1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:18:08.06 ID:1DB6BWVVd.net
ソリッドスフィアは本日(2016年10月24日),PlayStaiton VR用ソフト「カイジVR 〜絶望の鉄骨渡り〜」を今冬に発売すると発表した。価格は未定。
本作は,福本伸行氏の人気漫画「賭博黙示録カイジ」の絶望の城編に登場する“鉄骨渡り”を体感できるというもので,高所で一本の鉄骨を渡る恐怖感や,原作での名シーンを体感できるという。



http://www.4gamer.net/games/360/G036098/20161024011/
本作は,福本伸行氏の人気漫画「賭博黙示録カイジ」の絶望の城編に登場する“鉄骨渡り”を体感できるというもので,高所で一本の鉄骨を渡る恐怖感や,原作での名シーンを体感できるという。



http://www.4gamer.net/games/360/G036098/20161024011/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:19:05.01 ID:w36huzpCd.net
グラ酷すぎやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:19:15.68 ID:/mRuM0v1p.net
パち○こよりひどいグラフィック
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:18:47.76 ID:RJY4N1yB0.net
ps2かな?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:19:20.06 ID:TiFaortip.net
悪魔的発想・・・!!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:19:32.37 ID:hujPqiB20.net
ちょっとやってみたい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:19:55.59 ID:IpwDc8820.net
落ちたらVR爆発するとかして原作再現しろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:20:14.98 ID:1+eHpCNv0.net
>>7
草
草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:20:14.79 ID:QMnkSUA2d.net
しゃがんだら致死量の電流が流れる周辺機器も出せや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:20:27.43 ID:t7nbKveUa.net
脳が騙されて結構やばいことになりそうやな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:20:36.62 ID:A/74lh7o0.net
第三者視点なの?
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:52:52.33 ID:8v34SHcia.net
>>13
酒呑みながら落ちてく人を見る富豪視点やで
酒呑みながら落ちてく人を見る富豪視点やで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:21:16.32 ID:suUWeVLzd.net
隣に扇風機を置くことによって臨場感倍増するやん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:21:16.32 ID:fFn/x3ae0.net
購入してまでやりたいと思わん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:21:17.34 ID:AMl6l9rt0.net
落下したら地面に激突するところまで再現してくれるんか?
そしたらリアルに気絶できそう
そしたらリアルに気絶できそう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:21:24.58 ID:7vGSIvPj0.net
落ちるまでの体感がめっちゃリアルだったら怖いわな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:21:25.77 ID:ffE8odi+M.net
イメージ画像とは言えVRなんだから一人称視点にしろや
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:22:08.76 ID:SuvHqCEMd.net
でもこれ家の中じゃ100mも歩いたりできないじゃん
まさかコントローラーで歩くわけじゃないよな?
まさかコントローラーで歩くわけじゃないよな?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:23:55.57 ID:7+12N8f60.net
>>21
PSVRはプレイヤーの動きを感知してくれないから歩けないぞ
ゴミVR
PSVRはプレイヤーの動きを感知してくれないから歩けないぞ
ゴミVR
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:26:06.25 ID:zsmGhmie0.net
>>30
え、でも右向いたら右の映像は映るんでしょう?
え、でも右向いたら右の映像は映るんでしょう?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:27:51.33 ID:7+12N8f60.net
>>49
せや
頭の動きしか検知できないから歩くのは無理
せや
頭の動きしか検知できないから歩くのは無理
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:34:36.20 ID:Nwo6LxA3a.net
>>61
ゴミやん
ゴミやん
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:38:39.30 ID:7+12N8f60.net
>>117
PSVRは元からゴミゴミ言われとるよ
コンシューマの強味を活かせる既存コンテンツのソフトがどれだけ出るか次第やね
このレベルならPC向けでインディーズのが腐るほど作られとるし
PSVRは元からゴミゴミ言われとるよ
コンシューマの強味を活かせる既存コンテンツのソフトがどれだけ出るか次第やね
このレベルならPC向けでインディーズのが腐るほど作られとるし
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:39:09.78 ID:azQ5h3sa0.net
>>3061
歩けます。映画The WalkをPSVRで再現
「PlayStation VR」で地上411mを体験してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=vaM2Xt0JrSU

歩けます。映画The WalkをPSVRで再現
「PlayStation VR」で地上411mを体験してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=vaM2Xt0JrSU

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:42:38.60 ID:OqiLzS010.net
>>151
ツインタワー歩けるならこれ劣化やんけ
ツインタワー歩けるならこれ劣化やんけ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:22:11.08 ID:+q6/FUo30.net
焼き土下座観察したい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:22:27.16 ID:RjQtND3u0.net
ワイこれと似たようなの体験させてもらったわそっちは安全教育VRという名目やったが
しかしグラが酷い
しかしグラが酷い
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:23:39.84 ID:D9XyZax9a.net
ガチで鉄骨渡りだけなんか…
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:23:45.15 ID:xaWc18gJ0.net
作るの簡単そう
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:24:15.28 ID:plmMShyK0.net
歩くだけのゲームになりそう
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:24:39.04 ID:anl2Sk3H0.net
500ペリカなら買うわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:24:56.09 ID:OS3dijV+p.net
一回やってみたい
でも二回も三回やろうとは思わない
でも二回も三回やろうとは思わない
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:25:17.79 ID:Smg5owtJd.net
購入ボタンを押せっ…
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:25:21.86 ID:/USmdbhXp.net
落ちて気絶するガイジいそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:25:24.35 ID:60tlNlPq0.net
明らかに自分目線じゃなくて草
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:25:31.28 ID:Q4caKcPY0.net
靴の中心にマジックで線を書くとかそういうのをまるでシカトしたゴミVRになる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:25:54.05 ID:ixnV73i6K.net
ゲーセンにあったらやってしまう
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:26:00.09 ID:YRpT4xAu0.net
これが出来るならEカードも作れるんちゃうの
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:28:03.31 ID:FgV0J7UFa.net
>>47
そんなもん作れるに決まっとるやん、何が難しいと思ってるんや?
そんなもん作れるに決まっとるやん、何が難しいと思ってるんや?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:29:28.95 ID:onB4rvVzd.net
>>66
VRのマスクから針が出て耳か目に迫ってくるのか
VRのマスクから針が出て耳か目に迫ってくるのか
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:30:50.09 ID:85USXw8p0.net
>>78
もうバーチャルちゃうやん……
もうバーチャルちゃうやん……
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:26:01.43 ID:AiBxNgcg0.net
押せっ・・・!押せっ・・・!
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:27:25.65 ID:Vb+xNgJtd.net
背景しょぼすぎて草
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:27:29.15 ID:tR/8aI9P0.net
鼻が視界に入って邪魔そう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:28:02.95 ID:+kS2XeHg0.net
グラをリアルにせーや
なんでそんなとこだけ忠実に再現するねん
なんでそんなとこだけ忠実に再現するねん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:28:46.32 ID:KaeaFJ9f0.net
歩き感知したらさすがに危ないやろ
壁にぶつかったらパニックになるわ
壁にぶつかったらパニックになるわ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:28:58.94 ID:JCNynVOH0.net
沼のパち○こ玉になるVRができるかもしれにな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:29:01.39 ID:kzTuHjkz0.net
言うてVRにした鉄骨渡りそんなにしたいか?
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:30:10.85 ID:85USXw8p0.net
>>73
公園で実際に体験すれば十分やな
公園で実際に体験すれば十分やな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:29:05.05 ID:7CAHwmQS0.net
こんなん絶対怖くないやろ…
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:29:30.60 ID:7umGpBUv0.net
ゲームのグラも限界まで来たと思ってたけどVRで解像度が一気に下がったからまだまだ発展の余地ありそうやね
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:29:35.77 ID:/b5CcczVa.net
鉄骨の上歩くだけのソフトにいくら払えばええんや?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:30:35.17 ID:7+12N8f60.net
>>81
歩くだけ ちゃうぞ
歩いてる人視点になるだけ やぞ
歩くだけ ちゃうぞ
歩いてる人視点になるだけ やぞ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:29:48.27 ID:T/sKIrFR0.net
同人ゲー以下のクオリティやな
こんなとこに版権貸すなよ
こんなとこに版権貸すなよ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:31:08.55 ID:GP5KgKfGK.net
こんなの青少年科学館に置くだけで十分なんだよね
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:55:15.89 ID:esovvGBta.net
>>93
青少年にふさわしくない借金だの土下座だのが出てくるんですが…
青少年にふさわしくない借金だの土下座だのが出てくるんですが…
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:32:17.21 ID:H/XaSSL80.net
テレビゲーム黎明期の手探りクソゲー感すごい
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:32:22.51 ID:ndTrXFfs0.net
カイジの鉄骨渡り→Eカードの流れはいつ読み返しても神がかってるよな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:33:01.82 ID:aCfgNvevp.net
>>101
沼までで良かった感はある
沼までで良かった感はある
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:32:31.91 ID:DZtrQt090.net
車の免許取るときに乗せられるアレみたい
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:32:35.44 ID:FgV0J7UFa.net
本当に鉄骨渡りながらこれしたら怖そう
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:33:09.97 ID:PTd82eWaM.net
画像にVR画面がないんやけど
これがVRなら鉄骨渡りを腕組んで見てる金持ちVRじゃねえか
これがVRなら鉄骨渡りを腕組んで見てる金持ちVRじゃねえか
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:33:32.19 ID:S9n9v6A90.net
>>107
笑うわ
笑うわ
111: 風吹けば名無し@無断転戴禁止 2016/10/24(月) 13:34:07.17 ID:TyzLZd330.net
本当に渡ってるのにVR付ける意味
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:34:35.74 ID:T5uY0bfh0.net
女に逆レイプされる作品とかならやりたいぜ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:35:33.57 ID:dZTYI1lH0.net
オンライン対戦あるのかな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:36:01.18 ID:LTBxmP2o0.net
この微妙な低予算臭好き
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:36:04.93 ID:9M0kyZyJ0.net
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:37:33.27 ID:Id0/Cm2r0.net
>>127
これは実際大怪我で済む1stステージだろ
これは実際大怪我で済む1stステージだろ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:37:39.48 ID:8f2Uz2gDd.net
>>127
原作でもあった最初の骨折程度で済む高さのやつなんやろ、きっと
原作でもあった最初の骨折程度で済む高さのやつなんやろ、きっと
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:38:29.28 ID:aCfgNvevp.net
>>140
これでも落ちたら普通に死ぬで
これでも落ちたら普通に死ぬで
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:38:42.93 ID:eiduQh260.net
>>127
後ろにロッカーあるし人間競馬だろ
後ろにロッカーあるし人間競馬だろ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:40:37.16 ID:bS3OQzwua.net
>>149
だとしたら靴の中心線おかしいだろ
だとしたら靴の中心線おかしいだろ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:53:26.70 ID:Q6xEFDGVd.net
>>127
一回目のあれなんやろ
一回目のあれなんやろ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:42:14.93 ID:sUhmH5cZa.net
>>240
これは実写のほうがリアルやろ
これは実写のほうがリアルやろ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:36:36.91 ID:McbJa/DH0.net
よーいどんでおもっくそ鉄骨走ってみたい
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:36:54.74 ID:GU7gfI8H0.net
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:38:20.48 ID:PL5fiXFk0.net
あああああああああああああ!ってタンスの角に小指ぶつけそう
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:39:28.64 ID:OOJD6bpq0.net
ドMにはたまらんな
はかどるわ
はかどるわ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:39:50.85 ID:ZQI3vDCJ0.net
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:40:42.78 ID:tlpTleky0.net
>>161
藤原竜也路線いいゾ〜
藤原竜也路線いいゾ〜
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:43:45.99 ID:kdjXoYd10.net
>>161
いうほど平均台でもなくて草
いうほど平均台でもなくて草
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:44:58.96 ID:3pEtPxqad.net
>>161
伊藤カイジじゃなくて藤原竜也が鉄骨渡るんか…
伊藤カイジじゃなくて藤原竜也が鉄骨渡るんか…
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:50:02.41 ID:yM3o28P30.net
>>161
原作知らんけど普通の通路やん
原作知らんけど普通の通路やん
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:53:33.44 ID:xVUIAnyVd.net
>>161
PSO2でわりと再現できてるの笑う
PSO2でわりと再現できてるの笑う
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:55:19.91 ID:ARXg2gkpd.net
>>161
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:40:09.15 ID:kjdqc3hL0.net
体の動きはコントローラーで感知してるんやないの?
足の動きをどうやって感知して歩いてるのを確認してるのかはわからんが
足の動きをどうやって感知して歩いてるのを確認してるのかはわからんが
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:41:03.90 ID:9TalDVet0.net
ダッシュでクリアできるまでやり直すやついそう
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:42:06.19 ID:OfHdBJB30.net
初プレイでクリアしたらどうすんねん
それで終わりやん
それで終わりやん
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:42:52.02 ID:beVxQ6rQr.net
目はつぶらない、つぶらない!
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:43:03.41 ID:RhEQyjzGa.net
お台場でVR鉄骨渡りやったけどほんとすごかった
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:43:48.45 ID:sUhmH5cZa.net
実際の映像でやったらクソ怖そう
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:44:17.45 ID:XVsPU5YA0.net
絶対ちびるわ
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:45:02.10 ID:PTnQL9Ht6.net
マイクラでよく高いとこから落ちるワイ、高みの見物
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:45:52.09 ID:ZcH5LjIe0.net
グラ良かったら絶対いいでしよ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:47:08.10 ID:GU7gfI8H0.net
限定ジャンケンVR、EカードVR、チンチロVR、沼VR
いくらでも出せそうやな
いくらでも出せそうやな
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:49:10.41 ID:gSY++dPxr.net
>>207
ティッシュクジVRこれは流行るで
ティッシュクジVRこれは流行るで
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:49:20.91 ID:Z63QFnCea.net
>>207
沼やるなら家を傾けさせたい
沼やるなら家を傾けさせたい
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:49:25.76 ID:cTVPhlHqd.net
お台場に200メートルのところを歩くってやつあったけど
あれの劣化やん
あれはやばかった
あれの劣化やん
あれはやばかった
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:50:44.60 ID:/TasVTEWa.net
歩く動きまで感知したらそれこそ危険やんけ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:52:40.22 ID:kGhvjTxu0.net
こういう中小レベルでも参入出来るほどにはハードル低いんか?VRって
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:52:59.02 ID:/GHXww3j0.net
カイジが日本で売れへんかったら終わりやんけ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:54:40.96 ID:LFmWVAVXd.net
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:57:07.67 ID:/7qRGAOm0.net
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:57:10.44 ID:KZTOZBRk0.net
ドア開けたときの突風とかどうやって表現するんだよ
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:58:51.20 ID:i9n8dJEB0.net
これ乱視でもできんの?
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:03:28.57 ID:fcb4ioROd.net
>>266
メガネで矯正できる範囲なら大丈夫やろ
メガネで矯正できる範囲なら大丈夫やろ
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:01:14.78 ID:5A3/MzgC0.net
グラが美麗だとカイジっぽくないと叩かれるんやろか
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:01:23.97 ID:tzJgCtqf0.net
グラはこれから上がるやろ
それより実際に脳が勘違いするか体験してみたいわ
それより実際に脳が勘違いするか体験してみたいわ
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:01:41.81 ID:7aSL41VEp.net
VRって視覚だけやろ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:02:05.62 ID:yUaPS3NZ0.net
psvrって上下は見えんって聞いたんやけどそんなことないんか
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:03:04.82 ID:Wrqx5l0ma.net
>>282
流石にねえよ
スマホVR以下やでそれ
流石にねえよ
スマホVR以下やでそれ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:26:42.90 ID:2Ob4kx0M0.net
アトラクションとしては面白そう
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 14:00:44.74 ID:KWfcp3jx0.net
落ちるとこクッソ怖そう
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 13:26:36.37 ID:WA1MDrLIa.net
正直これくらいのグラの方が何か安心するわ

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477282688/

◆スマホVR買って俺のオ○ニーシーンが一変した
◆【朗報】VRのエロゲがヤバすぎるwwwww
◆【悲報】VR空間でおっぱいを揉まれまくった女の子が壊れるwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】東京ゲームショウ、VRでおっぱい揉み放題&美少女と一緒に入浴体験とやりたい放題
◆【画像あり】PSVRに本格恋愛ゲーム登場!!これ現実に帰れなくなるぞ
◆【画像】VRとセ●クスする奴やばすぎwwwwwwwwwwwwwwww
◆PlayStation VR予約瞬殺! お前らどんだけサマーレッスンしたいんだよ
◆【朗報】プレイステーションVR 価格45000円 10月発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
◆【動画あり】VRでのテストイベント記事が面白すぎると話題!これが最新技術か
◆【動画あり】VRヘッドセットの凄さはもっと広く知れ渡るべき
◆【朗報】VRのエロゲがヤバすぎるwwwww
◆【悲報】VR空間でおっぱいを揉まれまくった女の子が壊れるwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】東京ゲームショウ、VRでおっぱい揉み放題&美少女と一緒に入浴体験とやりたい放題
◆【画像あり】PSVRに本格恋愛ゲーム登場!!これ現実に帰れなくなるぞ
◆【画像】VRとセ●クスする奴やばすぎwwwwwwwwwwwwwwww
◆PlayStation VR予約瞬殺! お前らどんだけサマーレッスンしたいんだよ
◆【朗報】プレイステーションVR 価格45000円 10月発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
◆【動画あり】VRでのテストイベント記事が面白すぎると話題!これが最新技術か
◆【動画あり】VRヘッドセットの凄さはもっと広く知れ渡るべき
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 19:44 ▼このコメントに返信 くっそショボい
素人が作った抜けないエロゲレベルのグラ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 19:52 ▼このコメントに返信 wiifitみたいなタイプのコントローラがあれば…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 19:53 ▼このコメントに返信 ガイジVRに見えてしまった…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 19:54 ▼このコメントに返信 初代PS?
今時素人でも
まともなCG作れんぞw?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:08 ▼このコメントに返信 >>161
これは笑う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:08 ▼このコメントに返信 スマホでデブが綱渡りするゲームあったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:08 ▼このコメントに返信 靴の中心にマジックが無い やり直し
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:10 ▼このコメントに返信 >>61
よく知りもしないで何でこれほど叩けるのか分からん
否定されてアホ丸出しになってるし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:11 ▼このコメントに返信 モーショントラッキングできるのに移動できないとか適当こく
バカはなんなんかね、買えなくていじけちゃったのかな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:12 ▼このコメントに返信 ゲーセンにあったら一回やりたいっていうレベル
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:16 ▼このコメントに返信 ひでーな
手抜きすぎだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:17 ▼このコメントに返信 画質の無駄遣いw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:19 ▼このコメントに返信 いつかKOTYにVRゲーが選定される日が来るのだろうか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:20 ▼このコメントに返信 151の動画隣のおねーさんがコントローラーで微妙に進ませてるんじゃない?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:27 ▼このコメントに返信 こんなんミニゲームレベルですやん これでお金取るんですかい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:46 ▼このコメントに返信 圧倒的低グラ!!
ざわ...ざわ...
ざわ...ざわ...
ざわ...ざわ...
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:51 ▼このコメントに返信 視点作りや落下感を上手く表現できたら良いね
Wiiの板(名前忘れた)みたいに実際に足踏み程度でいいから歩く感があれば良し
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 20:59 ▼このコメントに返信 PSVRは動き検知出来んのか
いらんな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:02 ▼このコメントに返信 歩けないから糞言うてるアホには
専用の装置なしで歩けるVR機器教えて欲しいわ
カメラだけで出来そうなのオキュラスくらいやないか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:09 ▼このコメントに返信 ※19
そりゃ鉄骨渡るVRで歩けなきゃクソだろ
技術云々の話なんかしてねーよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:13 ▼このコメントに返信 >>20
記事の30からの流れに対しての話で
このゲームが歩けんすれば糞なのはその通りや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:14 ▼このコメントに返信 ゲーム性ないならせめてグラくらいリアルにしないと臨場感もくそもないな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:16 ▼このコメントに返信 ダイイングライトの開始・チュートリアルくらいの怖さはあるかな?
無理か。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:44 ▼このコメントに返信 流石にゴミすぎる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:45 ▼このコメントに返信 こりゃ任天堂にもバカにされるわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:49 ▼このコメントに返信 近くに石田さんがおってくれるならやる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:56 ▼このコメントに返信 ps2どころかpsレベル
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 21:58 ▼このコメントに返信 ちょっと話題になるとこういうゴミがわいてくる
死ぬべき
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 22:06 ▼このコメントに返信 これ実際に鉄骨渡りながらVRやらせるとすごい臨場感でるんじゃね?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 22:07 ▼このコメントに返信 カイジをガイジと見間違えるのは、俺だけじゃなかったんだな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 22:41 ▼このコメントに返信 米29
かしこい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 22:44 ▼このコメントに返信 ゲーセンとかイベント用なら良さげなゲーム
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 22:57 ▼このコメントに返信 今のポーカーが酷すぎて昔は良かったなぁ的な感情にどうしてもなってしまう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 22:59 ▼このコメントに返信 PSVRは手を出す気がしないわとりあえずスマホでVRやっとけや
スマホ用のVRゴーグルもAmazonで安く変えるぞ
よくジェットコースターとかあるけどおすすめはVR脱出ゲーム。臨場感かな。
ラインナップがまだ寂しいのがかなC
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 23:20 ▼このコメントに返信 VRって身体が動いたら視点も動くよな。どうやってパンツを覗き込んだりしているのか考えれば普通に分かるはずなんだが
>>61は本当に典型的な知ったかやね。知ってるアピールしたいが余りに思考停止しているこは本当に笑えるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 23:22 ▼このコメントに返信 ※34
手出す気が無いなら勝手にやってればいいじゃん。何で他人に強要しようとしてんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 23:32 ▼このコメントに返信 PSを叩きたくて仕方ない管理人のレス選択が見えて笑うしかないなw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月24日 23:37 ▼このコメントに返信 カイジで一番面白いのってエスポワール編だからなぁ
鉄骨渡りはビミョー
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 00:35 ▼このコメントに返信 10分で飽きる自信ある
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 09:30 ▼このコメントに返信 クソゲーオブザイヤーを狙える逸材
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月25日 16:47 ▼このコメントに返信 なんだこの管理人は妊娠だったのか、それとも箱信者なのか