2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)18:52:29 ID:NRi
クラッシュギアやんけ


3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)18:53:48 ID:1lP
クッソ面白そう
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)18:55:00 ID:Kum
燃えてて笑うわ

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)18:55:10 ID:lV3
いきなり火噴いて草
楽しそう(コナミ)
楽しそう(コナミ)
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)18:58:39 ID:uS3
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)18:58:46 ID:Wih
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:42:06 ID:1lP
>>8
この火を吹くドローン即墜落して自爆してて草生えた
この火を吹くドローン即墜落して自爆してて草生えた
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:00:17 ID:1lP
火吹くロボット何台かあるけどまったく効いてなくて草
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:25:11 ID:Wih
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:36:54 ID:1lP
>>11
ホールドして火あぶりは結構有効やんと思いきややっぱり効き目あんまなくて草
あとタイヤ剥き出しは明らかに不利なのに何故隠す気がないやつ多いのか
ホールドして火あぶりは結構有効やんと思いきややっぱり効き目あんまなくて草
あとタイヤ剥き出しは明らかに不利なのに何故隠す気がないやつ多いのか
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:23:06 ID:1lP
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:33:24 ID:QF5
隠そうともしない殺意すき
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:35:36 ID:2Sc
ハンマー系の武器無能過ぎない?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:36:50 ID:cW3
やっぱり回転がナンバーワンなんやな、って…
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:37:19 ID:kim
お国柄ですぎやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:38:58 ID:QF5
パーツ吹っ飛ぶのは流石に草
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:42:35 ID:H3m
拳銃装着して撃つやつとか発想がおかしい
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:45:41 ID:uGh
>>21
どうせならショットガン装着すればいいのに
どうせならショットガン装着すればいいのに
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:46:46 ID:PWg
>>23
たぶんフレーム崩壊するで
たぶんフレーム崩壊するで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:49:03 ID:uGh
>>25
反動でかすぎるのか・・・
無敵だと思ったんやけどなあ
反動でかすぎるのか・・・
無敵だと思ったんやけどなあ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:52:35 ID:PWg
>>31
ただフレームをクッソ頑丈にして撃つ時に本体を固定する支えを可変式で展開させればいけそう それか本体重量をかなり重くするな
ただフレームをクッソ頑丈にして撃つ時に本体を固定する支えを可変式で展開させればいけそう それか本体重量をかなり重くするな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:55:44 ID:VV9
>>32
114キロが上限やで

http://battlebots.com/wp-content/uploads/2015/12/BattleBots-Design-Rules.Rev-2016.2.pdf
114キロが上限やで

http://battlebots.com/wp-content/uploads/2015/12/BattleBots-Design-Rules.Rev-2016.2.pdf
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:59:47 ID:PWg
>>35
もしかしたらギリいけるかもしれンゴ
もしかしたらギリいけるかもしれンゴ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:45:27 ID:PWg
殺意丸出しやん…
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:47:27 ID:QF5
動画18分辺りの火炎放射盛大すぎて草
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:47:39 ID:W7o
怒り新党のやつ面白かった
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)19:47:42 ID:VV9
これほんまおもろいよな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)20:02:25 ID:aPK
日本の大会とは発想からして正反対やな
すき
すき
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)20:12:19 ID:qdR
火はマジで何の意味があるのか不明
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)20:21:33 ID:Zwz
>>38
タイヤ焼き切るとかそんなんやない?もしくは見栄え
タイヤ焼き切るとかそんなんやない?もしくは見栄え
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)20:40:56 ID:HeS
>>38
相手固定して火を浴びせ続けるのは結構効くっぽいで
どの動画が忘れたけどそれで開始30秒くらいで相手動けなくなったやつあったで
相手固定して火を浴びせ続けるのは結構効くっぽいで
どの動画が忘れたけどそれで開始30秒くらいで相手動けなくなったやつあったで
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)20:23:29 ID:1lP
もっと細かく設計すれば最強なの作れそうだけどアメリカ人だから見栄えとかエンターテイメント性重視してそう
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)21:01:03 ID:Wih
44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)21:12:30 ID:uGh
>>43
暇人がこういうことをできる日本は平和やなあ
暇人がこういうことをできる日本は平和やなあ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)21:14:23 ID:ifw
>>43
1見てからだとクッソ可愛くて草
1見てからだとクッソ可愛くて草

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474019469/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 02:03 ▼このコメントに返信 負けるなクラタス!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 02:12 ▼このコメントに返信 やってることは真剣そのものなんだが何故かギャグになる不思議
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 02:13 ▼このコメントに返信 火より水かけた方が効果ありそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 02:13 ▼このコメントに返信 ないわ〜2丁拳銃とか ないわ〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 02:26 ▼このコメントに返信 ドリルはアリですか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 02:56 ▼このコメントに返信 音井博士呼んで来よう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 02:59 ▼このコメントに返信 あのサイズで680kgぶん投げられるって…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 03:02 ▼このコメントに返信 酸をぶっかけよう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 03:46 ▼このコメントに返信 雰囲気が完全に地下格闘場やんけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 03:48 ▼このコメントに返信 バトルボッツに対して日本にはROBO−ONEがあるよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 03:58 ▼このコメントに返信 ※10
紙相撲みたいでクッソ地味やったぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 04:17 ▼このコメントに返信 効果なくても火炎放射実装するというのは
本当に大事なことは何なのか分かってるんだなという気がしてくるw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 04:19 ▼このコメントに返信 コッチヲ見ロォ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 04:31 ▼このコメントに返信 アメリカ面白そうだな
日本も格闘技なんかやめてこっちの方に力入れた方が人気出るんじゃねえか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 05:19 ▼このコメントに返信 日本やと同じレギュレーションでやっても
効率重視で最後は皆同じ形になりそう
鳥人間コンテストがいい例
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 05:20 ▼このコメントに返信 いかにも派手でショー向けだなw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 05:39 ▼このコメントに返信 日本でやったらガチの理詰め機体ばっかりで、決勝に残るのは全部同じ攻撃方法とかになりそう
とか言いつつ俺ならテグスを相手に絡ませて行動不能にする奴作りたい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 05:53 ▼このコメントに返信 日本もコレやればおもしろそうだけど
スタジオの芸人に金を吸い取られて
参加者の賞金が50万とかクソしょぼになって
しかも技術よりコネ出演だらけで爆死するんだろうな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 06:14 ▼このコメントに返信 日本のは二足歩行でなんかペチペチやるだけだからな
アメリカのやつとは迫力が違う。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 06:14 ▼このコメントに返信 キャプチャーとバーナーが完璧に決まってるのあって草
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 06:17 ▼このコメントに返信
※欄の日本ガーの勢いで草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 07:00 ▼このコメントに返信 これ日本でやってくれたら絶対見るわ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 07:20 ▼このコメントに返信 メッチャ面白い
見ていて爽快だな
これ日本で権利買って作れよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 08:05 ▼このコメントに返信 動画見たけど、人型は1つもなかった
同じ重さでなら勝てないのかも
単に技術が足らないだけかもしれない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 09:43 ▼このコメントに返信 放電はないのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 09:49 ▼このコメントに返信 人型にするメリットがないからやろアホか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 10:11 ▼このコメントに返信 マツコがこれなら勝てるって言ってるのが面白かった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 10:34 ▼このコメントに返信 20年前に丸見えでやってたわ
ダブル電動のことか火噴いたりとか
今と大して変わりなかった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 11:57 ▼このコメントに返信 装甲が強すぎて
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 12:00 ▼このコメントに返信 米29続き
と思ったけどじわじわ壊れてくんだな
MINOTAURちゃん強い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 12:26 ▼このコメントに返信 最初の衝突で戦闘不能になってからの顔面アップ可哀想
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 13:17 ▼このコメントに返信 やっぱりモーターは回転が最大効率過ぎてどーにもグラインダー&回転ハンマー機になるんだな
モーターの強さもレギュレーションあるんだろうし
しかし、もう勝負が決まった敵に追い打ち掛ける様は見てられん
なんか泣けてくる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 13:38 ▼このコメントに返信 クラタスとかいう人型ロボット風のハリボテきらい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 14:14 ▼このコメントに返信 パーツ飛んで来たら
怪我するだろ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 14:37 ▼このコメントに返信 今はどうか知らんけど、昔、自分が見てた頃は金網の中でデスマッチだったから、客席に飛んでこないようになってたよ
本物かわからないけど、血塗れの鶏をぶん回すロボットとかいて怖かった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 15:59 ▼このコメントに返信 耐久力高すぎて結局普通の相撲みたいになってんな
当てたらぶっ壊れるような装備の奴はおらんのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 19:19 ▼このコメントに返信 基本メリケンの見てミニコーナーでヘボコンみたい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 19:40 ▼このコメントに返信 日本のロボコンなんてお飯事だな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月17日 21:14 ▼このコメントに返信 関連動画で粉々になってKOのやつは見ごたえある
持久戦で判定勝ちはつまらんからどっちも敗退で
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 18:23 ▼このコメントに返信 あんまりガチじゃないな
核とか使って欲しい
凄そう