2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:35:46.44 ID:IfYCpJmxd.net
ぐうなつかC
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:35:57.84 ID:dxkdC3Ira.net
すくねえ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:35:59.75 ID:qKe2NxuP0.net
ワイが中高生の頃はこんなんお土産屋に無かったわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:36:20.62 ID:nCEfWLUGp.net
鍵つけてて草
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:36:57.43 ID:LXcv11Ema.net
>>5
キーブレードでしょ
キーブレードでしょ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:37:39.36 ID:IOtyd1yfM.net
>>5
スタバで机に置くと周りの目線が「こいつ出来る」みたいな目線で見られるで
スタバで机に置くと周りの目線が「こいつ出来る」みたいな目線で見られるで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:40:16.62 ID:6S0E+/em0.net
>>11
なんでおくんや?自慢?
なんでおくんや?自慢?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:41:16.70 ID:IOtyd1yfM.net
>>27
フェラーリのキーを置くようなもんや
フェラーリのキーを置くようなもんや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:36:31.66 ID:ARt5BCRO0.net
うるさそう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:37:10.89 ID:tJXrE1tZ0.net
ワイも小学生の頃集めてたわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:37:10.97 ID:f1Mhnmn30.net
なんやこれ
今の若いのはこういうのがお土産なんか
今の若いのはこういうのがお土産なんか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:37:20.75 ID:elSghMuH0.net
なんで小中学生はこれが好きなんやろなあ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:37:58.45 ID:S9n9v6A90.net
これはなかなかいいコレクションやね
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:38:08.43 ID:EV/Tacq4a.net
ええやん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:38:29.37 ID:6bjJ/Th4p.net
ワロタ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:38:46.31 ID:lm+W200td.net
懐かC
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:39:03.83 ID:QIswcCcBM.net
ちゃんと鞘付きで抜ける奴すこ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:39:10.32 ID:AGJOBK670.net
どこのお土産屋でもあるやつなw
小学生の頃に一度買ったわ
小学生の頃に一度買ったわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:39:20.97 ID:0h754v0W0.net
あったなこんなん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:39:32.29 ID:F9uo0Nhv0.net
3年でこれか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:40:50.15 ID:IOtyd1yfM.net
>>23
めったに高速のらんからしゃーない
旅行でSAよるくらいや
めったに高速のらんからしゃーない
旅行でSAよるくらいや
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:39:52.62 ID:BIBDzORAd.net
これってまったく地域特産と関係ないけどなんであらゆるSAにおいてあるんやろな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:40:16.55 ID:S9n9v6A90.net
これ誰がデザインとかしてどこでつくっとるんやろなあ
そういう会社が日本のどこかにあると思うと何かワクワクするわ
そういう会社が日本のどこかにあると思うと何かワクワクするわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:41:10.01 ID:If3QUYck0.net
かっこE
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:41:29.19 ID:S9n9v6A90.net
調べたら普通にこいつ出てきてイラつくわ
観光地にある「龍が剣に巻きついたキーホルダー」の魅力を聞いてくれ
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/ARuFa006
観光地にある「龍が剣に巻きついたキーホルダー」の魅力を聞いてくれ
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/ARuFa006
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:42:20.62 ID:DpQuEp920.net
デザインで訴訟起こってて草
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:42:50.62 ID:ciqUnoTFM.net
やってしまいましたなあ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:43:30.39 ID:PjpF44Ulr.net
200円ガチャのやつか
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:44:15.15 ID:F9uo0Nhv0.net
魔界のドラゴン夜光剣キーホルダー
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:44:20.44 ID:V6o8HTdK0.net
これ二個買って弟とチャンビラしてたわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:45:53.15 ID:AGJOBK670.net
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:45:39.44 ID:7OjUR8xv0.net
くっそなつかC
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:44:47.22 ID:LRhqSSIOM.net
小学生はみんな持ってるよな
高い奴はクソでかいの
高い奴はクソでかいの
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 16:40:03.77 ID:jkGMXsaj0.net
THE昭和世代って感じ
【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477294530/
◆最強の剣といえばエクスカリバーしかない
◆日本刀が世界で一番良い剣だという風潮
◆女の子が日本刀で棒を2回くらい切って喜んでる岐阜をください!!!
◆日本刀とかいう謎のテクノロジーwwwwwwwwwwwwwwwww
◆日本刀売る仕事してるけど質問ある?
◆人間は何刀流までいけるか検証するスレ
◆日本刀が世界で一番良い剣だという風潮
◆女の子が日本刀で棒を2回くらい切って喜んでる岐阜をください!!!
◆日本刀とかいう謎のテクノロジーwwwwwwwwwwwwwwwww
◆日本刀売る仕事してるけど質問ある?
◆人間は何刀流までいけるか検証するスレ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:12 ▼このコメントに返信 何故か幼い頃はよく親にねだってたな
あとなぞなぞとか占いが載ってる小さなキーホルダーの本
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:18 ▼このコメントに返信 いかにも「自分が思いついたネタで、画像も自分で用意しました」風を装うってしょっぱいわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:18 ▼このコメントに返信 ていうか>>1の画像、ARuFaの記事に載ってるやつ加工しただけやんけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:19 ▼このコメントに返信 >>1が買ったやつじゃなくてARuFaの記事から持ってきただけじゃん…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:23 ▼このコメントに返信 これ載せていいの?
途中のリンク先の写真を加工して騙ってるだけですよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:26 ▼このコメントに返信 訴訟されたら3秒で結審するレベルの著作権法違反やな
この場合、イッチだけじゃなく管理人も有罪確定やけど大丈夫なん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:27 ▼このコメントに返信 ※5
だから何?
まさかネットには正しい事と真実しかないとでも思ってる?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:29 ▼このコメントに返信 米7
少なくとも法律は適用されるで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:31 ▼このコメントに返信 へー…
じゃあ>>1はなんのためにスレ立てたんだ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:32 ▼このコメントに返信 米2
軽いノリのつもりなんだろうけど、なんかこれじゃないんだよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:36 ▼このコメントに返信 断言してもいいけど絶対無駄な買い物だよ
でもちょっと欲しい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:45 ▼このコメントに返信 子供の頃は買ったな
未だにみやげ物コーナーの定番だよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:48 ▼このコメントに返信 しょうわだけど、こんなの子供の頃無かったなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 10:53 ▼このコメントに返信 リンク先の画像使っとるがな・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 11:02 ▼このコメントに返信 蓄光ボディのスケルトンなキーホルダーはさすがにもうないか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 11:16 ▼このコメントに返信 最近どこのまとめも雑な記事増えたなぁ 適当なサイトから画像ひっぱってきた系のスレまとめると巻き込まれるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 11:30 ▼このコメントに返信 なにこれ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 11:30 ▼このコメントに返信 元記事の奴って即戦力がナンタラ言ってた奴?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 11:54 ▼このコメントに返信 なんだよポプテ画像出ると思ったのに
ほんまもんのマジックアイテムとは恐れ入ったって。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 11:55 ▼このコメントに返信 好きで集めてるんならまぁ良いんじゃないの?
3Dプリンターとか買っちゃって自分で作っちゃえよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 12:03 ▼このコメントに返信 人の褌で相撲を取る奴多いな、まともにネタで勝負する気すらないのか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 12:05 ▼このコメントに返信 全部同じ会社が作ってると知ってから気にして見るようになったなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 12:08 ▼このコメントに返信 ちゃんと使ってるだけ偉いな
買ったら満足して、しまいこんで、忘れた頃にはゴミになってる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 12:09 ▼このコメントに返信 去年の今頃、レベル5から妖怪ウォッチの次のブームみたいに発表してたヤツってどうなったの
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 12:27 ▼このコメントに返信 色んな金属でできてそう。
こんなにくっつけてたら、あっという間に汚く腐食しそう。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 12:34 ▼このコメントに返信 厨二商法
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 12:46 ▼このコメントに返信 龍と剣の組み合わせはガキには黄金すぎる組み合わせやわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 13:06 ▼このコメントに返信 ここまでいくととても良い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 13:06 ▼このコメントに返信 ※6
いや、管理人はそもそもレスの転載自体が著作権違反なんで今更……
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 13:17 ▼このコメントに返信 俺が持ってるのあって草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 13:22 ▼このコメントに返信 >>1がARuFa本人じゃない可能性も0じゃない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 13:39 ▼このコメントに返信 ペーパーナイフの日本刀もあったな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 14:26 ▼このコメントに返信 これは一周回ってアリ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月30日 00:13 ▼このコメントに返信 パクリやんけ!