1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:13:47.374 ID:PhDRKEU+d.net
人の態度や目線や口調、声のトーンで隠してても気づいてしまう。
グループでいると疎外感が酷い。
で、やっぱり理由無く突然仲間はずれになったりする。
そういうことを小中高とずっと繰り返してきて今大学生。
皆私の事嫌いなんだろうなと思うと同性はおろか異性なんてもってのほか。怖くてつきあえない。
どうすれば治るのだろ
グループでいると疎外感が酷い。
で、やっぱり理由無く突然仲間はずれになったりする。
そういうことを小中高とずっと繰り返してきて今大学生。
皆私の事嫌いなんだろうなと思うと同性はおろか異性なんてもってのほか。怖くてつきあえない。
どうすれば治るのだろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:14:11.181 ID:iHsxyGpu0.net
糖質だから問題ない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:15:16.136 ID:PhDRKEU+d.net
>>2
陰口が聞こえるとか監視されてるとか思うわけじゃないよw
陰口が聞こえるとか監視されてるとか思うわけじゃないよw
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:15:15.807 ID:DtkD8ZGD0.net
他人は自分を写す鏡…彼我見と書いて鏡だよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:16:07.389 ID:PhDRKEU+d.net
>>4
私は私みたいな人間となら仲良く出来るからちがうな…
私は私みたいな人間となら仲良く出来るからちがうな…
【事前予約】ダービースタリオンマスターズ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:15:22.914 ID:2j5ldAR80.net
お前ニュータイプだな
俺達はそもそも脳の構造が健常者とは違うのだよ
一長一短だ そのまま生きてれば役に立つ日も来る
俺達はそもそも脳の構造が健常者とは違うのだよ
一長一短だ そのまま生きてれば役に立つ日も来る
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:16:25.267 ID:PhDRKEU+d.net
>>6
どちらかというとイノベイター希望
どちらかというとイノベイター希望
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:18:53.007 ID:7S2Z9tRt0.net
はぁ つらい はぁ
ってやつかな?
ってやつかな?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:19:20.228 ID:PhDRKEU+d.net
>>14
はあが多くないすか
はあが多くないすか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:22:37.534 ID:4hLfR5aL0.net
そういうのを完全に無視して力技で何事もなかったかのようにふるまうのも能力の一つだと思う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:23:16.971 ID:PhDRKEU+d.net
>>16
普段はそうしてるけどふとした瞬間に悲しくなって涙が出るわ
普段はそうしてるけどふとした瞬間に悲しくなって涙が出るわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:23:28.560 ID:010q9Gsn0.net
そもそもなんでそんなに悪意向けられてんだよ
鈍感でもそんなんつらいわ
鈍感でもそんなんつらいわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:24:07.420 ID:PhDRKEU+d.net
>>18
理由なんて無いよいつも
理由なくそんな目にあう
理由なんて無いよいつも
理由なくそんな目にあう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:25:46.053 ID:010q9Gsn0.net
>>19
そりゃ社会的にまともな大義名分がないだけで理由がないのとは違うよ
理由はお前が嫌な奴だからだよ
そりゃ社会的にまともな大義名分がないだけで理由がないのとは違うよ
理由はお前が嫌な奴だからだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:27:31.167 ID:PhDRKEU+d.net
>>22
嫌われる理由が無いよ
嫌われる理由が無いよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:24:46.654 ID:V+RUSt0s0.net
誇大妄想もずっとやってると脳がおかしくなってそのまま精神病へとまっしぐらですよ
もう手遅れかもしれんけどね。検査してもらえばわかることだ
ただもし間に合うなら嫌われる事をポジティブに考えられるよう努めたり、嫌われる要因を排したり、好いてくれる都合の良い友達を見つけることだな
人間関係の構築ができない未熟者が社会に出たら大変だぞ
周りが普通に仲良くなる中で孤立するんだから
もう手遅れかもしれんけどね。検査してもらえばわかることだ
ただもし間に合うなら嫌われる事をポジティブに考えられるよう努めたり、嫌われる要因を排したり、好いてくれる都合の良い友達を見つけることだな
人間関係の構築ができない未熟者が社会に出たら大変だぞ
周りが普通に仲良くなる中で孤立するんだから
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:43:36.126 ID:PhDRKEU+d.net
>>20
本当に友達ってお互い言える相手が3人しかいない
本当に友達ってお互い言える相手が3人しかいない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:27:30.183 ID:to4lfx85a.net
疎外感って自分でかってに感じて勝手に距離置いて
それでいて相手が離れていっちゃうと思うっていう連鎖じゃね
私は何もしてないのに←そもそも相手に合わせようともしないマイペース
それでいて相手が離れていっちゃうと思うっていう連鎖じゃね
私は何もしてないのに←そもそも相手に合わせようともしないマイペース
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:28:22.104 ID:PhDRKEU+d.net
>>24
頑張って気を使ってるよ?
どんなに弄られて笑いものにされても甘んじて受け入れて我慢してるよ
頑張って気を使ってるよ?
どんなに弄られて笑いものにされても甘んじて受け入れて我慢してるよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:29:01.550 ID:QEaSpCREr.net
嫌いだわ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:29:51.127 ID:PhDRKEU+d.net
>>30
ほらね。そうやっていきなり理由もなく…だから嫌なんだ
ほらね。そうやっていきなり理由もなく…だから嫌なんだ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:30:23.909 ID:QEaSpCREr.net
病院行く気あるの?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:31:06.705 ID:PhDRKEU+d.net
>>35
あるわけない
病気ではないのはわかってる
変に煽らないで、真剣なんだから
あるわけない
病気ではないのはわかってる
変に煽らないで、真剣なんだから
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:33:35.663 ID:4XwT0uvha.net
俺も似た特殊能力持ちだから分かるよ
昔いじめられたからかな、人に嫌われることが察知出来るようになった
隠しててもバレバレなんだよなあ…
とぼけられると返ってイライラしてどうしても攻撃的に接してしまう、嫌いなら嫌いでこそこそすんなっつーの
昔いじめられたからかな、人に嫌われることが察知出来るようになった
隠しててもバレバレなんだよなあ…
とぼけられると返ってイライラしてどうしても攻撃的に接してしまう、嫌いなら嫌いでこそこそすんなっつーの
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:44:54.985 ID:PhDRKEU+d.net
>>44
攻撃的にはならないかな
もっと嫌なことされたら嫌だし
攻撃的にはならないかな
もっと嫌なことされたら嫌だし
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:34:02.369 ID:MRNpAMXR0.net
理由もなく小中高嫌われるなんて
まずありえないだろ
少なくても本当に嫌ってるやつは
理由があって嫌ってる
まずありえないだろ
少なくても本当に嫌ってるやつは
理由があって嫌ってる
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:45:43.365 ID:PhDRKEU+d.net
>>45
私に否はないと思うケースばかりで嫌になるよ
私に否はないと思うケースばかりで嫌になるよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:35:25.719 ID:to4lfx85a.net
友が欲しいのかクラスメイトor同僚レベルの付き合いなのか
気を使うって相手の種類あってねーんじゃね
ジャンル違う人らと絡みたいとかの贅沢者か
気を使うって相手の種類あってねーんじゃね
ジャンル違う人らと絡みたいとかの贅沢者か
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:36:33.995 ID:GRjO0WQR0.net
その特殊能力レベル何で使えるの?
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:46:20.201 ID:PhDRKEU+d.net
>>51
レベル4くらいでしょうか
レベル4くらいでしょうか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:37:30.549 ID:usfHTr7T0.net
自分がどれだけ気を使っても他人からの評価変わらんし
ビクビクしてりゃさらに叩かれるんだから気にすんな
ビクビクしてりゃさらに叩かれるんだから気にすんな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:46:43.360 ID:PhDRKEU+d.net
>>54
不愉快だよね、ホント…
不愉快だよね、ホント…
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:38:46.775 ID:M8aWpyCp0.net
虐待されて育った奴は人の悪意に敏感なるとかなんとかって聞いたことあるが
>>1は虐待されてた?
>>1は虐待されてた?
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:47:37.962 ID:PhDRKEU+d.net
>>56
一人娘だけど大事に育てていただきました
お母さんと話してる時が1番素の自分
一人娘だけど大事に育てていただきました
お母さんと話してる時が1番素の自分
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:53:32.591 ID:M8aWpyCp0.net
>>85
お前の場合大事に育てられすぎてお前に賛同してくれない奴は敵と認識してしまってるんだろ
お前の場合大事に育てられすぎてお前に賛同してくれない奴は敵と認識してしまってるんだろ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:54:58.229 ID:3R+k6IPAa.net
>>109
核心を突いている
核心を突いている
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:39:16.094 ID:eBBRhxt+0.net
正気に戻ったら身悶え激しそう
こっちが恥ずい
こっちが恥ずい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:39:39.322 ID:CoueLZXOa.net
>>1は悪意に敏感なだけで
悪意への耐性をつけようとしない、ただの怠け者だよ
こういう奴はほっとけばいい
悪意への耐性をつけようとしない、ただの怠け者だよ
こういう奴はほっとけばいい
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:48:54.319 ID:PhDRKEU+d.net
>>60
耐性をつける努力?何言ってんのかさっぱりわからない…
そこ本来なら被害者が耐え忍ぶべき所じゃないよね
耐性をつける努力?何言ってんのかさっぱりわからない…
そこ本来なら被害者が耐え忍ぶべき所じゃないよね
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:50:50.643 ID:PhhW8czG0.net
>>89
被害者だから何だという話
誰が悪いとか誰が良いとかじゃなくて、まず自分の人生をどう前向きにするかってことが大事だろ
どうすれば治るのか、というのであればそういうところから治して、現実的に対処する方法を考えるところに持って行かないと
いくら言ったところで何も解決しない
被害者だから何だという話
誰が悪いとか誰が良いとかじゃなくて、まず自分の人生をどう前向きにするかってことが大事だろ
どうすれば治るのか、というのであればそういうところから治して、現実的に対処する方法を考えるところに持って行かないと
いくら言ったところで何も解決しない
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:51:44.301 ID:PhDRKEU+d.net
>>95
自分の人生は一番大事だよ
その大事な自分がどう傷つかないかが重要なんじゃないの
自分の人生は一番大事だよ
その大事な自分がどう傷つかないかが重要なんじゃないの
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:56:02.145 ID:PhhW8czG0.net
>>102
そういうのもひっくるめて、もっとも現実的な方法と向き合わなきゃ何も解決しないということ
素の自分すら変えられるような、そういう努力をしなくっちゃ、周りが傷つけてくるのが悪い、ばかりじゃ何も変わらないでしょう
みんな少なからずそういう努力はして生きてるんだから、それを放棄するのは甘えだよ
甘えてていいと思うなら、そういう人生だと割り切って生きていくしかない
なんでそんな努力しなくちゃいけないの?と本気で思うんだったら、はっきり言って誰にも処方箋は出せない
そういうのもひっくるめて、もっとも現実的な方法と向き合わなきゃ何も解決しないということ
素の自分すら変えられるような、そういう努力をしなくっちゃ、周りが傷つけてくるのが悪い、ばかりじゃ何も変わらないでしょう
みんな少なからずそういう努力はして生きてるんだから、それを放棄するのは甘えだよ
甘えてていいと思うなら、そういう人生だと割り切って生きていくしかない
なんでそんな努力しなくちゃいけないの?と本気で思うんだったら、はっきり言って誰にも処方箋は出せない
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:42:24.619 ID:V+RUSt0s0.net
自分がおかしいと認めるのは嫌なのはわからなくもないけど
風邪ひいたくらいの感覚で病院行けば楽になれるかもしれんぞ
おかしいのを自覚した上で生きるのと、漠然とした不安を抱えて改善せぬまま生きる違いは大きい
風邪ひいたくらいの感覚で病院行けば楽になれるかもしれんぞ
おかしいのを自覚した上で生きるのと、漠然とした不安を抱えて改善せぬまま生きる違いは大きい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:42:30.458 ID:8buQY93Bx.net
この手の「自過剰」は根暗な文学少女や文学少年がなりやすいんだよな
というのも日本の文学というものは私小説が偉いみたいな風潮をずっと続けてきていて
当然「自意識」をテーマとした作品が多く、それらの作者の「自意識」に「最も多感な時期」に影響を受けてしまうから
というのも日本の文学というものは私小説が偉いみたいな風潮をずっと続けてきていて
当然「自意識」をテーマとした作品が多く、それらの作者の「自意識」に「最も多感な時期」に影響を受けてしまうから
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:46:13.828 ID:V+RUSt0s0.net
友達三人いれば十分だと思うけどね
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:48:04.337 ID:vUhUHgb3d.net
わかる
表情とか仕草とか声のトーンでわかってしまうから生き辛い
表情とか仕草とか声のトーンでわかってしまうから生き辛い
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:50:29.813 ID:PhDRKEU+d.net
>>86
そう。
その場ではもちろん知らないふりする
でも後で凄く傷付いたなって自覚して辛くなる
そう。
その場ではもちろん知らないふりする
でも後で凄く傷付いたなって自覚して辛くなる
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:48:57.269 ID:PhhW8czG0.net
悪意に敏感と言うのが、あなたの思い込みかそうじゃないかはこの際おいておいて、
それが原因でビクビクしたり堂々とできなかったりしたら人は自然と離れていく
乗り越えて壁を自ら壊さない限りどうしようもないし、それが不可能と言うなら、工夫しながら自分の生き方と付き合っていくしかない
それが原因でビクビクしたり堂々とできなかったりしたら人は自然と離れていく
乗り越えて壁を自ら壊さない限りどうしようもないし、それが不可能と言うなら、工夫しながら自分の生き方と付き合っていくしかない
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:51:40.200 ID:z+90EZhL0.net
精神が弱くて自分にとって都合がいいようにしか物事を見れない上に
積極的に保身を図るから嫌われてるだけじゃん
積極的に保身を図るから嫌われてるだけじゃん
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:52:08.856 ID:IUPOIe0N0.net
自分も昔>>1と同じような性格だったけどゲシュタルト心理学かじってから大分楽になったよ
敷居が高いなら漫画で読めるキレる私をやめ体っていう本オススメ
敷居が高いなら漫画で読めるキレる私をやめ体っていう本オススメ
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:53:57.074 ID:PhDRKEU+d.net
>>104
私はキレないよ
むしろ温厚
私はキレないよ
むしろ温厚
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:56:56.280 ID:z+90EZhL0.net
嫌われてるかもしれないなんて妄想まともな感受性もってたら誰でもしてんだよ
それを特殊能力って馬鹿じゃねーの
とことん自己評価が甘くて大げさで客観性に乏しく自己陶酔しやすい性格がにじみ出てるな
それを特殊能力って馬鹿じゃねーの
とことん自己評価が甘くて大げさで客観性に乏しく自己陶酔しやすい性格がにじみ出てるな
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:58:49.964 ID:PhDRKEU+d.net
>>117
特殊能力なんて私言ってないよ…
特殊能力なんて私言ってないよ…
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:00:42.842 ID:z+90EZhL0.net
お前にしてもどうせ思ってんだろ 私は特別 って
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:02:09.613 ID:PhDRKEU+d.net
>>126
思わないけどみんなよくそんなに人の事いとも容易く傷つけて平気な顔してるなとは思う
思わないけどみんなよくそんなに人の事いとも容易く傷つけて平気な顔してるなとは思う
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:01:16.372 ID:7S2Z9tRt0.net
キレとるやないかい
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:02:55.921 ID:IUPOIe0N0.net
>>127
キレていいんだよ
むしろ他人によく思われたいとか思ってビクビクしてるほうが良くない
怒りを自覚するのは大事な事だってゲシュタルト心理学に載ってた
キレていいんだよ
むしろ他人によく思われたいとか思ってビクビクしてるほうが良くない
怒りを自覚するのは大事な事だってゲシュタルト心理学に載ってた
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:01:28.699 ID:QEaSpCREr.net
自分は悪くないと思ってりゃ嫌われて当然
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:01:41.496 ID:z+90EZhL0.net
お前が特別な点があるとするなら特別敏感なんじゃなくて特別甘えてんだ
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:02:46.558 ID:eBBRhxt+0.net
もう大学生なんだから中二病卒業しようよ
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:12:06.269 ID:PhDRKEU+d.net
>>132
別に中二病ではなくない?
別に中二病ではなくない?
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:12:42.165 ID:j9uo84p9d.net
>>147
だな ただ性格と頭が悪いだけだし
だな ただ性格と頭が悪いだけだし
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:03:00.029 ID:PhhW8czG0.net
治す気がそもそもないならいいや
一生周りのせいにして生きて行けば?
みんな自分の人生に必死で、他人の人生をすくいあげてるような暇はない
自分で解決する気がないなら、不幸に浸ってる方が楽なら、どうすれば治るかなんて人にすがる資格はない
都合の悪いことから目を背けるのも人生だと思うよ
一生周りのせいにして生きて行けば?
みんな自分の人生に必死で、他人の人生をすくいあげてるような暇はない
自分で解決する気がないなら、不幸に浸ってる方が楽なら、どうすれば治るかなんて人にすがる資格はない
都合の悪いことから目を背けるのも人生だと思うよ
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:13:34.129 ID:PhDRKEU+d.net
>>134
だからといって他人を傷つけていい理由にはならないよ
だからといって他人を傷つけていい理由にはならないよ
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:14:15.019 ID:PhhW8czG0.net
>>152
そうじゃないだろう
自分を変えたいんだろう
変えたくないなら、他人が変われと言うのなら、一生そうしてろ
俺はもう知らん
そうじゃないだろう
自分を変えたいんだろう
変えたくないなら、他人が変われと言うのなら、一生そうしてろ
俺はもう知らん
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:03:37.876 ID:z+90EZhL0.net
扱ってもらえる→扱ってもらえると思ってる
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:05:11.096 ID:QEaSpCREr.net
特殊能力
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:05:46.295 ID:z+90EZhL0.net
メンタル弱えからいとも簡単に自分の都合のみでしゃべりやがる
ひどいやつだよお前は
ひどいやつだよお前は
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:13:33.808 ID:BEAsp1UY0.net
人にはそれぞれペースがあるんだ
だから厨二病卒業できてなくたって責めちゃダメなんだ
ああそう言う考え方もあるね
でも次はこうして見たらいいんじゃない?
だから厨二病卒業できてなくたって責めちゃダメなんだ
ああそう言う考え方もあるね
でも次はこうして見たらいいんじゃない?
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:15:34.329 ID:z+90EZhL0.net
他人を一方的に加害者扱いしておいて
他人を傷つけちゃダメ!かよ
頭相当悪いな
他人を傷つけちゃダメ!かよ
頭相当悪いな
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:16:48.342 ID:PhDRKEU+d.net
>>155
加害者なんだから他人(この場合は私)を傷付けてるのには代わりないじゃん
わたしは何もしてないんだから
加害者なんだから他人(この場合は私)を傷付けてるのには代わりないじゃん
わたしは何もしてないんだから
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:17:35.043 ID:PhhW8czG0.net
>>155
本当に加害者かもしれないが、どうしょうもないなら傷つかない自分になるしかないと思うけど、それも嫌だって言うんだからどうしょうもない甘えただよね
一生他人のせいにして自分は変わる気はないみたいだから、こんなやつ相手にする価値ないよ
本当に加害者かもしれないが、どうしょうもないなら傷つかない自分になるしかないと思うけど、それも嫌だって言うんだからどうしょうもない甘えただよね
一生他人のせいにして自分は変わる気はないみたいだから、こんなやつ相手にする価値ないよ
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:18:22.306 ID:FdsgQep6a.net
ここの悪意は平気そうだなw
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:19:25.438 ID:PhDRKEU+d.net
>>162
顔も見えないし的外れなのがほとんど出しあまりに酷いのはNG入れてるからまあ平気
顔も見えないし的外れなのがほとんど出しあまりに酷いのはNG入れてるからまあ平気
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:20:08.911 ID:7S2Z9tRt0.net
他人に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:21:58.469 ID:PhhW8czG0.net
>>168
結局こいつは、自分に悪意を向けてくる他人が悪いということにして、不幸にすがってるだけ
そうやって思考停止してるのが一番楽だもの
立ち向かわないのが楽だもの
そういうぬるま湯に足を突っ込んだら、そう簡単には抜け出せないし、このスレだってそのために利用してるだけ
ほんとにどうにかしたいなんざ、心の底からおもっちゃいない
結局こいつは、自分に悪意を向けてくる他人が悪いということにして、不幸にすがってるだけ
そうやって思考停止してるのが一番楽だもの
立ち向かわないのが楽だもの
そういうぬるま湯に足を突っ込んだら、そう簡単には抜け出せないし、このスレだってそのために利用してるだけ
ほんとにどうにかしたいなんざ、心の底からおもっちゃいない
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:25:50.786 ID:7S2Z9tRt0.net
>>171
ですよねー
かまってメンヘラみたいだし
本気で変わりたいなんて思ってたらこんなとこで妄想垂れ流したりしねーしな
ですよねー
かまってメンヘラみたいだし
本気で変わりたいなんて思ってたらこんなとこで妄想垂れ流したりしねーしな
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:22:52.312 ID:eBBRhxt+0.net
こいつTwitterでくっさいツイートばっかしてそう
きもいぬいぐるみの画像上げてさ
んで、名前には「ちゃん」とか「うさ」とか付けてんの
あくまでぼくの想像です
きもいぬいぐるみの画像上げてさ
んで、名前には「ちゃん」とか「うさ」とか付けてんの
あくまでぼくの想像です
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:23:20.916 ID:PhDRKEU+d.net
>>173
え〜…なにそれw
そんな人いないよw
え〜…なにそれw
そんな人いないよw
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:23:52.955 ID:3KQPwp0Wd.net
>>1
は愚痴を聞いて貰いたいのね
小中高ってずっと原因がわからないのは辛いね
は愚痴を聞いて貰いたいのね
小中高ってずっと原因がわからないのは辛いね
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:25:56.336 ID:PhDRKEU+d.net
>>175
うん。
上から目線の的外れなアドバイスのフリした叩きは正直迷惑…
原因があれば直すんだけどね…
何もないんだから、どうしろっての。って感じ。人間不信まっしぐらだよ…
うん。
上から目線の的外れなアドバイスのフリした叩きは正直迷惑…
原因があれば直すんだけどね…
何もないんだから、どうしろっての。って感じ。人間不信まっしぐらだよ…
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:29:22.765 ID:3KQPwp0Wd.net
>>180
敏感な人は産まれ付き脳の作りが違うみたいで
悪意等をを感じると扁桃体が強く反応するらしい
訓練でどうにかなると言う情報もあるけど脳が原因ならどうしようもないね
敏感な人は産まれ付き脳の作りが違うみたいで
悪意等をを感じると扁桃体が強く反応するらしい
訓練でどうにかなると言う情報もあるけど脳が原因ならどうしようもないね
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:32:30.073 ID:PhDRKEU+d.net
>>186
脳の問題なのかあ…
嫌な思いをすると物理的に体が痛むのもそれが原因なんだろうな、多分。
脳ってめんどくさい
脳の問題なのかあ…
嫌な思いをすると物理的に体が痛むのもそれが原因なんだろうな、多分。
脳ってめんどくさい
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:28:39.452 ID:PhhW8czG0.net
的外れだと言うのが心の底から思ってるんだとすれば、
ほんとに向き合う勇気がないんだね
ほんとに向き合う勇気がないんだね
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:29:23.093 ID:PhhW8czG0.net
ああ、そうか、自分に向けられたアドバイスはすべて悪意になっちゃうわけか
それならもうどうしようもないね
それならもうどうしようもないね
205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:35:39.889 ID:BEAsp1UY0.net
俺なんかといても楽しくないし
俺は場の空気を悪くしてしまってる
俺はだからみんなとか変わらない方がいい
って人がこの世の中にいるらしいんだがどう思う?
この人って本当に悪いのかな?
俺は場の空気を悪くしてしまってる
俺はだからみんなとか変わらない方がいい
って人がこの世の中にいるらしいんだがどう思う?
この人って本当に悪いのかな?
219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:52:29.797 ID:JrMfzwZ80.net
苦手なタイプなら一瞬で見抜いてしまうんだけど他にも居る?
下手すれば喋らなくても会釈を交わしただけとかで「うっわこいつ嫌い」ってなるんだけど
下手すれば喋らなくても会釈を交わしただけとかで「うっわこいつ嫌い」ってなるんだけど
226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 04:57:10.997 ID:COFbbOa+0.net
>>219
俺は逆にそのへん鈍感だな
相手の事を知らない場合些細なことでどんどん嫌いリストに分類していく
既知の仲になったらそんなことは無いってパターンがほとんど
俺は逆にそのへん鈍感だな
相手の事を知らない場合些細なことでどんどん嫌いリストに分類していく
既知の仲になったらそんなことは無いってパターンがほとんど
239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 05:24:09.370 ID:mLg4opsXM.net
>>226
嫌いなんか…
嫌いなんか…
237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 05:21:06.563 ID:Dp9vA/ZBp.net
もう1段進化すると他人の悪口が自分に対してのものではないかと疑うようになる
こうなるとかなり辛い
誰かの悪口言う奴が敵に見えてしょうがない
こうなるとかなり辛い
誰かの悪口言う奴が敵に見えてしょうがない
238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 05:23:23.269 ID:HB4j+G1qK.net
>>237
無限の愛情を与えられたら、どうする?
無限の愛情を与えられたら、どうする?
240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 05:35:53.490 ID:Dp9vA/ZBp.net
>>238
ごめん、自分の中では無限と愛情が組み合わせられない
つまり分からない
ごめん、自分の中では無限と愛情が組み合わせられない
つまり分からない
247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 06:09:56.327 ID:Dp9vA/ZBp.net
人と関わるのは平気だな
いい人も結構いる
関わる人関わらない人関係なしに悪口言う人間がすごい苦手
いい人も結構いる
関わる人関わらない人関係なしに悪口言う人間がすごい苦手
255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 07:17:10.103 ID:953HjZ8eM.net
>>247
は?すごいとか
ホンマにわけわからんわ
は?すごいとか
ホンマにわけわからんわ
250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 06:18:13.556 ID:EblqO4ud0.net
思い込みと勝手な妄想
勘違いで人を責めるのはヤメロ
勘違いで人を責めるのはヤメロ
254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 06:37:37.425 ID:aH0Weyyi0.net
お前にいちいち悪意抱くほど向こうも隙じゃない
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:59:27.348 ID:3R+k6IPAa.net
ワロタ
258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 08:06:37.744 ID:Z1LuUSJ10.net
時々いる面倒な奴
変に被害妄想ある癖してしゃしゃる奴
悪意とか以前に『うわぁ面倒くせぇ』って思ってるだけだから
変に被害妄想ある癖してしゃしゃる奴
悪意とか以前に『うわぁ面倒くせぇ』って思ってるだけだから
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/08(土) 03:30:03.333 ID:3R+k6IPAa.net
分かる
周りと同じ生物だって気がしないわ
自分と同じ匂いのやつってすぐ分かるよね
お前は同族と仲良くできるそうだけど、俺は激しく嫌悪する
周りと同じ生物だって気がしないわ
自分と同じ匂いのやつってすぐ分かるよね
お前は同族と仲良くできるそうだけど、俺は激しく嫌悪する

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475864027/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:18 ▼このコメントに返信 気を使いすぎて相手が「こいつ話づらいなぁ」って思ってしまうだけ
能力ってえか疑心暗鬼になって自分で壁つくるせいだよね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:20 ▼このコメントに返信 米1
話づらい→話「し」づらい。さらに言うと、「話しにくい」。
食べづらい(笑)飲みづらい(笑)書きづらい(笑)歩きづらい(笑)
見ていて・聞いていて不快。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:22 ▼このコメントに返信 これは統失というよりアスペだな
アスペは他者の意図を汲み取るのが難しい上に対人関係でPTSD抱えてる事が多いから
キツめの忠告や親愛を込めたからかいなどが全て「イジメ」、「悪意」として変換される
俺もそうだったし、注意で直るもんじゃないから諦めた方がいいな
世の中人と関わらんでも済む仕事は幾らでもあるし
人と少し話しただけで物凄い疲労するからなアスペって
いざとなりゃ生活保護も受けられるから
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:23 ▼このコメントに返信 米2
見ていて・聞いていて不快。←なぜ「・」を入れたのか。
見ていて不快。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:27 ▼このコメントに返信 >人の態度や目線や口調、声のトーンで隠してても気づいてしまう。
ただの被害妄想。
世の中そんなに特定の人に対する悪意なんてない。
特にその人のことよく知らない段階で悪意を持つなんてない。
よっぽど生理的に無理な風貌でもしてない限りは。
>で、やっぱり理由無く突然仲間はずれになったりする。
被害妄想が酷いのが理由。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:27 ▼このコメントに返信 自分の世界に入り込んでるなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:30 ▼このコメントに返信 自分には非はない。とか言ってるけどこのスレ読んでるだけでコイツに大してのイラつきと嫌悪が半端ないし、そもそもクソ面倒な奴なんだろうな。確かに生まれた時からその性根なら非があるとまでは言えんかもしれないけど、今の世の中、それは悪だからな。他人を不快にさせてる時点でアウト。甘んじて受け入れてグダグダ言い続けて孤独に死ね。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:30 ▼このコメントに返信 100%肯定されないと嫌われてるって感じちゃう体質なんじゃないの
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:31 ▼このコメントに返信 気づいてしまう(と思いこんでいる)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:33 ▼このコメントに返信 すごく人生楽しんでそう
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:34 ▼このコメントに返信 ただのガイジだろ嫌われて当然
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:34 ▼このコメントに返信 自分もそうだからわかるけど敏感というより過剰反応だって最近わかった
でも気づいたからってどうにもならない
アレルギーみたいなもので過剰でも反応すれば辛い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:35 ▼このコメントに返信 被害妄想の人は普通の人が読める空気を読み違えてるのに、自分が正しいと思い込んでるから困る
ありがちなのは生返事を怒ってると勘違いする
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:36 ▼このコメントに返信 ただ単にブサイクなだけでしょ
そうじゃなきゃ理由もなく悪意を向けられたりしない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:36 ▼このコメントに返信 自分から嫌われに行って敏感とか言われてもな
誰でも出来るぞそんなこと。嫌なことだとわかってるからしないだけで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:39 ▼このコメントに返信 もう少し周りに無関心になったらいいんでないの
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:42 ▼このコメントに返信 他人の悪意を感じた時に
自分の態度が変わってるのが周りにバレてるだけじゃん
そこに被害妄想と悲劇のヒロイン体質ときた
>>1は他人の悪意がわかるんだろうが、
周りには>>1の性格の悪さ、卑屈さが透けて見えてるだろうね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:45 ▼このコメントに返信 悪意に満ちた世界にいることをわかってないな
この子箱庭か温室じゃないと生きられない繊細なタイプだろうね
この時代には向いてない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:45 ▼このコメントに返信 本文とコメ欄見りゃよくわかるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:46 ▼このコメントに返信 米2
「話しづらい」も間違いじゃないよ
お前のコメは見ていて不快
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:46 ▼このコメントに返信 友達と呼べる奴が3人いれば上等だ
何事も悲観しすぎ
利用したい側に期待されてがっかりされてる訳だから、先ず期待させない言動をしろよ
こいつの流す涙の理由はその言動が出来ない勇気のない自分への涙だ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:47 ▼このコメントに返信 理由なくっていうけど単純に>>1がウザいだけじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:48 ▼このコメントに返信 米20
横からだけど米2はそう言ってるように見えますが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:48 ▼このコメントに返信 その年齢で『私はなにもしてない!悪くない!』って言い切れるとは...どんだけ家で甘やかされてんだコイツ。キモ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:49 ▼このコメントに返信 米23
「話しにくい」って言い換えた上で(笑)つけて煽ってるのにどうやったらそう見えるの
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:50 ▼このコメントに返信 ほら見ろ。こうやって叩くだろ
そういう本性が見抜けるから耐えられないんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:50 ▼このコメントに返信 >人の態度や目線や口調、声のトーンで隠してても気づいてしまう。
>グループでいると疎外感が酷い。
この時点で悪意に気付いていてかつ疎外感も感じてるのに
>で、やっぱり理由無く突然仲間はずれになったりする。
理由無くっておかしくないか? 嫌いだから仲間外れにされてるんだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:51 ▼このコメントに返信 ※26
ワロタwww
無敵じゃねーかその言い訳wwwww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:52 ▼このコメントに返信 米25
>話づらい→話「し」づらい。さらに言うと、「話しにくい」。
この文をそのまま受け取ればいいだけ
「話づらい」が間違っていて「話しづらい」が正しい(間違ってはいない)、更に言うと「話しにくい」の方が良いって事でしょ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:52 ▼このコメントに返信 痛いなぁ〜
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:54 ▼このコメントに返信 物事の流れが理解出来ず嫌われてることしか分からんだけだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:55 ▼このコメントに返信 人の態度や目線や口調、声のトーンで隠してても気づいてしまう。
典型的な等質なんだよなぁ……
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:58 ▼このコメントに返信 米29
だからその後に 〜づらい(笑)を連発してるじゃん
だから当然、話しづらい(笑)見ていて・聞いていて不快。となるわけ
アスペかな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:01 ▼このコメントに返信 人の便意に見えた
35 名前 : 田投稿日:2016年10月20日 02:03 ▼このコメントに返信 別に悪意は感じないが1分話しただけでうぜえなとは思うと思う
その友達三人もうぜえからうなずいてるだけじゃないの
結局他人と違う(感情の機微に敏感で優れている)と思いたいのと、自分に考えに同意してもらいたいだけだろ
解決策も改善策も提案してもらいたいと思ってないし
こんなやつうじゃうじゃいるよ こじらせると手首切ったりしてるよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:03 ▼このコメントに返信 米33
見ていて不快だからなに?
間違ってるのは「話しづらい」
見ていて不快なのは「話づらい」だろ
アスペなのはお前じゃねぇか、書き込む前にもっと考えてから書き込め
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:06 ▼このコメントに返信 この人絶対子供に虐待するだろうな
自分の思いどうりにならないから
自分の子供でも悪意は向けられるぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:06 ▼このコメントに返信 他人から嫌われる前提で人付き合いしてたらハブられて当然やん 息苦しいくてうっとおしい
あと嫌われない努力はしてても好かれるための努力は怠ってそう。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:08 ▼このコメントに返信 「話づらい」は間違っている「話しづらい」が正しい←日本語の問題
「話しづらい」が気に食わない「話しにくい」を使うべき←米2の個人的な問題
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:10 ▼このコメントに返信 そもそも「話しづらい」と「話しにくい」は用法が違うんですがそれは
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:11 ▼このコメントに返信 そして症状が進行すると、みんな憧れの「サイコパス」に進化します。やったね!
これでキミもサ・イ・コ・パ・スだ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:14 ▼このコメントに返信 気づいてしまうのなら何をした時に態度が変わるか見極めて学習すればいい。
人への印象は努力次第ですぐに改善できるよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:14 ▼このコメントに返信 口で話す言葉だけがコミュニケーションだと思ったら大間違い。
相手は自分の話している言葉よりも、表情や身振り手振りからも判断している。
同じような相手とツルんでも仲良く出来るのは当たり前、その相手も自分と同じようなボディランゲージをしているんだからね。
無理をせず、合う人達と仲良くしたらええんでない?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:16 ▼このコメントに返信 絡みづらい・とっつきにくい・プライドが高い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:17 ▼このコメントに返信 ありもしない悪意を勝手に感じ取ってそれが顔に出てるから嫌われてるだけだろうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:21 ▼このコメントに返信 表情や動作から読み取る能力に長けてるんだろう
ソースはライ・トゥ・ミー
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:22 ▼このコメントに返信 こいつメロスやぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:26 ▼このコメントに返信 嫌われるには相応の理由がある
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:35 ▼このコメントに返信 ただ単に悲劇のヒロインきどったたいだけだろうね。そりゃうじうじブツブツしてたらなんだと思うよ。正常なリアクション
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:39 ▼このコメントに返信 そんだけ嫌われてるのに自分に一切落ち度がないと思ってる所がもうおかしいんだよなぁ。ガチアスペ。くっそ嫌いだわこいつ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:41 ▼このコメントに返信 敏感になりすぎでFA?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:41 ▼このコメントに返信 誰でも人にメリットを求めて付き合ってるんだよ。で、あなたにそのメリットがないで片付くんじゃない?三人の友も同じ戦友みたいなメリットでつながってる。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:43 ▼このコメントに返信 善意もそのうち怖くなってくる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:45 ▼このコメントに返信 まぁ…でも…とか言いそうな主だな。
気付かない内に相手を否定してるんじゃないの。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:47 ▼このコメントに返信 「私は私みたいな人間となら仲良くなれる」
この時点で読むのやめたわ
承認欲求と自己顕示欲の強いビビりなだけ
つまりただの思春期だから勉強して寝ろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:53 ▼このコメントに返信 敏感という設定の無神経だよなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 02:57 ▼このコメントに返信 何かスレ読むだけで嫌われてる理由が匂ってきたね
まず「態度には出てないけど悪意を向けられてる」ってのが>>1の主観で思い込みでしかないのに
それで相手を加害者扱いして自分は被害者で可哀想なんですって主張がおかしいし
自分に賛同しない意見は全部叩きだの悪意だの決め付けて、自分が絶対的に正しい存在だと暗に主張している
これはメンヘラキチガイう●こマンですね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:00 ▼このコメントに返信 人の態度や目線や口調、声のトーンで隠してても気づいてしまう
誰しもが悪意がある時に同じ反応をするとは限らないよ
自分の中に、そもそも相手に対する不信感があったり、自己評価が低いから、相手の行動を悪い方に勘違いしてしまっているのかも
自分を好きじゃない人間ってどこかよそよそしいし、一緒にいても居心地よくないから、自然と疎遠になるだろうね
自分の勘違いで人間関係悪循環してる印象
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:03 ▼このコメントに返信 hspかも?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:06 ▼このコメントに返信 相手に避けられたり悪意向けられてるって感じるんならそれなりの理由があるに決まってるじゃん。本人がそれに気付いてないだけの話。
でも、この手の人間は直接言うとイライラして聞く耳持たないから改善しようがない。お手上げ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:09 ▼このコメントに返信 きっしょ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:37 ▼このコメントに返信 これ多分だけど社会不安症だろう
下手に精神科行ったら鬱病の薬出されて副作用でより悪化すっからカウンセリングに行くと良い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:38 ▼このコメントに返信 米20
何言ってんだお前?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:39 ▼このコメントに返信 米33
アスペはお前だ
米20の時点で確定
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:40 ▼このコメントに返信 ×悪意に敏感
○頭おかしい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:52 ▼このコメントに返信 度々こういうめんどくせえ勘違い女ですみたいな記事上がるけど釣り臭さがすごい
この設定で2chにこんなスレ立てるのはちょっと無理感じる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:04 ▼このコメントに返信 本スレ読んでないけどスレタイには
共感できる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:11 ▼このコメントに返信 HSPじゃん
5人に1人だからそんなに珍しくないよ
鈍感力を培おうなんて言葉が出てくるくらいHSPは多い
ある程度歳取ったら図太くなれるけど若いうちは大変だよね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:22 ▼このコメントに返信 リアルでも、「自分は絶対に悪くない」オーラ出しまくってるんだろ。そのキモイ性格を読み取った人達が、1を嫌う。
てか、対人関係の好き嫌いには絶対に理由があるよ。むしろ理由無く嫌えるはず無いだろ。
理由が「無い」んじゃなくて、1が頭悪くて理由が「分からない」だけでしょ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:29 ▼このコメントに返信 自分がやった対処法だけどHSPなら人の悪意だけでなく善意もわかるはずなので
悪意を感じたらその3倍他人の善意を思い出すようにした
あと悪意を勘づきやすい→嫌な人からいち早く逃げられる→私得じゃん!ってふうに
この性質をマイナスからプラスへ移行するように意識するようにした
「悪意を向けられる」ではなく「悪意を感じる」が正しい
向けられているときもあるけどそれが強烈に心に残るだけで大抵は単に感じてるだけ
相手の体調の悪さも悪意に感じることもある(八つ当たりなら悪意であることには変わりないんだけどね)
自分が被害者だと思ってるうちは苦しいままなんだよなぁ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:45 ▼このコメントに返信 そもそも嫌われる理由が無いってなんだよ。裏返せば、自分は誰からも好かれる性格なんですって事だろ?更に言えば容姿も能力にも問題無いって事。
そんな完全無欠超人に到底思え無いけど。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:55 ▼このコメントに返信 米71
いやこいつの場合、裏を返せば自分が他人にやった悪意には無頓着ってパターンでしょ
だから誰からも好かれないわけだ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:55 ▼このコメントに返信 HSPって初めて聞いたから調べたけど、それとここで言われてる「悪意に敏感」は別問題だな。
HSPの人のブログにも書いてあったが「非HSPの人が何気なくやっていることを悪意と感じる」ってのが真実。
「悪意に敏感」というのは10の悪意があるところを100くらいに感じ取ってしまうことを言うんであって、
悪意が0なのに100の悪意を感じ取ってしまうのはただの被害妄想。
HSPだと被害妄想を併発しやすいってのはあるかもしれないが、悪いのはHSPじゃなくて被害妄想。
感じるままに生きるんじゃなくてちゃんと客観的に分析すれば「悪意」ではないことは理解できると思うぞ。
要は>>1は主観的にしか考えてない自己中心的なバカってことだ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 04:57 ▼このコメントに返信 境界性人格障害の疑いがある元友人がこんな理屈でこっちを責めてきたときを思い出してツラくなった
かかわりたくねー
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:10 ▼このコメントに返信 読んでるだけで、こいつは面倒くさいとわかるな。かかわりたくね〜
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:16 ▼このコメントに返信 .>>4で答え出てるじゃん
それに対する返答でお察し
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:25 ▼このコメントに返信 なんかわからんけど、まあ頑張れ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:43 ▼このコメントに返信 なにもしないで嫌われるって言ってるけど気を使ってるつもりで全く使えてないだけだろ
理由もなく嫌われることがないと思う異常者
普通はその人自身ではどうしようもない些細な理由で人を好きになったり嫌いになったりってのは当たり前
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:49 ▼このコメントに返信 世の中、自分の欲に忠実で他者を排除しても利益を得ようって輩が社会を動かしてるんだから感度低くなきゃやってられませんて
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:52 ▼このコメントに返信 隠してても気付いてしまう←妄想
疎外感感じる←妄想
被害妄想激しいメンヘラか糖質だろ
勝手にそう感じて自分から離れていって相手のせいにしてそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:57 ▼このコメントに返信 主とにてる部分があるからわかるけど、原因はちゃんと自分にあるんだよね
自分の場合は、見た目のわりに人見知りだから、変に勘違いされて嫌われやすい
あとあんま愛想ないしね
自分をちゃんと見つめていかないと、わからないよ
あと他の人のレスの人たちのことを変な方向で攻撃してるみたいなこととかいてあったけど、あってると思うけどね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:02 ▼このコメントに返信 自分は悪くないもん←これ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:03 ▼このコメントに返信 1はたぶん相手から
うわコイツメンヘラな上に影で人の事ディスるの躊躇しねぇな
イライラするぜ〜って思われてるよ
悪意向けられるって相応の何かがあるんだよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:10 ▼このコメントに返信 自分に全く自信がないやつの思考って感じ。ソースは俺
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:13 ▼このコメントに返信 悪意とは自分の弱さを他人に向けて使うという言葉だと思います
その弱さがあなたのものであるならば、闘えばいいと思います
ただ、友だちがいるにも関わらず、何も解決しないなら、
匿名掲示板でも何も解決しないでしょう
あなたはおそらく、からの織り機の前に座っているような状態です
あなたが自分の名前を言えないように、誰も本当のことは言えません
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:18 ▼このコメントに返信 急にポエムがきた
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:25 ▼このコメントに返信 まとめサイトってたまにまとめられてるレスに向けて話しかける不思議なコメあるよね
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:27 ▼このコメントに返信 >>1はただ単に、先天的に気が利かない人で
無自覚に無神経な発言して周り全員に嫌われてるだけだわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:43 ▼このコメントに返信 ID:PhhW8czG0.netは、一生彼女でけへんのやろうなぁ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:44 ▼このコメントに返信 この人は>>51の発言に底意を感じたりしないのだろうか
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:53 ▼このコメントに返信 うーんやっぱり親から虐待されてるような気がする
洗脳状態だから「親に大切に育ててもらってる」って思いこんでそう
自分もそうだった
親から物理的に離れてようやく、あれは虐待だったんだなって自覚できたし
常に感じてた周りからの敵意にも鈍感になれた
いつも生きててごめんなさいって思ってたけど、いまは生きててもいいんだってようやく思えるようになった
イッチも親と離れると良いと思う
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:56 ▼このコメントに返信 自意識過剰
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:01 ▼このコメントに返信 いじめを受け続けると注意力が一気に増すんだよな。
相手の機微がなんとなくわかるようになるという。
多分環境に適応しただけだと思う。
老猟師なんかも熟練者は獣の動きがなんとなくわかるようになるらしいし。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:06 ▼このコメントに返信 「私は何もしてないのに、いつも悪意を向けられる」「私が正しくて、世の中が間違ってる」「人間なんて嫌い」
子供の頃、親に構ってもらえなかった子だろうね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:10 ▼このコメントに返信 1の感じてることは半分当たってるけど、もう半分は被害妄想だね。
ただしひとつひとつの事案について答えなんかは出ないよ。
確かめる機会なんてないし、相手が正直に話してくれるとも限らない。
じゃあどうすんだと。知ったこっちゃねえと強く生きていくいかない。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:23 ▼このコメントに返信 実際に読み取れてるかどうかはともかく
嫌悪感は自分も読み取られてる可能性
結果離れていく人が多くなる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:25 ▼このコメントに返信 どうせブスで受身なんだろ、結果には原因がある。まずは身の程を知ろう。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:36 ▼このコメントに返信 この1がどうかは知らないけどHSPが感じやすくて非HSPには理解しにくい事は確かにあるから、もしHSPならそういう自分の特性というか気質みたいなものを客観的に自覚出来れば楽になるのにね。そういう自分もHSP。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:52 ▼このコメントに返信 米20批判してるアスペ多杉内?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:53 ▼このコメントに返信 嫌われる原因が自分にあるという発想は無いんですかねぇ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:55 ▼このコメントに返信 隠してても気付いてしまうという思い込みによってコイツが対応変えるから離れられるだけやろね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:12 ▼このコメントに返信 友達3人もいれば十分じゃん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:19 ▼このコメントに返信 見るからに面倒くさい性格してんな
悪意というよりもめんどくさいから距離をおいてるだけなんじゃないかなあ
こじらせる前にカウンセリングなり病院なり行っとけ
薬漬けになるほどじゃないとは思うけど
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:20 ▼このコメントに返信 一番のクズは他人の不幸をメシの種にするここの主
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:35 ▼このコメントに返信 友達3人もおるやん。勝ち組やん。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:36 ▼このコメントに返信 こいつの前提に自分を省みるという選択肢がないからダメだろうな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:37 ▼このコメントに返信 傲慢なまでの卑屈さ全開で笑いも出ない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 09:05 ▼このコメントに返信 私もこうだった、自意識過剰からの過敏症
でも「これだけ嫌われるってことは(何がどう悪いのか分からないけど)私に原因があるんだろう」と思える性格であったことが幸いした
相当ひどかったからから嫌われなくなるまで7〜8年くらいかかったけどそれでも良かった
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 09:41 ▼このコメントに返信 中学とか高校時代にあったなそんな妄想。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 09:53 ▼このコメントに返信 本当にそういう空気が読めるなら長所なんだがなぁ
読んだ上であえて無視して行動できる胆力まで身につけると完全に自分の人生を支配できる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 09:55 ▼このコメントに返信 ええな、ナルシストで。
似た後輩おったけど、最終的に被害妄想膨らまして自滅して精神病んでいったわ。
その子は宗教にハマってしまったけど、イッチも気を付けるんやで。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 10:01 ▼このコメントに返信 たとえこいつがHSPでもこのねちっこい感じ、己が間違っている可能性を疑わない実態に釣り合わない自尊心、リアルでいたら間違いなく顔に出るレベル
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 10:26 ▼このコメントに返信 他人の悪意に敏感なんじゃなくて自分の痛みに過敏なだけじゃね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 10:52 ▼このコメントに返信 すまんが贅沢にしか聞こえん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 10:56 ▼このコメントに返信 少なからず仲良く出来る奴が居るならそいつらとだけ仲良くすれば良いじゃん。
アンチが居ない奴なんて過去、未来含めて誰一人居ないんだからさ。
合わない奴とは挨拶とか業務連絡だけしてれば良いんだよ。
関わるから傷つくんだ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:19 ▼このコメントに返信 友達が三人いるとかいいなあ
俺なんてうちで飼ってる犬以外に友達なんていないよ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:28 ▼このコメントに返信 そもそもよく「嫌われてる」とか言えるなと思うわ。
その他一般人はみんなから「嫌われる」のではなく、みんな「無関心」だよ。
どんだけ特別な人間なのか。あるいはよほど小さい世界で生きてるのか。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:29 ▼このコメントに返信 これすげーわかるわ
メンヘラ気取ったり、かまってほしいんじゃなくて自分がそう思うだけなんだけどわかってても辛いって話し
Eカードの時の利根川や罪と罰のラスコーリニコフみたいな考え方に近い
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:33 ▼このコメントに返信 本当に自分に非がないと思うなら堂々としとるわな
他人の指摘を的はずれだと思うならさらっと聞き流せばええのにやたら噛みつくし
こいつ自分を直視したくないから他人を勝手に敵認定して拒否っとるだけやん
20歳そこそこならまだいいが、年を取るともっと厳しくなるし、言ってもらえるうちが花だわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:36 ▼このコメントに返信 なんかすごく恥ずかしくなってきた
この極限に自意識過剰な感じが自分の厨房時代を思い出させてあばばば
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:39 ▼このコメントに返信 好かれる努力してんのか?お?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:50 ▼このコメントに返信 米82
それ
常に被害者意識なんだよな
意味も無く叩いてくるってセリフ、同様に他者を叩いてるのに気付いてない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 12:25 ▼このコメントに返信 気づくけど反応無視して話しかけてるわ
相手にいちいち合わせられんよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 12:48 ▼このコメントに返信 皆がこっちを見て笑ったら
あ・・・俺が笑われてると思うとその場で寝たふりする
まぁ実際笑われてるんやけど
妄想でそいつらを殺してスッとする
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 14:08 ▼このコメントに返信 どう見ても被害妄想の強すぎる境界性人格障害
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 14:10 ▼このコメントに返信 嫌われる理由が無いよ
これが嫌わててるやつの思考か、勉強になった
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 15:31 ▼このコメントに返信 何もしていない≠落ち度がない
積極的に良い関係を築こうとしない人がそうそう他人とうまくいくわけがないだろ
何被害者ぶってんだこのマグロは
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 16:30 ▼このコメントに返信 米36
「話づらい→(これは間違いで正しい送り仮名は)話「し」づらい。さらに(正しく直して)言うと、「話しにくい」。
食べづらい(笑)飲みづらい(笑)書きづらい(笑)歩きづらい(笑)
(こういう「づらい」ばかり使うバカみたいな言葉遣いは)見ていて・聞いていて不快。
普通は※2をこういう括弧内を推察して解釈するんでないのかな。そうすると「づらい」という言葉遣いそのものが不快、という流れの文になるでしょ。そこへの理解で齟齬があるのだと思うよ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 16:48 ▼このコメントに返信 米128
いやだから「づらい」という言葉遣いが不快だって言っても間違ってるとは言ってないって話でしょ?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 17:19 ▼このコメントに返信 米129
米36は
>間違ってるのは「話しづらい」
>見ていて不快なのは「話づらい」だろ
って言ってるでしょ?
正しい(間違ってはいない)とする表記である「話しづらい」を間違ってるとしているわけだから、そもそも「づらい」自体を間違っていると認識していると思われるよ。ここで俎上に挙がっているのは米2でなくて米36そのものなんだと思うけど。
もう一手言うと、言ってないからそうではない、っていうのは少し短絡的だと思うよ。米2を見る限り、「話しづらい」→「不快」という流れで、その中で訂正を含めてもいるわけだから、「話しづらい」→(間違っているから)「不快」なのだと、多くの人は推察すると思う。そこに対して「間違ってはいないから目くじら立てるなよ」というようなコメントだってそりゃでるよ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 17:49 ▼このコメントに返信 自分よりひどいやつがいて安心した
でも友達3人もいるならトータルでイーブンかな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 17:59 ▼このコメントに返信 人との関わりも場数踏めば慣れるし、適度に諦めもつくもんやで。
当たって砕けろや。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 20:21 ▼このコメントに返信 ワシ糖質やけどこれはガチでカウンセリングなり受けた方が楽に生きれるで。
単なる思春期の思い込みやとおもっとったら糖質の陰性やった ってこともあるしな。
こいつの場合妄想激しい のと 症状の自覚がないってとこが ガチっぽいわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 21:29 ▼このコメントに返信 友人は1に悪意を持ってない。でも、好意がなく、友達でいる魅力もない。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 21:37 ▼このコメントに返信 誰も人の事なんか気にしていない
周りに居てくれる人を大切にしましょう
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 21:46 ▼このコメントに返信 煽りでアスぺアスぺ言うなや!
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 23:45 ▼このコメントに返信 ぼきもそうだわ
でも分かるからこそ仕事なんかでは有能でいられる
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月21日 23:31 ▼このコメントに返信 こんなん心理専攻して間もない俺でも分かる。
コイツは他人に好かれていない=(きっと)嫌われてる(に違いない)!って勘違いして騒いでいるだけ。
誰しも好いていない人物には優しくしないし笑顔で話しかけない。それを見てコイツはあの人は自分に冷たくしてくる!視線も冷たい!私は何もしていないのに嫌うなんて酷い!となる。
非常に面倒臭い性格なので段々周りが距離を置くと、いじめられてハブられてる!!となる。
母ちゃんに惜しみない愛情を注がれて育った環境から愛される事が認められている事と同意義なんだな。
母ちゃんといる時が一番だと言うのも、母ちゃんだけはどんなことがあっても自分を好きでいてくれるという絶対の自信があり安心できるから。