
【事前予約】ダービースタリオンマスターズ
7: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:41:40.96 ID:wJDXKJTH.net
普通なら何か買って帰る
204: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:21:30.93 ID:X2GXytdK.net
>>7
礼儀だよな
9: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:42:40.05 ID:ZgYQqmdZ.net
普通の日本人ならトイレ借りるだけで
何も買わないという感覚はないはず
90: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:51:48.31 ID:t/GHGOXm.net
>>9
俺もそう思うよ
買いたい物が無い時は
プリペイドカードや電池など
かさばらなくて、いつか使う物を買うようにしている。
12: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:46:48.01 ID:ILV2oEbs.net
ガムでも買うけど、もし手持ちがなかったら、しょうがないかも。
580: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 06:37:00.76 ID:zRA6s7bN.net
>>12
200円すら手持ちがない状態でお外に出るやつは非常識だと思うわ
16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:49:37.91 ID:o7WhhmDa.net
危急と言えば腹痛
コンビニって、大概ビオフェルミンや胃薬は置いてるけど、
止瀉薬は置いてないよね
もし、薬品の区分で置けない等の理由が無いなら、
どうですかね?止瀉薬製薬会社さん?売れると思うよ〜
1〜2回分のアルミ包装で臭いも遮断すれば例の黒い丸薬も大丈夫じゃない?
あ、このアイデア出した僕に10万くらいは包んでね(ウソ
26: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:54:30.39 ID:iYZkSpaN.net
>>16
たぶん薬事法がらみなんだろうけど、
緊急事態で薬局行って止瀉薬を買おうとすると、
薬剤師の馬鹿が偉そうに説明をはじめるのは超むかつく。
31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:58:21.58 ID:o7WhhmDa.net
>>26
超メジャーで庶民が気軽に服用してる正露丸とかでもダメなん?
17: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:50:09.46 ID:+fcDDA3G.net
普段あちこちでコンビニ使いまくってるんだからどうしてもの時は何も買わずでいいと思うよ。
463: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 15:40:41.56 ID:60Ho5j0Z.net
>>17
普段もさることながら
一期一会の礼儀を大事にするのも日本人の気構えだろうな。
23: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:52:34.25 ID:vXIGEMOy.net
私も気が引けるから缶コヒーを必ず買う。
でも街のホットステーションなんだから、店側は何も買わなくても気にしてないと思います。
オーナ側の人の書き込み希望。
24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:53:14.22 ID:M/RqRuRz.net
それぐらい、いいじゃないか?
わざと、汚して帰るような奴でなければ。
むしろ逆に、心の狭さを感じるな。貸す側にな。
掃除してから、次に掃除するまで、そいつしか利用しないようなことはないのだし、バイトなら、礼がわりに
缶ジュースだけを買われるのに、レジをやらされたくはないだろ。
棚整理とか、いろいろ忙しいんだよ。言葉だけで十分だ。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:53:27.41 ID:5mnc1QB8.net
旅先ならあり
近所ならマナー違反
211: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:31:04.88 ID:/DM3tSKL.net
>>25
逆に普段利用してるからこそトイレ借りるくらいでわざわざ何か買わなくてもいいって考え方もあるのでは?
唯一の利用がトイレを借りただけ、というのは後ろめたさがある
215: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:34:40.89 ID:aZGz8df5.net
>>211
長いスパンで考えればそうなんだよな
ホムセンでトイレだけ利用したことあるけど、もちろん日頃から利用しているホムセンだし
でもコンビニに関しては顔なじみじゃないし、その日その場限りの関係って感じで
トイレだけってすげえ気が引ける(何度もそのコンビニを利用してるにせよ)
27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:54:48.94 ID:GNa6kImN.net
てか正直もう意味のないもの買うだけの余裕もないのが本音だろw
28: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:55:43.37 ID:Xjq1zYPv.net
恥かくしに、ペットボトルくらいは買うな。
買うついでにトイレ寄ったんだよってね。
30: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 08:57:43.66 ID:iYZkSpaN.net
俺はミンティアを買うな。
あれだといくらあっても場所取らないでストックしておける。
ただ、あんまり古くなると、しをしをになるのが悲しい。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:04:00.14 ID:nrh6oerC.net
通算で考えてる。
その店での買い物、100円につき一回使用可。
トイレ利用時と買い物は同時でなくてもおk
40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:05:47.63 ID:YCh7Zg+m.net
立ち読みや公共料金や宅配受け取りと同じ狙いだな
43: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:08:22.86 ID:GNa6kImN.net
俺は買ったり買わなかったりするけど
いつも車で遠出した時で二度とその店舗に行くことはない
トイレついでに腹が減ってたり新商品があれば買うだけ
何もなければ買わないわ
トイレがなけりゃコンビニなんて寄ることもない
客よせに使えてるからいいだろ
47: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:12:19.29 ID:2rx2aPkf.net
ゴミだけ捨てて帰るのと同じ
50: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:15:18.04 ID:iYZkSpaN.net
>>47
それ老人がよくやっているな。
トイレのタダ使いより悪質だろ。
48: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:14:22.54 ID:VrjkyGJ4.net
ゴミ箱なんて店内設置が増えてきたからな
それだけマナー違反が続出してるんだろうな
52: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:15:49.09 ID:dmM++T9D.net
出先でトイレ借りるならパち○こ店のトイレが綺麗でいーよ
パち○こ店なら店員に断り入れずに無言で使えるし
トイレした後そのまま出ても良心痛まないしw
コンビニのトイレは小さいし汚いし最終手段だわ
656: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 16:27:32.72 ID:BWdQdbmV.net
>>52
地方のバブリーなパチ屋とかトイレきれい
53: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:16:51.65 ID:TXVVYdol.net
そこの市民じゃないけどお腹痛くなって市役所のトイレ使ったけどどう恩返しすればいいんだ?
市電なり市営バスでも使えばいいのか
54: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:17:29.63 ID:72WDRNqf.net
>>53
ふるさと納税
55: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:17:36.37 ID:DMHoYmaZ.net
>>53
ふるさと納税でもしてやれよ
57: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:19:45.18 ID:4IMlXVpc.net
>>53
その逆の場合もあるから構わないんじゃネ
59: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:22:13.32 ID:BljOoDJ9.net
以前、トイレだけでもどうぞお使いください、っていうCMがあって、
このコンビニは感じがいいなと思った。
きっと、いつもトイレもキレイにしてるんだろうなって。
61: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:25:01.12 ID:d1WNOhyI.net
祭りの時とかは、普通に開放してるな。観光バスで一緒になったおっさんが
コンビニトイレ借りるため、緊急停止させてたりもある
62: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:25:03.66 ID:v+O+AYS6.net
コンビニはありだろ
昔、ローソンだったかの社長がそれでもいいと明言してたしな
そうやって地域に溶け込んで次の機会に利用してもらえたらみたいな感じでw
67: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:28:11.61 ID:hRc/zcrz.net
ガムとかお茶とかなくてもいいけどあったら必ず口にするものを買って
一応断りを入れて使わせてもらうかな
68: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:29:00.07 ID:zrBIiCL4.net
募金箱に千円札一枚入れて「トイレ借りるね」と言って
バックヤードに向かったイケメン客なら見た事がある
72: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:34:45.98 ID:XaPt4Feg.net
有料トイレにすればおk
73: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:35:14.60 ID:IRQUOdBT.net
nanacoとかのカードをかざしてたら入れるようにすればいいのに
74: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:35:48.17 ID:kJH1MO3T.net
毎日トイレだけってのは問題だけど、
普段はコンビニで買ってるので問題はない。
78: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:41:46.96 ID:P9qI0lD/.net
必要な物を買う。常備品のアメとか。
85: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:46:11.34 ID:tFTskP3u.net
うんこ漏れそうな緊急時に救ってくれたことへの感謝を忘れるな
86: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:46:18.33 ID:qjPViXO8.net
他のお店なら、やりにくいけれど
コンビニだったら出来そう。
95: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 09:56:54.49 ID:dzSfOmpJ.net
たとえ最低でもおにぎり一つ、ガム一つでも
買うようにしてる
トイレを掃除してる人への感謝の
気持ちを込めて
133: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:33:34.79 ID:HoJ4StUs.net
>>95
それまでに散々コンビニで買い物して
トイレ使ってないからいいんだよ
気にする方がおかしい。買い物してないなら
スマホで公衆便所探せ。
99: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:00:31.53 ID:bwYxeqUX.net
商品を買ってトイレを利用しないことも多々あるので、有り、です
105: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:10:09.65 ID:Zy6melmS.net
バイトだけど、どっちでもいい。使って良いか聞かれても断る訳ないんだから、聞く必要も無し。
必要なさそうな商品を買われると、気を使ってくれたことに恐縮する。
114: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:15:46.86 ID:rqpyKMr1.net
デパートでトイレ使ったからと不必要な物買うか?
ホテルでトイレ使ったからと泊まるか?
130: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:32:35.22 ID:Ln0a15CF.net
>>114
そうだよな
一個だけ買う方がなんか気まずいわ
291: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:17:55.52 ID:vixe5Dfl.net
>>114
そもそも買わないなら、泊まらないなら、
トイレも利用しないというう発想はないの?
116: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:16:48.89 ID:cFf7G0qO.net
と言うか、気軽に利用してくださいってコンビニ側言ってなかったか?
こんなゴネた事言うから気軽に利用できないんだよ。
まぁ、買って欲しいと言うのもわかるし、世の中ギブアンドテイクでなりたってるの
はわかるが、「気軽に利用してくだざい」言っといて、これは口に出しちゃだめだろ。
120: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:20:25.15 ID:orcWvAsS.net
トイレ使用も集客というか広報の一環でしょ
その日買わなくてもどこかで買ってるわけだし
136: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:35:39.94 ID:fEFyW+j3.net
自分は申し訳ないなーとなんか買う派だけど、買わなくてもいいとは思うな
子供とかトイレがないと困るときあるし
137: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:36:16.20 ID:CbZMZ0JC.net
元コンビニバイトだけど
品出しとかでレジに店員がいないときはそのまま帰って欲しい
いちいち作業中断してレジ打ちに行くの面倒くさい
138: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:38:32.51 ID:5OYZ7Gpb.net
深夜はアリ
何にしろ、立ち読みだけして帰る奴より何倍もいい
143: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:42:41.09 ID:y8H8Yqty.net
>>138
立ち読みなんて無料のサクラバイト。
ああやってガラス戸の前に立たせて店の活気を演出したり、防犯の効果を得ている。
本部がちゃんと考えて作り上げたシステムなのに、
末端のオーナーやバイトが勝手に暴走して変な正義感?みたいなものに燃えて
おかしな行動や張り紙の珍行動を繰り広げている。
157: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:50:36.11 ID:/xH+w5Xm.net
>>143
昔コンビニで深夜バイトやったときにオーナーから「立ち読みは注意しなくていい」と言われたな。
客寄せの一環および防犯だっていってた。
ただ、エロ本のDVDだけ抜かれる等もあったがw
139: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:38:47.02 ID:ZbdFiDeA.net
トイレ使ったら、普通はなんか買うけど、
財布忘れてきたことに気づいて、何も買わずに出たときは気まずかった・・・
156: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:50:31.09 ID:o6zZDKLK.net
ほぼ毎日立ち読み3時間以上でトイレ利用
さらに新商品の試食だけ食って帰るやつとかいるわ
163: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:52:33.56 ID:gMu+cpr+.net
買い物や挨拶は関係ない。オシッコをこぼすのはアウト。こぼさないのはセーフ
これがコンビニで働いたことがある人たちのガチのホンネ
168: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:55:51.48 ID:Ln0a15CF.net
>>163
バイトはマジでそうだよね
いちいち労力使いたくないもん
166: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:54:37.61 ID:0RuY85D/.net
気にする奴は20円そこらでトイレ利用すんな
小なら100円大なら200円は使ってけよ
170: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 10:58:41.06 ID:0RuY85D/.net
デパートで借りても本屋で借りても駅でもパち○こでもちゃんと金落としていけよ
185: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:11:12.04 ID:aZGz8df5.net
コンビニで気を遣うのは、そこが狭くて目につきやすい場所だから
トイレだけ利用して出て行ったのがわかりやすいから
でもこれがホムセンとかだったら気兼ねなくトイレだけ使えるんだなあ
本来はこれくらい気を使わせないのが店としては理想
なんか買ってくださいって気持ちはわかるけど、それが同調圧力になっちゃいかん
187: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:14:30.38 ID:URFdEd6U.net
客A 「う、うんこ、 い、いえ、、トイレ貸してください!」
店員 「ど、どうぞ、奥です」
客B 「カレーキャンセルで…………」
店員 「は、はい………」
200: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:19:23.33 ID:OixlRyy4.net
トイレ行きたくなりヤマダ電機のトイレ借りたけど何も買わなかったよ。
205: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:21:44.59 ID:bOOQJEb7.net
少し前「ご利用の際は声をかけてください」→店員に声をかけてから使う
現在「ご自由にご利用ください」→無言で使う
208: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:26:17.45 ID:aZGz8df5.net
>>205
そういう表現の変化も日本的だよねえ
まあ「今回はトイレだけでもいいけど次はなんか買ってね」って一歩引いた感じ
それでも大概の日本人は、その時に缶コーヒーくらいは買っちゃうけどね
206: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:24:31.09 ID:dKb5kzq+.net
それにしても夜仕事するようになってコンビニ24時間営業はホント助かるね
その前は緊急時はみんな野グソしてたんだろうな
214: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:33:56.98 ID:yeMHfXKp.net
買い物をしないときは断りを入れるは当たり前だろ
万引きと間違われるぞ
219: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:36:24.71 ID:XTZ6tpy9.net
コンビニは人が寄って効果あるから解放してるだけで、何も買わん人も計算のうち
ほんとに利益にならんのなら解放なんてせん
223: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:38:57.65 ID:aZGz8df5.net
>>219
トイレだけでも気兼ねなく使えるように配慮した店って、かなりイメージ良くなるね
何となく頻繁に買いに行きたくなるかも
まあコンビニでトイレって、個人的には一度も利用したことないけど
227: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:41:56.21 ID:4gkn6RwV.net
>>219
駐車場に一台も車がない店より、何台か駐車されてる店のほうが心理的に入りやすいからね。
まあそれでも何か一つでも買ったほうが後ろめたい気がしなくていい。
要は自分の気持ちの問題なんだけど。
232: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:45:51.68 ID:/DM3tSKL.net
>>219
立ち読みがある程度いた方が客が入りやすいって話があったな
紐で縛って立ち読み出来なくすると売上が下がるというデータがあるとか
勿論立ち読みついでに何か買う客の存在も大きいんだろうが
222: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:38:46.11 ID:47+stk9Q.net
コンビニでバイトしていたことあるが、いちいち見てないし、
さっさと帰ってほしい。
レジに並ばれると仕事が増える。
ぐらいにしか思ってなかった。
235: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:47:27.78 ID:0q1FsO+9.net
コンビニの場合、他人家のトイレって気がする
汚したお詫びに缶コーヒー買ってまう
239: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:50:48.35 ID:Xri1DCC0.net
おにぎり、ガム、100円コーヒー
何か1個買えば良い
毎日コンビニのトイレ使うわけでもないんだし
249: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:58:15.20 ID:Aoh5l29r.net
スーパーとかホームセンターとかあったらそちらにいく
緊急ならコンビニでまあお茶の一本も買えばよくね
店員がむさ苦しいやつなら買わないかも
256: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:02:57.72 ID:aZGz8df5.net
>>249
よほどの緊急時じゃないとコンビニトイレは使わんね
声かけとか一品購入とか気を使わなくていいし
少し走ればスーパーやホムセンがあったらそこまで行って使う
255: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:02:50.37 ID:dmM++T9D.net
出先のトイレ優先順位
1 パち○こ店 広くて綺麗、出入り自由
2 スーパー 広くて清潔 出入り自由
3 道の駅等公共施設 広くて清潔 出入り自由
4 コンビニ たくさんある 使用時に店員に声かけ必要
5 駅 とても汚い 紙が有料の事がある
こんな感じかな
258: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:03:20.93 ID:mOpfvvTk.net
トイレ行くときは、店に入ってまっすぐに行くようにしよう
271: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:12:12.96 ID:Ia68txJv.net
客からしたら申し訳ないと感じるんだろうが、バイトはなんとも思ってないと思う。自分の仕事が増えるかにしか
関心ないと思う。
278: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:13:46.79 ID:OQEs1ZQI.net
>>271
バイトからすればトイレ行った直後のちゃんと洗ったんだか洗ってないんだかの手で触った商品をレジに持ってくんなって思ってる奴もいるだろうしな
298: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:19:42.81 ID:47+stk9Q.net
>>278
そもそもトイレ利用したか、してないか、なんて見てない。
客を見るのはレジにきたときぐらいだ。
273: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:13:10.70 ID:6Mu0aPtH.net
自分が店員だったらトイレ利用したからガムだけ買うとか逆にうぜえわ
288: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:17:27.58 ID:Ia68txJv.net
>>273
20分くらい立ち読みして、申し訳ないから10円ガム買ったら、店出るとき「有り難うざいまーす」なかった。
275: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:13:28.16 ID:TI4asvrr.net
まぁバイトに感謝してるわけじゃないしな
282: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:15:41.25 ID:9FQkYRJY.net
客「トイレ借りて良いですか?」
店員「どうぞ使ってください!」ってニコニコ。
こういう気分の良いお店では不要でもお菓子とかついでに買っておこうって思うでしょうが。
295: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:19:19.61 ID:S/I8F5cL.net
俺は逆に何も欲しいものがないのに、コンビニ入ったとたんに
何か買ってしまう習性があるので、こういうこと深く考えたことないわ。
296: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:19:36.12 ID:gu8ZqCyh.net
トイレを借りるのが目的なら当たり前の事!
商品を買うか買わないかは、欲しい商品が売っているかどうかの問題
トイレ借りたから買うって事は何の意味もない
299: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:19:49.92 ID:9vyEYGTk.net
ATMだけ利用して何も買わないで帰ってた
だから俺に対して店員の態度が悪かったのか
305: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:21:58.61 ID:47+stk9Q.net
>>299
いちいち見てない。
こっちはマニュアルにそって流れ作業でこなしているだけ。
301: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:20:52.59 ID:W2K2Mxcu.net
経営してる側の立場から言わせてもらうぜ
ぶっちゃけ断らないで利用しても何も問題ない。
その理由は、最初の市から営業許可を貰う条件に
住民へのトイレの貸し出し、トイレ設備の管理
手洗い場の提供を条件に営業許可を出してもらってるから
大手コンビニは別に何も言わなくて使っても何も問題ない。
本来市がするべきトイレの管理の委託を条件に出店許可もらってるから
住民は自由に使う権利がある。
ただ備品を破壊したり流せない物を流そうとして故障させるのは止めてほしい
他の人が使うのに困るから
だから自由に使ってくれ毎日使ってくれ、毎日来てくれ
そして気が向いたら漫画立ち読みして帰りに飲み物でも買ってってくれ。
312: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:24:41.57 ID:dmM++T9D.net
>>301
コンビニによってはトイレの前に
ご使用の際は一言お声がけください
と張り紙してあるところもあるよ
本部は特に指示してなくても
店長の方針なんだろうね
319: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:26:51.41 ID:EVY+M0BV.net
>>312
まぁトラブル防止でしょ。
会計前の商品持ち込まれても困るし。
331: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:30:51.49 ID:W2K2Mxcu.net
>>312
大方店長の思想の問題ってのが大部分だけど
ごく一部治安の悪い所だとホームレスが寝床にしてたとか
トイレでシャブ打ってたとか、意識不明で倒れてたとか
子供出産して血まみれの赤ん坊を発見してしまった。とか特殊事例がある所もあるから
そのへんの予防で顔見とく時間を把握しておくって事があったりすると
張り紙をする店があったりもするかな
304: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:21:27.02 ID:Aoh5l29r.net
都市部のコンビニは客用トイレないから貸さないしな
318: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:26:22.31 ID:BX+MkqaF.net
トイレ勝手に使うなってのは万引き防止とかそういう観点じゃないかね
326: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:28:45.01 ID:vixe5Dfl.net
>>318
それは間違いなくあるね。
329: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:30:11.97 ID:/DM3tSKL.net
>>326
と言うかそれがメインでしょ
コンビニのトイレを自由に使えるかどうかが治安のバロメータになるって話もあるよね
320: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:26:53.76 ID:f0rKlcUB.net
じゃあ、ATMで金だけ振り込んで出る俺もダメなのか?
325: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:28:39.37 ID:66oNB96j.net
>>320
ダメじゃない。
例え預け入れでも手数料は銀行から入るし。
327: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:29:07.40 ID:zdoajiH0.net
いまだにトイレお断りのコンビニってあるよな?
ほんと舐めてる。こっちもわざと便所借りに来たわけじゃないのに・・・
こういう店ではもう買い物しないお
332: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:31:23.89 ID:vixe5Dfl.net
>>327
いまだにというか、
都心はたいていがそうだよ。
駐車場がついていないコンビニは、トイレもついていないことがほとんど。
338: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:34:24.87 ID:zdoajiH0.net
>>332
ほうなんけ?じゃあ都会の人間はどこで街中で緊急の時どうするの?
340: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:36:36.11 ID:vixe5Dfl.net
>>338
公衆便所がなくもないけど、
緊急の場合なんてものはないようにするのが、都会の生き方。
トイレが近い母に、今日は高速乗るから、いつトイレに行きたくなっても大丈夫だよと言う環境。
341: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:36:41.50 ID:y2W8/Gxr.net
>>338
都会なら地上階を店舗にしてるビルに誰でも使えるトイレがあったりする
375: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:02:28.29 ID:FXONLpQ5.net
>>338
ちっちゃな公園でも公衆トイレがあったりするし
立体式の有料駐車場の中に一般人でも使えるトイレとかあるし
周りが田畑の片田舎の方が、どちらかと言えばトイレ探すの大変
365: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:53:33.97 ID:47+stk9Q.net
>>332
いうほど、トイレがないコンビニは少ないけど。
トイレがないコンビニはビル内のトイレを利用になるが。
349: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:43:00.57 ID:9vS1KCMU.net
単純にコンビニに作る時にトイレはレジ横に設置、
入口に「当店商品購入のお客様専用・それ以外の方は\100徴収致します」って明示しとけば解決
354: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:47:17.55 ID:LJFS3LGk.net
通勤の緊急時は言う余裕も買い物する余裕もない
その代わり普段から利用してる
362: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:50:54.04 ID:b2KAsChP.net
>>354
声かけもできないくらい切羽詰ってたなら
先客がウンコでもしてたら我慢できず漏らすレベルだろ
358: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:48:05.06 ID:GGO+2Qa6.net
レジに置いてある募金箱をトイレの入り口に設置して置けばいいのに
359: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:49:20.81 ID:G5ZM+fs3.net
「商品を購入したお客様だけご利用ください」って書いてあったら使わないよ
「ご自由に」とか「一声かけて」とか書いてあったら、それに従って何も買わなくても使う
それだけのこと。
371: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:58:06.63 ID:TI4asvrr.net
トイレお断りのコンビニなんか存在すんの?
374: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:01:28.18 ID:47+stk9Q.net
>>371
トイレ設置してないコンビニもある。
設備を壊されて、使用禁止にしている店もある。
従業員用のトイレしかない店もある(少なくなってきているが)
あるにはある。
384: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:11:17.87 ID:uYHdHNsC.net
労力や水道代だってタダじゃない
こういうサービスを継続してほしいからなんか買ってくよ
387: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:13:05.81 ID:fo4nNvMD.net
>>384
そこまで細かく言うなら入店料とれ。
涼みに来るだけの客だっているだろう。
冷暖房費だってタダじゃない。
391: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:20:03.66 ID:5mQ2so+q.net
トイレ入る前にパンツ買うと「え?」ってなるだろうなw
399: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:26:25.55 ID:8CFVzZOR.net
買えばいい、てもんじゃない。
重要なのは「ありがとう」という気持ちでしょう
だから手持ち無くて何も買えなくても、
申し訳ないって顔して感謝すれば責める人はいないわよ
買って当たり前、ていう意識の人も自身に戒めるなら美徳だけど
それを他人に押しつけるようなら傲慢でしかない
大事なのは感謝の気持ち
それだけよ
400: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:26:58.42 ID:Zdr9PwUx.net
トイレ借りただけじゃ悪いのでついでに立ち読みしてから出るようにしている
406: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:35:37.01 ID:W2K2Mxcu.net
>>400
来店ありがとうなのだぜ
その立ち読みの習慣が将来の書籍販売に繋がり、漫画を読み続ける習慣に繋がる
そしてお店はそのうちジュースやお菓子を衝動買いさせて見せるから問題ないのだぜ
417: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:54:30.65 ID:IgYn07GH.net
最近のコンビニは駐車場を広くして道の駅に対抗しているけど、
その欠点はトイレだったからね。
419: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 13:57:36.48 ID:5CooAbyR.net
トイレに間に合った安堵感から穏やかな気分で店内をうろついて
今すぐ必要でもないものを買ってしまう
422: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 14:07:22.22 ID:rin3peTi.net
商品を買わなくても、ありがとうございました は言うべき
それを言うのがめんどくさいなら、商品を買うべき
430: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 14:30:07.34 ID:aXy6T6H6.net
トイレだけでもどうぞ でFAなんだけどなー。
この問題、10年くらい前には決着してた気がする。
444: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 14:56:44.43 ID:j+Bu63po.net
そんなに店員に対して後ろめたいならチップ渡せばいい
446: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 14:58:25.67 ID:HQdv3uSY.net
日本人には「気が引ける」というDNA感覚がある。
新聞くらいは買わせてもらう。
478: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 18:52:33.52 ID:6OP0jFh9.net
有料化すれば気軽な使用が減って、本当に我慢できない人が使いたいときに空いてる確率が高くなる。
利用者は減って綺麗になるし、店の利益にもなる。
店も利用者もウィンウィン
なんで有料化しないの?
480: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 19:18:20.63 ID:r25XN3hx.net
>>478
トイレに行きたいって思ってる人があそこは有料だから無料のところに行こう
ってなったらついで買い目的という販売機会を失う
どこもかしこも有料になれば話は別だけど
492: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 20:02:45.01 ID:6OP0jFh9.net
>>480
じゃあ無料にすることで店は販売機会という実利を得ているわけだから、
別に使った人が対価として店で購入する必要はないね。
487: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 19:42:37.21 ID:NnR+FnsK.net
気持ちの問題だからな
ありとかないとかどうでもいい
それこそ警備員とか使ってるんじゃないの?ありでしょ
489: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 19:51:08.41 ID:NWHX5cWX.net
有償トイレにして、トイレ清掃をまめにしてくれ。
コンビニのトイレは汚いんだよ。
491: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 20:00:10.42 ID:Zm6hBZYJ.net
俺も有償でもいいから綺麗にして欲しいな。
528: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 00:07:11.55 ID:rdMVF0is.net
むしろ買い物をするのならトイレも使っていかないと損した気分になる客もいるのだろうか
548: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 04:51:55.24 ID:jZtB+tS3.net
お礼だけ言えばいいだろ(´・ω・`)
554: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 05:22:44.92 ID:tYPf4WnW.net
>>548
店員「ありがとうございましたーっ」
556: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 05:33:57.06 ID:bSJCJZJb.net
自分の家のトイレの清掃も大変だからね。
コンビニトイレの清掃の費用や手間を考えると、何かコンビニで沢山買ってやらないといけないと思うんだよ。本当に。
591: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 07:06:11.82 ID:v1i070y/.net
大をしたらプリンを買うのが自分のルール
603: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 07:22:23.86 ID:580VZDIi.net
立ち読みしてる振りしてwifi でネットしてたらどうなるの?注意されるの?
620: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 07:44:34.51 ID:B/JqowZJ.net
アリとは思うけど受けた恩はちゃんと返す人であって欲しい
630: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 11:07:57.99 ID:xPwC7jB9.net
えええ、何の引け目もなくトイレだけ使って黙って店を出る俺は少数派なのか
655: 名刺は切らしておりまして 2016/09/29(木) 16:26:04.90 ID:ncNFnau7.net
別に問題無いよ
買い物もちょくちょくコンビニでしてるし
177: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 11:08:06.64 ID:NJiEJkgU.net
絶対無しではないが、できれば買い物しよう
264: 名刺は切らしておりまして 2016/09/28(水) 12:08:12.98 ID:zdoajiH0.net
もう緊急の緊急、10秒以内にズボンおろしてうんこしないとまずい状態で
トイレがないコンビニに駆け込んでしまったり、お断りのコンビニに行ってしまったときの絶望感は異常

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
おすすめ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1475019459/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:12 ▼このコメントに返信 入り口で一言断ってから入るお客さんならええで
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:12 ▼このコメントに返信 コンビニならアリ
ファミレスやラーメン屋とか飲食店では育ちを疑う
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:14 ▼このコメントに返信 買うわ
買わずに出てく奴の気が知れん
人じゃ無いわ死ね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:14 ▼このコメントに返信 「何も買わんのに、トイレだけ使うのも失礼やな」
「せや、間をとって駐車場ですればいいんや!!」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:18 ▼このコメントに返信 立ち読み客とトイレ利用者は相手しなくていいから楽だわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:22 ▼このコメントに返信 浮浪者多い地域とかは使用禁止にしてるところあるね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:24 ▼このコメントに返信 トイレ関係なくてすまんが、ゴミ箱に家庭ゴミ持ち込むのやめてクレメンス…2人体制のコンビニじゃ1人ゴミ捨てに行くともう1人大変やねん…一番ひどいのはダンボール適当にたたんでボンッて捨ててるやつ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:29 ▼このコメントに返信 コンビニのトイレって苦手だわ
トイレ貸してくださいって一言言うべきだと思うけど店員に「今から排泄してきます」って宣言してるみたいで恥ずかしくなる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:30 ▼このコメントに返信 トイレ借りたあとは買うもの無ければ飲み物買うか、普通に買い物していく
水分出してまた水分買うのは如何な物かと思いつつ買う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:36 ▼このコメントに返信 ガムか飲料のどっちかは買うわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:36 ▼このコメントに返信 立ち読みは防犯とか言ってるけど、立ち読み多いところは治安悪い気がする
本がヘロヘロやベコベコになっていたり、手の油でベトついていて買うのやめる事もあるな
本屋でも言える事だが、本を買う前提での吟味する為の立ち読みならいいけど、
全部読みや、読みたい所だけじっくり読むのは万引きと変わらないだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:38 ▼このコメントに返信 昔は何か買ってたけどレジ打ちの手間減る分何も買わない客の方がありがたいってちょくちょく見るようになってからは買ってない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:40 ▼このコメントに返信 中学の校外学習の時は、悪い気持ちがありながらも何も買わずに出てしまったな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:40 ▼このコメントに返信 日本人なら当然みたいな主語のでかい書き込みは本当に気持ち悪い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:40 ▼このコメントに返信 トイレを無料で貸し出すのは店としては顧客獲得のためのサービスでもあるので、いわゆるスーパーの試食みたいなもんだから別に買わなくてもアウトではない。
ただトイレを貸してもらった感謝の気持ちがあるなら、その気持ちを何らかの形で返すのが日本人的な道徳ではあると思う。
ちなみにすべてのコンビニがそのサービスをやってるわけではないので、トイレ貸し出ししてないコンビニでごねたりしないように。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:42 ▼このコメントに返信 別に何か買ってくれとは言いませんが、綺麗に利用してください。それだけです。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:42 ▼このコメントに返信 トイレ出たばっかりの人にお釣り手渡しするの店員さん嫌だろうからさっさと済ませて何も買わずに店出る。
まあ、そもそも客の手なんて触れたくないだろうけどね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:49 ▼このコメントに返信 生理現象なんだからどうしようもないだろうに
そもそも公共のトイレが少なすぎるんだよこの国は
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:52 ▼このコメントに返信 水道代として経営コストに含めるべきなので、本社が商品の代金に上乗せすればいいじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:54 ▼このコメントに返信 日本人じゃないのか懐も心も貧しいやつ多いな
向こうも諸倍なんだから飲み物の一本ぐらい買ったれや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:56 ▼このコメントに返信 あれは『客用』で何も買わない奴は客じゃない。
公衆便所じゃねーんだぞ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 02:58 ▼このコメントに返信 結構前の話だけど、俺が入院していた病院の近くのコンビニで、
俺と同じ病棟の脱走患者が夜中にその店のトイレで発作おこして死んだ事があったわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:00 ▼このコメントに返信 チャリダーなのでコンビニとそのトイレにはほんといつも感謝してる
当然何か買ってく。買わないことに何も思わないやつ多くて驚いてる。
君の名はの不正視聴の問題なんかもそうだけど対価の概念が無い
やつ多すぎだろ。気持ち悪い
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:01 ▼このコメントに返信 店員が品だし中ならなにも買わずにそそくさと出る
カウンターに居たらお菓子と飲み物買う
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:03 ▼このコメントに返信 そのまま帰ってくれた方が仕事増えないからありがたいんだがな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:04 ▼このコメントに返信 何も買わないクズなんて居るんだね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:04 ▼このコメントに返信 ジョギング中にウンコしたくなったからセブンに入ってトイレ直行>立ち読み>店を出る
このコンボかましたら後ろから底辺バイトが「おい障害!」とか叫んできてワロタわw
店長含めて土下座させてもよかったが愉快だったから許したw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:05 ▼このコメントに返信 >>25
雇われのお前はそうでも店が儲からないとトイレがなくなって困る
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:05 ▼このコメントに返信 コンビニならまだいいじゃん
駅前だからって飲食店にトイレだけ借りてしかも無言でダッシュで出てくやつ
頭おかしいんじゃないかと思う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:06 ▼このコメントに返信 買うな、トイレから出たあとのレジの後ろに並ぶのは嫌
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:12 ▼このコメントに返信 バイトとしては気にならないから自由に使ってくださいなんだが
店のエロ本使ってトイレでしこるやつとか激臭のする整理用品捨てていくやつとかはまじで死んでほしい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:13 ▼このコメントに返信 トイレを置いたら客がなんか買ってってくれるから置いてるんであって、客がトイレだけ借りにくるようなら使用禁止になるだけの話。都内とかはその論理で貸さないんだよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:14 ▼このコメントに返信 トイレだけ使う事もあるけど普段買い物する頻度の方が圧倒的に高いからそこまで気にした事なかったな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:15 ▼このコメントに返信 大型小売でバイトしてた時トイレの位置だけ偉そうに聞いて
何も買わずにでてく年寄りの多さには驚いた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:16 ▼このコメントに返信 正直 何も買わずに出ていってくれた方が 店員としては楽やで
品出しやら清掃やらの仕事の合間に 客という障害物が介入してくる感じや
深夜なんか入店禁止にしたいレベル
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:28 ▼このコメントに返信 ※28
レジに居ないときはさっさと帰れゴミが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:34 ▼このコメントに返信 ATM使って物買わずに出てた俺は、それで構わないと聞いて安心した。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:35 ▼このコメントに返信 道徳の問題だよね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:36 ▼このコメントに返信 すげえなコンビニバイト。職業意識持てるほどの賃金もらってないからといえばそれまでだが。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:38 ▼このコメントに返信 トイレ使うと買わなきゃいけな気になるがATMはならないし買ってないな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:53 ▼このコメントに返信 他の作業してたなら帰った方がいい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:57 ▼このコメントに返信 コンビニのトイレがきれいなわけねえだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 03:58 ▼このコメントに返信 米28
トイレがなくなる前に店がなくなるは馬鹿
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:01 ▼このコメントに返信 こういうのって一部の心無い人間が度重ねる素行の悪さで、制約が発生してしまうもんなんだよね。
経営に携わる様な人間なら、生理現象を咎め利用を控えさせる行為はしないだろうに。
トイレ使わせて貰う時は、どこでも感謝して綺麗に使わせて貰おうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:07 ▼このコメントに返信 忙しいとこのバイトは逆に迷惑に思ってるぞ
オーナーは別だろうが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:08 ▼このコメントに返信 トイレ開放が売上に繋がってる状態だから維持費負担して開放してる
もとが取れてないという計算になったらトイレ開放してもらえなくなる
つまりコンビニでトイレ使う状態に陥る奴はなんか買っとけってこと
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:09 ▼このコメントに返信 店員が品出し中だったら買わなくていいよ
作業中断してレジまで行くのがメンドイ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:11 ▼このコメントに返信 いらん労力ならともかく売上増やすための労力を疎むのはたとえ
バイトであってもくずだろ仕事舐めすぎ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:12 ▼このコメントに返信 トイレで売り物の弁当食った痕とかたまにある。
うちのトイレ臭いし、店舗古いからそんな綺麗じゃないんだが・・・・そこまでして食わねばいけない状況だったんだな、とちょっと怒りが湧き辛いw
エロ本を便器の裏に隠すのやめろ、死ぬほど触りたくない、いっそゴミ箱入れてくれ・・・・
「一声おかけください」って張り紙はそういう犯罪者への警告の意味で出してるだけ
トイレ後買わなくてもいいが、また買い物に来てね(´・ω・`)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:14 ▼このコメントに返信 お前ら死ねとかクズとかすぐ言うくせにこういうことだけはいい子ちゃんぶって、そうしない奴らを一切攻撃して暴言吐くよな
ほんとクズだわ死ね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:20 ▼このコメントに返信 社会出て仕事してればこの辺の気配りできない人間のめんどくささはわかるようになる
皆自分の都合の良い世界にしたいから排他分子は叩く。あたりまえだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:32 ▼このコメントに返信 トイレから出てきて申し訳なさげに一つだけゴミみたいなもん買ってく人ほんとやめて
黙って出て行け
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:42 ▼このコメントに返信 俺も買う派だが申し訳ないからとかではないな。コンビニみたいな狭い場所ではトイレ借りたことに気づかれてるだろうし何も買わないと恥ずかしいからだわ。正直デパートみたいにトイレ借りたことに気づかれないであろう場所では買わんし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 04:45 ▼このコメントに返信 礼儀云々はそもそも自分が遵守すべきこと
他人に押し付けるようなもんでもない
ただ申し訳ない気持ちになって対価を差し出そうとするような人は立派だとは思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:07 ▼このコメントに返信 店の売り上げなど知ったことか
気にせずにトイレだけでもどーぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:09 ▼このコメントに返信 ワンコインロッカーみたいに金で解錠できる様にすればいいのにな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:12 ▼このコメントに返信 店のトイレットペーパーと水を使わせて貰ってるのだから礼儀として缶ジュースの1本くらいは買わないとなと思う
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:15 ▼このコメントに返信 ふざけんな、店員に負担かけんな
トイレ汚した上に缶だけで作業を止めさせるなゴミクズが
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:16 ▼このコメントに返信 あり。漏らすよりマシ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:29 ▼このコメントに返信 オーナー経験者なのに声をかけないパターンがある時点で嘘記事だろ
トイレで何かされたら困るから一言声かけてくださいってやってるんだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:29 ▼このコメントに返信 バイトしてた友人はむしろ買わないでほしいって言ってたな。陳列とか他の作業してる時は特に買わずに出てってくれた方が手を止めなくて済むとかなんとか。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:34 ▼このコメントに返信 バイトからしたらさっさと出てけ以外に思うこと無いだろ
買うのが礼儀とかほざいてる奴は自分の為にやってんだよ
だから良心がどうとかいうんだろ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:47 ▼このコメントに返信 パチ屋のトイレがいいとか言うやつは枠外ウンコでググれ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 05:50 ▼このコメントに返信 生理現象だからまあ致し方ないとは思うが、集団でぞろぞろ使用して何も買わず知らん顔で帰るのはどうかと思う
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:00 ▼このコメントに返信 そうなんだよねバイトしてると缶コーヒー一個のためにレジするのめんどうなんよねw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:03 ▼このコメントに返信 トイレ借りた後に買い物してレジ打ちでバイトに迷惑をかけて店に感謝の維持費を払う
それだけ
感謝は店にしてんの
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:03 ▼このコメントに返信 本題とずれるレスだけど200円持たずに外でるのは非常識なのか?
考えたこともなかった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:08 ▼このコメントに返信 平日は毎日コンビニで何かしら購入してるから休日の外出先では罪悪感なくトイレ使うわ、色々割高やし
地方の聞いたこともないコンビニとか商店はさすがに気まずいから買うけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:12 ▼このコメントに返信 一々トイレの利用客なんか気にしてないし、トイレくらい好きなだけ使ってくれて良いから余計な仕事増やすな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:12 ▼このコメントに返信 トイレットペーパー盗む奴もいるから多少はね?
使い切るまでは簡単に取れない構造なのに、無理矢理抜き取っていく
障害者や意識高い系老人が使用した後も悲惨な事になる
こびりついたブリーフが脱ぎ捨ててあったり、トイレットペーパーの紙吹雪だったり
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:13 ▼このコメントに返信 皆がどう思ってるか病的なほど気にするんだな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:14 ▼このコメントに返信 他の客に謝れ時間かけてんじゃねえ汚すんじゃねえくせえんだよハゲ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:19 ▼このコメントに返信 ※61※62
これ。店員からすれば余計な仕事増やさないでほしい。普段から「レジに客なんて来なきゃいいのに」っておもいながら仕事してるからな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:26 ▼このコメントに返信 店員としては別に気にしない、どーでもいい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:28 ▼このコメントに返信 わざわざトイレの度にしょっぱい商品一個だけとか買われてもレジは面倒臭がるわ客単価下がるわで迷惑なんじゃボケ!
出すもん出したらとっととけぇれや!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:42 ▼このコメントに返信 無断で借りる上にうんこパンツ置いてって何も買わないのはアウト。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:45 ▼このコメントに返信 絶対何か買うけど、コンビニじゃなくてスーパーだったら買わずに出る。
つまり、礼儀を通してるんじゃなくて人目を気にしてるだけなんだよね。
もしもセルフ会計タイプの無人コンビニが存在したらトイレだけ使うもん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:48 ▼このコメントに返信 接客業やった事あるならわかるけど相手にしたくないからトイレだけで出て行って欲しい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:49 ▼このコメントに返信 いや買わねえよ
コンビニ高いし
トイレだけ使うわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 06:55 ▼このコメントに返信 行列か何かの番組で見たけど、不法侵入となって軽犯罪扱いらしい。
何か買おうぜ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:00 ▼このコメントに返信 別にトイレ借りたからと言って毎回何か買う訳じゃないが、普段から良く使うルートのコンビニが潰れたら、体調悪い時に気軽に利用できるトイレが減るから、普段から適当に利用するようにはしてる
礼儀云々の前に、そこにコンビニがあることが便利だから金を落とす
正直なところバイトがどう思ってるかは割とどうでもいい
店のオーナーがこれからもここでコンビニやって行こうと考えることが重要
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:02 ▼このコメントに返信 80
あちゃー
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:05 ▼このコメントに返信 コンビニ店員的にはめんどいから一々声かけなくていいし、レジ打つのもめんどいから何も買わないでいい。
オーナーとか店長は、そこに店を構えて稼がせてもらってるんだから、トイレくらい当たり前のように使わせろって話ですよ。
とはいえお客様対応を要求するバカは死ね。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:14 ▼このコメントに返信 コンビニのトイレの立ち位置がわからん
大型施設みたいに快適な環境が売りのひとつならかってにつかっていいんじゃない?
違うなら最低限断りと感謝が必要だけど、逆にコンビニはトイレを提供してないことをもっとアピールすべき
現状トイレがバックヤードにあるわけでもなく、なんとなくみんな使ってるから、施設として公開されてると思う人がいるのはしょうがなくない?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:19 ▼このコメントに返信 買っても自分の稼ぎに一切関係無いバイトやパートに余計な気遣いだろうが
利用する側の気分的には買いたいというジレンマ
自分は用事のある店でしかトイレ利用しないから、こういう事態に遭遇した事は無い
通勤時間が車で10分以内だと我慢出来る
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:20 ▼このコメントに返信 無しなんだけどやってるわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:29 ▼このコメントに返信 正直>>301で結論出てると思うが
ただし汚く使う奴は◌ね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:43 ▼このコメントに返信 買いたいものがあれば買うけどなかったらお礼だけ言うわ
公衆便所みたいなもんなんだから必要以上に気を遣う必要はないと思うけど
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:51 ▼このコメントに返信 店側から言わせてもらえば有り
理由は通りに面してる側に雑誌コーナー設けてるのと同じ
最近は皆様のサービスステーションでキャッチしてるし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 07:59 ▼このコメントに返信 >ゴミだけ捨てて帰るのと同じ
これ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:03 ▼このコメントに返信 1990年代後半にローソンがトイレ開放の通達を出してから
他のチェーンも含めトイレが気軽に利用しやすくなった
昔はバックヤードの奥にトイレがある店舗が一般的だった記憶
ミニストップなどは昔から入りやすかったかも
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:04 ▼このコメントに返信 正露丸は整腸剤じゃなく痛み止めや、コンビニなんかにおけるわけない。
痛みを抑える効果のは大抵コンビニではおけないよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:06 ▼このコメントに返信 ネット通販の支払いとかプレイペイドカード購入しか利用しないんだけど俺
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:07 ▼このコメントに返信 チロルチョコ一つこうたるわ-w^
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:08 ▼このコメントに返信 米25
トイレオンリーなんて、そもそも来なければイイでしょ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:11 ▼このコメントに返信 よくトイレ利用したからガムくらい買ってくって奴いるけと、バイトからしたら余計な仕事増やすなって思うだけ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:12 ▼このコメントに返信 ポスティングのバイト7時間くらいしてるからどうしても途中でトイレ寄らざるを得ないが
基本は一言断って借りて、そのまま何も買わずに帰るか、小腹が
空いてるときに少し買い物する感じかね。 ぶっちゃけ生活カツカツだから
いちいち買い物してたら金くってしょうがないんだよね。使う側が言うことじゃないけど
公共施設と同じようなものだからトイレオンリーの利用でもいいとは思うんだけどね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:17 ▼このコメントに返信 ワイ トイレを使うのはどうでもいいが
商品一個買っていくやつ嫌い
俺の手間が増えるんじゃ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:27 ▼このコメントに返信 学生時代ファミマでバイトしてたけど、トイレだけのがましだわ
申し訳なさそうに何か一つ買ってTカード通すレジの手間がかかる方が嫌だった。
客がいる以上レジから離れられんし
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:34 ▼このコメントに返信 米53、77俺もこれだわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:36 ▼このコメントに返信 買うのが礼儀って買ってあげてるみたいな思い上がりでイヤだな
お金払うのと商品受け取るのは等しいものだと思ってるし
第一上でも言われてるけどバイトの手間が増えるからかえって申し訳ないわ
じゃあなんでトイレがあるの?っていうとお客様のためなんだろうけど普段そこで金使ってるならよくね?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:37 ▼このコメントに返信 ジュースの一本でも買うのが礼儀でしょう。
海外のチップみたいなものだと思えば良い。感謝の気持ちがあれば少額程度でも出せる。出せなきゃ、相手に対する敬意がないだけの事。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:43 ▼このコメントに返信 日常的に何の引け目もなく買い物せずトイレ使ってる。なんなら立ち読みもしてく。
ご自由にどうぞと書いてあれば断りも入れないし礼も言わない。もちろん感謝はしてるし、それで客扱いしろとも思ってないけど。
礼儀と言うなら、感謝の気持ちを持ってキレイに利用することが礼儀。
人目を気にしてるだけ、っていうコメントが的を射てると思う。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:44 ▼このコメントに返信 最近勝手にルール作って押し付ける奴が増えたな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:45 ▼このコメントに返信 何も買わなくていいよ
いちいちレジ戻るのめんどくさいだろ余計なお世話だよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:45 ▼このコメントに返信 米102
おまえがそう思うならそうすればいいだけでしょ
なんでそれを押し付けんの?バカ?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 08:50 ▼このコメントに返信 こういう民度たかくみせる風潮なんなの
それに乗っかる奴らも気持ち悪い、善意の押しつけほど醜いものはない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 09:20 ▼このコメントに返信 営業時間であればパチンコ屋を良く利用してます。
個室数が多いし、店内の騒音のお陰で使用音も気にならない、最新のウォシュレットついてたりして快適。
昔大負けしたのをちょっとでも返してもらってると思えば気兼ねもしません。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 09:41 ▼このコメントに返信 そもそもコンビニ入れば何かは買う
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 10:35 ▼このコメントに返信 そんなもん気にしんぞ。
買いたいもの無いならそのまま出てくわ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 11:33 ▼このコメントに返信 感謝の気持ちなら、ありがとうと一言言えばいいのでは?
素直に何か買って感謝を伝える人は良いと思うけど、大体は人目気にしてるか、善意アッピルの人だからなぁ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 13:11 ▼このコメントに返信 コンビニなら安いもの買う代わりにならあり
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 14:06 ▼このコメントに返信 パチンコ屋のトイレだけは死ぬほどありがたい
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 17:53 ▼このコメントに返信 トイレの話題でパチ屋とか出てくるけどその場合はパチンコやってくの?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 18:18 ▼このコメントに返信 正直コンビニなんて公衆トイレとしてしか見てない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 18:51 ▼このコメントに返信 他人に押し付けるつもりはないけど俺はお礼のつもりでホットスナック買って帰ってる
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月30日 22:25 ▼このコメントに返信 トイレくらい無言で入って出て行っても店員側は何も気にしないけどね。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月02日 09:52 ▼このコメントに返信 バイトには悪いけど、この話題をバイトの気持ちを基準に考える意味ないよね
そこに今後も店出し続けるかどうかを決めるのはオーナーであって、バイトがどれだけ楽できるかは関係ない
トイレ汚く使っていいとかそういう話じゃなく、バイトに楽させるために商品買わない結果、店が潰れたら、その店のトイレを利用する人間にとっては損しかない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月04日 15:50 ▼このコメントに返信 トイレは生理現象だからいいんだよ。
立ち読み乞食をなんとかしろ。