- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:13:26.93 ID:nkLJdWhhp.net
-
J( ‘ー`)し「忘れるとこだったわ」
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:14:00.02 ID:EM/Mdytra.net
-
無能
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:14:29.51 ID:8WUL7Ui80.net
-
無能を通り越して天才
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:15:12.61 ID:ILFDCzBs0.net
-
タイヤ味?
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:15:32.80 ID:Enyse9QP0.net
-
まずそう
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:15:36.49 ID:okBkOqsY0.net
-
有能
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:15:43.70 ID:iH6td3HS0.net
-
売ってる店が無能定期
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:17:10.43 ID:4vTizKDN0.net
-
そもそも食い物なのかこれ
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:17:43.47 ID:kB3bhoxi0.net
-
こんなのどこで売ってるんだよ
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:17:46.29 ID:xirMveLDd.net
-
食べたい
でも売ってない
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:17:51.05 ID:15Sf5fFR0.net
-
ヴィレバンとかにさっむいPOPと一緒においてあるイメージ
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:18:35.47 ID:ILFDCzBs0.net
-
ふざけてタイヤ味って言ったのにぐぐったらほんまにタイヤ味やった
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:22:17.98 ID:7YLBittP0.net
-
>>14
ファーwww.
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:18:42.60 ID:C6gzOCsga.net
-
これを美味いという奴とは分かり合えない
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:18:48.80 ID:D06yDADJ0.net
-
見たことねぇ
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:19:03.30 ID:8sEWzYTT0.net
-
これ食ったら瞬間に吐いたわ
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:19:23.79 ID:0RMaJybdd.net
-
不味すぎて気分悪くなるで
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:19:52.47 ID:XgGhU6uu0.net
-
リコリスかな
リコリス菓子(リコリスかし、licorice candy)とはスペインカンゾウ(リコリス、甘草の一種)の根およびアニスオイルで味付けされた菓子である。日本語では、英語名のリコリスまたはリコリッシュ、スウェーデン語 (lakrits) やデンマーク語 (lakrids) などからラクリッツとも呼ばれる。
サルミアッキ(フィン語 salmiakki)は、リコリスと塩化アンモニウムで味付けした菓子である。リコリス味に加え独特の塩味とアンモニア臭がある。その他の食品や酒の味付けにも使われ、特に北欧5ヶ国では代表的な菓子である。
リコリス菓子
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:20:56.37 ID:W9u9Fyood.net
-
こんなもんそこらへんに置いてないんだよなあ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:22:14.59 ID:QYnpmMV0d.net
-
拷問レベル
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:23:48.39 ID:B+yoxgRy0.net
-
外人が好きな甘草とかいう謎の草
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:24:22.18 ID:B+yoxgRy0.net
-
海外のアメとか酒とか甘草(リコリス)味多いけどほんとクソまずい
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:22:47.25 ID:DojH9v5o0.net
-
これコーラ味やとずっと思ってたけどちゃうんか
【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477113206/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 14:44 ▼このコメントに返信 これと輪ゴムなら輪ゴムの方が美味しい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 14:47 ▼このコメントに返信 え?なにこれ?こんなの初めて見たんですけど?何ですかこれ?
え?え?何?なに?なんなのこれ?ちょっと意味わからない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 14:49 ▼このコメントに返信 お菓子買いにヴィレバン行くカーチャン
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 14:53 ▼このコメントに返信 こんなの買ってきた日にはカーチャンに全部食べてもらいます
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:04 ▼このコメントに返信 社長がサルミアッキ買って来たときの絶望感
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:06 ▼このコメントに返信 アイスランド許すまじ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:13 ▼このコメントに返信 ブラックリコリスはもう珍味のレベルだからな
ルートビアより難易度高いぞ
外国の人が納豆に出会った時こんな感じなのかなって思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:16 ▼このコメントに返信 ※1
冗談抜きでマジでこれ
オレンジ色の輪ゴムの方が10倍はおいしい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:20 ▼このコメントに返信 数ある商品の中から、これを選べることがすごい。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:23 ▼このコメントに返信 なお本場欧州のお子さまは問題なく召し上がる模様
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:37 ▼このコメントに返信 これなら顔面に投げつけ返されてもしょうがない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:39 ▼このコメントに返信 まずパッケージからして、食い物が自転車のタイヤになってるってどういう事なんだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:44 ▼このコメントに返信 ガッちゃんがドン引きするやつやないか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:51 ▼このコメントに返信 塩化アンモニウムで味付けってなんやねん
それ味付けしない方がいいんじゃ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 15:59 ▼このコメントに返信 ヴィレバンでしか売ってない定期
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 16:29 ▼このコメントに返信 まさに不味さの頂点
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 16:36 ▼このコメントに返信 これクッソ不味くて有名なやつじゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 16:37 ▼このコメントに返信 マズ”そう”じゃなくてマズい
外人でもこれを好んで食う奴は異端視される
19 名前 : (゚ω投稿日:2016年10月25日 17:06 ▼このコメントに返信
ヴィレヴァンの店内の雰囲気だけじゃなく、そのヴィレヴァンが有る場所で倉庫みたいにはしっこで薄暗かったり、その建物で関係者しか入れなそうな場所が好き
‥お菓子の話は無しってことで‥
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 17:15 ▼このコメントに返信 需要あるのがヤバイ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 17:24 ▼このコメントに返信 同じメーカーのクマ形グミは旨いのに・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 17:27 ▼このコメントに返信 こんなんドンキに普通に売ってるだろ何言ってだ
今はないんか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 17:45 ▼このコメントに返信 シュネッケンとサルミアッキのダブルタッグ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 17:49 ▼このコメントに返信 食べたら間違いなく吐く系のグミです。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 18:00 ▼このコメントに返信 ドイツにいた時食ったがすぐ吐き出した
でも向こうのガキは普通にムシャムシャ食べてるんだよなあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 18:22 ▼このコメントに返信 ペルノー好きで飲めてもこいつはどうだろう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 18:30 ▼このコメントに返信 タイヤでもあり正露丸でもあり…食べた瞬間、全員一瞬無言になる代物
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 19:01 ▼このコメントに返信 見た目コーラで味が歯磨き粉みたいなあのジュース思い出した
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 19:03 ▼このコメントに返信 ハリボー美味いよ。無能とか言ってるやつ、出てこいコラタコこら。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 19:11 ▼このコメントに返信 都内だけど最近よく見かけるわ
ドンキにも売ってたし流行ってんの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 19:32 ▼このコメントに返信 米1
ゴムって臭いでオエってなるんだけど
それよりまずいの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 20:42 ▼このコメントに返信 これはそんなに不味くない
癖がある甘みでむしろ慣れたら美味しいレベル
サルミアッキとかいう飴みたいな奴は苦味と塩辛さしかなくて本気で不味かった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 21:08 ▼このコメントに返信 どうして素直にコーラアップを選ばないんですかね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 21:12 ▼このコメントに返信 コレ初めは不味すぎて刻んで庭にでも撒こうかと思ったけど、我慢して1個食ったら味が分かるようになってしまった。
コード状のをほどいて1.5cmほどの長さにしたのをポリポリ齧るのが美味しく食べるポイントや。
グミという先入観は捨てて、酒のつまみとしてウイスキーとかと一緒に食べるのがお勧め。
まぁ結局コーラ味が一番美味しいんだけどね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 21:34 ▼このコメントに返信 なんでアンモニアで味付けしたんだ・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 21:38 ▼このコメントに返信 美味しいやんけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 21:47 ▼このコメントに返信 これマジで吐くレベルだからな
これに比べたら輪ゴムなんて美味しいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 21:48 ▼このコメントに返信 haribote?
ゴムかな?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月26日 00:12 ▼このコメントに返信 ドイツか北欧で五年くらいあっちの駄菓子の味に身体慣らしてから挑まないと飲み込めない系の味
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月26日 05:01 ▼このコメントに返信 一週間前にカルディで売ってるの見たぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月26日 10:01 ▼このコメントに返信 輪ゴムの方が美味しいけど一応食べ物なぶん飲み込む時点ではハリボーの方がまし。。ましなだけ。。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年06月22日 10:00 ▼このコメントに返信 ガイジ小川は全部食えよ