1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 13:57:50.32 0.net
30代涙目すぎんだろwwwwww





http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052000158&g=eco

 今春に卒業した大学生の就職率(4月1日時点)は前年春より0.6ポイント上昇の97.3%と5年連続で改善し、1997年4月の調査開始以降の最高を更新した。これまでの最高はリーマン・ショック前の2008年春の96.9%だった。厚生労働省と文部科学省が20日発表した。
 文科省が同日発表した今春卒業の高校生の就職率(3月末時点)は、0.2ポイント上昇の97.7%と6年連続で改善。92年春(97.9%)以来、24年ぶりの高い水準となった。



2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 13:58:31.75 0.net
学生が少なくなってるから相対的に数字が上がるんじゃね

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 13:58:45.03 0.net
超氷河期からニートになった奴可哀想


て俺だよ

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:04:02.19 0.net
>>3
俺も無職だよw



 【事前予約】ダービースタリオンマスターズ





4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 13:58:54.96 0.net
残りの3%w

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:00:14.32 0.net
どうせ三割が辞めるんだがね

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:00:37.28 0.net
30代40代の老後は悲惨だろうな

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:01:22.49 0.net
少子化だからな
人口ピラミッドが逆三角形だから
これからはずっとこうなる

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:03:10.83 0.net
ブラック企業がほとんどだけどな

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:03:25.61 0.net
数が少ない上に妥協もするからな今の奴らは

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:06:11.84 0.net
俺の周りニートだらけなんだが

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:08:40.02 0.net
よく考えればわかるだろ
これからは人材が集まらなくて潰れる企業が増える

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:08:43.19 0.net
そんなに好景気って感じはしないけどな

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:10:33.04 0.net
40だが就職が決まらん
景気が良いのは新卒だけだろうな

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:11:00.94 0.net
働いたら負けなんだろ?

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:14:59.12 0.net
ニート最高
バイトで十分です!

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:17:48.98 0.net
小中高大と常に成績上位5%だった俺が最後に下位3%に入ったって凄すぎて感動

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:18:23.03 0.net
日本はこいつらに任せた
いい国にしてくれ

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:20:09.56 0.net
バブル期みたいな新入社員は神様状態になるん?

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:23:38.79 0.net
深夜コンビニバイトで食っていかれるんだけど?

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:31:28.22 0.net
俺もつい最近第一志望の地方公務員受かったよー
3%側になるかと思った...まじ焦ってた

53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:33:10.80 0.net
俺も40歳だけど先日退職になった
先が見えない

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:36:49.62 0.net
就職氷河期は地獄だぞー
あれをもう一度経験しろといわれたら自殺するわ
というか、自殺した人いっぱいおるんやろなー

65: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:38:28.54 0.net
氷河期だけど同期が少なくて天国だぞ
同期が多いと競争が激しくなって後々つらいだけ

67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:39:45.82 0.net
他人を誇ってどうするんだ
お前はそいつらと何の関係もないぞ

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:40:08.52 0.net
最近目立つのが
就職を大学入試と同じようなノリで考えてる奴が多すぎ
受かったとか落ちたとか

88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:49:06.21 0.net
多分今が一番人手不足
あと何年かすれば今度は人がいらなくなる

94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:54:10.90 0.net
派遣はもう嫌だ
社員で働かせてくれよ!

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:59:20.37 0.net
若者は人数少ないんだから全員正社員で雇ってやれよ
なんでいきなり非正規とか極悪なことするんだ
未来に絶望しかないじゃないか

98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 15:19:44.31 0.net
三ヶ月でやめてくのがどんだけいると思ってんねん

114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 16:49:14.65 0.net
平成26年10月1日
22歳総人口124.7万人  
65歳総人口221.4万人
総務省調査
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2014np/index.htm

もう少子化が20歳以上までバシバシ効き始めていて
子供少なすぎで退職する人の穴埋めも厳しい状況

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:05:48.57 0.net
マジかよ
スゲーな

84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:47:02.01 0.net
一番数だけ多い今の60代や団塊の世代が一気に定年向かえていなくなったからな

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 14:50:00.55 0.net
お前らはいつになったら就職するんや



 【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1475125070/