1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:20:08 ID:3f4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/767615427400773633/pu/vid/960x720/rnAV7sqWjFdSr1dj.mp4
まあスピードはだいぶ落としてるんだろうけど「ドケドケー!!」みたいな感じでワロタw
台風でも配達は休めないんだな…
まあスピードはだいぶ落としてるんだろうけど「ドケドケー!!」みたいな感じでワロタw
台風でも配達は休めないんだな…
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:21:15 ID:cOw
配達を…俺を待ってる子供たちのために
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:25:14 ID:3f4
>>8
ガキ「台風なんか関係ねえよカス。午前希望なんだからさっさと持って来いや」
郵便局員「……」
ガキ「台風なんか関係ねえよカス。午前希望なんだからさっさと持って来いや」
郵便局員「……」
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:26:34 ID:M7L
>>9
ガキ「留守だけどな」
まさに外道
ガキ「留守だけどな」
まさに外道

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:21:49 ID:EYz
しかしその手紙は読まずに食べられるのだ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)06:46:23 ID:zdd
>>4
ヤギさんは牧場へ帰ってどうぞ
ヤギさんは牧場へ帰ってどうぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:21:51 ID:lle
ワロタ
楽しそう
楽しそう
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:22:28 ID:ZaA
>>1
現職から言わせてもらうと中止には風がたりんな
現職から言わせてもらうと中止には風がたりんな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:22:58 ID:QsL
でもこれ止まったらマフラー水没して壊れるんじゃないの?最近のカブはもう純国産じゃないんだろ?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)04:10:40 ID:Pgp
>>7
郵便局の車両だけは国産
郵便局の車両だけは国産
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:26:10 ID:ZaA
中止になったとき苦情の嵐で草
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:27:25 ID:0yp
82円で沖縄から北海道まで休まず運べや
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:29:24 ID:C1J
速達日時指定で送るで
しっかり届けるんやぞ
しっかり届けるんやぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:33:23 ID:au5
ジェッペルだから水しぶきが直にかかってて可愛そうだな
せめて雨の日はフルフェ可にしてあげよう
せめて雨の日はフルフェ可にしてあげよう
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:35:32 ID:QsL
>>14
フルフェだと手渡しする時いちいち脱がないといかんからなぁ…
毎日何十回も着脱してたら耳が削げ落ちそう
フルフェだと手渡しする時いちいち脱がないといかんからなぁ…
毎日何十回も着脱してたら耳が削げ落ちそう
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:37:51 ID:au5
>>16
顎から可動するタイプのシステムヘルメットなら余裕
顎から可動するタイプのシステムヘルメットなら余裕
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:34:27 ID:M7L
腰まで浸かってからが本番
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:36:18 ID:ZaA
ワイ道民高みの見物
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:36:48 ID:3f4
>>17
冬は吹雪やんけ!w
冬は吹雪やんけ!w
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:39:01 ID:ZaA
>>18
冬季は常時台風並み
遠くない未来に震える
冬季は常時台風並み
遠くない未来に震える
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:40:32 ID:3f4
>>21
現職さんか。頑張れ。マジで頑張れ。
現職さんか。頑張れ。マジで頑張れ。
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:38:56 ID:fzk
楽しそう
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:43:55 ID:ZaA
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:52:18 ID:3f4
>>24
台風どころじゃねえw死ぬわw
台風どころじゃねえw死ぬわw
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)23:00:55 ID:DYE
やっぱり公務員時代は
台風だと危ないから配達中止とかしてたのかな
台風だと危ないから配達中止とかしてたのかな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)03:46:38 ID:M4T
>>27
速達系と日時指定のだけね。
あまりに酷い天候だと
電話を入れて翌日回しにしたりして。
速達系と日時指定のだけね。
あまりに酷い天候だと
電話を入れて翌日回しにしたりして。
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)04:14:01 ID:rTZ
今はメールでやり取りするようなったから仕事減ったんかね?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)06:29:09 ID:M4T
>>30
少なくとも個人あてのハガキと手紙は皆無に等しい。
DMとかばっか。
年賀状も全盛期に比べたら
自爆を抜いたら、半分位と言われてる。
少なくとも個人あてのハガキと手紙は皆無に等しい。
DMとかばっか。
年賀状も全盛期に比べたら
自爆を抜いたら、半分位と言われてる。
32: 丸田警官◆lm.aAkVNSc 2016/09/22(木)06:31:50 ID:qGd
手伝ってこい
35: 丸田警官◆lm.aAkVNSc 2016/09/22(木)06:52:27 ID:qGd
ニートがネットで注文したものを届ける
このつらさ…
このつらさ…
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/22(木)07:49:52 ID:KWo
スピード落としたら足取られるからだろう
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)21:57:39 ID:4I9
大雨になるとライダーハイで楽しくなる。バイク便やってたら時大雨になるとテンション上がってた

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474460406/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:04 ▼このコメントに返信 例の画像かと思ったら動画だった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:19 ▼このコメントに返信 反射板のベスト着用だから混合担務だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:22 ▼このコメントに返信 >> 郵便局の車両だけは国産
知ったかもいいとこだろ。
つい最近中国製のがリコール出たばっかだというのに。
うちのも数台部品交換で連れてかれたわ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:24 ▼このコメントに返信 いつもありがとうございます
くれぐれもご安全に
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:28 ▼このコメントに返信 雨降りは配達中止にしろよ
雨の中配達して郵便濡れだの苦情喰らうんだからたまらん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:42 ▼このコメントに返信 悪天候の時は翌日に持ち越すとかして配達数は減らしてるんやで
ただ速達や指定日は雨が降ろうが槍が降ろうが届けないといけない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:45 ▼このコメントに返信 ※5お疲れ様です ぬらさないでね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:57 ▼このコメントに返信 ※7
バイクもカッパもポストも郵便を持つ自分自身の手すらもずぶ濡れの状態で
どうすれば濡らさずに配達出来るのか教えてくれよ。
全部袋に入れろとか言うなよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 22:59 ▼このコメントに返信 ※6
翌日配達にして減らしても、減るのは日にち指定のないデカイやつ(かさばるやつ)だけだから良くて4,5通程度しか減らないんだよな
台風とかだとテンション上げないと精神が保たない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:00 ▼このコメントに返信 米6
あと小包なんか追跡ものもね
うちは豪雪以外は基本完配
ゆうメールなんかも袋に入れるなりしてからキャリーへ入れて出撃
件数は平均1500 距離は60〜90キロ 受託もいないから小包みも兼配よ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:02 ▼このコメントに返信 昔このくらいのとこ通ってマフラーに水入って止まったわw でも熱で蒸発したのかしばらくしたら動いた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:10 ▼このコメントに返信 バカ真面目(アスぺ池沼)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:15 ▼このコメントに返信 俺も仕事で車運転してるけどこんなことしたら一発でクレーム、始末書だわ
水はねして気づいてるのに素通りとかないわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:16 ▼このコメントに返信 ア−!!!!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:34 ▼このコメントに返信 ヤギでわろた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:37 ▼このコメントに返信 上から無理矢理やらされるんだよな
俺は台風でコケて頭の骨折ってミセシメにされたよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:41 ▼このコメントに返信 個人で海外輸出してるんだけど、海外の郵便はほんとクソ。日本郵便の配達員さんには
本当に頭が下がる。日本郵便でも受付は商品知識全く無いけどな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月22日 23:42 ▼このコメントに返信 オラついてんなーw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:06 ▼このコメントに返信 原付だと迂闊にゆっくり走ったら浸水して動かなくなるぞ。電気系統もろいからな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:08 ▼このコメントに返信 忙しいとか配達日指定とか事情があったとしても水飛沫を他人にぶちまけて
放っておくのはクソだな、この配達員
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:14 ▼このコメントに返信 これ道交法違反だろ
警察仕事しろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:19 ▼このコメントに返信 むしろ台風の日とか抜きまくりだから
定時より遥かに早く終わってくっそ楽だわw
次の日?担当俺じゃないんでwww頑張ってwww
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:20 ▼このコメントに返信 台風でも配れ配達物濡らすな人に水かけるな遅れるな。年賀状売り上げのノルマとかかわいそうだよな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:27 ▼このコメントに返信 仕事自体は正直楽だけどな
雨の日なんて案外少ないし
残業もやる気次第で0にも4にもできるし
ノルマは月1万〜3万くらい飛んでくの計算して残業で稼げばいい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:29 ▼このコメントに返信 あの「この前の宅配ボックスの荷物は受け取りましたか?」っての無駄だからやめてほしい。あれ仕事が増えるだけだろ。
そもそも届いてないって連絡するような人は、はがきを待たずに連絡するだろ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 00:35 ▼このコメントに返信 リポーター車道出てんじゃねえよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 05:36 ▼このコメントに返信 カバンの厚みからして仕事終わりの帰社途中か通常業務終了後追加の追跡配達だろうから多少はね?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:25 ▼このコメントに返信 郵便屋さん来たから喜んで道路に飛び出して水かぶったんやろなあ。
やっぱマスゴミ最高。