1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:57:51.64 ID:tTvY8MLl0.net








6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:00:12.34 ID:46e21NoCa.net
ぼくハンバーグだいすき

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:03.00 ID:cKCmAu2Cd.net
ぶっちゃけステーキよりハンバーグのほうが美味いんだよなあ

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:49.66 ID:lMBAbrlra.net
>>19
味覚が子供なのね

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:16:09.33 ID:Bf3g0PRO0.net
>>68
グサァ



 【事前予約】ダービースタリオンマスターズ





5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:59:56.76 ID:xqLDVEEP0.net
すきなん食わせたれや狭量やこ

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:01:27.86 ID:oY8Yp4zK0.net
ステーキのほうが料理としては格上だから仕方ない

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:01:34.57 ID:1YdURXG60.net
大塚家具の息子が「ハンバーグ食べてそう」みたいなこと言われてたのは草

m_ootukakatsuyuki-f6742

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:02:09.65 ID:ROyzuSOeD.net
メニューに置いてる店の否定

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:05:02.87 ID:vvhC3PZr0.net
>>13
ステーキ屋のハンバーグは実際子供向けやししゃーない
子供にステーキ肉は噛み砕きにくいし

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:02:18.03 ID:DeRcZ+pnd.net
大した店じゃなさそうやしええやろ

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:33.54 ID:KwChHyvV0.net
こんなこといちいちきにするおんながわるい

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:04:36.81 ID:Cw7cepED0.net
わからんでもない

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:05:10.11 ID:Lh30PB+b0.net
こんな風潮はあるな

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:05:53.75 ID:v+xysDNMa.net
たしかに恥ずかしい



45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:07:21.24 ID:+axW6zSO0.net
>>34
うまそう

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:07:50.02 ID:7c9I373J0.net
>>34
ここはステーキ置いてあるけどげんこつハンバーグの炭焼きレストランやん
ハンバーグ屋さんや

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:17.48 ID:nC7EaBSx0.net
>>34
さわやかは
げんこつハンバーグ>>>>>>>ステーキやからな
そんでもって値段もハンバーグの方が全然安いっていう

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:06:12.06 ID:iCmRkGEx0.net
おう、ちょっとまてや、どこがライス大盛やねん

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:06:53.98 ID:VDhvSHj40.net
このデブはこういうの気にしないからモテないんだろうなってのはわかる

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:07:09.19 ID:Ja7MPz1J0.net
これはなんか分かる
レストランでハンバーグ食べんのちょっと恥ずかしい
美味しいんやけども

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:08:22.22 ID:StR8DdDN0.net
和牛のハンバーグ自体が微妙やろ
脂肪多い肉で作るもんじゃ無い

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:08:59.15 ID:1r1X6lj/0.net
ホットケーキに1000円平気で出してるお前らが言えた立場じゃない

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:19.81 ID:cAz4iqwC0.net
わかるけど一言多いわ

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:28.33 ID:vaCETxj2a.net
「ここのステーキは前食ったからハンバーグも試してみたかった」でいいやろ

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:53.93 ID:4tbtOsG50.net
女が蓮舫に見えてしまう

70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:10:02.64 ID:ptJ15vph0.net
ステーキ屋だからだろ

75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:10:27.44 ID:7YbUuoCw0.net
正論とか言ってる奴いて草
人の食うもんに目の前でケチつけるとか頭おかしいわ

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:11:59.72 ID:DWrPGZA/d.net
>>75
一緒に食べるほどの関係なら気にして当然なんだよなあ

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:13:42.32 ID:S8jzBJcc0.net
>>89
気にしすぎやろ

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:11:16.63 ID:rOQ8uNzU0.net
かわいそうやね

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:11:30.71 ID:44JUmyQb0.net
どっちも余裕でいけるやろこいつなら

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:11:51.98 ID:PtF36ysa0.net
こんな相手のプライド傷つけるようなことを面と向かって言えるやつの神経が知りたい

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:12:42.37 ID:g/mDsD9y0.net
めんどくせ
童貞でええわ

104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:14:11.98 ID:r3dremai0.net
米食いたいからハンバーグだわ

113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:14:42.75 ID:2GrIpu4CM.net
料理としての完成度が高いのはハンバーグやな
日本人は調理を出来るだけしない方が偉いと言う素材信仰が染み付きすぎや

126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:17:08.58 ID:2YNZVUIwa.net
>>113
わかる
高級素材使った店ほど料理人も腕がいいという勘違いもある

116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:15:20.72 ID:EFyhfPtCa.net
周りの目を気にして食う飯は美味いか?

128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:17:16.46 ID:+L3QTVeB0.net
ハマタ、これには激怒

152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:20:30.65 ID:tQ68nrG50.net
びっくりドンキー「ほげぇ」

161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:22:07.03 ID:l3AbI2ib0.net
とりあえず相手を子供扱いしとけば上に立てるみたいな子供じみた感覚の奴っているよな

177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:24:04.32 ID:GArSrS8p0.net
ドイツ料理なのになんで子供向けってされてるんやろな

184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:25:28.92 ID:enNZQPagd.net
>>177
ファミレスのおこさまハンバーグイメージが強すぎるんや炉

178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:24:52.00 ID:oFQbdZJz0.net
面倒くさい女だし結婚したら一生文句言われるんだろうな

182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:25:05.48 ID:p5SyJ0t70.net
こんなん言うてくる女嫌やわ

190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:26:39.94 ID:H8KJkGyKa.net
まぁ確かに
肉にこだわってますって店でハンバーグ食べるのは損した気分になるわ

205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:06.65 ID:N9q+ayD0d.net
平日の朝からギャグ漫画でここまで論争できるってなんなん?

206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:12.91 ID:Xcvmg0oO0.net
いちいちこういうこと気にするやつって馬鹿じゃね

208:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:29.51 ID:RDh2oWGF0.net
ワイ「ステーキで」

デブ「和牛ハンバーグで」

ワイ(折角だしステーキ食えばいいのに)

店員「はい和牛ハンバーグお待ちどう」

ワイ「和牛ハンバーグ美味そうやな」

209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:49.29 ID:DWrPGZA/d.net
>>208
これはちょっとある

212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:30:30.86 ID:n7NOd8uwa.net
>>208
わかる

216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:31:05.97 ID:p5SyJ0t70.net
行列できるラーメン屋でチャーハンしか頼まんようなもんか
そう考えると一理ある…?

221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:32:17.61 ID:eqaqI3of0.net
>>216
そこまでやないやろ
ラーメン売りにしてるのにつけ麺頼む程度やないの

223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:32:43.99 ID:enNZQPagd.net
>>216
炒飯頼んで「味覚が」とか言われたら殴り飛ばすで

225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:32:48.02 ID:Dp0tFKaNa.net
>>216
せいぜい味噌ラーメンが美味しい店で塩ラーメン頼むレベルやろ

227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:32:58.53 ID:kiQSdinA0.net
最初のデートでこの女の程度が知れて良かったやろ

234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:34:13.68 ID:Lyk/0GKIa.net
レアで食える和牛ハンバーグ美味いで

241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:36:01.75 ID:Lyk/0GKIa.net
こんなんな
「ハンバーグも美味しそうだね」
でええやん

246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:37:42.90 ID:jAXEOc0Td.net
ガチでハンバーグで勝負してる店のハンバーグはステーキより好き

255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:39:46.98 ID:Pb0iUtI2d.net
オールレンジミックスプレートワイに死角無し

257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:40:55.97 ID:yaNenOb0d.net
>>255
欲張りで統一性が無いって言われそう

265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:42:26.29 ID:uZIsoKoY0.net












286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:46:23.82 ID:CIxpx9GV0.net
>>265
どういうことだってばよ・・・

277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:45:15.51 ID:W8NnNdGM0.net
家系行ってつけ麺頼む奴みたいなもんやろ

281:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:45:32.07 ID:kc3sTuXv0.net
こういう店ならメニューにハンバーグ無くね

284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:46:16.73 ID:ddUlFISX0.net
>>281
あるよ
切れ端とかを使う

291:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:47:38.50 ID:06Y9nqlc0.net
>>281
子供や老人向けに置いてるところもあるよ

ハンバーグよりライス大盛りの方に引くけどなあ
普通ワインでゆっくり食事するもんじゃね?

196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:28:04.39 ID:E+smKTIO0.net
デブなんだからステーキとハンバーグ両方注文しろ

207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:29:14.07 ID:V4YiX4Fir.net
>>196
一理ある



 【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476802519/