1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:19:03.42 ID:3dvLZiTd0.net
急に行きたくなくなったので
辞退のメールしてバックレ!
辞退のメールしてバックレ!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:20:07.08 ID:3dvLZiTd0.net
メールの文章はグーグルで内定 辞退でぐぐってコピペした
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:19:44.09 ID:D/tJqE700.net
メールするだけ偉いで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:20:12.74 ID:a7V5qSsU0.net
よくいるから気にするな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:20:52.86 ID:3dvLZiTd0.net
>>6
そうなんか? 罪悪感やばいンゴねぇ
そうなんか? 罪悪感やばいンゴねぇ
【事前予約】ダービースタリオンマスターズ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:20:35.21 ID:3dvLZiTd0.net
だって残業あるし夜勤あるしワイには無理やで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:20:49.12 ID:wNOJXgyXp.net
メールするとか偉いやん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:21:12.23 ID:3dvLZiTd0.net
>>8
電話するの怖かったんや
電話するの怖かったんや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:21:38.20 ID:17ATiNUCd.net
0日ならええやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:21:43.76 ID:3dvLZiTd0.net
だって契約社員なんか続けててもしゃーないやん・・・この先どうなるというのか・・・
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:22:24.71 ID:3dvLZiTd0.net
職歴にもならんウンコみたいな仕事の契約社員を数年続けて年齢だけ重ねていくのが怖くなったんや
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:22:27.10 ID:U6vXf9UqM.net
金あるなら働かなくてもええやん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:23:11.03 ID:3dvLZiTd0.net
事業所のおっちゃんすまん あんな笑顔でハイハイ言ってたのにビビッタやろ?これがワイの本性なんや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:26:11.12 ID:us+mdeRY0.net
>>15
くっそわかるわ
くっそわかるわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:23:15.17 ID:+8Sc4k+Y0.net
0日バックレとか甘いわ
ワイは職場に馴染んで一人立ちするよつになったらバックレるようにしとるで
ワイは職場に馴染んで一人立ちするよつになったらバックレるようにしとるで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:24:01.49 ID:3dvLZiTd0.net
>>17
それ一番ダメージありそうやな会社側
それ一番ダメージありそうやな会社側
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:24:30.17 ID:3dvLZiTd0.net
ワイも仕事覚えたくらいに突然辞めたことあるけどめっちゃ怒られたで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:25:01.25 ID:3dvLZiTd0.net
ほんますまンゴ…
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:25:21.58 ID:elM82HbU0.net
ワイ中卒ニート職歴なしバイト歴なし、高みの見物
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:25:52.86 ID:3dvLZiTd0.net
>>21
職歴なんて履歴書詐称すれば平気や 源泉徴収の関係で年明けが狙い目や
職歴なんて履歴書詐称すれば平気や 源泉徴収の関係で年明けが狙い目や
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:29:13.24 ID:elM82HbU0.net
>>22
すまんが源泉徴収票って何ンゴ?
すまんが源泉徴収票って何ンゴ?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:30:08.59 ID:3dvLZiTd0.net
>>37
税金関係の書類や へたに詐称するとそれがもとでバレる
税金関係の書類や へたに詐称するとそれがもとでバレる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:32:08.23 ID:elM82HbU0.net
>>39
はえーサンガツ
はえーサンガツ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:26:22.07 ID:7zHEtr5Dd.net
ワイも一日でバックレしたことあるわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:27:31.94 ID:3dvLZiTd0.net
>>25
なんかここ無理ってのが感覚でわかるよな
なんかここ無理ってのが感覚でわかるよな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:26:37.69 ID:mWjc5/7+p.net
わいも今日休んでしまった。
先週も休んだ。
緊張とか我慢の糸がプツンと切れて
乗り越えられそうにない。
脱ニートして5ヶ月だったけど。
先週も休んだ。
緊張とか我慢の糸がプツンと切れて
乗り越えられそうにない。
脱ニートして5ヶ月だったけど。
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:27:56.16 ID:3dvLZiTd0.net
>>26
5ヶ月も働いてるとか偉人かな
5ヶ月も働いてるとか偉人かな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:28:00.19 ID:nSIB8DzY0.net
実家住みは自立できないもんな
しゃーない
しゃーない
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:28:42.10 ID:LfmNK3gbd.net
よくあることだし事務所のおっさんもすぐ忘れるよ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:29:43.20 ID:3dvLZiTd0.net
>>34
人なかなか来ないんだよねぇ来てくれて助かったよって言われてたから罪悪感やばい
おっちゃんすまん
人なかなか来ないんだよねぇ来てくれて助かったよって言われてたから罪悪感やばい
おっちゃんすまん
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:51:23.46 ID:zH3Mk7rZ0.net
>>38
ワイが変わりにいってあげるで
どこや
ワイが変わりにいってあげるで
どこや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:28:43.84 ID:c8LpRYB8a.net
内定取消しなんか当たり前やろ
ワイニートも2社内定取消ししたわ
ワイニートも2社内定取消ししたわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:28:55.20 ID:3dvLZiTd0.net
あんな愛想よくハイハイハキハキしてたワイが突然バックレてびっくりやろなぁ・・・
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:31:28.98 ID:3dvLZiTd0.net
ウンコみたいな作業の契約社員を続けて何になるっていうんや!ワイの人生の責任とってくれんのか!?おっちゃん!!!!!!!
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:31:50.28 ID:UkZ+oX4PM.net
一度の人生なんだから好きなことして生きなきゃいかんぞ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:32:02.70 ID:JX1KVKOId.net
要はやりたい仕事をやりたいんだよな
貴様にそんな裁量などない。
貴様にそんな裁量などない。
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:33:19.12 ID:3dvLZiTd0.net
>>4243
そんなワガママを言いたいわけじゃないんや
ただおっちゃんにワイの人生の責任とれへんやろ
そんなワガママを言いたいわけじゃないんや
ただおっちゃんにワイの人生の責任とれへんやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:32:02.81 ID:3dvLZiTd0.net
このまま数年契約で働いて突然いらなくなってポイされたらワイの人生の責任とってくれるんか!?おっちゃんが!!あァ!?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:33:19.20 ID:UkZ+oX4PM.net
>>44
まあ落ち着け
仕事バックれたのならのんびりすりゃええやん
まあ落ち着け
仕事バックれたのならのんびりすりゃええやん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:33:43.76 ID:GZxxZm+pa.net
連絡したらバックレにならんのやで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:34:09.51 ID:3dvLZiTd0.net
ワイもう若くないねんぞ
20代後半になってもうてんぞ これで契約社員で入って数年こき使われたら30ぞ
そんときに首切られたらワイどないすればええねん
20代後半になってもうてんぞ これで契約社員で入って数年こき使われたら30ぞ
そんときに首切られたらワイどないすればええねん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:34:56.19 ID:3dvLZiTd0.net
ワイ20代後半で契約社員でホイホイ働いて数年後に突然ポイされたら30無職の完成や!!!!
おっちゃん!!!!ワイの人生の責任とれんのか!!??!?!?!
おっちゃん!!!!ワイの人生の責任とれんのか!!??!?!?!
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:35:57.60 ID:UkZ+oX4PM.net
>>52
自分の人生は自分で責任取らにゃ
自分の人生は自分で責任取らにゃ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:36:44.20 ID:3dvLZiTd0.net
>>58
おっちゃんがワイの人生の責任とってくれるなら契約社員でこのまま働いたる
でもおっちゃんはワイの人生の責任なんてとってくれへんからバックレる すまんな…
おっちゃんがワイの人生の責任とってくれるなら契約社員でこのまま働いたる
でもおっちゃんはワイの人生の責任なんてとってくれへんからバックレる すまんな…
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:39:08.32 ID:h7HvZ5YR0.net
>>62
自分で面接受けに行ってこの言い草
当たり屋みたいな思考やね
自分で面接受けに行ってこの言い草
当たり屋みたいな思考やね
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:41:04.67 ID:3dvLZiTd0.net
>>72
もっとゆるい仕事なら契約やりながらシュウカツできたけど残業ありあり夜勤ありじゃムーリー
もっとゆるい仕事なら契約やりながらシュウカツできたけど残業ありあり夜勤ありじゃムーリー
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:36:57.43 ID:yLz6XbbY0.net
>>52
で、正社員の募集探して応募の電話はもうしたのか?
30代までの時間はこの間にも砂時計みたいに減っていってるんやぞ
で、正社員の募集探して応募の電話はもうしたのか?
30代までの時間はこの間にも砂時計みたいに減っていってるんやぞ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:40:04.77 ID:3dvLZiTd0.net
>>65
頑張って明日からするで 今日はバックレメール送って精神エネルギー尽きた
頑張って明日からするで 今日はバックレメール送って精神エネルギー尽きた
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:35:13.48 ID:+vxzvRE/0.net
一年ぐらい前にSSS級バックラー誕生してたし雑魚やんけ
SSS級はオープニングスタッフとして入り込んでオープン初日に金持ち逃げ&店放火やぞ
SSS級はオープニングスタッフとして入り込んでオープン初日に金持ち逃げ&店放火やぞ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:35:44.59 ID:3dvLZiTd0.net
>>54
ガチ犯罪者やんけ…
ガチ犯罪者やんけ…
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:36:05.28 ID:wUUCXxcca.net
今働かずにホイホイ生きてても社会経験なしの30台が爆誕するだけやん
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:38:12.76 ID:3dvLZiTd0.net
>>60
膨大な時間を無駄にして職歴にもならん契約社員経験しかない30無職とそんな変わらんやろ
膨大な時間を無駄にして職歴にもならん契約社員経験しかない30無職とそんな変わらんやろ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:41:35.81 ID:wUUCXxcca.net
>>68
履歴書に書けるから職務経験としてカウントされるゾ
イッチはやる理由を見いだせないんじゃなくてやらない理由を粗探ししてるだけやし
履歴書に書けるから職務経験としてカウントされるゾ
イッチはやる理由を見いだせないんじゃなくてやらない理由を粗探ししてるだけやし
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:36:46.46 ID:llMmkNuf0.net
やりたくないことはやらない
素晴らしい思考やね
素晴らしい思考やね
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:36:55.24 ID:uME5Kgtja.net
契約社員って職歴にはなったような気がするけど
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:39:08.11 ID:3dvLZiTd0.net
>>64
ライン作業数年やってましたって事実がなんかこの先役に立つんか
ライン作業数年やってましたって事実がなんかこの先役に立つんか
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:38:16.45 ID:uME5Kgtja.net
メンタル強いのか弱いのかわかんねーやつ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:41:17.00 ID:+jTF7Z2L0.net
半日で辞めた事ならある
どんな仕事するのか実際見てあっ無理やなと感じるよな
どんな仕事するのか実際見てあっ無理やなと感じるよな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:42:06.86 ID:3dvLZiTd0.net
いやべつに仕事自体はやれ言われたらやれるわ
でも契約社員なんて数年続けて30すぎてワイに何が残るんや
でも契約社員なんて数年続けて30すぎてワイに何が残るんや
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:43:42.55 ID:RHGk2rt1a.net
>>83
親が死んだあと2年くらい生きれる日銭くらいは残るだろ
親が死んだあと2年くらい生きれる日銭くらいは残るだろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:45:02.38 ID:3dvLZiTd0.net
>>89
必死に数年働いた成果がそれなのか 悲しすぎる
必死に数年働いた成果がそれなのか 悲しすぎる
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:44:08.25 ID:UkZ+oX4PM.net
>>83
何も残らんで
だからみんな大学まで行って新卒で正社員になろうとしてんのや
でもまあ正社員もクビ切られるから気楽さで言ったら契約社員や派遣社員の方がいいんじゃね?
何も残らんで
だからみんな大学まで行って新卒で正社員になろうとしてんのや
でもまあ正社員もクビ切られるから気楽さで言ったら契約社員や派遣社員の方がいいんじゃね?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:45:45.03 ID:3dvLZiTd0.net
>>91
なるほど
何も残らんなら働くだけ無駄や!やっぱり
なるほど
何も残らんなら働くだけ無駄や!やっぱり
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:46:28.38 ID:ui5NCahid.net
>>83
今日日日本社会で数十年クラス保証されてるやつなんてごく稀やぞ
目覚ますんやで
今日日日本社会で数十年クラス保証されてるやつなんてごく稀やぞ
目覚ますんやで
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:48:20.06 ID:3dvLZiTd0.net
>>101
そんな稀でもないやろ おおげさな
そんな稀でもないやろ おおげさな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:43:21.23 ID:rKfkepVcd.net
いまからハロワ行こうとしてたけどやめたわ
サンキューイッチ
サンキューイッチ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:44:20.27 ID:3dvLZiTd0.net
オイオイ冷静に考えてみーや
誰でも出来るスキル0のウンコ作業を契約で数年続けて気づいたら30すぎてました
クビ切られました 30無職です
こうなるやろが おっちゃんワイの人生の責任とれんのか?あ?
誰でも出来るスキル0のウンコ作業を契約で数年続けて気づいたら30すぎてました
クビ切られました 30無職です
こうなるやろが おっちゃんワイの人生の責任とれんのか?あ?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:46:16.11 ID:uME5Kgtja.net
>>92
自分で責任取れや
ダメになったら潔く死ねばいい
自分で責任取れや
ダメになったら潔く死ねばいい
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:45:31.33 ID:rEQAFWW60.net
契約のまま30過ぎても何も残らんと言いつつ
バックレていきなり何も残らんっていう芸風すこ
バックレていきなり何も残らんっていう芸風すこ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:49:05.50 ID:wtlXiI0D0.net
なぜまともに職歴がないやつがいきなり正社員にしてもらえると思ってるのか
そんなのが通用するのは大学や専門卒業したての学生だけやで
野球選手と同じやオールドルーキーなら先ずは独立リーグで結果出してみい
そんなのが通用するのは大学や専門卒業したての学生だけやで
野球選手と同じやオールドルーキーなら先ずは独立リーグで結果出してみい
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:49:48.60 ID:3dvLZiTd0.net
>>107
誰でもできるウンコ作業の契約社員がまともな職歴になるわけないだろ現実見ろ
誰でもできるウンコ作業の契約社員がまともな職歴になるわけないだろ現実見ろ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:50:05.47 ID:rEQAFWW60.net
最後に仕事バックレて3年経ったンゴ…
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2019/10/20(火) 09:45:45.03 ID:3dvLZiTd0.net
何も無いまま30歳過ぎたンゴ…
誰か派遣で良いから紹介してクレメンス…
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2019/10/20(火) 09:45:45.03 ID:3dvLZiTd0.net
何も無いまま30歳過ぎたンゴ…
誰か派遣で良いから紹介してクレメンス…
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:51:14.55 ID:3dvLZiTd0.net
>>110
派遣なんて30すぎてもいくらでも転がってるわ仕事なんて
派遣なんて30すぎてもいくらでも転がってるわ仕事なんて
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:52:05.92 ID:rEQAFWW60.net
>>115
んでまた何も残らんからやらんループしてる間に40や
んでまた何も残らんからやらんループしてる間に40や
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:53:30.70 ID:3dvLZiTd0.net
>>120
そこまでグータラしながら生きられたら御の字やんけ
そこまでグータラしながら生きられたら御の字やんけ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:55:05.03 ID:rEQAFWW60.net
>>129
わいも自営やがイッチ見てると自分の昔と被るんや
何も残らん仕事なんか無いでなんぞ残るんやから手付けとき
わいも自営やがイッチ見てると自分の昔と被るんや
何も残らん仕事なんか無いでなんぞ残るんやから手付けとき
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:56:03.93 ID:3dvLZiTd0.net
>>132
いやワイ昔数年、派遣で工場勤務やってたが今振り返っても何も残らん時間の無駄にしか思えんで
いやワイ昔数年、派遣で工場勤務やってたが今振り返っても何も残らん時間の無駄にしか思えんで
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:00:37.72 ID:rEQAFWW60.net
>>137
数年勤務自体が実績やで
でもイッチ自身がどこ向いてるか分からんなら選び様が無いわなあ
数年勤務自体が実績やで
でもイッチ自身がどこ向いてるか分からんなら選び様が無いわなあ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:01:27.83 ID:3dvLZiTd0.net
>>151
いや実績も糞もないで派遣やし
完全時間の無駄やったわ 職歴にも恥ずかしくて書いてないし
いや実績も糞もないで派遣やし
完全時間の無駄やったわ 職歴にも恥ずかしくて書いてないし
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:50:18.96 ID:kxQ+wk0F0.net
契約社員になろうと思う時点で無能
最初から正社員以外受けんやろ
最初から正社員以外受けんやろ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:52:05.46 ID:3dvLZiTd0.net
>>111
とりあえずゆるい契約やりながらシュウカツしようと思ったんや
けど残業・夜勤でフルタイムだからばっくれた
とりあえずゆるい契約やりながらシュウカツしようと思ったんや
けど残業・夜勤でフルタイムだからばっくれた
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:50:35.34 ID:eqox1+tZ0.net
イッチみたいな奴は雇われる仕事はまず無理やで
ワイもそうやったから自営で金になりそうなことならなんでもやってるわ
ワイもそうやったから自営で金になりそうなことならなんでもやってるわ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:52:37.95 ID:3dvLZiTd0.net
>>114
偉いンゴねぇ
偉いンゴねぇ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:54:06.34 ID:wtlXiI0D0.net
誰でも出来る仕事ってなんやねん警備員とかか?
そんなにスキルに拘るならITベンチャーとかに突撃してSEでもやれやいつでも募集しとるやろ
そんなにスキルに拘るならITベンチャーとかに突撃してSEでもやれやいつでも募集しとるやろ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:55:17.87 ID:3dvLZiTd0.net
>>130
誰でも出来るライン作業
誰でも出来るライン作業
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:57:57.57 ID:3dvLZiTd0.net
契約社員でいいようにコキ使おうとしてきたおっちゃんにムカついてきたで
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:58:41.32 ID:3dvLZiTd0.net
人さまの人生なんやと思っとんねん…
ワイがお前んとこの契約社員で歳取って突然ポイされたら責任とってくれんのかオォン!?
ワイがお前んとこの契約社員で歳取って突然ポイされたら責任とってくれんのかオォン!?
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:59:28.98 ID:VzcTdpZxp.net
>>145
大した人生でもないくせにうるさいやつやな
大した人生でもないくせにうるさいやつやな
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:02:38.41 ID:NZG00C+R0.net
新卒がまともな企業の正社員になるのすらそこそこ大変なのに
20代後半ニートなんてどこも雇わんやろ
20代後半ニートなんてどこも雇わんやろ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:02:39.43 ID:3dvLZiTd0.net
そもそもライン作業にエアプも何もないやろ 話の盛り上がりも何もないでこんな仕事
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:04:31.74 ID:kxQ+wk0F0.net
ライン作業はいかにロボットに成り切るかがカギやぞ
意識があるうちは時間立つのが遅すぎて発狂しそうになる
意識があるうちは時間立つのが遅すぎて発狂しそうになる
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:05:24.41 ID:3dvLZiTd0.net
>>165
頭おかしなるよなあれ
頭おかしなるよなあれ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:09:33.89 ID:lCWbGIXv0.net
働かなくても生きていけるニート羨ましい
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:11:06.63 ID:3dvLZiTd0.net
>>177
この特権を活かさなくてどうするって感じやな
この特権を活かさなくてどうするって感じやな
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:12:49.31 ID:rEQAFWW60.net
>>182
てことは実家かもうそれやったらニートと言わず楽隠居と呼んでええんちゃうか
てことは実家かもうそれやったらニートと言わず楽隠居と呼んでええんちゃうか
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:16:47.92 ID:V4RjePHnd.net
>>185
高等遊民ってやつやな
高等遊民ってやつやな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:12:56.68 ID:3dvLZiTd0.net
ヒエー 夢も希望も無い世の中やなぁ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:14:23.51 ID:VoQUWlXka.net
結局「ワイは働かないけど親は産んだんやから死ぬまで責任持て」って考え方なんか?
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:15:28.03 ID:3dvLZiTd0.net
>>188
いや事業所のおっちゃんがワイの人生の責任とってくれるなら契約で働くけど取ってくれんやろ
だから働かない オワリ
いや事業所のおっちゃんがワイの人生の責任とってくれるなら契約で働くけど取ってくれんやろ
だから働かない オワリ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:16:16.03 ID:ijPwF+ApM.net
>>189
じゃ一生ニートやん
じゃ一生ニートやん
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:16:54.29 ID:3dvLZiTd0.net
>>191
勝ちやん
勝ちやん
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:17:00.11 ID:N4qnprnXa.net
ワイ大卒鉄道現業毎日つらい
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:08:06.46 ID:UkZ+oX4PM.net
金なかったら飯も食えんし家賃も払えんし
金稼ぐ手段と割り切らなきゃ契約社員とかの仕事しちゃいかんよ意味求めるのがそもそも間違い
金稼ぐ手段と割り切らなきゃ契約社員とかの仕事しちゃいかんよ意味求めるのがそもそも間違い
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:09:57.66 ID:3dvLZiTd0.net
>>173
このスレで一番心に響いたレスや
このスレで一番心に響いたレスや
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 09:51:52.56 ID:0mYnZeKjd.net
言い訳の嵐で草
罪悪感あるならバックレなんかすんなや
罪悪感あるならバックレなんかすんなや

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476749943/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:02 ▼このコメントに返信 メールもしたし、罪悪感もあるなんて、立派だと思うが
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:04 ▼このコメントに返信 なんやかんや理由付けて働きたくないだけだろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:05 ▼このコメントに返信 いや履歴書に書くことは出来るやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:08 ▼このコメントに返信 俺元ニートフリーター。社員にならないかと誘われるもお断り。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:08 ▼このコメントに返信 ざっこ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:10 ▼このコメントに返信 ゴミが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:14 ▼このコメントに返信 こいつが感じているのは罪悪感じゃなくて不安感だぞ
ここで仕事しとかなくてよかったのかな…
っていう
その不安と直面したくないから言い換えたり言い訳したり責任転嫁したりしてるんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:17 ▼このコメントに返信 契約社員よりも契約放棄してニートの方が余程何も残らないだろう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:19 ▼このコメントに返信 自分で応募しておいて、なんでそのおっちゃんが>>1の人生の責任をとらないといけないのかが、まったく不明
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:19 ▼このコメントに返信 責任取ってくれんとか数年後首切られたら〜とか言ってるけど
職歴も経験もないまま数年経ったらその時はもっと詰むで…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:23 ▼このコメントに返信 死ぬまで同じこと繰り返す前に利根川先生の演説見直しとけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:26 ▼このコメントに返信 まあいずれ嫌でも働かなあかんくなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:26 ▼このコメントに返信 精神的&肉体的&時間的に負担にならないバイトでもやって金貯めながら、自営始めるために情報収集や勉強をするのが吉なんでは?
14 名前 : ぬ投稿日:2016年10月19日 15:34 ▼このコメントに返信 一応メールででも連絡したのなら、それはバックレじゃなく
"ドタキャン"なのでは。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:34 ▼このコメントに返信 働きたくないではなく、働けない精神の人やね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:36 ▼このコメントに返信 昔の自分みたいで怖い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:51 ▼このコメントに返信 一日目は真面目に働いて次の日から行かないパターンをやってしまう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:53 ▼このコメントに返信 人は一緒に五年くらい働いてみないと分からない。
真面目そうな奴がいきなりバックれたりする
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:57 ▼このコメントに返信 なんかネットだとバイトや契約社員なんて職歴にならないと思い込んでる人がたくさんいるけど、何も書かないより全然ましだからな。
俺はニート→派遣バイト→正社員になったもんだけど、バイトの内容に食い付いてくれる面接官多かった。
ちなみにバイトは工場での単純肉体労働。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 15:58 ▼このコメントに返信 まあニートやる金あるなら別にいいじゃん、好きにしろや
これが怠惰を極めた挙句、生ポに頼ろうって話になると、流石に生きてる方が罪だわ
その場合、ちゃんと責任持って人生を閉じる努力をせんとアカンよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:01 ▼このコメントに返信 職歴無しより派遣の経験ありの方が恥ずかしいってどういうことだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:04 ▼このコメントに返信 このクズウンコウンコ言ってるがよ
お前そのウンコ以下やんけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:05 ▼このコメントに返信 他人の人生の責任なんか誰も取ってくれるわけないだろ。そんなん幼稚園か小学生で終わりや。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:07 ▼このコメントに返信 プライドだけ高くて文句は一人前の何も出来ねえ典型的生ゴミだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:08 ▼このコメントに返信 普通なら一年に十個積むことを放棄し
普通に追い付くために後から一年に百個積む高望みをする
何も積んでない人間に任せられる仕事なんてせいぜい一年に一個や二個程度のものなのに高望みするからしない
これぞクズニート
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:08 ▼このコメントに返信 日雇いみたいな肉体労働やったらどうや
つらいっちゃつらいが精神的には楽やで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:12 ▼このコメントに返信 面接ではお互いニコニコ和気あいあい
採用一週間後にはパワハラ上司と死んだ目の覇気なし従業員
ってよくあることだから気にするな
ただ、短期で辞めたなら履歴書に書かない方がええ
半年以下の職歴は「会社倒産したから辞めました」でもない限り傷にしかならん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:17 ▼このコメントに返信 回避性人格障害やんけ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:24 ▼このコメントに返信 ニートのくせに経歴気にしてて笑える
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:25 ▼このコメントに返信 わかりすぎてつらい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:40 ▼このコメントに返信 すでに人生詰んでるのにうだうだ言いやがって
このカス野郎が
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:45 ▼このコメントに返信 相変わらずまとめ民は口が汚い。
どんだけこいつら日常生活でストレスためまくってんだよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:46 ▼このコメントに返信 「ブレザルファ」とかいうサプリ飲んだら1週間でチ●ポが10cmもデカなったでwwwwww
いつも売り切れとるから、チ●ポに自信ない奴は今すぐググれ!!!!!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 16:57 ▼このコメントに返信 資本主義社会は限界かな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:05 ▼このコメントに返信 >なんかここ無理ってのが感覚でわかるよな
どこでも辞退するんだぞお前みたいな奴は
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:09 ▼このコメントに返信 クズの傷の舐め合いは本当に酷いな顔合わせたら喋れもしない様な人間ばっかりだろうし正直、怖いわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:09 ▼このコメントに返信 まぁ好きにしろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:11 ▼このコメントに返信 好きにするだろ。テメェの価値観で生きてるじゃねーし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:27 ▼このコメントに返信 「契約社員が職歴にならん」というのが一種の切り札になってるけれども、
履歴書上のローカルルールにそういう決め事が一部あるというだけの話で
職務経歴書に携わった業務やその内容を書くのはルール違反どころか常識だし
採用を検討する側としても有難い事だぞ?
派遣の経歴も自分で「大したこと無い」と決め付けて恥じているようだけど
とにかく技能、経験、歴史を曝け出してもらわんとどうしようもないって。
たとえばIT関連のデバッグ系の部署なら、異業種でも「直近○年ラインで働いていた」
とか「工場で○年皆勤」とかいうのは十分売りになる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:36 ▼このコメントに返信 メールするなんてまだまだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:38 ▼このコメントに返信 >契約社員続けてもしゃーないやん
それでニート続ける選択肢選ぶのがさすがッス
どっちのがしゃーない度が上なのか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:43 ▼このコメントに返信 まずはバイトからとりあえず働いてみろ、手遅れになる前に・・・
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:44 ▼このコメントに返信 中途半端に一日行くよりはましだな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:46 ▼このコメントに返信 ここのやつ、くそやな。
ニート自慢してどうするの???
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:49 ▼このコメントに返信 まあニートやってける金がふんだんにあるならいいんちゃうの
働くのは金を得るためであって金があるのに働いたら負けやぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 17:57 ▼このコメントに返信 つかニート自慢しているやつなんかいるのか?
好きでニートやっているやつなんかごく一部だと思うが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 18:03 ▼このコメントに返信 言い訳ばっかやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 18:05 ▼このコメントに返信 マジレスすると、おっちゃん「やっぱりか〜」ぐらいにしか思うとらんで。
馬鹿は多いが、大人も馬鹿ばっかりでは無いんよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 18:12 ▼このコメントに返信 正直バックれたくなる気持ちは分かる。
働きたく無いからね。仕方ないね。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 18:16 ▼このコメントに返信 じつはこうやって感情に素直に行きてると
人生どんどん楽に楽しくなっていくんだよなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 18:22 ▼このコメントに返信 こういうの多いイメージあるから転職多かったりニートだと採用したくないんだよなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 18:33 ▼このコメントに返信 ≫よくいるから気にするな
新卒採用の3割は一ヶ月以内に辞めるか初日バックレも多いから多めに採用するしな。
予想よりもバックレが多いと採用担当の責任に関わるから、そういう時に会社にメールしたりすると即採用されたりする。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 18:36 ▼このコメントに返信 すでに人生終わってるやんめでたしめでたし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 19:02 ▼このコメントに返信 自分のやった事に言い訳してんじゃねーよカス
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 19:20 ▼このコメントに返信 派遣だろうが契約だろうがバイトだろうが職歴は職歴。どこでどんな仕事を経験したことがあるかが知りたいわけよ。ニートのみ職歴なしなんて体から滲み出る無能臭で見抜かれると思うよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 19:56 ▼このコメントに返信 10数年前に一度だけある。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 20:00 ▼このコメントに返信 源泉知らんやつがおるってなかなかイカれたやつがおるなぁ、そっちの方がびびってチビるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 20:02 ▼このコメントに返信 米45 (親の)金はあるやろ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 21:14 ▼このコメントに返信 やってみて無理なら辞めればいいのにな…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 21:33 ▼このコメントに返信 契約社員、ライン工でも、ちゃんとキッチリ(2交代3交代とかで体調崩して休む事が無いとか、残業多い月(2交代で80時間)も休まなかったとか)3年弱勤めておけば、その経歴を評価する会社は有るぞ。
元同僚と自分の例だと、鉄鋼関係の会社では評価されたし就いたぞ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 22:03 ▼このコメントに返信 俺の元友人にもいたな、言い訳ばかりして何も行動しない奴
まぁ生活保護受け取ったりしなけりゃ別に何してもいいよ、勝手に破滅しろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 22:11 ▼このコメントに返信 >ウンコみたいな作業の契約社員を続けて何になるっていうんや!
金になります。
>ワイの人生の責任とってくれんのか!?おっちゃん!!!!!!!
自分の人生の責任は自分しか取れません。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 22:13 ▼このコメントに返信 アホらしいから辞めただだけでやろうと思えば出来るって言い訳がムカつくわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:46 ▼このコメントに返信 twitterで犯罪自慢してるアホと変わらないからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:48 ▼このコメントに返信 責任とってくれ責任とってくれって、気持ち悪い奴だな。