2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:47:18.03 ID:pzJ87HqB0.net
エッチだ…
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:47:28.27 ID:bhM7v19Bd.net
エロくね
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:47:45.99 ID:aLnSIh9H0.net
ころがる
【事前予約】ダービースタリオンマスターズ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:47:34.68 ID:cDHbtdmQ0.net
ゴーリキー使えば余裕定期
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:47:40.55 ID:gk0PmhEEp.net
アカネのミルクタンク
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:47:47.32 ID:cIH9/M9O0.net
はいきんにく
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:47:58.76 ID:kb/X6mjl0.net
ミルクのみ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:48:02.84 ID:DId1MnHfd.net
オーダイルにしてぶっ潰したわw
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:48:02.91 ID:LP4hIeug0.net
ぐっすん、ひっぐ。ひどいよお!
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:48:10.44 ID:AbftHuLGa.net
わいのマグマラシ、無事ひき殺される
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:48:11.41 ID:Vbks2BHha.net
きんにくとかいう変えられない名前
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:48:11.50 ID:I82RL+isF.net
ミカンのミルタンクwwwwwwww
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:51:00.28 ID:HpAUbewvd.net
>>14
ないぞ
ないぞ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:52:23.91 ID:LP4hIeug0.net
>>14
はがねタイプ(胸)
はがねタイプ(胸)
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:49:57.08 ID:2AnrGx800.net
カスミのスターミーやぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:49:58.13 ID:91xnivh3a.net
きんにく使うってやつはエアプやろ
普通の小学生がワンリキーなんていうクソザコな上に
生え抜きでもないポケモン使うわけない
普通の小学生がワンリキーなんていうクソザコな上に
生え抜きでもないポケモン使うわけない
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:51:48.72 ID:ZXNh5TvQp.net
>>19
初代やってなかったガキかな?
初代やってなかったガキかな?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:52:47.77 ID:yqkvTKe6a.net
>>27
初代のかくとうはエスパーの踏み台だから...
初代のかくとうはエスパーの踏み台だから...
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:56:41.10 ID:91xnivh3a.net
>>27
初代やってるやつこそ
格闘なんて使わないんだよなあ
初代やってるやつこそ
格闘なんて使わないんだよなあ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:02:40.76 ID:2J6Sc7BOr.net
>>27
からてチョップ(ノーマル)
からてチョップ(ノーマル)
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:09:43.48 ID:ygNTJUQj0.net
>>27
恥ずかしいなあ
恥ずかしいなあ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:50:00.50 ID:yvqqxpR80.net
ジムリん中で一番かわいい
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:50:15.24 ID:IGHVkeTw0.net
クッソ強かったからデンリュウで電磁波して運ゲーしたンゴ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:50:44.04 ID:7OF9CkJXK.net
チコリータ選ぶとイシツブテに頼らざるを得ない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:51:07.77 ID:S1PUta+M6.net
アリゲイツで余裕やったわ
どうやったら苦戦すんねん
どうやったら苦戦すんねん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:51:36.49 ID:EHdY5/3o6.net
めちゃくちゃ苦戦した記憶しかない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:51:48.70 ID:zXhT4f5Ba.net
アカネは倒せねーし変な木が道を塞いでるしで泣いて投げた記憶がある
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:51:57.79 ID:qNDbOOK90.net
チコリータとかいうどんなにストーリー進めようと一向に有利にならないゴミ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:53:27.32 ID:roEVedF+0.net
>>28
カントーまで行けば少しは見せ場出てくるから…
カントーまで行けば少しは見せ場出てくるから…
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:54:25.79 ID:qNDbOOK90.net
>>35
普通の神経してたらカントー行く前にスタメンから外すやろ…
普通の神経してたらカントー行く前にスタメンから外すやろ…
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:57:11.62 ID:roEVedF+0.net
>>39
博士からもろたポケモン外すとか普通とちゃうわ
博士からもろたポケモン外すとか普通とちゃうわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:52:14.08 ID:uTXCT+yPd.net
デパートで冷凍パンチ買って連打だったわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:52:33.85 ID:MF0fwXV70.net
すなかけ連発するんやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:52:57.05 ID:yvqqxpR80.net
バクフーンでごり押ししてたきがする
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:53:03.26 ID:D+HRLkRJa.net
実際本当強いからなあれ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:53:30.91 ID:d8uA/++O0.net
イシツブテ系があそこまで有能だったシリーズももうないだろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:53:53.65 ID:XEjOcl470.net
チコリータ
飛行→無理
虫→無理
ノーマル→ミルタンクで安定して無理
ゴースト→毒で無理
格闘→まぁいける
鋼→無理
氷→無理
ドラゴン→無理
飛行→無理
虫→無理
ノーマル→ミルタンクで安定して無理
ゴースト→毒で無理
格闘→まぁいける
鋼→無理
氷→無理
ドラゴン→無理
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:19:22.91 ID:KZgVKu0nd.net
>>37
チコリータを選んてストライクのれんぞくぎりで殺されてたのが懐かしいンゴねえ
なおセーブせずライバルに殺された模様
あのタイミングで出てくるなよ死ね
チコリータを選んてストライクのれんぞくぎりで殺されてたのが懐かしいンゴねえ
なおセーブせずライバルに殺された模様
あのタイミングで出てくるなよ死ね
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:53:56.16 ID:7OF9CkJXK.net
ルビサファはケッキングの破壊光線でゴリ押ししてた
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:54:26.21 ID:+F0/vxWwd.net
泥かけ使った運ゲーで倒した気がする
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:55:14.43 ID:AasFG63JM.net
ヒノアラシの可愛さが好きだったので進化させずに頑張っていたのに
このミルタンクのせいで進化させることになりました
本当に嫌いです
このミルタンクのせいで進化させることになりました
本当に嫌いです
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:55:15.27 ID:82pylg5jd.net
下の方の、育て屋あるあたりの草むらでひたすら修行したわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:55:53.09 ID:5XxJBf900.net
フウロのミルタンクがええンゴねぇ…
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:56:50.88 ID:Oda0QE1Fp.net
ヘラクロス捕まえない奴wwww
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:56:56.52 ID:7OF9CkJXK.net
無能すぎてイシツブテの有能さを見出せるという
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:57:00.22 ID:D+HRLkRJa.net
睨み付けるとかのストーリーでの有用性や積み技の大切さを当時は知らんかったから余計にキツイ
かえんほうしゃ だいもんじ オーバーヒート かみくだく
みたいな技構成の奴多かったろ
かえんほうしゃ だいもんじ オーバーヒート かみくだく
みたいな技構成の奴多かったろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:57:01.76 ID:cIH9/M9O0.net
ミルタンクで一番活躍する御三家がチコリータ
ポッポですなかけ撒いた後にリフレク→毒の粉→なきごえと回復漬けで完封できる
ポッポですなかけ撒いた後にリフレク→毒の粉→なきごえと回復漬けで完封できる
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:58:27.76 ID:qNDbOOK90.net
>>52
当時の小学生が積み技やら壁なんか使うわけないやろ
すいとるすいとるアンドすいとるやぞ
当時の小学生が積み技やら壁なんか使うわけないやろ
すいとるすいとるアンドすいとるやぞ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:59:20.86 ID:2Lry8f/R0.net
>>52
マグマラシ→打点は高いけど相性悪くてキツい
アリゲイツ→火力が出る技がなくてジリ貧
やからリフレク状態異常はっぱカッターのゴリ押しができるベイリーフがここでは楽やな
マグマラシ→打点は高いけど相性悪くてキツい
アリゲイツ→火力が出る技がなくてジリ貧
やからリフレク状態異常はっぱカッターのゴリ押しができるベイリーフがここでは楽やな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:57:27.08 ID:LP4hIeug0.net
フウロはデブ
腹回りの肉が余ってる
腹回りの肉が余ってる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:57:32.31 ID:kuAYysatd.net
ヒノアラシ以外で苦戦してる奴は雑魚
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:57:53.28 ID:xOqlNKjUa.net
ワニノコ選ぶセンスないやつおりゅ?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:57:57.60 ID:D+HRLkRJa.net
アリゲイツで苦戦しました
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:58:05.20 ID:qHpEgXoaa.net
リメイクの方が苦戦したわ
ふみつけとメロメロうざすぎ
ふみつけとメロメロうざすぎ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:58:40.74 ID:91xnivh3a.net
くさタイプってなんやねん
炎にも飛行にも虫にも弱いのに
水岩地面にしか強くないって使いみちないやろ
炎にも飛行にも虫にも弱いのに
水岩地面にしか強くないって使いみちないやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:01:29.61 ID:kuAYysatd.net
>>61
初代のはっぱカッター
眠り粉
宿木
なおチコリータ
初代のはっぱカッター
眠り粉
宿木
なおチコリータ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:58:40.99 ID:Ewhyv7f1d.net
初めてのポケモンがポケモンGOで興味出たんやが
何やるのがええん?
何やるのがええん?
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:58:55.90 ID:91xnivh3a.net
>>62
ハートゴールド定期
ハートゴールド定期
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:59:52.03 ID:+gxRBhOq0.net
>>62
サンムーン
サンムーン
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:01:25.62 ID:TtWFNc6na.net
>>62
対戦とかやりたいならサンムーンは前提としてorasは買わざるを得ない
ただなんとなくストーリーやりたいならサンムーンだけでいい
対戦とかやりたいならサンムーンは前提としてorasは買わざるを得ない
ただなんとなくストーリーやりたいならサンムーンだけでいい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:02:55.49 ID:bGnL5rlia.net
>>62
純粋にRPGとして楽しむならHGSS
対戦を楽しむならORASかサンムーン
純粋にRPGとして楽しむならHGSS
対戦を楽しむならORASかサンムーン
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:14:05.89 ID:EPnSeXpq0.net
>>62
ORASやな
ポケモン集めたかったらXYとそれだけでも集まるけどBW2→HGSS、Ptと遡って買った方が楽
ORASやな
ポケモン集めたかったらXYとそれだけでも集まるけどBW2→HGSS、Ptと遡って買った方が楽
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 11:59:29.13 ID:I/dhAtdW0.net
ワニノコは森の前のライバルが使うベイリーフのはっぱカッターのほうがきつそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:00:17.99 ID:cFwND7Qta.net
イシツブテとかいう金銀、DPのストーリーではだいたい手持ちに入る有能
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:00:44.63 ID:bGnL5rlia.net
ゴースののろいで楽勝やぞ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:01:54.75 ID:Q9DlBIy70.net
ころがってばかりの畜生
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:02:14.24 ID:lOlqUOGO0.net
ころがる→連続されると死ぬ、ヒノアラシ選んだ奴は死ぬ
ふみつけ→この時点でミルタンクより早いのはほとんどいないので怯ませられると死ぬ
メロメロ→♂は死ねる
ミルクのみ→ふざけんな!!
こいつ序盤のジムのボスにして良いキャラじゃないだろ
ふみつけ→この時点でミルタンクより早いのはほとんどいないので怯ませられると死ぬ
メロメロ→♂は死ねる
ミルクのみ→ふざけんな!!
こいつ序盤のジムのボスにして良いキャラじゃないだろ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:02:17.34 ID:eiVHx+8d0.net
あんまり印象にない
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:02:22.00 ID:2Lry8f/R0.net
あなをほるとかいう救済措置
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:03:10.73 ID:ZG//YSGid.net
金銀普通に難易度高いよな
リメイク版でもそれなりに難易度高かったわ
リメイク版でもそれなりに難易度高かったわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:03:21.09 ID:wDDkcuWZ0.net
アカネのミルタンクの知名度に反してミルタンク対戦で見たことないンゴ・・・
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:04:28.74 ID:2J6Sc7BOr.net
>>83
ステロ電磁波要員やぞ
ステロ電磁波要員やぞ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:05:04.79 ID:5Yv2xqNy0.net
>>83
素早さ高くて高耐久で電磁波撒けるからマイナー好きには人気やで
素早さ高くて高耐久で電磁波撒けるからマイナー好きには人気やで
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:04:31.41 ID:evywfuty0.net
3ターン目以降の転がるは雑魚ポケモンで盾にしてた
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:04:51.64 ID:zkPmL+4VM.net
前座のピッピに負けるンゴ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:05:21.02 ID:2Lry8f/R0.net
>>90
ゆびをふるからの破壊光線とかすき
ゆびをふるからの破壊光線とかすき
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:04:57.21 ID:Otkv16Qbd.net
アカネのミルク飲みたい
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:05:22.40 ID:HYSPJZ4H0.net
バッヂ寄越せや
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:05:27.52 ID:Bdjkb7cra.net
ワイはミカンたそのミルタンクいじりたい
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:05:54.00 ID:buj0yaHGd.net
アカネって見た目がパットしないよな
個性がないって言うか

個性がないって言うか

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:06:12.99 ID:Jp5GK0cr0.net
マグマラシ
きんにく
メリープ
ホーホー
ラッタ
イシツブテ
アカネ戦は大体こんなパーティーちゃうか?
きんにく
メリープ
ホーホー
ラッタ
イシツブテ
アカネ戦は大体こんなパーティーちゃうか?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:07:38.96 ID:xyHP0RUU0.net
>>103
きんにくorイシツブテ外してスリープ入れるのもアリやな
きんにくorイシツブテ外してスリープ入れるのもアリやな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:06:16.66 ID:pJ63RZuM0.net
タケシのミルタンクwwwwwwwwwwwwww
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:06:32.67 ID:5eTlaYrza.net
メガニウムは金銀時代の対戦環境で割と輝いてたからセーフ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:06:39.42 ID:55BYKnIl0.net
アドバンスの時代が一番やりこんでたわ
ジョウト図鑑完成させるのに必死こいてたけど最近はネット交換あるし図鑑なんて数秒あれば完成させられるからやりこんでない
ジョウト図鑑完成させるのに必死こいてたけど最近はネット交換あるし図鑑なんて数秒あれば完成させられるからやりこんでない
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:06:47.15 ID:LtmwPBuK0.net
ミカンはジバコイルかデンリュウを切り札にして差し上げろ
タケシ殿がイワークを進化させられないだろ
タケシ殿がイワークを進化させられないだろ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:07:03.12 ID:265vOsG90.net
金銀はオーダイル一匹で殿堂入り可能な良ゲー
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:07:41.20 ID:SQnfAbu6p.net
>>111
赤緑もフシギバナ一体でいけるぞ
赤緑もフシギバナ一体でいけるぞ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:07:12.47 ID:wDDkcuWZ0.net
金銀は初代ポケモンの自己主張やばいからな
マツバにムウマあたり渡しとけよ
マツバにムウマあたり渡しとけよ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:07:39.67 ID:XEjOcl470.net
イワークはもう分岐進化で岩ドラゴン化するとかしないとだな
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:09:03.72 ID:265vOsG90.net
>>115
すっげぇ遅くなりそう
すっげぇ遅くなりそう
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:07:39.95 ID:y7gZJSLu0.net
からてチョップで殺せますよ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:08:03.83 ID:ZG//YSGid.net
ゴースはスタメンやったな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:08:28.24 ID:SQnfAbu6p.net
タケシはバンギラスあたり使えばええやろ(適当)
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:08:40.04 ID:vuZouPYI0.net
コイル ハガネール コイルとかいう手持ち
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:08:42.28 ID:CDU2prY/0.net
アカネちゃん倒すと泣くからワイも悲しくなった思い出
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:08:58.81 ID:InIjqZOod.net
ワイ小学生、オーダイル単騎型で進んだため苦戦ポイントなくクリア
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:10:52.53 ID:265vOsG90.net
>>123
ええよな かいりきなみのりじしんあとなんかの技構成でゴリ押し出来た
ええよな かいりきなみのりじしんあとなんかの技構成でゴリ押し出来た
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:12:18.30 ID:ZcRHKhLUa.net
>>137
冷パンやろな
冷パンやろな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:09:05.88 ID:pDpfKAlrd.net
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:09:08.21 ID:Jp5GK0cr0.net
地味にヒワダゲート前のライバルにやられた覚えあるわ
ゴースの下で舐めるが結構きいた気がする
ゴースの下で舐めるが結構きいた気がする
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:09:20.86 ID:Nv7/1m2+a.net
オムスターカブトプスやら使うタケシすき
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:11:59.08 ID:LtmwPBuK0.net
>>129
ゴローニャイワーク以外ほぼ化石ポケモンになっとるタケシ
ゴローニャイワーク以外ほぼ化石ポケモンになっとるタケシ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:12:51.38 ID:RCx1w//N0.net
>>144
岩ポケの人でもあるけど、ニビの人って要素もあるから化石は似合っててええねん
岩ポケの人でもあるけど、ニビの人って要素もあるから化石は似合っててええねん
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:18:28.24 ID:XH/nRWtu0.net
>>152
わかる
わかる
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:09:43.90 ID:HYSPJZ4H0.net
ミカンちゃんの街のBGMだいすき
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:09:52.37 ID:wDDkcuWZ0.net
アカネイブキはバッジ渡さないしミカンはいないしほんま民度0
ミカンはまだ事情があるからいいけど
ミカンはまだ事情があるからいいけど
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:10:18.70 ID:CA/fta7HM.net
ワイかえんぐるま連打マンミルク飲みで無事千日手
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:10:18.85 ID:G0PSekNBp.net
ツボツボ預かって逃すやつwwwwwwwwwwww
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:11:01.09 ID:AOD/9P7lr.net
>>135
見た目がね・・・
見た目がね・・・
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:11:32.73 ID:SQnfAbu6p.net
>>135
ツボツボのコレジャナイ感
防御特防のトップがあんな見た目じゃいかんでしょ
せめて進化して欲しかった
ツボツボのコレジャナイ感
防御特防のトップがあんな見た目じゃいかんでしょ
せめて進化して欲しかった
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:10:32.52 ID:AOD/9P7lr.net
ゴース使ってた気がする
物理効かないからな
物理効かないからな
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:11:18.63 ID:Jp5GK0cr0.net
PSVRでポケモンやりたい
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:12:16.94 ID:iw+Jz0rXa.net
二世代御三家だけみんな無能よな
各世代に無能一匹くらいはおるけど
各世代に無能一匹くらいはおるけど
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:13:50.79 ID:48ioMERvp.net
>>145
だいたい草はハズレなイメージ
だいたい草はハズレなイメージ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:17:49.09 ID:iw+Jz0rXa.net
>>155
カメックス
ベイリーフ
ジュカイン
ドダイトス
豚
うーん、この
カメックス
ベイリーフ
ジュカイン
ドダイトス
豚
うーん、この
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:12:18.29 ID:fewttMI00.net
ナゾノクサ出してからマダツボミ出すガールスカウトエロい
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:12:19.21 ID:GAZKN0LqK.net
チコリータなんて選んで均等にパーティー育てないとマツバがアカネ以上の鬼畜になったなのろいさいみんじゅつゆめくいとか
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:12:25.80 ID:UTtEGrY/0.net
アリゲイツのいかりでイチコロですよ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:12:31.99 ID:RIxda9TJa.net
こいつこんだけ名前広まってるのに
アカネのおちんぽミルクタンクってネタにはならないよな
よほどこいつ自身に魅力ないんだろうな
アカネのおちんぽミルクタンクってネタにはならないよな
よほどこいつ自身に魅力ないんだろうな
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:13:57.60 ID:zm9Am11id.net
今の金銀対戦でもミルタンクはそこそこ使われてるしな
タイマンでガラガラに勝てるらしいとかで
タイマンでガラガラに勝てるらしいとかで
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:14:00.17 ID:CyvO99B/a.net
チートピジョンきらい
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:15:36.92 ID:Nv7/1m2+a.net
>>157
カントーの野生で低レベルで出てくるのでセーフ
カントーの野生で低レベルで出てくるのでセーフ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:14:19.63 ID:ZYTtFQRG0.net
チコリータ選ぶ=ハードモード選ぶだからね
GBでイージーとハードの2モード選べるってすごいことやろ
GBでイージーとハードの2モード選べるってすごいことやろ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:14:48.67 ID:7O2Ppyuq0.net
金銀は序盤鳥の採用度も一番低いやろ
ムクホーク≧ファイアロー>ピジョット=オオスバメ>ケンホロウ>ヨルノズク
ぐらい
ムクホーク≧ファイアロー>ピジョット=オオスバメ>ケンホロウ>ヨルノズク
ぐらい
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:16:17.89 ID:gBZAePI1p.net
>>161
超有能鳥と超有能秘伝要員が最序盤で手に入るDPは楽すぎる
超有能鳥と超有能秘伝要員が最序盤で手に入るDPは楽すぎる
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:14:59.07 ID:/W8dlEhtM.net
即ハボ
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:15:02.38 ID:LP4hIeug0.net
関係ないけど、グリーンの相棒と言えばピジョットという風潮はなんでなんやろ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:16:21.80 ID:EPnSeXpq0.net
>>163
そら初手で出してくるし御三家は人によって違うし
そら初手で出してくるし御三家は人によって違うし
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:16:31.17 ID:UcYkh3ILa.net
>>163
BGMの入りに合わせた鳴き声
BGMの入りに合わせた鳴き声
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:17:23.92 ID:91xnivh3a.net
>>163
HGSSのピジョット強すぎで泣きそうになったわ
おんがえしでガンガン削られる
HGSSのピジョット強すぎで泣きそうになったわ
おんがえしでガンガン削られる
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:17:35.33 ID:Fwjy0b5ld.net
>>163
ピカ版だとオニドリルだっけ?
ピカ版だとオニドリルだっけ?
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:15:16.91 ID:L0JaiEymp.net
さっさとバッジよこせやカス
迷っただろうが
迷っただろうが
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:15:22.49 ID:91xnivh3a.net
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:15:23.47 ID:LtmwPBuK0.net
対戦は一切しないけど
性格と努力値振りだけやって特化にはさせとったな
性格と努力値振りだけやって特化にはさせとったな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:16:06.61 ID:YL3f4UNcp.net
アカネが泣き出すのはまだ分かるけどいい年したイブキがぐずってバッジ渡さないのはガイジやろ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:17:24.66 ID:InIjqZOod.net
金銀のダメなところは新ポケモンがジョウトであまり出てこないのと
ジムリーダー四天王の切り札もカントー産多いとこやな
特に後者
ジムリーダー四天王の切り札もカントー産多いとこやな
特に後者
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:18:59.40 ID:LtmwPBuK0.net
>>178
DPでオクタンやミミロップだす連中よりはマシやろ
DPでオクタンやミミロップだす連中よりはマシやろ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:18:01.99 ID:CA/fta7HM.net
ワカバタウン右の湖渡った時の高揚感
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:19:37.19 ID:8mf29wjT0.net
>>186
きみはいま!
きみはいま!
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:19:07.94 ID:B2xlNodx0.net
名前忘れたけど公園のBGMめちゃくちゃ好きだった
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:20:14.15 ID:8mf29wjT0.net
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:19:21.18 ID:SiUxlLv/p.net
金だとウインディ使いたいのにホウオウがほのおタイプでかぶる
銀だとほのおタイプかぶる心配ないがウインディが自前でゲットできない
銀だとほのおタイプかぶる心配ないがウインディが自前でゲットできない
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:19:31.87 ID:bGnL5rlid.net
しかし酷い名前だ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:20:16.71 ID:1ICqvQ5nd.net
ワイは頑張ってヨルノズク使ってたわ
ほぼ催眠しかしてなかった気がするけど
ほぼ催眠しかしてなかった気がするけど
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:20:18.84 ID:cTtRNy8M0.net
ひたすらイシツブテで硬くなるしてた
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:20:20.21 ID:XNeNvGVt0.net
ワイはワニノコ選んでたから余裕やったわ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:18:33.45 ID:9MvCQYKH0.net
RTAでは前座のピッピでおうふくビンタ4発食らったアリゲイツのいかりで突破してたな
なお一撃ではない模様
なお一撃ではない模様
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/19(水) 12:20:20.72 ID:HAfSjNAe0.net
序盤なのに抜群の破壊力な攻撃と回復と動き封じと全力で殺しにかかる屑

【事前予約】全てのRPGファンへ贈る圧倒的クオリティ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476845225/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:10 ▼このコメントに返信 ころがんなや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:13 ▼このコメントに返信 俺アカネのミルタンクよりウバメの森入る前のアリゲイツがトラウマだわ、クリスタルだったからメリープもいないわやたら硬いわ……
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:15 ▼このコメントに返信 アカネのミルタンクは本当に強かったわ
高威力+回復+タフさってなんやねん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:16 ▼このコメントに返信 ミルタンクあの見た目で素早さ種族値100だからな・・・
そこまでで捕まえられるポケモンに先手取れるやつがほとんどいないっていう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:17 ▼このコメントに返信 初代もLv16で最速ゴローニャにしたらイシツブテクッソ強かったやろ
穴を掘る、地震、岩雪崩、大爆発
攻撃防御HP高いからかなり楽
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:20 ▼このコメントに返信 ピッピのおうふくビンタでアリゲイツのいかりの火力あげればワンパンやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:21 ▼このコメントに返信 ウバメ抜けたくらいでケーシィ捕まえて三色パンチ覚えさせるとめちゃくちゃ強い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:23 ▼このコメントに返信 この話題何百回目だよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:23 ▼このコメントに返信 に、にょろぞのさいみんじゅつ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:26 ▼このコメントに返信 マダツボミの塔でゴース捕まえときなさい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:26 ▼このコメントに返信 俺「ミルタンク!中に出すぞ!…」パンパン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:27 ▼このコメントに返信 どうやって倒したんだっけ? なんかやられっぱなしの記憶しかない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:32 ▼このコメントに返信 すなかけ&えんまく祭りで余裕よ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:35 ▼このコメントに返信 ベイリーフのはっぱカッターで一撃だったけどな
チコリータ系を叩く人って掲示板の書き込みだけを見て弱いと思い込んでそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:39 ▼このコメントに返信 ポッポを生贄に捧げてひたすら命中率を下げてた気がする
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:40 ▼このコメントに返信 アカネのおっぱい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:42 ▼このコメントに返信 ポケモンは初代金銀ルビサファで卒業したけど全シリーズ最初の火ポケだけでジムは初見クリア余裕だった
ミルタンクのころがるで苦戦した〜って相当へただったんだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:44 ▼このコメントに返信 チコリータが役に立たないとかエアプにも程があるんだよなあ
硬いから不利なタイプ相手でも壁&デバフ役として十分戦える
まあ子供時代に気付かないのは無理もないが
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:45 ▼このコメントに返信 米6
RTAではその方法で突破してたな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:51 ▼このコメントに返信 強かったっけ?
チコ使ってるときのつくしのストライクのほうが強かった気がする
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月19日 23:55 ▼このコメントに返信 タケシと技マシン交換しろや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:00 ▼このコメントに返信 シゲルのピジョットはチャンピオンBGMからのピジョーッがいい
最初に戦うときの手持ちもポッポ+御三家なところもベネ
アカネはHGだったかでSか?Mか?って聞いてくる辺り狙いすぎて
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:02 ▼このコメントに返信 子供時代は壁役とか考えるよりはフルアタ安定だろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:03 ▼このコメントに返信 ORASだけ買ってなくて、サンムーンでまたやり始めようかと思ってたんだけど…対戦するにあたってORASってそんなに大事なんか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:11 ▼このコメントに返信 ガキはフルアタしかやらんからしゃーない
レベルをあげて物理で殴るんや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:18 ▼このコメントに返信 >>183
ジュカインが無能とかなにいってだこいつ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:21 ▼このコメントに返信 ※23
フルアタよりちょっと状態異常技とか弱体化技持ってる方が圧倒的に安定するんだよなあ
子供でも気付く奴は気付く
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:26 ▼このコメントに返信 草ポケ大正義
チコリータでそんな苦労した記憶ないな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:29 ▼このコメントに返信 ゴースの呪いで切り抜けた自分は相当性格悪いですはい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 00:56 ▼このコメントに返信 イブキはハクリューの時点でそこそこ強いのに キングドラなんか使いやがって、しかもバッチ渡さないとか・・・ チートポケモンまで使って ロケット団と戦ったワタルさんを見習えや
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:00 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけまじでころがるに無双されたから、最初アカネのミルタンクってスレ見たときは吹いたな ついでにミカンのハガネールも弱点わからなくてめっちゃ苦戦した
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:28 ▼このコメントに返信 確かにミカンのハガネールは苦戦したな
炎が有利と聞いてガーディにかえんぐるまを覚えさせて何度も挑戦したけど勝てなくて
最後に諦めてメガニウムのはっぱカッターで戦ったら2発で倒れて吹いた記憶がある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 01:33 ▼このコメントに返信 カントーのジム戦BGMぐうかっこいい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:49 ▼このコメントに返信 ポケモン史上最も性欲を掻き立てられるジムリーダーには間違いない。
手持ちだけじゃなくて体もミルタンクなんだろうなぁ。俺のモーモーミルク飲ませたいわ
アカネ「なんやこれ、うちの体力めっちゃ回復するやん!」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 03:53 ▼このコメントに返信 ※32
似たような経験だと初代ポケモンダンジョンで、コリンクやレントラーのボスに苦戦してる奴がいて「倒してくれ!」って頼まれて適当にそいつが主人公として選んだピカチュウの10万ボルト連打で倒したらなんか勝てたってのがあるな。そいつは電気が電気に今一つで無理にでんこうせっかばっかりうってたけど、ポケダンでは10万ボルトが広域に効いた上にそれほどダメージが減少せずに通じたっていうパターン。ポケモンって一定のやり方に固執すると失敗して適当な奴で挑んだら意外と倒せることって多いよな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 05:37 ▼このコメントに返信 チコリータというかメガニウムは当時のガチポケ枠だったと聞く。小学生にはあんま縁が無いが…
それこそオーダイル単騎でカントーまでほぼ全てクリアしたけど、レッドのピカチュウに倒されてどうにもできなくなった思い出があるな。
じしん覚えさせりゃ良いと気付くのはもう少し先。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:05 ▼このコメントに返信 俺のミルタンク
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 06:23 ▼このコメントに返信 最近のミルタンク4つのB地区突起ブルンブルンでクソキモE
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 07:38 ▼このコメントに返信 ジュプトルのすいとる
ホエルコのころがる
やっぱハルカスって糞だわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 08:49 ▼このコメントに返信 トラウマだとよく話題になるが、クリスタルやっていた当時でも苦戦した覚えがなくていまいち共感できない
ソウルシルバーのときなんてころがる使われなかった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月20日 11:28 ▼このコメントに返信 当時小学一年の自分はチコリータで苦労したわ……。さらに次のゲンガーでも、のしかかりが効かないから……
ヨルノズクの夢食いとブーバーが主力だったなぁw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月29日 22:56 ▼このコメントに返信 A+ バシャーモ ゲッコウガ
Aフシギバナ リザードン ジャローダ
Bカメックス ゴウカザル ラグラージ アシレーヌ ガオガエン
C エンペルト ブリガロン バクフーン ジュカイン
D ジュナイパー オーダイル マフォクシー
E メガニウム ダイケンキ エンブオー ドダイトス