1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:16:42.75 ID:Dbm4SErJ0.net 
どんどんダサくなっていくなこいつ



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:17:50.20 ID:Dbm4SErJ0.net 
しかも痛風

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:17:55.58 ID:vCxUgqIRa.net
ソースは?

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:19:18.28 ID:Dbm4SErJ0.net 
>>4
どっかの大学の論文

(CNN) 恐竜の鳴き声といえば映画「ジュラシック・パーク」に登場するような恐ろしげな吠え声を思い浮かべるかもしれないが、実際の鳴き声はハトのような「クークー」声だった――。テキサス大学の研究チームがそんな説を学術誌に発表した。

研究チームが恐竜を祖先とする鳥類の鳴き声の進化を調べた結果、現代のハトのような口を閉じた発声法は、鳥類や恐竜、ワニを含む主竜類の間で何度も進化を遂げていたことが判明。口を閉じて発声するのは、ハトと同程度かそれより大型の動物に限られることも分かった。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35085811.html




 【事前予約】ダービースタリオンマスターズ





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:18:09.11 ID:gw6mE8r4M.net
じゃああのアンギャーオってなんの声やねん

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:18:35.82 ID:QsBzoUph0.net
>>5
想像やぞ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:18:37.89 ID:w7ahKwuV0.net
>>5
ゴジラ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:18:12.06 ID:w7ahKwuV0.net
首キュッで殺せそう

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:18:31.75 ID:FwQTGYVC0.net
今最新の想像図はどうなってるん?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:23:34.71 ID:6tqmtYJm0.net
>>9




65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:24:45.76 ID:9o+1GAkld.net
>>52
ファーwwwwwwwww

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:26:39.12 ID:KfwOs2q6d.net
>>52
カラーリングの適当感

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:19:12.88 ID:U1HHxnld0.net
しかも死体漁り

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:19:46.84 ID:bRf2oUKT0.net
>>14
最近やっぱり走って狩りしてるってなってたやろ?

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:20:02.16 ID:x0aEJG5o0.net
>>20
でも時速20kmやぞ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:19:31.11 ID:SSa9OhUxp.net
トゥトゥートゥトゥトゥトゥ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:19:51.60 ID:UAopiWWja.net
鳩の鳴き声ってティラノサウルスと同じなんか!?

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:20:19.39 ID:vx0yauSca.net
不気味な感じでええやん

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:20:48.07 ID:gMrg2C/ap.net
羽毛亀頭ザウルス「クルッポー」


面白そう

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:02.10 ID:yVra4F7S0.net
ホーホー ホッホー ホーホー ホッホホー


ホーホー ホッホー ホーホー ホッホホー

ホーホー
ホッ 

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:11.33 ID:hWS93ivo0.net
最近の情報みるとかっこよさが皆無

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:13.74 ID:LhJHOda/0.net
また新たな説が増えたのか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:19.22 ID:vacAARvWa.net
身体でかいからド低音ボイスで鳴いてそう

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:20.98 ID:235zu4ZZ0.net
でも図体はデカいんだから迫力はあるやろ
ワイは勝てるきせんわ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:25.00 ID:4XavPEy10.net
新事実がわかっても発表するな
新種として発表しろ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:27.20 ID:m4DAiQkP0.net
あのガタイでクルックとか言うのか

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:33.19 ID:WtQqL90J0.net
恐竜ビジネスも終わりやね

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:53.20 ID:UK7QNIdG0.net
そこらの犬の方が強いだろこれ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:21:54.78 ID:LsQ6+P3K0.net
しかも通風の痕跡があったとか草も枯れるわ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:22:02.29 ID:CRb0yxcR0.net
こんなん怖すぎるわ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:22:30.41 ID:CELYpNDX0.net
鳥じゃん




45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:22:34.65 ID:PO2qaN/td.net
お、鳩か?
って思ってたらティラノサウルスが出てきたら怖いと思う

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:22:36.34 ID:9yFTem140.net
鳥っぽくて羽毛だらけってのはリアルマジでガチなの?

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:23:57.71 ID:E6ASKSpZr.net
>>47
羽毛は発見されてるしな

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:22:49.85 ID:lEhS5NWOp.net
歩く時も鳩みたいに首を前後してるとこを
想像したら笑えるな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:23:40.14 ID:MhQJ86WD0.net




かっこええやん

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:23:40.31 ID:E7598IHE0.net
かなり鳥に近かったんやな

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:24:02.62 ID:gb+rXdJZ0.net
ダチョウと同じくらいの速さ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:24:16.44 ID:ltBsK7eH0.net
キジバトなのかドバトなのか

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:24:25.28 ID:UAopiWWja.net
色合いキモすぎやろ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:24:45.52 ID:gPY+ez410.net
家の猫鳩咥えてきたで猫最強やんか

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:25:09.43 ID:o3SaR+8i0.net
毛皮で鳩の鳴き声で死肉食ってて骨粗しょう症とか
あんまり幻滅させないでくれ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:25:11.87 ID:OdcxO/5k0.net
逆に鳩が怖く見えてくるな

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:25:14.23 ID:xAbgzbtI0.net
まぁ爬虫類の呼吸機能じゃ大声で鳴けないわな

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:25:15.13 ID:bRf2oUKT0.net
トリケラはトロサウルスの子供だったりそうじゃなかったりするし恐竜界はガバガバ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:25:21.07 ID:ZjEhpZa+0.net
もう名前変えない?

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:25:47.85 ID:pSBMdhrX0.net
目立つから適当なこといってんだろ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:26:26.73 ID:y5E8ebF+p.net
最初にあのイメージ作った無能は謝罪せーよ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:18:26.09 ID:aVqMsY4G0.net
くそダサくて草

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:22:14.23 ID:YD8IO4fj0.net
言ったもん勝ちだからってダサい方面に新説出し過ぎだろ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/28(水) 20:26:33.04 ID:SDTG0sWep.net
最新の研究で分かったティラノサウルス
・毛むくじゃら
・痛風持ち
・死体漁り
・走れない
・鳴き声は鳩並




 【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475061402/