1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:20:41.16 ID:+JQZLgaa0.net
オーストラリア人男性、TV番組で酷評された”ハンドッグ”の夢を叶える。
西オーストラリア州パース在住の男性、マーク・マレー氏がSharkTank(オーストラリア版マネーの虎)に登場したのは昨年のことである。
その時、彼に投資しようと名乗りを上げるサメは現れなかった。
彼が自ら考案した商品”ハンドッグ”(Hamdog)の味を”口の中でパーティー”と形容した瞬間、会場は失笑に包まれた。
TV番組出演によるスポンサー獲得は失敗したものの、2ヶ月前からマレー氏は自らハンドッグの屋台販売を始めたという。今のところ販売は順調のようだ。
マレー氏「オーストラリア中からお客さんが来て、ハンドッグは飛ぶように売れています。まるで夢のようです。」
マレー氏は2009年に“combination hamburger hot dog bread bun” としてハンドッグの
米国特許を取得したが、商品展開はまさに今始まったばかりだ。
現在はオーストラリア全土のフランチャイズ事業展開に向けた準備を行っている。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3797844/Hamdog-creater-Mark-Murray-patents-cross-hamburger-hotdog.html

西オーストラリア州パース在住の男性、マーク・マレー氏がSharkTank(オーストラリア版マネーの虎)に登場したのは昨年のことである。
その時、彼に投資しようと名乗りを上げるサメは現れなかった。
彼が自ら考案した商品”ハンドッグ”(Hamdog)の味を”口の中でパーティー”と形容した瞬間、会場は失笑に包まれた。
TV番組出演によるスポンサー獲得は失敗したものの、2ヶ月前からマレー氏は自らハンドッグの屋台販売を始めたという。今のところ販売は順調のようだ。
マレー氏「オーストラリア中からお客さんが来て、ハンドッグは飛ぶように売れています。まるで夢のようです。」
マレー氏は2009年に“combination hamburger hot dog bread bun” としてハンドッグの
米国特許を取得したが、商品展開はまさに今始まったばかりだ。
現在はオーストラリア全土のフランチャイズ事業展開に向けた準備を行っている。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3797844/Hamdog-creater-Mark-Murray-patents-cross-hamburger-hotdog.html

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:23:41.18 ID:lms6JSus0.net
すごい形のバンズだな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:22:02.57 ID:W65m8jrq0.net
卑猥やな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:22:07.67 ID:QuSfJrxd0.net
見た目はアレだけど美味しそう

【事前予約】Akatsuki × KADOKAWAがお贈りする青春体感ゲーム
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:22:36.34 ID:ODZD7hkGM.net
この肉オンザ肉は日本人の発想では出ないやつだな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:23:42.84 ID:V+2TsRmLK.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:24:33.13 ID:kj2jHs3UH.net
>>13
日本の発想じゃないやん
日本の発想じゃないやん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:25:38.22 ID:sQopbfQi0.net
>>13
あれ米ケンタのメニューそのままだぞ
あれ米ケンタのメニューそのままだぞ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:28:16.93 ID:CyZi7RPf0.net
ケンタッキーのはこれより異常
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:22:39.87 ID:XGsgyQey0.net
偉そうに酷評されると食いたくなる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:23:27.37 ID:0udxVQCvM.net
一過性のブームやろ
でも実際売れてるんならすごいけど
でも実際売れてるんならすごいけど
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:23:48.85 ID:YVrt4xorp.net
まあでもうまそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:24:21.78 ID:bipJYE860.net
普通にうまそうやな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:24:45.48 ID:SoR+cfah0.net
この形に作るのに無駄なコストがかかってそう
結局丸になりそう
結局丸になりそう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:24:45.74 ID:nZ5TOQDx0.net
うまそうだけど食べにくそう
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:25:07.39 ID:zFwlerPA0.net
まーでもテレビのおかげやろうね
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:26:25.86 ID:TdbTWzeJ0.net
販売始めて2ヶ月じゃなぁ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:26:51.33 ID:4do6LeqLd.net
ハンバーガーとホットドッグを合体させたところで
旨さが倍増するわけでもなし
飽きられたら終わりやろ
旨さが倍増するわけでもなし
飽きられたら終わりやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:27:24.25 ID:MmzBOukL0.net
>>27
ホットドッグもハンバーガーも食べたい時あるやろ
ホットドッグもハンバーガーも食べたい時あるやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:29:43.29 ID:MmzBOukL0.net
なんかこう
この形に合ったイメージキャラクターがほしいな
コスモ星丸くらいしか思い浮かばんが
この形に合ったイメージキャラクターがほしいな
コスモ星丸くらいしか思い浮かばんが
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:30:03.58 ID:Sqv2csfc0.net
売れたから見る目がなかったじゃなく経営の観念がなかったから金だしてくれないんやろあれ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:33:12.11 ID:xV58+omS0.net
とにかく食いにくそう
日本のマネーの虎でもサンチュに巻いたビビンバ
食いにくいって一蹴されたような
日本のマネーの虎でもサンチュに巻いたビビンバ
食いにくいって一蹴されたような
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:33:16.89 ID:auZluCAY0.net
いっときの勢いにも関わらず調子こいて2号店・3号店と増やしていき、
過剰投資で潰れそう。
過剰投資で潰れそう。
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:33:39.01 ID:AYDCy0Z7a.net
ハンバーグが落ちそう
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:34:21.18 ID:MdxnoaLKM.net
オーストラリアで大人気!!って売れば日本でも余裕でヒットするんやろなぁ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:34:27.34 ID:GabVw2K00.net
中々キチガイじみた発送で草
話題にはなるわな
話題にはなるわな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:34:37.79 ID:SsLTR04X0.net
これは売れると思わんなあ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:35:37.97 ID:YHzs44egd.net
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:35:39.77 ID:gQ/H6vAT0.net
さすがにこれは失笑もされるわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:36:51.48 ID:Jg+zqjMH0.net
日本人の感性じゃ無理だわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:33:38.72 ID:81+8/iG20.net
見た目はあれやけどクソうまそうやな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:31:49.33 ID:u5TZKi960.net
ええやん
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 17:28:44.11 ID:QttLJM0E0.net
ハンバーグ+ソーセージという発想がオージークォリティ

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474446041/

◆マネーの虎とかいう有能バラエティー番組
◆「マネーの虎」社長、借金100億から無事蘇生
◆マネーの虎の堀ノ内って社長wwwwww
◆【動画あり】マネーの虎に出た糞な志願者で打線組んでみたwwww
◆マネーの虎って割りとガチで伝説の番組だったよな
◆【悲報】マネーの虎たちの現在wwwwwwwww
◆「マネーの虎」社長、借金100億から無事蘇生
◆マネーの虎の堀ノ内って社長wwwwww
◆【動画あり】マネーの虎に出た糞な志願者で打線組んでみたwwww
◆マネーの虎って割りとガチで伝説の番組だったよな
◆【悲報】マネーの虎たちの現在wwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:35 ▼このコメントに返信 形がカレーパンマンだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:39 ▼このコメントに返信 周囲にもやしを放射状にトッピングするといいかも
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:40 ▼このコメントに返信 米1
ワロタwww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:42 ▼このコメントに返信 う〜ん、理解できん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:47 ▼このコメントに返信 子供の発想
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:48 ▼このコメントに返信 酷評されたのに売れるのもΦ乾巧Φってやつの仕業なんだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:49 ▼このコメントに返信 いやこれはうまいやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:51 ▼このコメントに返信 ハウンドドック?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:52 ▼このコメントに返信 ジャンクフードは栄養バランスや食育の常識を
捨て去った者勝ちの世界だから体に悪ければ悪いほど売れまくる。
カロリーが高すぎて自然発火するほどヤバい食い物を
日本も作ればいい。日本は本気出せば最高の変態になれるだろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:59 ▼このコメントに返信 こんな変な形にしなくてもぐるぐる巻いてあるソーセージをハンバーガーに挟めばいいんじゃね?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:59 ▼このコメントに返信 カレーキャベツじゃないホットドッグとかいらねーよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:59 ▼このコメントに返信 オーストラリアの形のバンズで挟んだ
クジラ肉100%バーガー「ファッキューオージー」
とか作ったら売れるかもなあ。
クジラ肉ステーキ専門店「いきなりシェパード」もつくろうぜ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 22:59 ▼このコメントに返信 この形作るのにコストかかってそうで利益少なそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:01 ▼このコメントに返信 ザンボット3の敵キャラ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:03 ▼このコメントに返信 パンの用意がめんどくさそうやな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:17 ▼このコメントに返信 肉の棒を二つの丸くて柔らかい肉で挟む訳ですね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:19 ▼このコメントに返信 ※12
野蛮だな
日本人だって犬食うってだけで半島大陸を蔑視するだろ
文化や宗教だと頭で理解するべきだし、他国の文化をとやかく言うのは野暮
シーシェパードだって本国で指示されてるわけでは無いしな
一部の暴走を国単位で物事を語るのは如何な物かと
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:28 ▼このコメントに返信 米17
お母さんのお腹の中でユーモアの心を貰い忘れてきたんですね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:28 ▼このコメントに返信 味に関しちゃまず失敗は無いパターン
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:29 ▼このコメントに返信 ※17
韓国の犬肉は虐殺してることが大きな批判を生んでるんだぞ。時間を掛けてなぶり殺すことをどうやって理解すんだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:29 ▼このコメントに返信 米9
だから二郎の時代なんですね!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:29 ▼このコメントに返信 ツチノコっぽい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:32 ▼このコメントに返信 米18
申し訳ないがユーモアを通り越してお互いの敵意を増長しかねないものはちょっとね?
シーシェパードはともかくファッキューオージの件は、韓国人が日の丸踏んづけてユーモアと言ってるのと同じレベルって逆に気づいてほしいわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:33 ▼このコメントに返信 両端の出っ張ってるところじゃまぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月23日 23:40 ▼このコメントに返信 そりゃ成立せんわ
今だけ売れてるだけや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 00:18 ▼このコメントに返信 グルメバーガ―食おうぜ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 00:25 ▼このコメントに返信 米20
犬用の先進国レベルの屠殺所があるわけでもないし、ジビエの事考えたら普通でしょ
殺し方なら、犬より知能の高い鯨イルカに対し、動けなくなるまで追い回してから殺すけだが
鈍器の撲殺よりよほど残酷だが、比較論の問題でもない
人食ってるわけじゃないんだから、不快だがしょうがないよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 00:27 ▼このコメントに返信 なんだろう、このコレジャナイ感
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 00:33 ▼このコメントに返信 オージーもデブ民族だからな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 06:07 ▼このコメントに返信 ハンバーガーとホットドック食べたほうがいい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 07:18 ▼このコメントに返信 普通にうまそうやんけw口の中がパーティーとか納得だわw
何故、スポンサー付かなかったのかが謎だな
ただ、日本でやるとなると単価が結構、高くなりそうだから難しそうだな…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 10:10 ▼このコメントに返信 いいね、パテ二枚よりこっち食いたい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 12:44 ▼このコメントに返信 白い鯛焼きやロマンドーロールと同じ道を辿りそうな予感
ホットドッグバンズに細長く形成したハンバーグ挟むのじゃダメなのか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 15:12 ▼このコメントに返信 徳弘正也の漫画に出てきそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 18:59 ▼このコメントに返信 正直コレに金出す方がおかしいわ。テレビで宣伝されたから売れてるんだろうが店舗増やしたら痛い目見るぞ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 19:00 ▼このコメントに返信 米31
こんな特殊なパンズ作るコスト考えたらそら反対するやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月24日 19:02 ▼このコメントに返信 これが恒常的に売れるなら大資本がマネして一年以内には潰れるしな。