1: フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:25:33.72 ID:KRGiKGEs0●.net BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
9月21日に放送された『水曜日のダウンタウン』は総集編として『水曜日のダウソタウソ』としてモノマネ芸人が登場する今までに無い画期的な総集編が放送された。

司会の浜田雅功、そして松本人志、ゲストも全てモノマネ芸人という今までに見たこと無い総集編。
そして本日のテーマは「水曜日のダウンタウンはモノマネ芸人に頼りすぎ」という内容で過去のモノマネ芸人出演VTRをおさらいするというもの。

VTRは過去の物だが、スタジオはとんでもない空気になっており「画期的」「TBS冒険しすぎ」「革命的だよな」と話題になっていた。

オープニングの『PUNPEE』の曲もヘンテコにアレンジしており「すいよーびのダウソタウソ〜♪」と歌われていた。

http://gogotsu.com/archives/22018











13: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:46:56.44 ID:7okhci160.net
シュールで
カオスで
奇妙で
面白かった

6: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:29:42.85 ID:6FlSxFuN0.net
普通の総集編より全然冒険してて面白い

16: スパイダージャーマン(京都府)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:20:03.94 ID:XUp+Q1c30.net
総集編だったけどスタジオシーンが面白かった
なにも喋らない松本とか



 【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム





3: メンマ(広島県)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:28:08.07 ID:0aQK32JQ0.net
偽者スタジオはめちゃくちゃ面白かった
偽者使ったままいつも通りの番組進行してほしかったのに
ほとんどはただの総集編

4: 毒霧(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:28:15.17 ID:ow3uUVEk0.net
こういうのは一発ネタって言うんじゃ、、、

5: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:28:55.84 ID:H05K9yMs0.net
清原のやつカットされててワロタ

8: ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:32:45.96 ID:CrdTwC4K0.net
清原物まね芸人可哀想だわ

11: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 23:45:22.35 ID:o0qfJC5r0.net
毎週録画してるからただの総集編なら見なかったけど見てしまったわ。
あの空気では1時間持たないから総集編入れたのでは?って思うぐらいだったわ

79: ダイビングフットスタンプ(徳島県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:48:15.84 ID:e0mQ3mPp0.net
>>11
この時期の番組は、タレントが夏休みの影響でほとんど総集編か休み

83: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:32:20.21 ID:ypyv/Ydr0.net
>>11
総集編はこの時期いつもやる
総集編ありきで作られてる

17: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:22:14.52 ID:SCfz5Tws0.net
基本的に全員すべってるんだけどな

18: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:26:05.64 ID:g8SLEWyv0.net
どゆこと?本物のダウンタウンは出なかったの?
ペルソナ5やってて見てなかった

21: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:56:05.35 ID:u8ukdDgi0.net
>>18
俺がいた

23: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:59:16.66 ID:mAAVWgvM0.net
>>18
お前は俺か

24: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:02:43.23 ID:Z+GKwjDy0.net
>>18
最後の数分だけ出た

26: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:15:56.06 ID:g8SLEWyv0.net
>>24
おーありがとう
やっと教えてもらえたw

19: 16文キック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:28:27.57 ID:IGQgFQ8v0.net
本物との間が違うな
全体的に空気が死んでる

78: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:41:05.36 ID:3sT5FdlO0.net
>>19
あの空気良かったw

22: フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:58:34.20 ID:upEZ2zVj0.net
こういうチャレンジャーな精神が無いとね

27: ミラノ作 どどんスズスロウン(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:18:29.46 ID:+SXzxpYo0.net
あの空気感たまらなかったw そこが面白かった

28: アンクルホールド(カナダ)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:18:46.02 ID:D/TAEw+U0.net
宮川大輔は本物?

29: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:20:48.56 ID:4fomqu5S0.net
途中まで宮川大輔だけは本物だと思ってた

30: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:36:41.85 ID:D5Cp3mnU0.net
宮川、春菜、松田聖子はかなり似てた

33: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:55:36.55 ID:gvJzB77O0.net
今、見たわ。

スタジオが面白かったけど、総集編のVTRがつまらんかった。

若林のやつがツボ。

35: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:59:09.80 ID:ccV4p16u0.net
浜ちゃん雰囲気変わったと思ったら偽物か

37: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 02:01:40.05 ID:C3a/yJxk0.net
浜田と松本以外喋らなかったら分からないわ

39: ファイナルカット(石川県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 02:09:16.06 ID:xcaXftl20.net
若林は本物だと思ってみてたけど






これを見ると顔の骨が違うと分かる

40: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 02:12:52.37 ID:4fomqu5S0.net
春菜は大きすぎて、ちょっと無理がある

43: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 02:46:55.00 ID:Ot4BAcWo0.net
松ちゃんの真似のやつクオリティ低過ぎだろ。ただの金髪のおじいちゃんだったぞ。
浜ちゃん人は特徴掴んでた。急にソフトな喋り方になるとことか似てた。

45: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 04:24:41.95 ID:xZKxxBh20.net
ダウンタウンの番組って素人っぽい人に棒読み演技させて
それをダウンタウンが振り回されるのを笑うって体の番組が多いけど
もう本人たちがいなくても素人がギクシャクしてるだけでも笑えるように
視聴者が学習させられてしまったな

46: タイガードライバー(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 04:30:13.94 ID:R0T8JjZcO.net
TOSHIのモノマネがそっくりすぎだった

47: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 04:34:01.70 ID:E0ES79ny0.net
浜田モノマネの「あった、あった、覚えてる覚えてる」が似すぎ説

48: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 04:49:37.85 ID:/N83kVBp0.net
誰かが何かを言う度にいちいち場が凍りつくのが怖かった
松本のマネはあれタレントなのかな

50: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 05:03:55.57 ID:qQaMalwZ0.net
面白かったよ 滑ってるシーンも含めてワロタ
松本がしゃべろうとするリアクションにカメラが反応したけど、
他の芸人に遠慮して結局しゃべらなかったシーンとかワロタw

51: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 05:19:01.91 ID:HqEj75iF0.net
そういうのは4月1日にやれよ

52: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 05:21:33.45 ID:piawHLrl0.net
トシロウは本当面白かったからまた見れてよかった

54: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 05:50:54.82 ID:5Um9GUpy0.net
ダウソダウソを起用したパロディやったのはガキ使の笑ってはいけないだからな

でもダウソダウソの司会進行や偽浜田の滑舌の悪さがダウソダウソDXより酷くて笑えた

55: 雪崩式ブレーンバスター(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 05:57:56.29 ID:ODrykrCe0.net
宮川はうまかったな、ハマタもそんな悪くなかった
松本は無理だな、あれは誰にも真似できんと再確認できた

56: ニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 06:09:18.23 ID:BPRCm1xe0.net
ウドちゃんは本物だろ、、、

57: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 06:18:17.86 ID:wC8h3yZs0.net
みんないい人なのが伝わってくる

62: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 07:25:32.74 ID:EABBz23L0.net
若林似すぎやろ

63: キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 07:33:37.34 ID:WhB7z4hI0.net
たまたま見たけど浜ちゃんが老けすぎ

65: ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:28:05.34 ID:MXvwy9e+0.net
タイトル変わったせいで録画失敗してた

66: フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:53:12.27 ID:s6mTr2Kd0.net
みんなの目が常に助けを求めてて笑った

67: クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:10:10.84 ID:JoOAaAmZ0.net
偽宮川を本物と思ってみてた・・・
toshiのやつはおもしろかった

69: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:35:42.98 ID:S7PHAGO00.net
松田聖子は似てたけどなんか違うな
本物が出演してそうなモノマネを出したほうがよかった

70: ジャンピングパワーボム(中部地方)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:55:41.59 ID:BRsd4/eK0.net
アドリブのきかなさが笑えた
特徴を捉えた単語の応酬のみw

71: かかと落とし(広島県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:17:54.99 ID:pbtPIERq0.net
ハマタ似て無いようで細かい動きとか喋り方が上手くて似てたな

72: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:19:54.07 ID:DOUQ3MmM0.net
春菜顔はそこそこだが声が完全に男

86: 垂直落下式DDT(長野県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:31:50.57 ID:absiBDpq0.net
>>72
てか元々男でしょ、

73: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:21:19.66 ID:HUV4DGxP0.net
浜田と松本のモノマネがグダグダなところが見所。

74: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:30:36.05 ID:ypyv/Ydr0.net
この番組は総集編もちゃんと凝るよね

75: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:31:09.35 ID:P2oteGSz0.net
やっぱこの番組面白い
糞みたいな特番で潰れるとすげー残念

77: セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:32:18.35 ID:ypyv/Ydr0.net
>>75
まだテレビなんか見てるの?と言う奴が勿体無いと思えるわ

81: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:19:10.43 ID:A8BXLuNM0.net
浜田は所々びっくりするほど似てたけど、比べて松本の無能ぶりが逆に笑えた

36: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 02:00:53.89 ID:ceygg5mc0.net
>>1
普段より評判良かったりしてなw

41: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 02:13:43.38 ID:/1i4Ot3w0.net
パチもんの間がたまらなかった

60: ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 06:59:43.15 ID:3aDpcJ3P0.net
たしかに面白かったなw
久しぶりにまた観たいと思ったわ



 【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ


おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474467933/