1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:08:27.11 0.net



米アップルが2016年9月16日に発売したスマートフォン(スマホ)新機種「iPhone 7」「同 Plus」の、主要家電量販店における発売後3日間の販売実績は、2015年9月発売の「iPhone 6s」「同 Plus」に比べ台数ベースで42%減にとどまった。ブラック系の新色へ需要が偏り品薄となっていることに加え、スマホ市場全体の低迷、割安なAndroid搭載スマホの台頭などが影響したとみられる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092102760/






2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:09:15.52 0.net
42%減って恐ろしく減ってるやん

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:11:13.60 0.net
徹夜で並んだニュースもやらなくなった

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:10:57.76 0.net
日本って相当アップルに貢献してたと思うけど日本で売れなかったら業績に響きそうね



 【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム





5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:10:05.98 0.net
高いにつきる

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:11:59.64 0.net
全く話題になってないもんな

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:12:51.53 0.net
6,6Sが意味なく売れすぎたんじゃね?

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:13:28.78 0.net
そんなに出されても前のが壊れてないし

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:15:00.86 0.net
どうせツイッターとラインと写真とるだけなんだからそんなにスペックいらねーのよ

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:15:24.11 0.net
6sがあまり売れなかったから絞ったんだろ
plusとか足りてないし

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:15:24.30 0.net
そもそも在庫がない
日本で売る気ないだろ

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:16:16.14 0.net
海外では売れてるんだろ?
日本とかどうでもいい狭い市場だ

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:23:21.58 0.net
>>23
少し前の発表で日本以外の市場では減ってる感じだそうだ特に中国が減った

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:32:59.46 0.net
>>31
いつのまにかiPhoneのほうがガラパゴスになってたという

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:16:39.62 0.net
日本はすでに大画面になってるのにplusの在庫がゼロとか舐めてる

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:23:17.08 0.net
散々否定してたAndroidにどんどん近づいていくiPhonew

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:24:40.59 0.net
独自機能がないから他社がすでにやってることを取り入れるしかなかったんだろうな

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:25:16.14 0.net
10万くらいの物を毎年買い換えるのは信者だけ
普通の人は世代ひとつふたつ飛ばして2,3年使う

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:26:07.36 0.net
国内って日本?
昨日家電店いったらiPhone7在庫あります!とかでかでか書いてあったけど
誰も群がってないから売れてないんだろうなとは思ったけど

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:27:31.73 0.net
どう考えても値段が大差ないんだからプラスの方買うよなぁ
つか無印の7はスペック酷すぎるわ
ユーザーバカにしたラインナップだな

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:27:46.17 0.net
Androidが進化したからな低価格で高性能
何がなんでもiPhoneじゃなきゃ嫌だって人しか買わんだろ

45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:31:29.05 0.net
全て推測でしかないが

来年出るというiPhone8
これこそが本来iPhone7として今月リリースしたかった製品だろ
無線充電とかガラス筐体とか言われてる奴な
これが開発&大量生産が間に合わなかったんで
6sの余剰パーツとかかき集めて急遽リリースしてしまったのが7

こう考えると7じゃなく6SSとして出るとかいう噂も納得できる

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:43:34.37 0.net
>>45
ワイヤレス充電のQiやゴリラガラスなんてAndroidは何年も前から採用されてるのに

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:45:13.43 0.net
>>57
採用されていたところでOSがAndroidだろw

111: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:02:16.62 0.net
>>61
ほんとそれな
全てほんとそれ

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:31:45.13 0.net
毎年買い替える人は新しいモノ好きの先端者だけだろ
普通に使ってれば3年は余裕でもつからわざわざ買い替えない

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:34:52.32 0.net
ガラスマが基本としておさえてるところを
やっとiPhoneがやっただけだからな

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:35:24.55 0.net
ガラスは歓迎だけど8はなあ
7sのほうが見映えがいい

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:38:38.25 0.net
今だに5sが活躍している
これ以上いらない

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:39:41.17 0.net
ほとんど全部予約受付中で在庫なかった

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:44:29.28 0.net
在庫ないとか言うけどアップルのオンラインストアで買えるんでしょ

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:48:24.09 0.net

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:51:35.74 0.net
>>65
あらほんとだ
この記事見ると昨日の夜はあったみたいだけど売り切れたのか

iPhone 7 / 7 Plus、ブラック・ジェットブラックが予約なしで購入可能に
http://mobilelaby.com/blog-entry-iphone-7-7-plus-non-pre-order.html

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:52:43.26 0.net
>>69
入荷したら即ポチってことか

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:48:39.89 0.net
そんなポンポン売れるもんでもないだろ
古いので困らないんだし

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:52:46.91 0.net
元々お財布とか使わないからiPhoneにしてたんでしょ

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:54:16.38 0.net
iPhone今ならタダですよってアホほど言われたもんなあ

89: 名無しさん募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:57:15.96 0.net
発売週でヨドで普通に売ってるとか、初めてみたわ
まあ、Appleが販売台数(出荷台数)非公表な時点でお察しだったけども
全体から見れば割合の少ない直営店分への出荷を絞ってなんとか品薄演出したいんだな

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:58:44.73 0.net
plusの2倍ズームレンズ微妙だな
28mmと56mmじゃなあ
せめて3倍くらいにしてほしかった

99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 08:59:06.53 0.net
まあ毎年のことだけど1年に一日しか発売日がないから発売日の売れ行きに生産設備を合わせるわけにはいかないから品薄にはなるわな

105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:00:23.15 0.net
3456と出てすぐ買った俺ですら今回は全然欲しくない

106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:00:53.75 0.net
見た目がいいと言われたからZ3やZ5を見てみたけど全然あかんかった

108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:01:09.95 0.net
もう廃れてくだけ

114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:02:21.64 0.net
タダで貰ったiPhoneをガラス割れても使ってる

121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:05:58.07 0.net
もうダメかもわからんね

139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:12:58.13 0.net
終わったな

150: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:15:43.59 0.net
iPhoneに10万出すなら5万でパソコン買って残り5万でAndroid買う方が有意義だわな
家にwi-fi引いてMVNO運用も有りだし

177: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:27:33.21 0.net
プラス予約したけど大体3週間待ちらしい

183: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:29:21.74 0.net
>>177
1ヶ月ぐらいで解消しそうってことだね

186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:30:05.71 0.net
なぜsまで待てないのか
お金があるからだ

189: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:31:59.78 0.net
初動振るわないなら早くくれよ
実機見てから決めようかななんてのんびりしてたら年内に手に入るかもわからんて言われたぞ

213: 名無しさん募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:40:13.75 0.net
>>189
淀行け
普通に売ってるぞ
plusのブラックなら、もとからplus自体がたいして売れないので出荷絞ってるだけ
実際、6Sもplusは常に品薄だったのに結果は慢性的販売台数の減少だった

去年は6Sと6S plusの入荷待ちスレがあったのに今年は7 plusスレだけっていう

190: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:32:20.29 0.net
日本にまでポイされたらアポー終わりやん

194: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:33:23.78 0.net
イヤホンジャック無くすの早すぎた
これは改悪

206: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:37:57.38 0.net
まあほとんどの人が通話メールSNSがほとんどだろうしゲームするにしてもそんなにこだわらないからどっちでもいいんだよな
だから高いiPhoneのシェアが下がってきてる日本はiPhoneが世界一安かったから事情が少し違うけど

235: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:46:39.57 0.net
アンドロイドならギャラクシーが最高だよ
日本で売ってるのは燃えないから大丈夫

246: 名無しさん募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:49:04.86 0.net
>>235
というかNote7以外は大丈夫だからな
なもんでS7とS7 Edgeがいまだに売れてる

237: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:46:56.91 0.net
一括0円が全体に占める割合がそんなに多いわけない

247: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:49:08.58 0.net
予約完売してんだけどどーいうことよ

249: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:49:38.40 0.net
販売店が買ってるんだろ

252: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:50:12.74 0.net
初回ロット減らして品薄商法
自動車メーカーがよく当初予定の4倍の受注てのと同じで
少なく設定してる

256: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:51:14.18 0.net
わざと品薄にして47%も減らして何の得があるんだ

262: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:52:14.31 0.net
型落ちがオイシイからなぁ
6を5万で買ったしこれで十分

267: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:52:53.07 0.net
5sで十分なんだよな
アプデでもっと重くすればいいのに

269: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:53:19.58 0.net
それでも日本のスマホの半分はiPhone

294: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:58:36.46 0.net
>>269
もう1割も差はないけどね
ガラケーiPhoneAndroidが1/3ずつって感じ

319: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:02:50.70 0.net
日本企業は5年後には全メーカー携帯事業から撤退してるだろ

326: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:05:19.97 0.net
デザイン使いまわしてくれるおかげで全然古くならないからありがたい

331: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:08:09.40 0.net
日本人は飽きやすいんだよなあ

333: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:08:54.59 0.net
日本人じゃなくても飽きやすいよ

334: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:09:00.48 0.net
もうスマホは成長の余地がないから
その成長の鈍化がモロに出たというだけだとは思うけどね

357: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:17:10.20 0.net
戻るボタンつけないのは一つボタンマウスにこだわってたMacと似た無意味な抵抗

360: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:18:36.54 0.net
>>357
ジェスチャーでいいじゃん

361: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:18:47.70 0.net
iOSはアプリ間の移動をキッチリ区分けしてるから戻るボタンに適さない

380: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:25:42.18 0.net
>>361
あるアプリ立ち上げて誤クリックしたら一回Safari経由してAppStore起動するのってなくなった

369: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:21:10.63 0.net
総務省が原因だな液晶テレビと一緒で国内メーカーもすべてダメになるんじゃないの
8万くらい出してキャリア契約するならシムフリー買って安いトコと契約するわ
キャリア早く0円復活しろよ!

371: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:22:09.64 0.net
>>369
もうほとんど駄目と言っていい日本でしか売れてない

372: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:22:32.31 0.net
>>369
何言ってんだ?

377: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:24:45.96 0.net
逆だろ
国内メーカーが駄目になったから0円を排除したんだろ

384: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:26:57.92 0.net
>>377
国内メーカー軒並み撤退してから
0円排除されても
iPhoneの部品提供してる日本メーカーも一緒に沈むだけなのに

390: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:28:32.16 0.net
>>384
関係ないよ
スマホ市場は成熟したからもう伸びシロはない
PCみたいにコモディティ化していくだけ

414: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:41:58.86 0.net
>>390
じゃあ0円規制する必要なかったよね
0円なくなってからiPhone以外も1年前の端末が
店頭に飾られてる

383: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:26:03.02 0.net
Androidは販売戦略上仕方ないんだがnexus以外買った時のOSからアプデ出来ない
出来ても1回だけの切り捨て型だから長期使用には向かないんだよな
その分端末価格安いから割り切って頻繁に買い換えるべき物
そういう意味じゃポケモンGOのAndroid4.4以上というのは断捨離に役立ったんじゃないのかな
動かないから渋々機種変した奴多いだろ

394: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:30:05.38 0.net
>>383
アップデートしないのは国内キャリアの問題が大きいんだけどね
同等のモデルでも海外向けの方がアップデートされる

405: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:37:31.31 0.net
>>394
海外だとみんなアップデートしてるんよね
国内だとキャリアがアップデートのためのカスタムのやる気がないらしく、GalaxyとXperia以外はほぼ出来ないんだとか

ただAndroidてネットやアプリをネットに繋げるためのアプリが個別でアップデートされてるので
ぶっちゃけAndroidでアプデってあんま意味がないと思う

395: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:30:50.47 0.net
iPhoneのアプリストアはどう考えても独禁違反でしょ
スマホなんてもう社会のインフラなのに一社の力が強すぎる

409: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:41:00.52 0.net
>>395
グーグル検索と似てるな

403: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:35:41.73 0.net
最新OS欲しい人はnexus一択
OSアプデだけじゃなく毎月セキュリティ更新も来るから個人情報ガーの人も安心

412: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:41:54.27 0.net
アイホンというよりスマホ需要が急減してんじゃね
ガラケー復活来るで

415: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:42:38.40 0.net
>>412
というかスマホがみんなに行き渡った
後は買い替え需要だけだから弱い

419: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:45:42.24 0.net
2年縛りで下取りに出せば実質ただで手に入るのに何で買わないの?

422: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:46:51.19 0.net
2年縛りで下取りにだしても半額にしかならなかったよ

425: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:47:44.01 0.net
モバイルSuica使える地域かつiPhone6を持っていた人が
それだけってことじゃないの

428: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:48:50.87 0.net
戻るボタンなし
SDカードスロットなし

論外

438: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:56:20.96 0.net
買い替えるほどの魅力がないというだけの話

441: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:58:08.91 0.net
iPhoneはずーっと失敗続きでも
シェア残してるのがスゴい

446: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 10:59:28.74 0.net
>>441
一回iPhoneにするとずっとiPhoneだからね
iPhone新機種を買うか買わないかだけの選択になる

448: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:00:14.16 0.net
>>441
欧米中でシェアをガンガン削られていってるけどね
恐ろしいほどまでのコモディティー化
だからAppleも一生懸命自動運転とかVR・ARに取り組んでるわけであってね

454: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:03:33.42 0.net
>>448
パソコンと同じだなー
PC同様Androidメーカーも浮き沈み激しく結局儲かるのは元締めのグーグルだけという感じか

451: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:01:20.60 0.net
スマホは一通り行き渡ったから後は買い換え需要のみ
スペックも一定ライン超えたし新機能と呼べるような目玉機能が無いから買い換え頻度も落ちる
パソコンと同じで1度買えば長期的に使える頭打ち状態に入ったな

455: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:03:39.40 0.net
iPhoneってまだ落としたら画面割れる?
自分の回りみんなガラス割れてるし

470: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:07:38.72 0.net
>>455
そら割れるだろう

そういやG'z Oneは叩き落そうが物が上から落ちてこようが絶対無傷だったな
あと水ポチャしても余裕だった
電池も同世代のiPhoneより保つというチートぶり

459: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:04:31.04 0.net
けどさキャリアの基本料金の高さは新規機種変更の時に安く本体売る為に基本料金高くしてるって言いきってたけど
それなくなったのに更に基本料金高くなってるでどういう事??

465: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:06:13.27 0.net
>>459
通信しないなら安くなってるよ
通信が実質従量課金になったけど

477: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:08:55.27 0.net
何も考えずに持つにしては性能がいいんだよな
ゲームやる人には特に

481: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:10:19.88 0.net
ネットやるぐらいなのにこんなに性能いらないとか言うけどネットこそ性能が高ければ高いほど快適なのに

509: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:19:48.07 0.net
つうか6よりは売れなかった6sに比べて42%減とかヤバすぎないか?
普通の会社なら大リストラだ

516: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:24:32.49 0.net
ヘビーユーザー以外はMVNOでいいやって流れだからiPhoneのシェアは落ちそうだけどな
デュアルSIMで片方通話SIM、片方通信SIMみたいな使い方できる端末が出て来れば
通話多用する人もMVNOに移行しやすくなる

528: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:32:23.47 0.net
>>516
DSDSスマホ(2枚SIMで同時待ち受け可能)ってのは
今のAndoid機のトレンドだな
今のとこ motoG4 BladeV7max Zenfone3
くらいしかないけど増えそう

527: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:31:41.74 0.net
スマホにイヤフォン差して音楽聴くならiPod shuffle別に持ち歩く方が楽じゃね?

530: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:33:13.58 0.net
>>527
そう思うけど実際スマホで音楽聴いてる人多いじゃん

538: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:36:42.47 0.net
>>530
無茶苦茶多いよね
あとイヤホンつけて会話するのとかも

音質自体は別にそんな良くなくてもいいんだが、ノイズがやばかったりするからな
音が拾えないという現象が起こる

529: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:32:59.59 0.net
イヤホンジャックなくても付属のイヤホンが使えるんだからそれでいいだろ
iPhoneで音質にこだわる奴意味わからん

532: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:34:17.80 0.net
無線イヤホンなんて使わん
これ以上充電が必要な機器を増やすのは無理

545: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:38:20.52 0.net
何でもスマホで済ませれるってのは便利だけどその分バッテリー消費も激しいからな
音楽聴くならコンパクトな音楽プレイヤー別に持ち歩く方がいいわ

551: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:40:14.60 0.net
>>545
コンセントつないで枕元で音楽聞きながらネット検索

558: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:43:21.82 0.net
>>545
スマホの意味ねぇw
だったらバッテリー持ち歩けやw

552: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:41:56.48 0.net
充電しながら使うとバッテリー劣化早い

561: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:44:45.20 0.net
さすがにiPhone7はバッテリー3000になると思ったら
plusの方だけとかふざけてるわ
原価なんてそう変わらないのに

567: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:46:18.66 0.net
充電しながらイヤホン出来ないってマジ?

572: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:47:16.81 0.net
>>567
うわ

592: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:53:53.37 0.net
>>572
ねえねえマジなの?

594: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:54:30.12 0.net
>>592
純正アダプタ買いなよ
凄いアダプタだよ

600: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:56:00.66 0.net
>>594
なんだ、アダプタ買えば出来るんじゃないか

584: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:51:11.23 0.net
取りあえずスマホの6インチはでかいわ
マンガとか読むには良さそうだけど手ぶらが多い男が持ち歩くにはでかすぎる

591: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:53:42.05 0.net
>>584
だんだんポケットに入れるのはつらくなってくるな
ベルトにつけるか

585: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:51:40.69 0.net
意地でもバッテリー増やさないのは何だろうな
理由があるのかも知れない
iPhoneも泥も使ってるがiPhoneについては唯一の不満はバッテリーだよ

597: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:54:48.99 0.net
>>585
本体の厚さやでかさのこだわりじゃないか?
一応iPhoneといえばスタイリッシュ(笑)なつもりなんだろうし

589: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:53:01.99 0.net
バッテリーはiPhoneに限らずどのメーカーも増やすの遅かったけどな
まだAppleは調子乗って殿様商売気質が抜けてないだけ

593: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 11:53:57.75 0.net
モバイルバッテリー持ち歩くより予備バッテリー持ち歩いて交換する方が楽だからなあ
密閉式じゃなくて取り外せる端末が増えて欲しい

613: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:01:14.58 0.net
バカ高い新型である必要性がどんどん薄くなってるからな
1万の格安Androidでもできることは変わらん

620: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:06:24.15 0.net
>>613
OPPOはマジでやばい
少なくともiPhone6までしか持ってないて奴なら乗り換え先になるは、あれ

634: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:18:52.51 0.net
メモリは16GB〜32GBくらいでそれ以上欲しい奴はSDカード使えって言う端末の方が正解だわな

662: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:57:44.28 0.net
>>634
そこがiPhoneの一番嫌いな点

648: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:40:08.28 0.net
ていうか結構iPhone→Androidに変えてる人多いんじゃねえの
2014年までは右肩上がりでグングン成長してたが、2015年には鈍化
なのにiPhoneのシェアは北米や欧州、中国でドンドン減っていってるってさ
それもう「iPhoneじゃなくてもいいや」って状態になってね?

653: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:49:30.18 0.net
>>648
iPhoneが例外的に売れると言われた日本でも直近一年だとAndroidのシェアが伸びる一方で
iPhoneは減らして差が開きつつあるからな
FeliCa搭載したところで高い新機種買う奴は限られてるし歯止めにならん

652: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:49:23.04 0.net
つまりだ
なにも考えずにiPhoneを選んでいた層の心境の変化
これだ

658: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:55:50.65 0.net
アメリカではiOSシェア20%台まで低下
中国で10%台まで低下
日本は40.6%と海外より高いが58.8%のAndroidに逆転されて右肩下がり

660: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:57:24.43 0.net
>>658
これま?
日本でもアンドロイドの方がシェア多いの?
電車とかだとまだiPhone使ってる奴多いけど

664: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 12:58:42.38 0.net
>>660
iPhoneのモデル数が少ないから多く感じるだけ

665: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 13:00:13.07 0.net
>>660
今年5月時点でのKanter Worldpanel世界市場調査

666: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 13:00:30.31 0.net
>>660
統計に入らんような激安機中古機入れたら
もっと開いてそうではある

702: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 13:32:15.71 0.net
俺もiPhoneからAndroidに変えたい

718: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 13:46:22.63 0.net
7はデカすぎるから5ぐらいのも用意してくれ薄くなくていいから

747: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:02:07.21 0.net
今でも販売台数の1/3はガラケーだぞ
ガラケーとiPhoneとAndroidが同じぐらい

752: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:03:54.47 0.net
>>747
そのガラケーの使いはネットすらしないのばかりだろ
それに何iPhoneとAndroidで分けてんだよ
どっちもスマホだろ

838: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:27:58.61 0.net
そんなことよりiPhone各種さらなるキャンペーンが付いたりしないか?投げ売りみたいにならんか?

873: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:36:10.81 0.net
アップル不況くるで

886: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:41:33.75 0.net
情強でも情弱でもなんでもいいけどiPhoneさらにキャンペーン割り増しとかしないか?

913: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:48:20.41 0.net
ちなみに俺が使ってるのはiPhone

917: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:49:06.01 0.net
iPhone7の熱問題はクロック殺すパッチが配布されるからそれまで待てよ

922: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:49:45.55 0.net
>>917
高性能の意味ねえwww

918: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 14:49:19.49 0.net
発熱、ノイズ音、シャッター音などは話題だわな

261: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:51:54.82 0.net
スマホの性能も上がってきて最新機種じゃないとってこともほとんどないから

240: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:47:51.01 0.net
毎年買い替える奴も減ってるんだろうね

160: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 09:19:47.50 0.net
2年すると重くてつかえないって感じではなくなったからな



 【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ


おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1474499307/





【画像】 iPhone 7のリーク画像、かっこいいwwwwwwwwwwwwwwww

iPhone 7がヘッドフォンジャック非搭載ならここまで薄くなる コンセプト画像が登場

iPhone7のコンセプトデザイン公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 画面の一部にホームボタン

【徹底議論】iPhone対Android。結局どっちがいいの?

ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ

「ドコモは大丈夫なのか?」携帯業界やNTT各社だけでなく、ついにドコモ社内からも懸念が生じる事態に

【悲報】NTTドコモが「ドコモ田家」のCM開始・・・ソフトバンクの「白戸家」にパクリで反撃

ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」

【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも

【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」

NTTドコモ   「  Amazonを目指す ( ・`ω・´)   」   (^^ゞ 

【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。

【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件

【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築

【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」  ドコモはユーザに反撃を受けるの巻