1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:09:09.22 ID:gUkzi9ev0.net




https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d2923b54-8552-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html
「ファミリーコンピュータ」、ちぢめて「ファミコン」。覚えていらっしゃるでしょうか。1983年7月15日に日本で発売され、のちに海外で発売されたNintendo Entertainment System(NES)と合わせて6,000万台以上販売されたゲーム機です。
本日発表された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、当時のファミリーコンピュータを約60%に小型化したミニチュアサイズ。手のひらにだって載せられます。当時のファミコンのカセットを差し込んで使うことはできませんが、この小さな本体には、30本のファミコンソフトがあらかじめ収録されているんです。
収録タイトルのラインナップはコチラ!
1
2


手のひらサイズで帰ってきた「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、11月10日発売。希望小売価格は5,980円(税別)です。詳しい情報は、こちらの紹介映像をご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=3GQ02nXQQiM



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:09:41.42 ID:VPqYRvlf0.net
これは天下取れますわ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:10:06.93 ID:uRXTg02S0.net
やすぅーい!

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:10:19.44 ID:ZPmZwwRr0.net
ええやん



 【事前予約】ダービースタリオンマスターズ





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:10:40.05 ID:moOopId1a.net
でもお高そうだな

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:02.18 ID:uRXTg02S0.net
>>5
6000円やぞ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:03.51 ID:ruu/sdgCa.net
ちっちゃい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:11.50 ID:YLX6h5J7r.net
買うわ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:20.09 ID:vSmgQm2O0.net
ちょっとほしい

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:40.29 ID:LXtJnRSA0.net
20本入りで6000円ならVCと変わらんやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:14:12.47 ID:dwsfnEPTd.net
>>11
30本やぞ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:15:40.77 ID:LXtJnRSA0.net
>>24
ええやん

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:41.64 ID:MvPf+1140.net
それならファミコンの新作だせって話ですわ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:44.50 ID:X+rOn+X/0.net
wiiとかよりよっぽどみんなで盛り上がれそう

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:11:47.85 ID:M4buzFK/0.net
内蔵ソフトのラインナップは流石やな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:12:20.26 ID:m6p6evin0.net
ええやん

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:12:55.31 ID:YLX6h5J7r.net
熱血行進曲とかいう友情破壊ソフト懐かしい

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:13:10.88 ID:9YMU6/+60.net
半分以上ゲームセンターCXで挑戦したゲームで草

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:13:36.52 ID:UzMe7uh50.net
バーチャルコンソール切り捨ててこれはさすがに草生えるわ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:13:40.03 ID:EHJgPQwF0.net
ソフトで遊べないんじゃいらねーわ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:13:42.33 ID:aCFq5zBn0.net
任天堂最近本当に懐古狙いやな

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:43:03.61 ID:ck4kXcF46.net
>>23
懐古狙いってか戻ってきてほしいんちゃう?
任天堂は女性向けとか老人向け出したりして
開拓頑張ってるし

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:14:21.54 ID:BQvbFH5o0.net
アトランチスの謎あって草

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:15:19.82 ID:0KMlqHnq0.net
こいつらいつも過去の遺産に頼ってんな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:15:33.90 ID:SDL5XZ+E0.net
MOTHER入ってないやん

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:15:56.70 ID:+o0vY8MBa.net
>>27
これ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:16:20.57 ID:9InG8cL90.net
ソフト追加できへんの?

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:16:26.70 ID:/PmMDYS+0.net
ドラクエ入れとけ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:16:48.26 ID:lEfe/2/L0.net
ダウンタウンならこれも入れとけよ




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:17:03.20 ID:9roB4ll70.net
パックマンとかロックマンとか頑張ったな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:17:20.90 ID:9vHuzWix0.net
スカイキッド無いやん

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:17:32.03 ID:Utw5oshod.net
ドラクエと仮面ライダークラブクアトロ入れて欲しい
あとナイトガンダム物語

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:17:40.65 ID:fFnw2VZO0.net
2人プレイできるソフトばかりでもないんやな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:18:00.41 ID:hh6BDyvZ0.net
いうほどハードにする必要あるか?

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:18:19.17 ID:cm3Xqfq/0.net
カセット使えんとか糞やんけ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:18:45.20 ID:YVob/f8Ta.net
カセット使えないのか(困惑)

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:18:46.01 ID:HNDby3Lfa.net
スマホかな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:18:49.19 ID:GOMUDbxc0.net
何これ
ファミコン出来るん?

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:19:16.59 ID:hh6BDyvZ0.net
ゲーセンの景品でありそう

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:19:26.86 ID:2HfaCoy60.net
ソフト少なすぎやろ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:19:44.45 ID:MvPf+1140.net
カセットつかえないのかよw

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:19:51.57 ID:+5yigXVod.net
懐古懐古アンド懐古
もう終わりやね

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:55:56.12 ID:GsJvKKaMp.net
>>48
スクエニ「ほんこれ」

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:20:15.59 ID:5tqpOBMC0.net
ダウンタウン熱血行進曲
だけで3ヶ月は遊べますわ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:20:19.57 ID:9FykCVzIp.net
何で操作するん?

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:22:02.11 ID:cm3Xqfq/0.net
>>51
メクラかな?
コントローラー見えんの?

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:42.21 ID:9FykCVzIp.net
>>60
あんな小さいコントローラーで遊ばせるんか……

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:25:59.41 ID:cm3Xqfq/0.net

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:20:56.39 ID:FENqVwqvF.net
カセットはうられたりするの?

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:21:10.42 ID:NKL5WVCFd.net
懐かしくても数回やったら飽きるレベルのゲームばっかやろ?

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:21:44.03 ID:qb53vsNCa.net
6000円は高すぎるわ
殿様商売しやがって

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:22:00.55 ID:3pY7eOgv0.net
懐古商法きらいだけどこれは欲しい

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:22:51.89 ID:NdFz2kwU0.net
ゴミを高値で売り付ける商売人の鏡

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:23:02.68 ID:MvPf+1140.net
コントローラーどうなってんの 小さくなってたら遊びにくいやろ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:06.03 ID:cm3Xqfq/0.net
>>64
そら小さいよ
動画のところで見てみ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:23:10.89 ID:+6K7yrmv0.net
古すぎ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:23:37.04 ID:UzMe7uh50.net
取り扱いも簡単。HDMIケーブルでテレビやモニターと接続し、電源はUSBケーブルから給電します。ご家庭のテレビにUSB接続端子が付いている場合は、わざわざコンセントに挿さなくても大丈夫※。このあたり、しっかり現代的になっています。

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:43.07 ID:4g9JxJBGd.net
>>66
まんまスティックPCやな

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:23:40.00 ID:iwqsi31F0.net
これで6000円ってうせやろ?

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:04.40 ID:5tqpOBMC0.net
スーファミで
ドラクエとFF詰め合わせて販売して欲しい

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:12.68 ID:GVxe9aKE0.net
これ贈り物としてめっちゃ喜ばれそうやな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:15.86 ID:0KMlqHnq0.net
fcなんか需要ない

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:18.12 ID:5eNpFBPT0.net
スーファミ版も絶対出す
もしかしたらGC版まで出る

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:30.69 ID:+5yigXVod.net
これ売れるの?

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:41.66 ID:ZPmZwwRr0.net
64もだしていいぞ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:42.28 ID:Jzg8Ts2+0.net
持ってるカセット使えないのかよ
ファミスタも燃えプロも無いし

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:24:54.38 ID:o/1kg0oz0.net
昔の黄金期が忘れられへんのやろなぁ
いまさらレトロゲーなんかやるわけないやんそんなんやるんやったらBF1とかでオンラインしてるほうが1億倍面白いわ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:25:20.91 ID:dysUkwNHd.net
UFOキャッチャーに入ってそう

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:25:26.16 ID:RHGEL8goa.net
カセットだめとかワイのドラクエ1もディスクシステムの涙の倉庫番も遊べへんやんけ
なめてんのか

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:25:59.48 ID:vIV5ggsf0.net
ファミコン世代には本体眺めるだけでも
うれしいんじゃね

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:30:35.26 ID:4z3upm8Ua.net
>>84
カセットダメの時点で資産流用不能だからあり得ない

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:26:10.86 ID:YlLjn7mva.net
何回同じゲーム買わせたいんや

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:26:26.77 ID:R041HXHC0.net
カセットダメか

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:27:09.55 ID:UzMe7uh50.net
動画でコントローラーもってるの映ってるがやりやすいのかね

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:27:16.97 ID:hxbi6x/l0.net
本家がこんなもん出すってのはなあw
信者は、こんなもんより、はようNX発表せいやって思ってるで、きっと

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:06:10.05 ID:BX7zIla50.net
>>91
200株持ってる信者だけどNX発表前に手放したくてしゃーないわ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:27:31.16 ID:+5yigXVod.net
んなもんよりはよNXの情報公開せーや

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:27:45.64 ID:/PmMDYS+0.net
おっちゃんは懐かしくて買いそう

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:27:58.46 ID:1BE2pgz6a.net
そんなことよりWiiUの発売予定ソフトでどれ買うよ



■■発売予定リスト■■


10月13日
ペーパーマリオ カラースプラッシュ
LEGO スターウォーズ フォースの覚醒

11月

12月

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

ソース
http://www.famitsu.com/schedule/wiiu/

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:28:14.62 ID:G0nlYGCVa.net
割とマジでほしい
ファミスタとダビスタ入れてほしかった

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:28:15.30 ID:ppLhsPOlp.net
タイムスリップスレかと思ったらガチやんけ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:28:16.03 ID:vIV5ggsf0.net
DLソフトでもええから追加できる機能欲しかったな
ファミコンソフトなんか最初懐かしいだけで30本あってもすぐ飽きるし

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:28:30.04 ID:o/1kg0oz0.net
コントローラちっちゃ




104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:28:55.91 ID:jKuXHQft0.net
>>100
ファーwwwwww

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:29:41.91 ID:h5lCsd8Zp.net
>>100

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:29:54.42 ID:YLX6h5J7r.net
>>100
これはやりづらいな…
やっぱイラン

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:30:02.24 ID:uLo2Proc0.net
>>100
これは無いわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:30:02.93 ID:+5yigXVod.net
>>100
うーんこの

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:30:24.44 ID:5tqpOBMC0.net
>>100
これマ?wアカンやろ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:31:08.03 ID:G0nlYGCVa.net
>>100
やっぱイラネ

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:31:14.26 ID:3+VrcK1R0.net
>>100
無能解散

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:31:49.32 ID:5tqpOBMC0.net
>>100
ゲーム会社ってこういう根本的なポカをよくするよなw

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:32:18.13 ID:dwsfnEPTd.net
>>100




ミクロと同じサイズやろ

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:32:18.73 ID:bI0BOz5Ka.net
>>100
ゲームボーイより小さいんか

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:32:25.74 ID:/PmMDYS+0.net
>>100
嘘やろこれ
6000円出して実用性ないとか

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:28:52.01 ID:yQbyouCz0.net
ちっこいコントローラは使えるのか良いな

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:31:55.26 ID:MvPf+1140.net
でもコントローラーなんて簡単に付け替えれそう

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:33:04.60 ID:cm3Xqfq/0.net
>>127
付け替えてもええけど収納できんぞ

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:32:08.96 ID:wqjZS3Tr0.net
こんなんUSBサイズでイケるやろ

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:32:44.32 ID:GzufA9Zl0.net
子供の頃行ってた公園が大人になったら小さくみえるもんやろ?
その時の気持ちを味わうためにコントローラもあえて過剰に小さくしてるんやで

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:33:45.37 ID:/PmMDYS+0.net
>>136
おはサンタローズ

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:40:46.13 ID:lBK+GSNap.net
>>136
公園はそのままの大きさで小さく見えるんだから
コントローラーそのままでもその気分味わえるんじゃないですかねえ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:32:51.92 ID:3pY7eOgv0.net
別にしっかり持てなくても操作出来るやろ
ファミコンやぞ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:34:25.12 ID:cm3Xqfq/0.net
>>138
その割には内臓ソフトがアクション寄りやけどな
マリオのBダッシュとか絶対やりづらいわ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:33:07.90 ID:wVtiyvuo0.net
ファンアイテムだからセーフ
1000円くらいなら買ってた

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:36:44.86 ID:0pPcky7mp.net
夢の泉で元取れるやん

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:36:51.71 ID:drW5eIGR0.net
ソロモンの鍵だけやりたい

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:37:52.67 ID:qb53vsNCa.net
こんなコントローラで魔界村打開できるやつおるわけない(確信

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:38:05.20 ID:ujKLJ2A40.net
迷走してんなあ

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:40:48.61 ID:jk55wgKld.net
VR旋風に便乗したバーチャルボーイミニ発売あくしろ

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:41:35.10 ID:9InG8cL90.net
ゲームボーイミクロにソフト収録して売ったほうが良かったんちゃう?

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:45:01.78 ID:kNZm5NeSa.net
>>198
VC対応のGBAミクロは結構需要ありそう

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:41:41.22 ID:ck4kXcF46.net
これはおっさんほいほい
絶対ほしいわw

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:43:42.61 ID:P/H3a3ys0.net
ハードにする必要ねえ

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:46:05.10 ID:Ra3TYzwmd.net
>>205
ソフトだけやりたいならVC買えばええ
これはガジェット品なんだから

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:44:36.51 ID:XtkpcoajM.net
レトロフリークの完全下位互換やろ

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:46:39.09 ID:z2NU/I5B0.net
レトロフリークは安くないし今更中古ソフト集めるのクッソめんどくさいやろ
住み分けは出来とる

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:49:11.75 ID:YuIfpCcKr.net
ハード業撤退してソフトだけ作ればみんな幸せになれるやろ

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:53:10.96 ID:gpIxBvlW0.net
買うやで!!

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:54:41.99 ID:y2kaaQKmd.net
ラインナップガチで草

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:59:01.48 ID:q4GBbkjLa.net
なんか田舎の旅館に十分百円でおいてそうやな

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:59:43.15 ID:cX7RahaP0.net
昔のアクションはジャンプが難しすぎて発狂する

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:00:52.92 ID:wVtiyvuo0.net
>>256
一度飛んだら空中で制御できないのムズ杉内

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:02:37.59 ID:6Uo3HWQ80.net
タイトルに関してはさすがやけど
コントローラーがね
まぁファンアイテムやろな

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:03:20.10 ID:26OP+BuV0.net
インターネットに対応しVCを更新したりダウンロード出来るぐらいの機能つけろよ
ホンマ昔の資産運用が下手やな

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:09:10.27 ID:kNZm5NeSa.net
>>270
スマホでVC遊べるようにすればええのに
任天堂ハードのVCはコントローラーを使いたいゲーマー向けでスマホはタッチパネルでいいライト向けとか棲み分けもできるやろうに

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:05:32.51 ID:GU22cQTMa.net
ワイワイワールドないやん

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 10:06:38.04 ID:xMGoEgeu0.net
3DSみたいな小型機で今までのアドバンスソフトをダウンロード版で遊べるようにした方が絶対売れるやろ
ワイなら買うで

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:31:47.70 ID:FYWbpsHsp.net
プレゼントに最適やん

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:32:55.84 ID:jY6Jb+FJ0.net
なんだかんだこのデザインと色好き

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/30(金) 09:55:12.29 ID:EE9Jldvv0.net
普通に欲しいわ



 【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475194149/