVG0.net
間違ってもオッサンがひとりで観に行くなよwwwwwwwwwwww
49: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:20:34.02 ID:xwWeiinq0.net
>>23
え、やめたほうがいいのか?
え、やめたほうがいいのか?
87: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:31:06.44 ID:c2XwZZ570.net
>>49
問題ないぞ
問題ないぞ
24: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:13:39.55 ID:XtFWe4yn0.net
まぁ妥当
エロゲやアニメなどのオタクコンテンツではよくあるストーリーだけどね
オタクコンテンツから一般向けに輸入したらこれだけのヒットしたって事
エロゲやアニメなどのオタクコンテンツではよくあるストーリーだけどね
オタクコンテンツから一般向けに輸入したらこれだけのヒットしたって事
25: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:13:53.74 ID:47AtSCdg0.net
見たくなるような要素あったかな
予告見ても、設定もなんかベタベタだし、雰囲気もいつもの新海の気持ち悪いヲタ臭してたし
予告見ても、設定もなんかベタベタだし、雰囲気もいつもの新海の気持ち悪いヲタ臭してたし
914: テキサスクローバーホールド(青森県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 06:58:29.44 ID:2lXDGhXu0.net
>>25
おっさんにとってはベタでも若者にとっては新鮮に映ったんじゃないの?
登場人物はリアルに存在してそうな設定だったけどな。
いつものウジウジ悩んで昔の彼女思い出して泣きながらオナニーしてる感じじゃなかった。
おっさんにとってはベタでも若者にとっては新鮮に映ったんじゃないの?
登場人物はリアルに存在してそうな設定だったけどな。
いつものウジウジ悩んで昔の彼女思い出して泣きながらオナニーしてる感じじゃなかった。
36: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:16:52.53 ID:6a6Akdjq0.net
観たけど細かいところが気になって仕方がなかった
3年のズレに気がつかないところや、まずは自分に電話かメールするか住所を書き置きすれば良いのにとかさ
あとあの山って標高結構ありそうだから、雨にうたれた後の体であそこで寝たら多分パンパカする
3年のズレに気がつかないところや、まずは自分に電話かメールするか住所を書き置きすれば良いのにとかさ
あとあの山って標高結構ありそうだから、雨にうたれた後の体であそこで寝たら多分パンパカする
47: キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:19:58.10 ID:AuVf6fMO0.net
>>36
それは「夢だから」で全て解決される
それは「夢だから」で全て解決される
57: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:22:56.19 ID:6a6Akdjq0.net
>>47
夢じゃないって気がついた後も相手に電話かメールしないのはおかしくないと思わなかった?
夢じゃないって気がついた後も相手に電話かメールしないのはおかしくないと思わなかった?
70: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:26:18.84 ID:zzKR1Boa0.net
>>57
ちなみに原作では連絡とろうとしてるけどつながらない
ちなみに原作では連絡とろうとしてるけどつながらない
919: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:04:50.29 ID:zEXse2DU0.net
>>57
こじつけるなら
思春期の男女。
そこまでやるには相当の決断が必要。
気持ちはあっても、お互いに牽制しあって
結局、月日だけが過ぎていった。
こじつけるなら
思春期の男女。
そこまでやるには相当の決断が必要。
気持ちはあっても、お互いに牽制しあって
結局、月日だけが過ぎていった。
88: ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:31:19.96 ID:eM0lDa4j0.net
>>36
全部18歳の男の子の妄想だったんだよ
全部18歳の男の子の妄想だったんだよ
102: グロリア(禿)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:34:51.45 ID:ZVIJDtD90.net
>>36
ホラー映画とかでも俺だったらこうして生き残ったのにとか言ってそうなタイプ
ホラー映画とかでも俺だったらこうして生き残ったのにとか言ってそうなタイプ
457: キャプチュード(空)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:08:27.86 ID:26Xj2nkf0.net
>>36
電話は通じない描写あっただろ
電話は通じない描写あっただろ
48: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:20:31.37 ID:9cPpmGoY0.net
もともと日本人なんかそんなもんじゃん
ジブリだって同じ
みんなが見てそうなアニメを見たがる
ジブリだって同じ
みんなが見てそうなアニメを見たがる
56: マスク剥ぎ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:22:43.94 ID:iPsXU/qp0.net
一般向けだけど作りたいものがぶれて無い感じがしてよかった
面白かったとかそういうんじゃなくてよかったって感想が素直に出てくる
お前らこういうの好きなんだろ?おら泣けよみたいな作品はクソ喰らえですわ
面白かったとかそういうんじゃなくてよかったって感想が素直に出てくる
お前らこういうの好きなんだろ?おら泣けよみたいな作品はクソ喰らえですわ
58: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:22:57.97 ID:XpsVXSqw0.net
64: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:25:06.53 ID:mNtpKbym0.net
>>58
まだ、公開前
まだ、公開前
855: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 05:08:45.25 ID:x7k+Kd3v0.net
>>58
期待してる
どっちも、悠木碧出てるな、スゲー
期待してる
どっちも、悠木碧出てるな、スゲー
63: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:24:43.61 ID:WH50p3WN0.net
いうほど面白く無いだろ
出し尽くされたパターンつぎはぎしてるだけやん
出し尽くされたパターンつぎはぎしてるだけやん
127: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:40:54.85 ID:04F4pPCO0.net
>>63
若い子にとっては新鮮なんだよ
箸が転んでもおかしい年頃だから
若い子にとっては新鮮なんだよ
箸が転んでもおかしい年頃だから
136: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:43:11.74 ID:7a1WkZ8o0.net
>>63
つぎはぎがほつれてバラバラになる作品が多い中これだけ纏まってる作品は貴重だよ
つぎはぎがほつれてバラバラになる作品が多い中これだけ纏まってる作品は貴重だよ
68: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:25:48.15 ID:Qq2cfR1J0.net
観てきたが評判に違わず面白かった。
てかほぼ毎回こんくらい売れてる映画作ってるジブリはすげーな。
てかほぼ毎回こんくらい売れてる映画作ってるジブリはすげーな。
69: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:25:49.53 ID:WjkGBFg50.net
100億超えだと、もう日本映画の歴代ランキングに余裕で食い込むレベルなんだよなぁ
どうしてこうなった
日本映画の歴代興行収入
1 304億円 千と千尋の神隠し
2 196億円 ハウルの動く城
3 193億円 もののけ姫
4 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
5 155億円 崖の上のポニョ
6 120.2億円 風立ちぬ
7 110億円 南極物語
8 101億円 踊る大捜査線 THE MOVIE
9 98億円 子猫物語
10 92.5億円 借りぐらしのアリエッティ
どうしてこうなった
日本映画の歴代興行収入
1 304億円 千と千尋の神隠し
2 196億円 ハウルの動く城
3 193億円 もののけ姫
4 173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
5 155億円 崖の上のポニョ
6 120.2億円 風立ちぬ
7 110億円 南極物語
8 101億円 踊る大捜査線 THE MOVIE
9 98億円 子猫物語
10 92.5億円 借りぐらしのアリエッティ
75: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:27:33.65 ID:7a1WkZ8o0.net
>>69
この調子だと風立ちぬと競る勢いだな
この調子だと風立ちぬと競る勢いだな
126: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:40:34.95 ID:ad1Wfs1i0.net
>>69
ハウルがなぜそこにいるのかがいつも疑問
ハウルがなぜそこにいるのかがいつも疑問
83: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:29:50.69 ID:47sxcBts0.net
これおっさんが一人で見に行ってもいいのか
101: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:34:27.12 ID:6a6Akdjq0.net
>>83
自分が行った時は色々な年齢層が居た
でも学生多い目だからレイトショーがいいんじゃないかな
自分が行った時は色々な年齢層が居た
でも学生多い目だからレイトショーがいいんじゃないかな
110: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:36:25.31 ID:hwlefWfu0.net
>>83
年齢=彼女無しなら止めておけ
自分の青春を振り返って、泣きたくなるぞ
年齢=彼女無しなら止めておけ
自分の青春を振り返って、泣きたくなるぞ
86: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:30:52.24 ID:9vi2ZIqm0.net
内容はハッピーエンド版秒速5センチメートルだよな
129: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:41:00.57 ID:BinnzK0F0.net
>>86
まさにそれ
秒速時をかける少女(ハッピーエンドver)て感じだわ
まさにそれ
秒速時をかける少女(ハッピーエンドver)て感じだわ
141: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:44:25.17 ID:9vi2ZIqm0.net
>>129
秒速5センチメートルとわざと同じ演出、構図とかやっているよね。きっと
主人公の喋り方も多分同じ演技指導しているし
秒速5センチメートルとわざと同じ演出、構図とかやっているよね。きっと
主人公の喋り方も多分同じ演技指導しているし
438: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:55:56.92 ID:cLWVTzUG0.net
>>141
過去の過ちに対しての
視聴者へのせめてもの罪滅ぼしと見てる
過去の過ちに対しての
視聴者へのせめてもの罪滅ぼしと見てる
90: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:32:07.48 ID:Tnso1Nn10.net
98: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:34:00.86 ID:CO9ayUGU0.net
>>90
俺も俺も。
山崎まさよしかと思ってた。
俺も俺も。
山崎まさよしかと思ってた。
100: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:34:10.91 ID:c2XwZZ570.net
>>90
バンプと思ってたら
違ったでござる
バンプと思ってたら
違ったでござる
153: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:45:33.80 ID:zzKR1Boa0.net
>>90
最初はずっとバンプがかかってるんだと思ってた
最初はずっとバンプがかかってるんだと思ってた
95: マスク剥ぎ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:33:48.77 ID:iPsXU/qp0.net
過去作のほうがやりたいことを全部やっていて今回は大衆受けを狙って作ってたのか
過去作はやりたいことはあったけどそれを作品として表現できてなかった
それを今回は全部表現できたのか
どっちなのかそこが一番気になる
過去作からの流れからすると後者のような気がする
過去作はやりたいことはあったけどそれを作品として表現できてなかった
それを今回は全部表現できたのか
どっちなのかそこが一番気になる
過去作からの流れからすると後者のような気がする
163: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:48:36.01 ID:E+HVuoD60.net
>>95
自分は逆に前者だと思うけどなぁ。
秒速5センチメートルやほしのこえで出したいものを出したけど、作風が暗くて大衆的じゃなかった。
(過去の思い出や絆→鬱屈→鬱屈→少しの救い)
だから、ジブリや細田作品のようなエンタメ要素を増やして、最後をハッピーエンドにして受け入れられた。
自分はどっちも良いと思うけどね。
自分は逆に前者だと思うけどなぁ。
秒速5センチメートルやほしのこえで出したいものを出したけど、作風が暗くて大衆的じゃなかった。
(過去の思い出や絆→鬱屈→鬱屈→少しの救い)
だから、ジブリや細田作品のようなエンタメ要素を増やして、最後をハッピーエンドにして受け入れられた。
自分はどっちも良いと思うけどね。
195: マスク剥ぎ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:55:48.86 ID:iPsXU/qp0.net
>>163
やっぱり前者かねぇ
お前に何が分かるんだって言われるかもしれないけど
ほしのこえと雲の向こう、約束の場所はやりたいことは分かるんだけど色々と未熟でなんか表現しきれてない感じなんだけど悪くはない
秒速5センチメートル、言の葉の庭は技術とやりたいことがようやく一致してきた感じ
君の名は。なんか一般受けするように置きに行った感じがしてどうも…
やっぱり前者かねぇ
お前に何が分かるんだって言われるかもしれないけど
ほしのこえと雲の向こう、約束の場所はやりたいことは分かるんだけど色々と未熟でなんか表現しきれてない感じなんだけど悪くはない
秒速5センチメートル、言の葉の庭は技術とやりたいことがようやく一致してきた感じ
君の名は。なんか一般受けするように置きに行った感じがしてどうも…
285: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:24:58.87 ID:dyIiN8m20.net
>>195
まさにそんな感じはあるなw
自分も知った口じゃあないけど、監督自身が歳とって表現したいものが変わって後者になった可能性もなくはないが・・・。
今までの作品との大きな違いが、
特に何も起きなくても主人公達2人とも生きるのに遜色ない人種だってのが、
前作品からの視聴者としては悲しいね(涙
まさにそんな感じはあるなw
自分も知った口じゃあないけど、監督自身が歳とって表現したいものが変わって後者になった可能性もなくはないが・・・。
今までの作品との大きな違いが、
特に何も起きなくても主人公達2人とも生きるのに遜色ない人種だってのが、
前作品からの視聴者としては悲しいね(涙
405: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:31:51.77 ID:6iZIZnL40.net
>>95
後者かな。
この監督は元々業界外の人と言うこともあって決して完成していた人じゃない。
背景描写や心理描写には当初から定評があったもののキャラデザや脚本が弱く、
モノローグを多用することもあって一般ウケするような作品は作れていなかった。
それで脚本づくりなんかは相当勉強したそうだ。
星を追うではアクションシーンに挑戦したり、言の葉では物語としてもまとまりが出てきた。
そんな中で、出し惜しみなく自分にできることを全部つぎ込んだのが今作。
ただ、本当に出し惜しみが無いものだから、相当期待されるであろう次回作はどうするつもりなのかファンとしては心配ではある。
後者かな。
この監督は元々業界外の人と言うこともあって決して完成していた人じゃない。
背景描写や心理描写には当初から定評があったもののキャラデザや脚本が弱く、
モノローグを多用することもあって一般ウケするような作品は作れていなかった。
それで脚本づくりなんかは相当勉強したそうだ。
星を追うではアクションシーンに挑戦したり、言の葉では物語としてもまとまりが出てきた。
そんな中で、出し惜しみなく自分にできることを全部つぎ込んだのが今作。
ただ、本当に出し惜しみが無いものだから、相当期待されるであろう次回作はどうするつもりなのかファンとしては心配ではある。
411: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:35:08.18 ID:gzk1E95I0.net
>>405
へぇ 脚本が特によくて心理描写は記号的だったから意外だな
へぇ 脚本が特によくて心理描写は記号的だったから意外だな
106: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:35:54.65 ID:1qZTQmDk0.net
なんでこんなにヒットしてんの?
面白かったとしても異常だろ
面白かったとしても異常だろ
111: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:36:28.71 ID:Tnso1Nn10.net
>>106
それは純粋に宣伝の力では?
それは純粋に宣伝の力では?
114: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:38:00.54 ID:IESq4JLw0.net
そう言われると見たくなくなるのが人の子ってもんよ
117: バズソーキック(中国地方)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:39:09.93 ID:kZF9uDax0.net
いや、ちょっと待ってちょっと待って
100億ってなによ。そもそも興行収入シンゴジラすら越えてないでしょ
100億ってなによ。そもそも興行収入シンゴジラすら越えてないでしょ
135: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:43:04.53 ID:c2XwZZ570.net
>>117
6周目のシンゴジの興行収入を
2周目の君の名は。が既に抜きそう
6周目のシンゴジの興行収入を
2周目の君の名は。が既に抜きそう
123: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:40:04.69 ID:cjsfI+Bh0.net
楽しめたけど、なんでこんなに人気なのかはよく分からん
自分は細田守監督のほうが好きだな
自分は細田守監督のほうが好きだな
133: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:42:59.21 ID:KjfW07Hl0.net
>>123
じゃあ宣伝の勝利なんじゃねCM見た感じではこっちのほうが興味持ったし
じゃあ宣伝の勝利なんじゃねCM見た感じではこっちのほうが興味持ったし
139: マスク剥ぎ(新潟県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:44:16.74 ID:iPsXU/qp0.net
正直言うと音楽は山崎まさよしで良かった
152: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:45:32.20 ID:9vi2ZIqm0.net
>>139
最後までOne more chance one more timeがいつ流れるかドキドキした
曲への愛はOne moreの方が感じだ
https://youtu.be/BqFftJDXii0

最後までOne more chance one more timeがいつ流れるかドキドキした
曲への愛はOne moreの方が感じだ
https://youtu.be/BqFftJDXii0

149: ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:45:10.35 ID:B52Erz8z0.net
今見に行ったら負けかなーって思ってる
150: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:45:23.76 ID:tagyUdvi0.net
恋空みたいに後でメッキが剥がれたら面白いのに
151: ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:45:24.87 ID:A1qIniR00.net
すげぇな こりゃ見とかねぇとマズいかも
227: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:04:05.59 ID:ZAjn7oUp0.net
>>151
DVDで充分だよ
DVDで充分だよ
154: ムーンサルトプレス(三重県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:45:46.86 ID:thJBDFps0.net
来週には聾の形あるしどうやろか
君の名は。もみたけどあっちの方が良さそう
君の名は。もみたけどあっちの方が良さそう
176: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:51:31.39 ID:otyzVE0z0.net
186: 目潰し(群馬県)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:53:48.51 ID:7AkBIRAN0.net
君の名は。観に行ったついでにシン・ゴジラを観るのもアリだな
ついでにスーサイドスクワットも観とけって感じ
ついでにスーサイドスクワットも観とけって感じ
194: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:55:42.80 ID:ayWTESUh0.net
200: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:56:59.15 ID:Tnso1Nn10.net
>>194
バケモノの子はともかくサマーウォーズが面白かった人には面白いと思う。
バケモノの子はともかくサマーウォーズが面白かった人には面白いと思う。
204: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:58:40.87 ID:c2XwZZ570.net
>>194
展開が読めないのが面白かった
事前に何の情報もナシで行ったのが
よかったかな
展開が読めないのが面白かった
事前に何の情報もナシで行ったのが
よかったかな
242: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:10:11.08 ID:DuEJfqgR0.net
>>194
後半に詰め込みすぎてない分その2つよりは面白かったよ
時かけと秒速を足してハッピーエンドにした感じ
後半に詰め込みすぎてない分その2つよりは面白かったよ
時かけと秒速を足してハッピーエンドにした感じ
202: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:57:32.46 ID:Vcr3dIG60.net
土日ほぼ満員だったからなあ
206: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:59:14.10 ID:HQNhGEL30.net
人が人を呼ぶからな バンドネオン効果ってやつや
211: フルネルソンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:00:15.71 ID:aPyaRLAU0.net
ほぼ満席だったな
一番前にしたらきつかった
こりゃ空いてるわけだ
一番前にしたらきつかった
こりゃ空いてるわけだ
225: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:03:54.79 ID:wcCuItlH0.net
シンゴジラもヒットしたんだろうがこれに潰されたなw
230: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:06:24.56 ID:xljfPykQ0.net
>>225
どっちも東宝だしいいんじゃね
どっちも東宝だしいいんじゃね
238: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:08:21.94 ID:c6JQvJ5X0.net
241: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:08:38.45 ID:jRFuYVB60.net
禅のように無心で観られなければアニメじゃないと考えてる俺には合いそうかな?
247: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:11:10.54 ID:0L91JI6M0.net
>>241
最大箱の満席の映画館で
何の雑音も聞こえて来ないくらいに
皆んな見入ってたな
最大箱の満席の映画館で
何の雑音も聞こえて来ないくらいに
皆んな見入ってたな
245: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:11:07.29 ID:cnYfHW7y0.net
昨日夜観に行ったら意外とおっさんもいたな
278: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:22:31.26 ID:Z1uAuO8d0.net
スゲーよな
こないだ朝方4時くらいの上映も満席だったぞ
どうなってんだ
こないだ朝方4時くらいの上映も満席だったぞ
どうなってんだ
293: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:28:57.84 ID:PuN1zlBg0.net
むしろキモオタとおっさんだけなら見に行きやすかった。
リア充だらけで肩身が狭かった。
リア充だらけで肩身が狭かった。
294: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:29:15.24 ID:sJw3Mnxe0.net
俺は3回観たけど、友達には8回観た猛者もいるからな
まだまだ伸びるだろうし、100億なんて通過点だろ
まだまだ伸びるだろうし、100億なんて通過点だろ
315: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:40:04.42 ID:mwxUaDFh0.net
アニメが実写を超えたな
334: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:48:14.36 ID:TMLnScBr0.net
結局映画がダメなんじゃなくて実写映画がダメなんだね今は
340: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:49:57.91 ID:mwxUaDFh0.net
完全にアニオタがメインストリームなんだなこの国
347: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 00:51:36.30 ID:PkrzBkXa0.net
リメイクじゃなくて新作でしかもアニメだったのか
369: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:03:19.27 ID:HDh4z2wQ0.net
正直観てみたい
けど混んでるならいいや
けど混んでるならいいや
371: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:04:23.91 ID:p8ujjGff0.net
綺麗な画だなぁとは思うがティーンの恋愛ものじゃ観る気起きねえな・・・
375: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:05:30.29 ID:3vhczbBC0.net
>>371
そんなこと言ったら秒速も言の葉もそうだろ
そんなこと言ったら秒速も言の葉もそうだろ
381: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:12:05.20 ID:PuN1zlBg0.net
>>371
熟年の恋愛模様とか案外、人生引退した団塊層とかに受けたりして。
熟年の恋愛模様とか案外、人生引退した団塊層とかに受けたりして。
374: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:05:28.87 ID:S1T1PjCP0.net
売れたのは良いことだけど流行りに振り回される層多すぎ
378: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:08:41.63 ID:sXuU/Glw0.net
どうもアニメ映画を金出して観に行くのに抵抗あるんだよなぁ
俺みたいなのも多いとおもうんだけど、こんだけ興行成績がいいってのは不思議だ
俺みたいなのも多いとおもうんだけど、こんだけ興行成績がいいってのは不思議だ
386: TEKKAMAKI(中部地方)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:14:08.22 ID:ULYUFN4Q0.net
>>378
割れ厨?
割れ厨?
393: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:19:13.52 ID:sXuU/Glw0.net
>>386
誤解を招く言い方だったね、映画館にはよく行くんだけど、アニメは観ないってこと
誤解を招く言い方だったね、映画館にはよく行くんだけど、アニメは観ないってこと
395: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:23:10.88 ID:PuN1zlBg0.net
>>393
それは単に興味が無いってだけじゃん?
それともアニメって表現手法を否定したいん?
それは単に興味が無いってだけじゃん?
それともアニメって表現手法を否定したいん?
398: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:25:25.11 ID:sXuU/Glw0.net
>>395
そう、基本的には興味がない
ただ興行成績がやたらといいみたいだから気にはなる
そう、基本的には興味がない
ただ興行成績がやたらといいみたいだから気にはなる
399: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:26:20.09 ID:gzk1E95I0.net
>>398
そのうちTVでやるだろ
そのうちTVでやるだろ
400: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:27:17.99 ID:PuN1zlBg0.net
>>398
そんな無理して見に行かなくても。
普通に面白いけど、世紀の大傑作とかそんなのではない。
バックトゥーザフューチャーとかああいうレベルだったら絶対オススメするけど。
そんな無理して見に行かなくても。
普通に面白いけど、世紀の大傑作とかそんなのではない。
バックトゥーザフューチャーとかああいうレベルだったら絶対オススメするけど。
383: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:12:31.43 ID:d9Sh1y9I0.net
面白さでは断然ジブリなんだよなぁ
所々しか個性ないし
所々しか個性ないし
389: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:16:43.40 ID:rQLkMPce0.net
アニオタを知ってるがこれに全く興味なさそうなんだが
392: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:18:40.85 ID:PuN1zlBg0.net
>>389
もともとアニオタでもこじらしてる人向けだったしな。
メインストリームじゃなかった。
バッドエンド好きはそんなにいないからさ。
もともとアニオタでもこじらしてる人向けだったしな。
メインストリームじゃなかった。
バッドエンド好きはそんなにいないからさ。
397: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:24:56.22 ID:6kMBS74+0.net
10年20年経っても恒例行事のようにテレビで放送されてたら見て見よっかな
417: 河津落とし(香港)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:40:15.62 ID:7sLmFpy70.net
見てないがむしろ次回作が楽しみだな
また恋愛なんだろうけど
また恋愛なんだろうけど
418: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:40:26.15 ID:ZvsR7/rB0.net
ジブリは親子連れが見に行くけどこれはカップルだらけと聞いたが
428: バックドロップホールド(三重県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:47:06.05 ID:tcohKpNl0.net
>>418
親子で行ったらめっちゃ気マズイと思うわw
親子で行ったらめっちゃ気マズイと思うわw
431: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:49:39.66 ID:L7jReg3E0.net
>>428
え、そうか?
別に平気だと思うぞ
え、そうか?
別に平気だと思うぞ
437: バックドロップホールド(三重県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:55:47.51 ID:tcohKpNl0.net
>>431
そうかなあ…ちょっと恋愛に偏り過ぎてて大人と子供が並んで見るとこ想像出来ないわ
ジブリの代わりにはならんと思った
そうかなあ…ちょっと恋愛に偏り過ぎてて大人と子供が並んで見るとこ想像出来ないわ
ジブリの代わりにはならんと思った
473: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:16:08.60 ID:PuN1zlBg0.net
恋愛アニメってカテゴリではあるけど、恋愛描写って実はあんましないんだよね。
477: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:19:17.36 ID:ebcnhBSq0.net
>>473
ジュヴナイルものだよ
淡い恋愛をからめつつ冒険SFが軸となってる
ジュヴナイルものだよ
淡い恋愛をからめつつ冒険SFが軸となってる
484: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:22:21.78 ID:VundW3pW0.net
>>473
入れ替わることで「片われ」になりお互いを思いやることで愛情が育まれていく過程が描かれているので、
恋から愛じゃなくて、
愛から恋って感じね。
入れ替わることで「片われ」になりお互いを思いやることで愛情が育まれていく過程が描かれているので、
恋から愛じゃなくて、
愛から恋って感じね。
507: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:29:19.81 ID:9Xkmb6ol0.net
そんなに人入ってるのか
俺まだ見てないぞ
俺まだ見てないぞ
512: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:30:46.60 ID:3vhczbBC0.net
>>507
劇場に入りきれなくて難民が出るレベル
劇場に入りきれなくて難民が出るレベル
562: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:48:29.05 ID:i62fx/Oe0.net
最近のジブリはなんか面白くないよな
次はもののけ姫みたいなやつ頼むわ
次はもののけ姫みたいなやつ頼むわ
563: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:48:38.19 ID:0A+hiK5G0.net
アニメって何歳が見に行くの?
10代が9割だろ
10代が9割だろ
565: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:50:04.08 ID:3vhczbBC0.net
>>563
ジブリやピクサーも10代しか観てないと?
ジブリやピクサーも10代しか観てないと?
566: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:50:14.26 ID:PuN1zlBg0.net
>>563
俺が見に行った時は10代から20代くらいまでが多かったな。
正直いたたまれなかった。
俺が見に行った時は10代から20代くらいまでが多かったな。
正直いたたまれなかった。
678: フロントネックロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 03:25:17.12 ID:Ejv98j0x0.net
今敏好きの俺には不向きそう
679: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 03:26:34.01 ID:PuN1zlBg0.net
>>678
平沢進の音楽が流れる感じでは確かにない
平沢進の音楽が流れる感じでは確かにない
716: フロントネックロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 03:40:53.06 ID:Ejv98j0x0.net
>>679
まあ絵を見る感じにしろ内容をきくにしろそうだろうな
食わず嫌いも嫌だからレンタルでるのを気長に待つよ
まあ絵を見る感じにしろ内容をきくにしろそうだろうな
食わず嫌いも嫌だからレンタルでるのを気長に待つよ
725: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 03:44:06.31 ID:LyFeJ4ZZ0.net
世界狙えるだろ輸出しろ
732: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 03:47:32.17 ID:MLZBBOjU0.net
海外受けはかなりよさそうだぞ
すでにかなり注目されてるようだからな
すでにかなり注目されてるようだからな
854: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 05:03:34.03 ID:U7nL1QEp0.net
新海なんて流行らないだろうと思い、最後の週くらいに行くかとチンタラしてたらこのヒット
男1人では行きにくくなったなあ(>_<)
男1人では行きにくくなったなあ(>_<)
856: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 05:10:38.09 ID:PuN1zlBg0.net
>>854
男一人はなんとか大丈夫だけど、おっさん一人だと結構きつい
男一人はなんとか大丈夫だけど、おっさん一人だと結構きつい
861: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 05:13:15.41 ID:VundW3pW0.net
>>856
若いカップルが上映前からいちゃついている。
スライムにでもなったのかというぐらいベットリくっつきやがってw
若いカップルが上映前からいちゃついている。
スライムにでもなったのかというぐらいベットリくっつきやがってw
863: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 05:16:02.35 ID:PuN1zlBg0.net
>>861
俺が行った回は客層若いなって印象だった。
男の複数人連れも結構いたイメージ。
俺が行った回は客層若いなって印象だった。
男の複数人連れも結構いたイメージ。
862: 毒霧(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 05:13:52.75 ID:iDCr/Qoo0.net
主人公が40代ハゲおっさんなら良かったのに
867: デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 05:19:49.73 ID:VundW3pW0.net
>>862
40代の普通のおっさんが異常事態に巻き込まれるのでも無く、突然美女に惚れられるのでも無くドラマティックな物語りを作れたらヒットするかなと思うけど、想像つかないw
40代の普通のおっさんが異常事態に巻き込まれるのでも無く、突然美女に惚れられるのでも無くドラマティックな物語りを作れたらヒットするかなと思うけど、想像つかないw
900: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 06:32:28.91 ID:54JGDpd80.net
これで結果出たんで次回作は新海も好きに作れるようになるのかね
903: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 06:38:06.96 ID:eHMB9U8m0.net
結果が全て
918: オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:04:10.15 ID:iKTv9iyV0.net
次回作も同じように見終わってスッキリ出来るやつで頼む
928: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:16:51.04 ID:gPB/buiJ0.net
これ見たら人生観変わる?
なら見てやってもいい
なら見てやってもいい
940: ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:28:09.66 ID:+XFA1RxiO.net
>>928
リア充に嫌気さして死にたくなるて意味では人生変わるかな
リア充に嫌気さして死にたくなるて意味では人生変わるかな
953: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:44:16.98 ID:mNoMrfj30.net
リア充受けしそうだし他の新海作品みたいにモヤモヤENDでないから受けたんだろう
よくできてたよ
よくできてたよ
963: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:50:16.85 ID:2CcdcgTt0.net
968: ハイキック(家)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:52:20.15 ID:6nk4zFNq0.net
>>963
あの新海オチはイヤ過ぎる。
ハッピーエンドにする度量ができたからヒットしたのだ。
あの新海オチはイヤ過ぎる。
ハッピーエンドにする度量ができたからヒットしたのだ。
969: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:52:45.86 ID:gtsYZGKH0.net
>>963
秒速好きだがハッピーエンドじゃないから大衆向けではないだろうな
秒速好きだがハッピーエンドじゃないから大衆向けではないだろうな
990: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 08:07:35.74 ID:rJ6yoTGv0.net
まあ文句は観てから言えやってことだな
観てないなら偉そうに批評するな
観てないなら偉そうに批評するな
993: ニールキック(家)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 08:09:37.25 ID:i5kw9OlI0.net
>>990
ちゃんと俺は見たぞ
それで思ったことを言うとボコボコにされるの繰り返しになってるわこの映画
ちゃんと俺は見たぞ
それで思ったことを言うとボコボコにされるの繰り返しになってるわこの映画
998: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 08:11:42.92 ID:rJ6yoTGv0.net
>>993
それはいいと思うぞ
それはいいと思うぞ
182: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 23:52:56.52 ID:PlFbrdz+0.net
細かい批評は俺には難しくてできないけど飽きっぽい俺が飽きずに見れた
思ってたよりも面白かった
思ってたよりも面白かった
530: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 02:38:33.76 ID:7pqkvcQ70.net
100億余裕になってきたな
自分も同じ映画はじめて2回みたわ
自分も同じ映画はじめて2回みたわ
763: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 04:00:50.48 ID:v3TvUDFu0.net
そんなに面白いのか
10年ぶりに映画館行くかな
10年ぶりに映画館行くかな

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1473602812/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:05 ▼このコメントに返信 キモい流れだなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:06 ▼このコメントに返信 千と千尋の神隠しがいかにバケモノか分かるな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:06 ▼このコメントに返信 いよいよ明日彼女と観に行く
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:08 ▼このコメントに返信 ゴジラとこれは微妙に層が違うでしょ
ゴジラでゴジラで人気なんだからよかったじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:11 ▼このコメントに返信 誰が観に行ってるのか全然わからんとこがこわい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:13 ▼このコメントに返信 キモオタが何度も見てるだけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:16 ▼このコメントに返信 むしろ今だったら話題の映画を見に行く感覚で見れば一人でもいけるし楽しめるわい
ほんとお前らってそういう変なところのプライド高いよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:16 ▼このコメントに返信 他のもだけど正直展開が分かりづらい
まあ雰囲気で見るのが良いんだろうな
絵はやっぱり綺麗だし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:19 ▼このコメントに返信 ありふれた設定にスピリチュアル満載でご都合主義を詰め込んだひどいストーリーだと思ったんだけどねー。
こんなもんがここまでヒットするとまともな映画作る気がせんわな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:19 ▼このコメントに返信 新海誠がやっとメジャーにデビューしたのが良いね。
空の約束から知ってたけど、絵はクソ上手いのに、脚本や演出まで一人でやろうとするから三流作品ばかりだった。
今回はやっと絵とストーリーの二つが伴った。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:19 ▼このコメントに返信 物事はタイミングだから上手く時流に乗ったんだろう
アナ雪のように一定ラインを越えれば観客動員数もどんどん増えるさ
共通の話題としても役立つから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:20 ▼このコメントに返信 純粋にこんなにたくさんこの駄作関連のスレがまとめられてんのが不自然でキモいと感じるのは俺だけ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:21 ▼このコメントに返信 長い事ポスト宮崎の1角に名前が上がってたから
大衆向けのハッピーエンドな作品を作ればヒットするのは
分かりきっていたし逆に遅すぎるくらい。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:22 ▼このコメントに返信 個人的にはそうでもなかった
なんだかどっかで見たようなストーリーだったし、いろいろ突っ込みどころ多いし、
どこで盛り上がればいいのかよく分からなかった
期待度が高過ぎたのかもしれん
作画だけは相変わらずすごいが…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:23 ▼このコメントに返信 妥協したーとか過去の新海はーとか言う奴ってほんと害悪だよな
過去と違う作品作ったらファンなら喜ぶべき
自己模倣のマンネリを望むのはファンじゃないでしょ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:24 ▼このコメントに返信 作画がどうこう言ってる奴いるけど、作画ってしっかりした面白いストーリーがあった上での加点みたいなもんじゃないか?
そのストーリーがおざなりな作品だったらいくら作画が良くても面白くないでしょ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:27 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ「約束の場所」や「秒速」はこれ以下のストーリーだからな。
絵が最高なのでそこそこのストーリー性があれば十分大ヒットする。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:27 ▼このコメントに返信 見たいけど満員で諦めた。ロングランしてほしいよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:29 ▼このコメントに返信 めっちゃ面白かったぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:30 ▼このコメントに返信 ちゃんと若い世代でも映画やアニメに金落としてくれるんじゃん
良かった良かった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:32 ▼このコメントに返信 とても良い作品だったけどどう考えても過剰評価。
秒速はまず別格。
それを除いても言の葉の庭とか別監督ならスカイ・クロラとかと
それほど大差あるとは思えない。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:35 ▼このコメントに返信 米9
日本人はアニメに何を期待してんだよ
そもそもアニメなんて小難しい理屈こねるおっさんが見るもんじゃねーだろw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:36 ▼このコメントに返信 正直ガルパン映画より面白かった。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:36 ▼このコメントに返信 米12
そういうコメントをわざわざするお前が1番キモいよ
よかったね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:38 ▼このコメントに返信 おっさんがアニメ見て「どっかで見たようなストーリーw」とか頭沸いてるのか?
それはお前がおっさんだからで、
年相応にアニメ卒業したらいいだけの話w
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:41 ▼このコメントに返信 ジブリともやや違って、普段アニメどころか映画も見なくなってるような
中学生以上の女性層に当たったのが大ヒット要因みたいだな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:42 ▼このコメントに返信 なんか密林で新海作品ブルーレイが売切れ+高騰してるし…。ジブリモドキのアレを除いて
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:42 ▼このコメントに返信 最近はTwitterとかでブワーッと連鎖が起こって超ブームになるイメージ
流行ってるから流行るみたいな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:43 ▼このコメントに返信 比較的失敗作と並べて抜くとか抜かないとか何の意味があるの?
千と千尋どころかハウルも到底抜けないだろ
それにこの監督の作品がトトロやナウシカ、ラピュタのように何十年も
愛されるとは思えないわ
ジブリレベルの名作って一部のファンだけが支持しても到達できないんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:44 ▼このコメントに返信 いや、シンゴジ信者キモすぎ
もはやステマ並みに崇拝してるやつもいるし、専門板に居そうな勘違い押し付けキモオタ臭プンプンするわ
お前らがシンゴジベースで会話する度にシン・ゴジラの印象が悪くなるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:46 ▼このコメントに返信 62年前はゴジラ・東宝、君の名は・松竹でライバルだったがこれは東宝だから
別にライバルでもなんでもない、むしろ東宝にとっちゃどっちも期待されてなかった
にも関わらず公開後大ヒットしてるからウハウハやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:47 ▼このコメントに返信 米26
主役が高校生キャラ
有名俳優を起用
キャッチーな宣伝
恋愛要素
美麗なビジュアル(特に彗星)
売れる要素がありまくるんだよな。
それでいて無難にまとめたから評判もいい。
とにかく「若い世代を見る気にさせる」映画だよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:47 ▼このコメントに返信 パヤオがやらないから、みんな飢えてるんだよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:51 ▼このコメントに返信 たいしておもしろくなかったなー。
→そして、そんなのを有り難がる奴はおろかだなあ。俺と違って
↑どっかの漫画家かな?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:52 ▼このコメントに返信 釣られて見に行ったやつが中身の薄っぺらさに怒って総アンチかしてるのが笑える
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:52 ▼このコメントに返信 >エロゲやアニメなどのオタクコンテンツではよくあるストーリーだけどね
>オタクコンテンツから一般向けに輸入したらこれだけのヒットしたって事
この言い方は気に入らんがある意味これだと思うわ
邦画はある種の層をごっそり客として見落としてきたわけで その部分に光が当たったのが今回の成功につながったんじゃね?
単にヲタコンテンツを輸入したからってのは視野が狭すぎるが その何かを考えることでこの先の光明も見えるってもんだ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:53 ▼このコメントに返信 秒速、時かけ、サマーウォーズのいずれもツボらなかったから見るかスゲー悩んでる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:55 ▼このコメントに返信 ※32
シン・ゴジラはそういうのを排してヒットしちゃったから
意識高い系の奴らに「こういうくだらねえ邦画のヒットのお約束やめません?
シン・ゴジラを見習え!」って
体よく担ぎ出されてたからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:55 ▼このコメントに返信 米35
そう思わないといけない病気かなんか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:56 ▼このコメントに返信 なにちょいちょいネタバレコメ入れてまとめてんだよ…
ちょっと読んじゃったじゃないか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:57 ▼このコメントに返信 米37
気になるなら観て損はないはず
但しなにも調べずに観るべき
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 23:58 ▼このコメントに返信 カップルもオタク化してるんやろな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:02 ▼このコメントに返信 体が入れ替わって勝手されてむかつく←わかる
いないとわかって悲しい←わかる
だから好き←わからん
君の名は程度の好意におちつく←なんかつまんない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:03 ▼このコメントに返信 米36
ヲタコンテンツはあんま関係ないだろ
今回は映像見た瞬間に行きたくなるレベルなんで話が違う
それにヲタコンテンツなんて受け入れられない物語の方が圧倒的に多い
むしろヲタ要素の葛藤描写を排除したから一般に受け入れられた
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:03 ▼このコメントに返信 なんでバカ売れしてんのかマジで分からん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:03 ▼このコメントに返信 「オタクなら友達も彼女もいない社会不適合者であれ!」
って当のオタク達からなじられるのって理不尽だなあ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:03 ▼このコメントに返信 ヒットしたことが偶然や宣伝だけではないと感じるレベルには面白かった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:05 ▼このコメントに返信 面白くないとか言ってる奴がいるがYahoo!映画のレビューで一万人以上のレビュアーの平均点が現在5点満点中4.51点だからなぁ。
面白くないと評価する事は悪いことではないけれど、その意見は客観的に見て少数派なので同意を求めたり駄作の根拠にはできないよね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:08 ▼このコメントに返信 基本つまらない作品で
ヒットする理由って「客がバカだから」
しかないよな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:13 ▼このコメントに返信 ※49
ヒットしてる作品をつまんないと評価する自分が馬鹿って可能性もあるが
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:16 ▼このコメントに返信 米49
コンスタントに映画館行ってる人間はみんな大絶賛
他の映画との比較で明らかに上位だからな
つまらないと言ってるのはお前さんみたいに普段映画館行く相手がいない独り者
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:20 ▼このコメントに返信 キモオタが暇だから通ってるだけじゃねーのww?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:22 ▼このコメントに返信 いろいろ過去のもの出してきて「前にもあった」「なんとかの焼き直し」って言うけど、それガンダムとかエヴァ、宮崎出てきたときも「以前のなんとかの」って言ってた連中いたわ。
エヴァなら「イデオンと同じ」ガンダムも海外SF小説の設定、宮崎ルパンも「王道すぎるお姫様救出」。
その度にそう言ってた古いままのオタク世代は死んでいったぞ。
新しいものを受け入れられなくなったオタクは隠退するしかなかった。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:23 ▼このコメントに返信 毒がない 無難な恋愛もの
若年層デートの演目としてちょうどいい題材。
カップルが入れ食いなら莫大な儲けにつながる。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:24 ▼このコメントに返信 あれの映画のせいでアニ豚量産されるんだろ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:25 ▼このコメントに返信 何がヒットするか分からんもんやな
※52
CM見て「モゲろ」みたいなストーリーとしか思えんのにそういう奴らが行くかっての
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:25 ▼このコメントに返信 現実で女の手も握ったことないようなやつが憧れて見に行くキモいアニメだろ?ww
まじきめーアニ豚きえろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:27 ▼このコメントに返信 CM見ただけじゃつまらんか面白いかなんてわかんないんだよなぁ
俺は普通に楽しめたけどな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:27 ▼このコメントに返信 少し前ならステマステマ言われてただろうけど、結果がちゃんと出てるしなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:28 ▼このコメントに返信 実際あのアニメは面白かった
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:30 ▼このコメントに返信 超高速参勤交代が実はくそ面白いのに
全部食われてるww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:31 ▼このコメントに返信 ま〜んには受けると思った。そんな映画
これ面白いと思った奴は二度と女叩きはするなよw この陰キャw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:32 ▼このコメントに返信 まあ人気なコンテンツほど嫌いになるのがまとめサイトとかの心がひねくれてる人間に多いからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:33 ▼このコメントに返信 明日好きな子と見に行くンゴwwwwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:33 ▼このコメントに返信 おもしろかったんだけど設定の甘さが気になってなぁ
・入れ替わってる間に何度もケータイ見てるしスケジュールとかもいじってるのに時代の違いに気づかない
・隕石が落ちて町が滅ぶなんて世界的にもレアな出来事なのに男が一切覚えてない。鮮明に絵を描けるほどの記憶力なのに
・入れ替わり相手に電話するのが唐突過ぎる。いままでなぜかけなかったのか。繋がらないことを知っていたとして、なぜあのタイミングでかけようと思ったのか。
・ラストで相手が駅にいることはわかってるのになぜ駅の外に出るのか
特にこの辺気になって仕方なかった。
ちなみに新海誠さんは秒速5センチはバットエンドのつもりはなかったそうだ。それで近作は誰でもハッピーエンドとわかるようにしたんだと
映像はきれいだったし、二人が会うシーンはよかったし、「ん?」と思ったところをスルーすればおもしろかったと思う。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:33 ▼このコメントに返信 ぼっちだけど2週目行ってきたぞ〜
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:34 ▼このコメントに返信 めっちゃ早口で言ってそう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:39 ▼このコメントに返信 あ、あと主人公二人がいつ相手を好きになったのかも謎だったな
宣伝で大きく取り扱われてた入れ替わり生活も全部ダイジェストだったし。
おもしろかったけど完成度は高くないと思う。
大衆受けとか考えずに新海誠さんが好きなように作った秒速5センチメートルのほうが完成度は高かったと個人的には思う。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:44 ▼このコメントに返信 >まず最近の若者の間でアニメはもはやメインカルチャーで
つーか若者から中年ぐらいまでだなギリ団塊ジュニア世代が入るって感じか
人口の多い老人層は見向きもしないけどここに訴えかけれれば社会現象が出来るんだが
もう枯れてるからな
この老人世代が消えないとアニメで社会現象は起こせないだろう
でもアニメで社会現象を起こしてきたのは団塊ジュニア世代だからなぁ・・・
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:44 ▼このコメントに返信 ※57
今の客層がどんなんか知らんけど、俺が行った時はほぼほぼカップルだったぞ
逆に彼女もいないキモヲタが見れないぐらいだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:45 ▼このコメントに返信 ポケモンGO、シンゴジラ、君の名は、
これが流行ってますって言われると、絶対見なきゃ!ってなる日本人は忙しいねえ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 00:50 ▼このコメントに返信 千と千尋やばすぎないか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 01:07 ▼このコメントに返信 最近アホみたいな気持ち悪い内容の話や歌詞の曲も多いから、もしかして景気良くなるかもな。
高度成長期もアホみたいな気持ちの悪い話が多かった。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 03:34 ▼このコメントに返信 先週行ってきたけど噂通りほぼ満席
なかなか面白かったよ
あんまり小難しい事考えずに素直に見れる内容だったし、年齢性別キモヲタリア充問わず誰でも見やすいと思う
映像的にも意外と力入ってて綺麗なシーン多かったな
リピーターもけっこう多いらしい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 06:47 ▼このコメントに返信 新海が一番びっくりしてそう。
それよりも新海の過去作品が軒並みレンタルされてて笑える、君の名はと同じ気分で見たならどう思ったのか気になる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 07:32 ▼このコメントに返信 高い期待値に答えた上に今回は初の万人向けやからね
主題歌はもう2000万再生されてるし今月中に3000万はいくやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 07:35 ▼このコメントに返信 米67
このフレーズ最近よく見るな
早口にもなるさ
いい作品だけに設定の甘さがほんとに残念
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 08:55 ▼このコメントに返信 新海を生贄にささげて、今敏を蘇生させたい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 10:46 ▼このコメントに返信 週末見に行ってきた
恋人や友達と映画見るのにバッドエンドは見たくないんだよなあ
評価高くても秒速の方は映画館に行ってまでみたいとは思わん
ハッピーエンドになるようなものなら今後も見たい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 10:57 ▼このコメントに返信 細かいところが気になっちゃうのは作品にいまいち引き込まれなかったってことだ
それはこの作品の力不足でもあり、君に合わなかったってことだ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 11:24 ▼このコメントに返信 アニメを映画館で見る理由がない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 13:48 ▼このコメントに返信 面白かったし、中高生にウケる理由もなんとなくわかったけど、ジブリ越えるとか簡単に言うなよ。
アカデミー賞取って、30年後の中高生が何回見ても感動するレベルじゃないと、とても越えたなんて言えない。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 14:49 ▼このコメントに返信 今までとは打って変わってストーリー展開にテーマが纏わってくる感じ
主人公は絵の技術から人間関係まで随分とヒロインに影響を受けた。それがまたヒロインの助けにもなり、複雑に絡み合った糸がラストには組紐になった
自分じゃないから出来る事と、自分にしか出来ないことの表現もはっきり描かれていて分かり易い
新海は抑えたというより開花したと言ったほうが実状に近いと思う
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 15:21 ▼このコメントに返信 100億越え。って言うランク付けの無意味さよ。
当時・・・つまり、ラピュタや、ナウシカ、トトロが出来た当時とは時勢が違う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 19:42 ▼このコメントに返信 見に行きたいが人一杯できついわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 20:23 ▼このコメントに返信 誰か星を追う子供も思い出してあげて
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 20:43 ▼このコメントに返信 思ってたより展開面白かったし印象に残ったな
ウケるのも何となく分かるわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 21:28 ▼このコメントに返信 観終わって、ジブリ風って思ったけどやっぱり他の人もそう思うのか。
しっかりしたストーリーで絵も申し分なく美麗。ジュヴナイルというのか、中高生の頃に観たなら、しばらくの間はこの映画のことで頭がいっぱいになるような、そういう力はあると思った。俺はもうおっさんだが。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月13日 21:58 ▼このコメントに返信 米88
「しっかりしたストーリー」って意見の人ちょくちょくいるけど米65みたいな明らかなストーリー上の欠陥についてはどう思うのか知りたい。
煽りでも何でもなく、この作品のストーリーを褒めてる人の意見を本当に知りたい。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月14日 01:04 ▼このコメントに返信 当世代のラピュタだった
すげー褒めてます
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月15日 23:10 ▼このコメントに返信 しっかりしたストーリーっていってる人は細かいことが気にならない人なんだと思う
見てよかったぐらいは思うけど、目をつむる前提はいるなって
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月20日 05:31 ▼このコメントに返信 米89、米91みたいな奴らって単純に理解してないだけなんだよな
・入れ替わりは夢の中だから戻ったら名前も西暦も忘れるし
夢の中で現実の西暦覚えてるやついるか?
・三葉の町が糸守だと知らなかったから彗星事故とは結び付けられない
(入れ替わりの記憶は起きたら忘れる)
・夢の中で入れ替わるような得体のしれない奴と直に話すのは子供心なら怖い
何回か入れ替わって互いをよく知り興味が出たから電話した
・ラストは改札出て見つからなかったら外探すだろ
数年ぶりなんだから相手が駅で待っててくれるなんて確信できないし
しょぼい批判してる奴らの発言みると話練った新海がかわいそうになってくる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月21日 07:40 ▼このコメントに返信 米92
要は「起きたら全部忘れるんだから説明の必要はない」とw
どっかのアメコミ並にめちゃくちゃな話だな。そんなトンデモ設定持ち出して「話練った」とかw
こういうアホな信者って監督側からしても迷惑だろ
「起きたら忘れる」のに「何回か入れ替わって互いをよく知り」っていきなり矛盾してるけど理解できてる?w
地名とか西暦とか忘れるのに祠の場所と道順とか学校の見た目だけは覚えていたのはなんでなの?
こういうつっこみどころを擁護してる奴らって単純に理解してないだけなんだよな〜
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月21日 20:56 ▼このコメントに返信 米93
スマホのメモ見りゃ相手がどんな奴かわかるだろバカが
場所は店主に案内してもらってたし三葉と入れ替わったら妹とかにきけるだろ
1から100まで説明シーンないとわからんとか想像力0のガイジか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月21日 21:45 ▼このコメントに返信 米94
なんだ、信者に見せかけて実はファンの質を落とそうとするアンチだったか。
もしくはほんとにアホなのか。
都合のいいところは「夢だから忘れた」、都合の悪いところは「夢のなかで聞いたからわかる」
適当すぎるだろ。
「メモみりゃわかる」って前のコメで「入れ替わって互いによく知り合い」って自分で書いてるだろうがwしかもメモの走り書きだけしか知らない相手に惚れるってwwww
信者に見せかけたアンチなら別にいいけど、本物の信者ならもうちょっと考えて発言しろよ。
あと言葉遣いの悪さは直したほうがいいぞ。アホに見える。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 03:39 ▼このコメントに返信 米95
「メモみりゃわかる」と「入れ替わって互いによく知り合い」がなんで矛盾するのかわかんねーわ
メモだって走り書きじゃなくて入れ替わるたびに長々とスマホに日記書いてるが
実は映画見てないのバレバレだから、もう無理しなくてもいいぞ
あとお前の恥ずかしい草の方がなおした方がいいと思うぞ。ガキに見える
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 07:56 ▼このコメントに返信 とりあえず、信者が必死になって擁護しないと楽しめない作品ってことはわかった
いくら信者でもアホだと逆に足引っ張ることになるんだな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月25日 05:23 ▼このコメントに返信 何かと戦ってる人がチラホラいますねぇ