1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:24:32.83 ID:KzsNq6DQ0.net

ご 不 在 連 絡 票
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:24:49.21 ID:504HK9Fl0.net
追いかけて捕まえろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:25:16.63 ID:TjIKl3tV0.net
ほんとひで
ヤマト貴様もやぞ
ヤマト貴様もやぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:26:03.81 ID:N1D47vZb0.net
ワイはコンビニか局留め
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:25:55.75 ID:cU48h35l0.net
ヤマトDM死ね
投函予定日を平気で遅れる
投函予定日を平気で遅れる
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:26:27.96 ID:KzsNq6DQ0.net
これやるのは佐川だけだわ
再配達めんどいんじゃ
再配達めんどいんじゃ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:27:12.11 ID:PuqLXQwIa.net
不在票の番号に速攻電話して文句言ってやったで
営業所にも文句言ってやったわ
営業所にも文句言ってやったわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:27:23.61 ID:0VDDODNH0.net
うーんこの
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:27:35.88 ID:GKBUx7I50.net
わざわざ玄関まで来てチャイム鳴らさんと不在票だけ置いて帰る意味が分からん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:30:24.96 ID:KzsNq6DQ0.net
>>12
何でやろな
別に重い物でもないし
何でやろな
別に重い物でもないし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:27:37.57 ID:8PuU/eN30.net
そもそもなんでまともに届けんのや?
配達すれば仕事減るやん
配達すれば仕事減るやん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:27:57.92 ID:/0wFgqcZa.net
いつも来る人に言えば電話なり家の前なり対応してくれるよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:28:33.39 ID:JLyuCE980.net
こういうのは配送業者やなくて地域担当者の性格出るからなあ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:29:00.39 ID:s8vt2cLN0.net
ヤマトもやってるぞ
しかも逃げ足くっそ速くてムカつく
しかも逃げ足くっそ速くてムカつく
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:29:46.64 ID:h6rna0sc0.net
ポストがない家に住むといいぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:29:53.30 ID:Ypf3R8SNd.net
佐川男子とか言ってる暇あるならサービス向上させろカス
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:30:57.85 ID:oHaUAkZxa.net
>>19
主婦には色んなサービスしてるらしい
主婦には色んなサービスしてるらしい
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:36:30.77 ID:4XWu6szQ0.net
>>24
こマ?いかんでしょ
こマ?いかんでしょ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:30:01.82 ID:RswEObSH0.net
ワイこれでチャイムならせや!って言ってたらチャイム壊れてたわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:31:30.44 ID:Rc0au4wz0.net
こんなんされたことないわ
理由がないやろ
めんどくさくなるだけやん
理由がないやろ
めんどくさくなるだけやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:31:36.02 ID:KzsNq6DQ0.net
宅配ボックス置く場所ないしなあ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:33:42.42 ID:3jgoEZgBa.net
>>26
これからイオンにボックス作るらしいで
うちの近くイオンないんやけど
これからイオンにボックス作るらしいで
うちの近くイオンないんやけど
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:31:45.72 ID:/TPHUBS5d.net
路駐取締厳しいから別のとこで時間食った分回収しようとしてんのかな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:32:30.36 ID:Ni74u7SJa.net
駅にボックス増やせや
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:33:24.62 ID:b/1wqmby0.net
時間指定の荷物だけど いつもこの家いねえからって不在通知だけ置いてかれてんじゃね?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:34:31.81 ID:VE4Qpe7Bd.net
午前シフトのやつが楽してそれすんのやろ
午後シフトに再配達行かせんねん
午後シフトに再配達行かせんねん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:35:43.77 ID:KzsNq6DQ0.net
>>31
なるほどなあ
再配達12〜14時って言われたわ
なるほどなあ
再配達12〜14時って言われたわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:35:01.49 ID:/0wFgqcZa.net
ボックスなら営業所に取り行けばいいじゃん
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:37:01.53 ID:aS/fPP0Ia.net
こんなん二度手間やからやるわけないんだよなぁ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:37:59.81 ID:KzsNq6DQ0.net
こっちはガチでやられとるんやぞ
社員か?
社員か?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:38:25.40 ID:b/1wqmby0.net
不在だったら玄関に荷物置いてってくださいって頼んどけ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:38:48.55 ID:KzsNq6DQ0.net
不在じゃないんだよなあ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:38:54.05 ID:YFF+K5Ked.net
アマゾンで買ったものが行方不明ンゴ…
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:39:44.82 ID:9ErzMTw9d.net
そんな意味のないことやらんやろ
やられたことないわ
やられたことないわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:40:30.96 ID:b/1wqmby0.net
置いといてくれって言えば不在通知わざわざ入れるくらいなら荷物置いてくだろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:42:59.07 ID:NaZJP509d.net
>>44
そんなこと宅配ボックスが有るならまだしも出来るわけないだろ
そんなこと宅配ボックスが有るならまだしも出来るわけないだろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:41:38.47 ID:mQngnbOF0.net
宅配ボックスに空きはあるか?ある→宅配ボックスに投函
ない↓
チャイムを鳴らす
ない↓
チャイムを鳴らす
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:42:50.89 ID:cAW9sRl20.net
時間指定ギリギリで回らされてるはずやから意味の無いことではないぞ。他の荷物間に合わんかったら始末書やからな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:43:37.50 ID:5pcThpcV0.net
ネコも佐川も台風の日まで配達せんでええやろ
荷物ぐっちゃぐちゃやし逆に気遣うわ
荷物ぐっちゃぐちゃやし逆に気遣うわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:44:04.49 ID:FYfHStCua.net
トントンガチャ
「置いときまーっしゃース」
ガチャブーン
「置いときまーっしゃース」
ガチャブーン
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:44:16.04 ID:S7uRk3rZd.net
とりあえず佐川だけチャイム鳴らさないのは、全国的なのがわかった。
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:44:24.82 ID:9Sv/OzKRa.net
時間より早く来るのやめろや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:44:49.00 ID:ZImFXT/ia.net
不在通知入ってないのに不在で荷物持ち帰ったことにされたことがある
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:45:00.06 ID:wQY6FIGm0.net
クレーム不可避
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:45:09.44 ID:R01PShQ0a.net
宅配ボックスくらい置いとけよ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/23(日) 09:30:57.01 ID:isuTjazXa.net
ワイ宅配ボックス民、高みの見物
なお、デカい荷物は入らん模様
なお、デカい荷物は入らん模様

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477182272/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:03 ▼このコメントに返信 わかる
家にずっといたのにこねぇなと思ってポスト覗いたら配達届入ってたことが何回かあるわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:07 ▼このコメントに返信 チャイムを数回押さないと鳴らないとか一向に返事をしない客多すぎ
居るんなら返事しろや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:09 ▼このコメントに返信 不在(在宅)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:10 ▼このコメントに返信 これネットでよく見るけど一度も経験ないんだが
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:10 ▼このコメントに返信 チャイムの接触悪いパターンもあるんだよなこれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:10 ▼このコメントに返信 絶対おまえらヘッドホンでゲームやったりしてるくせに八つ当たりだわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:17 ▼このコメントに返信 amazon配達だとTMGって業者がほんとひで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:19 ▼このコメントに返信 ネットで確認したら持ち帰りになってたけど、不在票すらないことが続いたんで
クレーム入れたことあるわ
ネットの対応時間も0:00で固定されてるし、完全に悪意があるとしか思えん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:19 ▼このコメントに返信 何のメリットがあってやるのや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:23 ▼このコメントに返信 米6
オレもこれだと思うわw
チャイム聞いてないだけじゃねえのかってな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:28 ▼このコメントに返信 やられた事はある
1ピンポンダッシュで消えるから流石に3回は押してくれないと出れないと兄ちゃんに伝えたら鳴らさず不在入れだしたから営業所に苦情入れた
次からはおっさんが来るようになった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:31 ▼このコメントに返信 流石にネタやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:36 ▼このコメントに返信 佐川「(ガチャ) 置いときまーす!あとこっちでやっときますんでー!」
佐川の兄ちゃんいつもありがとうな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:38 ▼このコメントに返信 忍だから仕方ないね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:42 ▼このコメントに返信 佐川にインターフォンも押さず不在票すら入れずに
不在持ち帰り扱いにされてて草はえた
お前それ絶対めんどくさくなって帰っただろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:47 ▼このコメントに返信 ウチのところは佐川もヤマトと同じように問題ないで
てか赤帽のことが多いから人によるかもしれんけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:49 ▼このコメントに返信 なんやろな?これ
この時間にはどうせおらんから、チャイム押して待っとる時間惜しいし
取りあえず不在票だけ入れてんのか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 18:50 ▼このコメントに返信 ※11
3回押せってかw
きみの常識は世間のwwwww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:00 ▼このコメントに返信 配送トラブル、佐川3回、黒猫0回、郵政0回、その他0回
なんだろうね、これ。とりあえず佐川がアマゾン扱わなくなって良かったよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:05 ▼このコメントに返信 佐川の車の音を聞き分けインターホンが鳴る前に玄関を開ける俺、高みの見物
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:06 ▼このコメントに返信 ワイ郵便局員、書留配達時はチャイム鳴らして反応無けりゃドアノックからの雄たけび、それでも無けりゃもう一回チャイム押して不在書いてるで。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:11 ▼このコメントに返信 行く前に電話入れれば良いだけじゃんよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:11 ▼このコメントに返信 や西神
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:13 ▼このコメントに返信 俺は逆に3回もチャイム鳴らされたらイラッとする
出れるときは1回で出るし出れない時は何度鳴らされても出れないんじゃボケェ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:17 ▼このコメントに返信 不在ばっかだと上司に怒られるで 現役佐川だけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:24 ▼このコメントに返信 宅配ボックスって印鑑やサインはどうしてるの?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:24 ▼このコメントに返信 不在票は佐川で一度だけある。
いや、そんなことはどでもいいことなんだ、それより配達しながらタバコを吸うのが許せん。
布が全部ヤニ臭くて最悪だった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:30 ▼このコメントに返信 不在票だけ入ってたことはないけど、ネットの追跡で配達中になってたから夜まで待ってたのに、なかなか来ないからまたネットで確認したら「不在だったので持ち帰りました」って…
居たし、チャイム鳴らないし、いなかったと言うなら不在表は!?ってなった
苦情のメールには返事来ないし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:31 ▼このコメントに返信 ネタだと思える人うらやましい、3回くらいやられたわ
そりゃ最初は呼び鈴に気付かなかっただけかと思ったよ
2回目にネットで再配達頼む時に「家にいたのに不在票入れられた」って書いたら
「担当者の名前教えてください」て電話があった
3回目は玄関の隣の部屋にいる時、ドアのポストに何か入れてる「カタン」て音がして
行ってみたら不在票入ってたから即行で電話して届けてもらった
ヤマトは前日にメール届くし都合悪ければ変更できるからいいよね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:37 ▼このコメントに返信 お米を注文した時。団地の5Fやから、運んで貰うの申し訳ないなって
ずーーっと家で待ってたのに。
不在通知票が下のポストに入ってたことあったわ。
チャイム壊れてるんかと思って、鳴らしたけど鳴るしw
普通、玄関ポストに不在通知票入るはずやのに・・。変やなーとは思ったけど。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:42 ▼このコメントに返信 チャイム壊れてたり、隠れてたり、いても返事が無かったら不在票書くしかないやろ?
不在票書くのも面倒なのに、2回3回と来たい訳ないやろ?配達にマナーを求めるなら受け取り側もきちっとせいや!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:44 ▼このコメントに返信 前に有給で昼間に家にいたら急にインターホン連打する奴がいて
出ていって左右見たらヤマトの服来た奴がマンションの階段のところ曲がって行くのを見た
amazon使いまくってる嫌がらせだったのかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:51 ▼このコメントに返信 郵政やが玄関の前まで行ってチャイム押さずに不在票はメリット無いどころか
荷物が邪魔になるデメリットしかないからまず故意にはやらないと思う
ちなみにオートロックのマンションなら部屋まで行くのが面倒でやるかもしれん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:54 ▼このコメントに返信 マジレスすると3階以下のマンションはエレベーターないから階段登りがしんどい、時間指定の荷物に追われてたらエレベーターあろうが1軒屋だろうが不在通知入れてさっさと次行くほうが早い、鳴らしても出てくるのがいつも遅い、インターホン故障
このどれかなんや・・・すまんな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 19:56 ▼このコメントに返信 ワイもいきなり宅配ボックスにいれられた
上まで持って来いや、ボケ!
そういう時に限って、荷物がめっさ重いンゴwww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:09 ▼このコメントに返信 ちゃんと荷物を受け取る人間かどうか確信できるまでチャイムも鳴らさずいきなり不在票を入れてくような風潮が佐川にだけあるわ。
マンション住まいで、仕事でいろんな荷物を受け取らなきゃいけないから当然ずっと在宅してるんだが、この仕事始めてからしばらく佐川だけがちゃんと在宅してたはずなのにいつの間にか不在票入ってるケースが多かった。
しばらくしたらいつも在宅してるって理解したのかちゃんとチャイム鳴らして荷物渡すようになったが。
当時荷物受取る回数はヤマトの方が多いはずなのに、佐川だけやたらと在宅なのに不在票が入ってる場合が多から多分間違いない。
そもそも部屋扉についてる方のポストじゃなくて、マンション入り口のポストの方に不在票入ってることも多かったしな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:11 ▼このコメントに返信 佐川の爺さんのクルマは音で分かる。ブレーキ音が荒々しい。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:13 ▼このコメントに返信 便所、ベランダ、風呂、掃除機、ヘッドホンイヤホン、インターホン故障
だいたいインターホン鳴ってないってやつはこのどれか
あと部屋によってインターホン聞こえない部屋とかもある
特に掃除機かけてるとほんと聞こえねえからな
あんまり気になるなら録画機能付きのインターホンでも買えばいいんじゃねえの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:13 ▼このコメントに返信 昔佐川ばっかりだったからよくあったわコレ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:20 ▼このコメントに返信 配達側の経験者だが、マジレスすると
1は嫌われてるよ。
仲間内では受け人の情報は完全に把握してるからなーー。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:30 ▼このコメントに返信 米26
一緒に印鑑入れてるよ。取られてもいいように他に使ってない100円のやつ。
ちなみに宅配ボックスという大層な物じゃ無くてベランダボックス120サイズに南京錠つけた(入れた)だけ。ビールケースも入る大きさ。
クール便はさすがに無理。郵政だけは手続きしなければならないらしいがうちは住所の末尾に宅配ボックス宛と書けば入れてくれてる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:33 ▼このコメントに返信 チャイムならして3秒以内に返事なければ次いくで?
一日300件回るとして、一軒に1秒ロスタイムあれば、300秒=5分の遅れ、この差が配達時間に間に合うかどうかに関わってくるんや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:37 ▼このコメントに返信 元ヤマトだが、そんなん地域に依るぞ?俺が居た営業所は一応チャイムも鳴らすし、代引きの時は事前に電話して都合聞けって教えられてたで。ちな、お前らがバカにしてるトウホグな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 20:57 ▼このコメントに返信 amazonプライム会員なのでお急ぎ便になった
急がない商品を夜8時に疲れた顔して持ってきた
ヤマトのおっさんには申し訳ないと思った
佐川はamazon撤退して取扱数は減ったが
単価が上がって悪くない判断だったんじゃないか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 21:01 ▼このコメントに返信 配達員だが、居たのに不在票入れられたというクレームは度々ある。
が、んなわけねーだろボケェ!
そんなんデメリットしかない。
明かり付いてるし二回チャイム押して何度も呼び掛けてるわ。
そういう奴は再配達時も出てこん場合が多い。
忙しい中電話してようやく出てくる。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 21:07 ▼このコメントに返信 ヤマトは電話くれるから惚れそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 21:37 ▼このコメントに返信 クズみたいなバイト民度の場所に住んでる阿呆が悪い
運送スレって相変わらず会社で一括りに叩けばいいみたいな頭弱い奴ばかりが湧くな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 21:49 ▼このコメントに返信 米45
デメリットしかないってのは別にやらない証拠にならんだろボケ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 21:50 ▼このコメントに返信 ワイも在宅時に不在届けだけ居れらたことあるけど
配達時間が実際の時間と違ったことあるわ
遅れたから不在だったことにしたかっただけなんやろな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 21:57 ▼このコメントに返信 ゆうパックの配達してるけど、玄関先まで行って黙って不在票投函するのはあり得ない。
特に委託業者は、配達完了しないとお金が入らないから尚更。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 21:58 ▼このコメントに返信 田舎の郵便局も酷いぞ。取りに行く→まだ配達しています。連絡して待つ→午前が午後2時
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 22:02 ▼このコメントに返信 米50
アスペ過ぎだな、こんなのが働いてるならもうゆうパック使うのやめよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 22:09 ▼このコメントに返信 配達する人間が受取人の代わりにサイン、印鑑押すのって犯罪じゃなかったっけ?
印鑑置いておくから荷物おいといてってのはホントはダメなんじゃないの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 22:10 ▼このコメントに返信 ※52
郵便局もクレーマーが一人減ってWin-Winだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 22:17 ▼このコメントに返信 従業員がこんなところで名前だして書き込んでる郵便局は嬉しくないでしょうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 22:28 ▼このコメントに返信 佐川もヤマトも何度もお世話になってるけど
今までネットで言われてるような悪い対応されたことない
配達員さんいつもありがとう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 22:30 ▼このコメントに返信 そういえば、おれも佐川急便にやられたなあ。
引越し用の段ボールを送ってもらったんだけど、指定時間よりも数時間前に玄関に置き去りにされていた。
なんやあれ、ビビったんやけど。
おれのハンコ、いらんのか?偽造したんか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 22:53 ▼このコメントに返信 いちいち部屋の前来て不在票入れて帰るくらいなら最初から電話してくれ
「おるか〜?」でもええから
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 23:20 ▼このコメントに返信 会社の荷物届けに来た奴がドアの前でダンボールクルクルまわして遊んで待ってたな
監視カメラにばっちうつってんのに気付いちゃいなかったけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月23日 23:23 ▼このコメントに返信 はーいって返事して向こうも気付いたのに帰ろうとする事も多いな
二階の端の部屋だし足悪くて急げんから時間かかるのは分かるんだが
せめて気付いたんなら待っててくれよ
大概荷物収めて帰ろうとするとこや車が去って行くとこだ
再配達はそっちも手間じゃないか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 00:23 ▼このコメントに返信 これがあるからノジマで買うのやめたわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 01:22 ▼このコメントに返信 たまたま家がジャージャー水漏れしパニくってる時に配達来て
そこから仲良くなった佐川のおっちゃん
日時指定したらちゃんと確認で電話くれる。
今いる〜?OKじゃあ今から行くから待ってて〜🎵
外でたまたま会った時手振ってくれるフレンドリーなおっちゃん(*´∀`)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 01:55 ▼このコメントに返信 チャイム押すのが下手なだけだゾ☆
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 03:22 ▼このコメントに返信 車から玄関まで荷物持ってきてないんだろ。
平日ならほとんどいないから
不在票だけ入れて、再配達のときに荷物持ってくんだろ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 15:38 ▼このコメントに返信 まず呼び鈴鳴るかチェック。
配達業者はエリア担当ドライバーの複数あるので掛かってきて配達業者だと判明したら登録しておく。
来た荷物の順で回ると思ってるのは間違い、一応固定された配達ルートがあるから回ってくる時間を把握。
これだけで全然違う。