1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:34:49.21 ID:FoJAUeyv0.net 
758 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:13:56.61 ID:sD/N1Mzcp.net
ワイが子供の頃は枚方とか中書島にも遊郭があったんやけどなぁ
あと飛田を南海電車が通ってたんやで

792 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:16:12.80 ID:Kf7mxBED0.net
>>758
はえーそうなんか初めて聞いたンゴ
面白いなあ
ところでおっさんいくつや?

829 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:18:55.39 ID:sD/N1Mzcp.net
>>792
来月で72や

921 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:24:43.58 ID:sD/N1Mzcp.net
>>853
せやろ
ワイが中学生の時に売春防止法てのができてそこから至る所にあった色街は衰退してしまったんや
まだ働いてたころは神崎の新地にもよう行ったなぁ
震災を境にみんないなくなったが



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:36:09.87 ID:9UYmnhLB0.net
枚方に遊郭あったなんて信じられんな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:37:55.72 ID:0TXeeEjFp.net
売春防止法(ばいしゅんぼうしほう、昭和31年5月24日法律第118号)は、売春を助長する行為等を処罰するとともに、
性行又は環境に照らして売春を行うおそれのある女子に対する補導処分及び保護更生の措置を講ずることによって、
売春の防止を図ることを目的とする(1条)日本の法律である。施行は1957年


年齢ぴったりやんけ!

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:39:48.41 ID:FoJAUeyv0.net 
>>12
こマ? ガチなんやろか

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:36:23.27 ID:yTgNXmFS0.net
ワイも64やけど割りとここらの年齢のはおるやろ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:38:03.26 ID:jAUL7vRcp.net
>>6
えぇ…

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:55:00.34 ID:bGKI7Z/z0.net
>>6
爺さん…w

383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:58:53.43 ID:PTlpsw0fa.net
>>289
普通で草

425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:00:47.02 ID:E/m5aEgh0.net
>>383
不意打ちやめろ

786: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:18:18.36 ID:/yu7NmX70.net
>>6
テイルズでディープキスしながらおちんちんガシガシシゴいてもらいたいキャラwwwwwwwwwwwwww
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/10/24(月) 20:33:51.24 ID:yTgNXmFS0.net 
いってみますか


爺さんがこんなこと言ってるのは悲しいなぁ

802: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:19:25.95 ID:IOnCLJfSa.net
>>786

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:38:50.17 ID:OeGDdHpp0.net
ワシじゃよ!とか言ってそう

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:39:05.49 ID:GKDTlefHa.net
高齢化やしわりとおるやろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:39:09.05 ID:aVrd8ieN0.net

面白いおじいちゃんやん
長生きして欲しい

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:39:25.76 ID:JhPkkZmEa.net
一生懸命働いて子供育てて隠居してなんJやる人生

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:42.19 ID:+YaHZ9oZp.net
>>19
クッソ充実してそう

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:39:37.60 ID:yVDu5gNo0.net
ワイ52
既に孫アリ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:39:50.59 ID:3pI/QZ/S0.net
年金J民とか後期高齢J民とか居そう

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:40:04.94 ID:qyML8GWZ0.net
こういう奴がムホホwとか言うてるんかな

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:48:47.88 ID:NA+kpRgk0.net
>>27
だろうな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:40:13.12 ID:sPVXWzel0.net
ワイ、ネカフェのバイトやってるけど割とそのくらいの年齢層の客もおるからな

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:40:14.46 ID:cRfi+FsL0.net
新しい日本の高齢者問題やね

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:40:41.26 ID:sODZ3SM00.net
70代だってネットぐらい嗜むやろ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:05.90 ID:b5qbGJqD0.net
実際掲示板って小学生から老後の高齢者まで幅広くおるよな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:06.31 ID:rLq7gFE/0.net
まぁこれだけいたら1人くらいはガチなんG民いそう

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:06.29 ID:VX1x535+a.net
60以上でなんJはさすがに笑う
あと20年もすればジジイでもネットやるのが普通になるやろうけど

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:10.60 ID:8gOA5ePc0.net
ネットも高齢化していくのか…(困惑)

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:18.86 ID:X0cJEyiz0.net
ニートやサボり学生はともかく話し相手が少なくなった老人が2chやるのはむしろポジティブではないのか

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:09.06 ID:+I4CgtOZ0.net
>>40
煽りガキ「死ね」
なん爺民「お前が死ぬんやで」

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:20.54 ID:yOTgCFCy0.net
>>53
年齢による隔たりがないいい世界やんけ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:57.99 ID:aVrd8ieN0.net
>>53
強い(確信)

480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:03:06.95 ID:22k6TiIR0.net
>>40
むしろなん爺民とやり取りしてみたい

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:21.66 ID:ZZuHhN9B0.net
72言うても余裕で戦後生まれやろ?
普通におるやろ

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:52:40.62 ID:z7otAYVE0.net
>>42
72歳は1944年生まれや 戦争終わったの1945年やで

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:29.27 ID:rGcd2cs6a.net
妻も死んで1人寂しく野球見るより
なんjでみんなで見る方が楽しいやろうしな

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:42.54 ID:GJrK34fia.net
今のなんJ民は20代前後がメインやから
50年後のなんJは高齢化が深刻やな

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:36.88 ID:tvicuAJo0.net
>>49
引退せーや

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:41:57.70 ID:FoJAUeyv0.net 
他板なら定年退職した60越えとかたまにおるけど

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:11.32 ID:+/89BJzMa.net
今レスしてる人たちがそれぞれどういう身分か一切わからないってのはやっぱ怖いな
なん爺民だったり幼J民だったりまんJ民だったり

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:38.67 ID:rGcd2cs6a.net
>>54
爺さんはいくらいてもええけど
これで3割くらいまーんだったら怖えわ

556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:06:53.39 ID:gYhhwibc0.net
>>54
半分はまんの者やろ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:18.61 ID:OYkaEUlZ0.net
Amazonのレビュー見ると70代とかザラにおるから大して驚かんわ

348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:57:15.75 ID:EepZU6oD0.net
>>55
じじいのレビュー風自分語りきらい

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:21.54 ID:8O8sRfU0M.net
72歳のヨボヨボ爺とレスバしてボロカスにしてやりたい

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:01.91 ID:gb7sOT7k0.net
>>57
お前がボロカスにされるだけや

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:28.72 ID:BRKQfcUv0.net
相撲実況があんだけ伸びるんだから71歳がいても不思議じゃないんだよなぁ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:34.51 ID:beWf27uJ0.net
Windows95のときに50くらいやし
今後こういう人もどんどん出てくるやろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:34.96 ID:cwPNwiqma.net
ネットに疎い老人ばっかなのにようなんjなんてたどり着いたな

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:42:46.86 ID:juSKsZY40.net
迂闊に失礼なこと言いたくないからコテつけといてほしい

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:44:19.13 ID:+/89BJzMa.net
>>67
ワイもなん爺民に死ねとかガイジとかいいたくないわ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:17.25 ID:9R0AxDzR0.net
案外太平洋戦争参加したj民も探せばいそう

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:34.54 ID:FoJAUeyv0.net 
>>71
90近くなるでそれ…

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:21.75 ID:9R0AxDzR0.net
>>73
一人くらいは居てもおかしくないと思うんやけどな
自分語りしてほしい

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:46:22.64 ID:FoJAUeyv0.net 
>>103
数年前のν速に戦時中の満州生まれはおったわ
くっそ古い当時の新聞とか貼ってた

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:46:59.71 ID:aVrd8ieN0.net
>>71
水曜日のダウンタウンの徳川慶喜を実際に見たおじいちゃんおばあちゃん探せみたいな企画思い出した
100何歳の超高齢者がどこどこで見たって言ってて本当か?って専門家に聞いたら
徳川慶喜が実際にどこどこの場所を利用していた可能性は高いって言ってたし
ガチで探せばいるかもしれん

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:17.77 ID:HAGBO8pT0.net
>>132
日本橋あたりやろたしか

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:41.36 ID:Mz8Agdbf0.net
別にPC使いこなしてる爺さん婆さんも珍しくないしなんJにきてもおかしくない
特にここら辺の世代は野球好き多いやろ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:53.70 ID:Jy+raEDg0.net
王の最晩年見た世代はいっぱいいると思うけどな

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:46:48.62 ID:rGcd2cs6a.net
>>80
今のが低年齢化進んでるけどな

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:43:54.82 ID:STWRJmP0H.net
10年まえの時点で2ちゃんの主要利用者層は40前後だもんなあ

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:47:03.55 ID:rGcd2cs6a.net
>>81
今のが低年齢化進んでるけどな

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:44:19.60 ID:3pI/QZ/S0.net
高度経済成長期のリアル体験を場末の掲示板に書き込めば、それがログに残って後世の史料となる可能性

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:14.68 ID:KKD7T9zX0.net
>>86
その頃の資料なんて山ほどあるやろ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:44:44.27 ID:onchHy130.net
価格コムの爺さんアイコンの静かなキチガイ率の高さ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:11.29 ID:FoJAUeyv0.net 
>>89
わかる
カメラあたりの一眼のレンズレビューだとやばい

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:05.33 ID:5/C/QG0Ia.net
ジッジとマッゴでバーカ死ねうんこwとかのレスバトルがあるかも知れんな

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:12.40 ID:v8KTvi8f0.net
(72)とかが便器wwwうんさんwww
って煽りあってんのかな

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:44.13 ID:gb7sOT7k0.net
>>97
流石に煽りスレにはおらんやろ


多分

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:18.02 ID:QO9W6K2k0.net
70過ぎのなん爺民がンゴンゴダンスとか踊ってるのか

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:42.05 ID:22teQ/I10.net
>>101
若いなぁ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:22.55 ID:rGcd2cs6a.net
双葉山とかリアルタイムで観てた人とかいるんだろうな

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:37.14 ID:8axd+23W0.net
ハラデイ連呼しとる中になん爺民もおるんかな

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:46:45.72 ID:v8KTvi8f0.net
>>109
爺民になってもJKの太ももに欲情するんかな

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:47:36.11 ID:Jy+raEDg0.net
>>128
ワイの爺さんコンビニでエロ本よく読んでるらしいわ
恥ずかしい

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:45:53.36 ID:4Uah/O6hd.net
死ねとかいう煽りに敏感そうやな

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:46:08.72 ID:tuZQdhp90.net
小学生j民とかおるんやろか?
性格破綻しそう

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:46:38.02 ID:22teQ/I10.net
>>120
それは大量におる

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:05.36 ID:tuZQdhp90.net
>>125
えぇ・・・
たまにいるレスが幼稚な奴ってガチの小学生なんやろか

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:48:41.06 ID:Mz8Agdbf0.net
>>120
10年前でもおったのにスマホから簡単にまとめ見れるこのご時世いないわけがない

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:46:44.58 ID:9Lgs0R6Xa.net
Jはあの世からやったら稀にあるやん

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:47:23.39 ID:dCb3TIJX0.net
50代とかおそらくボリュームゾーンやからそのうち爺だらけやぞ

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:48:17.70 ID:VX1x535+a.net
>>136
ボリューム層は20から30やろ

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:47:39.10 ID:K6nGcKAo0.net
71なんて老人界なら若手やろ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:47:44.45 ID:82922pGY0.net
タモリより年下と考えればそんなに爺でもないような

タモリ(1945年8月22日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、歌手、ラジオパーソナリティー、作詞家、作曲家、作家、実業家。本名:森田 一義(もりた かずよし)。 福岡県福岡市南区出身。田辺エージェンシー所属。血液型はO型。妻は2歳年上の一般人で自身の個人事務所の社長を務めている。妻との間に子どもはいない。 女優の伊佐山ひろ子とは遠戚。

タモリ - wikipedia



152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:48:12.50 ID:dCb3TIJX0.net
立たないけど風俗にくるおじいちゃんおるで

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:48:59.45 ID:Snt7uRX80.net
ンゴンゴ言うてるのも入歯かな?

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:00.58 ID:iUf9nucMd.net
最近の老人をなめちゃいかん
ダクソで2000回は死んだとかいう老人もおるんやぞ

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:50:35.36 ID:Sho5HdtD0.net
>>161
あの人好きだわ

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:11.56 ID:gyBSposh0.net
(72)「深田恭子のエロ画像ハラデイ(大声)」

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:12.08 ID:pb/Pfg5D0.net
70は言い過ぎだけど、実際50ぐらいのおっさんは相当いそう
2000年のネット創明期に30ぐらいだった人はもう50やもんな

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:51:08.24 ID:KozPa1Rza.net
>>167
2chにはいるやろけどこんなとこにおるわけがない
50歳がいたらまともにノリについてけんやろ
仮にいるとしたら相当人生詰んでるゴミか

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:52:05.53 ID:KXuUOOoZ0.net
>>201
競馬スレとパチスレおっさんしかいないんだよなあ

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:51:39.37 ID:yVDu5gNo0.net
>>167
50代は普通におるやろ
ワイもそうやし

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:13.98 ID:M3YMlVT/d.net
ちなワイ24やけどワイの代が一番多い気がするわ
今は10代の方が多いんか?

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:28.98 ID:Nia6KhR10.net
>>168
ワイ26歳

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:50:21.26 ID:GKDTlefHa.net
>>168
ワイも24やからメイン層は20代やろな

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:20.38 ID:Dwufk9rVM.net
ネットで日本語の文章考えて不毛な煽り合いするとかボケ防止になりそう
年寄りがよくやるネット対戦の将棋や麻雀にハマるのよりは感覚鈍らなそう

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:25.21 ID:ZJgSzEyc0.net
71のじいさんがスマホでなんJやってるところ想像したら草生えるわ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:37.00 ID:v8KTvi8f0.net
5年くらい前、なんJの主力は大学生と言われてたが
今は二極化してそう

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:39.22 ID:DF46jELV0.net
ゑろ画像はらでゐ

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:50:15.03 ID:9R0AxDzR0.net
しっかしこんな爺さんがレスバトルや脱糞お嬢様部、性癖談義とかしてると思うと草生える

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:50:25.41 ID:vocQfXUNa.net
そもそもなんJ民の総人口が分からん
何人おるん?

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:51:50.68 ID:AiR4vmwup.net
>>188
お前とワイだけやで

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:53:03.87 ID:+/89BJzMa.net
>>188
1日での参加ID数は30000ちょい
数日に一回しか書き込まない人もいればPCとスマホ両方で書き込む人もいるだろうし正確な人数は不明

250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:53:32.30 ID:FoJAUeyv0.net 
>>237
>>237
飛行機飛ばすやつもおるからなぁ

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:10.51 ID:v8KTvi8f0.net
>>237
むかし3000IDとかいわれてたのに10倍になったんか

279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:37.56 ID:FoJAUeyv0.net 
>>237
ちょっと前は数千 そんな増えたんかやったやろ

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:55:42.90 ID:zE5JMp2Q0.net
>>188
今日の昼間に立ってたショタ漫画スレで初出しの画像が2時間で5000閲覧されてたぞ
ROM専が凄まじく多いことがわかった

329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:56:33.94 ID:qUAeEc1c0.net
>>313
異常性癖が5000人もいる板って冷静に考えてやばいな

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:51:28.50 ID:v8KTvi8f0.net
今年27の代と25の代はやたら多かった気がする

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:52:37.50 ID:TCYVGCrv0.net
ワイの親父と同じ年のJの者って何か嫌やわ

234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:52:54.66 ID:oMaW2kVu0.net
高齢が集まってそうな板ってどこや?

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:08.18 ID:dfiIccJz0.net
>>234
介護 詐欺被害 お遍路

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:57:09.52 ID:3n+pMmaQa.net
>>267
こんなんあるんか
草生えるわ

331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:56:39.20 ID:gBOld2Cb0.net
>>234
釣り板

356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:57:29.63 ID:uhYgocja0.net
>>234
専門板、趣味板も多いで

364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:57:58.56 ID:uedqzl3A0.net
>>234
一応60歳以上って板はあるぞ

377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:58:33.62 ID:IdQsh/+ap.net
>>234
ほのぼの糧やで

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:53:11.51 ID:ugDvyXtq0.net
老後もこうやって色んな人と繋がれるなんて幸せやね

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:53:17.98 ID:fb+QFDWWa.net
専門板はなんやかんや平均50くらいなイメージやわ
なんかサッカー選手のばあさんもサッカーの板見てたとか言ってたし

298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:55:11.24 ID:q+Ax+YXN0.net
>>244
岡崎やな




247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:53:25.55 ID:CxW2y7Kx0.net
ワイ52やけどここいちゃいかんのか?

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:53:53.66 ID:Nia6KhR10.net
>>247
ちょうどワイの2倍やな

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:38.13 ID:gb7sOT7k0.net
>>247
ワイの3倍弱やね

716: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:14:17.94 ID:zW8mO9Fca.net
>>247
ええんやで

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:01.03 ID:5LUqaxsp0.net
おまえらいくつやねん

268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:08.31 ID:FoJAUeyv0.net 
309 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2016/09/12(月) 00:09:00.08 ID:9sT3woTU0.net 
32やけど実家やから全然わからん
上京してアパート借りて一人暮らししたら
かちん五万円くらいするんだよね?
最初から仕事してる人じゃないと生活できないじゃん

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:55:02.06 ID:FXZBJrK0p.net
>>268
カチンすき

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:54:48.25 ID:UKVzaBzv0.net
ワイ40で最高齢層やと思てたけど
まだまだハナタレやってんな

352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:57:22.92 ID:6A9K63pq0.net
いやむしろこれがネットの面白いとこやろ
年齢分からんからある種の駆け引きがある

369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:58:13.31 ID:HQZh1z8ma.net
ワイの親父(60)が40半ばくらいの時にYahooの野球掲示板に張り付いてオフ会とかもしてたしその時65くらいのじぃさんもいたからあながち嘘ではないかもしれない

394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:59:27.15 ID:pLaYnzZ60.net
おじいちゃんはなんJ民

397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:59:40.13 ID:CxW2y7Kx0.net
80年代〜90年代経験してない子供は可哀相やなといつも思うわ
この頃は日本の全盛期やった

427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:00:48.71 ID:CgxGxIvla.net
2ちゃんねるできたのが50代の頃やからありえるなあ

444: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:01:34.20 ID:tP4vbU9Na.net
老人ってようゲーセンでコインゲームやっとるが
若者のコンテンツも好きなんやね

478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:03:01.27 ID:1tUMTjoy0.net
>>444
なに言ってんだよ
ゲーセンなんてもう一部除いて若者のたまり場ちゃうわ

564: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:07:19.52 ID:eiNnZ0c40.net
>>444
今はそうらしいで
家にいても何もする事ない老人達がゲーセンに溜まってたり、仲間とつるんだりしてるらしい

452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:01:48.08 ID:144CGGEOp.net
Jボーイ(72)「すまんな」
Jボーイ(16)「ええんやで」

456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:02:10.78 ID:wGcIQG0Xd.net
>>452
クソワロタ

475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:02:54.48 ID:bGKI7Z/z0.net
>>452
これやろなぁ

488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:03:40.36 ID:a6YRnNf60.net
>>452
ここまで年齢差離れて無くても
本当にこれだから困るわ

547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:06:40.92 ID:UBWiOvw30.net
>>488
匿名掲示板の怖い所やね

596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:08:54.60 ID:lb4/lSMu0.net
>>452
優しい世界

806: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:19:34.69 ID:QIwYw67F0.net
>>452
老若男女問わず誰でも楽しめるなんJとかいう有能掲示板

491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:03:51.03 ID:gbuJQxOG0.net
なん爺民は煽りに弱そうやな

505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:04:34.15 ID:m5kwdA6K0.net
>>491
なんJにる爺は達観してそう
専門板は言葉遣い1つで血管ブチ切れそう

495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:04:01.48 ID:/fhBoq920.net
爺さん(72)「ふえぇ・・・もうあしゃンゴ?」」シクシク

513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:04:50.45 ID:84cjfMoQ0.net
>>495
かわE

519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:05:09.97 ID:1n+rUszK0.net
>>495
ただのボケ老人やんけ

504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:04:33.81 ID:qUAeEc1c0.net
Jボーイ(16)「くっさ」
Jボーイ(72)「しね」

520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:05:10.06 ID:gbuJQxOG0.net
>>504
10年経てば自分が死ぬという事実

528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:05:30.51 ID:oSC1kEzY0.net
>>504
グエー死んだンゴ(80)

557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:06:55.55 ID:imXDgoa+a.net
>>528
そらそうよ

527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:05:20.99 ID:SpvorpeR0.net
たまに説教というか長文で対応してるニキ見るけどおじいちゃんなんだろうか
鉄道に詳しい人とかすき

553: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:06:49.69 ID:Zc7aT/vU0.net
>>527




568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:07:32.58 ID:gYhhwibc0.net
>>553

597: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:08:54.82 ID:SpvorpeR0.net
>>553
ワラタ

788: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:18:33.94 ID:wqQiOFMG0.net
>>553
神宮で吸えるやん

550: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:06:43.85 ID:Ypu2axMfr.net
お前らは自分が何歳まで2ちゃんやってると思う
ワイ今36やが10年前から2ちゃんやってるで
いつまでたってもやめられん

629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:10:23.02 ID:IdQsh/+ap.net
>>550
早くやめたほうがいい
子供に誇れる生き方しようや

663: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:11:58.50 ID:PTlpsw0fa.net
>>550
99年にはじめて19のころ固定で書き込みまくっとった
ログ消したいンゴゴ

700: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:13:22.84 ID:+xo0uJwq0.net
>>550
結婚しなけりゃ生きてる間はずっとやってそう

703: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:13:36.13 ID:+/89BJzMa.net
>>550
ワイは生涯2ch(それに類するもの)やり続けてると思うわ
2chやめてる自分が想像できん

901: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:24:43.60 ID:8y1chMZ00.net
>>550
就職してもやめなければ一生やりそう

940: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:26:56.66 ID:7sdZ6iv60.net
>>550
結婚したらやめるやろな
孤独を誤魔化すためにやってるようなもんだからな

962: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:28:21.98 ID:nUEt1SpW0.net
>>940
ワイは結婚して子供もおるけど普通にやってるからお前も無理やと思うで
家にいて手軽にできる暇潰しってのは大きい

966: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:28:39.91 ID:dCb3TIJX0.net
>>940
相手にもよるぞ
ヨッメが基本放任やからやり放題や

600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:09:10.33 ID:PkQ98Lohd.net
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかりとなつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に落し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。

610: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:09:36.67 ID:5Fg0iS6B0.net
>>600

635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:10:37.34 ID:9WkghZel0.net
>>600
これすき

725: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:14:41.60 ID:SU0NtBDz0.net
>>600
今の2chにネタだとしてもこんな文章書ける人いない

780: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:18:03.39 ID:Bj/7oEBh0.net
>>600
半年ROMってろの行ほんとすこ

984: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:29:49.67 ID:wwJrGKEed.net
>>600
これ狂おしいほどすこ

668: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:12:13.17 ID:ZZuHhN9B0.net
70歳って言うほどタイピングできるか?
ローマ字とか分かるの?

688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:12:52.43 ID:Zc7aT/vU0.net
>>668
70舐めすぎ

698: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:13:19.83 ID:4AuksTx20.net
>>668
かな打ち層が結構いるな

804: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:19:32.72 ID:2AcWW/L90.net
最近の70は若いからなあ
うちの親父も60過ぎてるけどPC自作民やわ

818: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:20:19.61 ID:CxW2y7Kx0.net
50代でエロ漫画スレ覗いちゃいかんのか
正直まだ元気やわ いつ衰えるんや息子

829: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:21:08.63 ID:etQgHwrLr.net
>>818
エロは偉大やなあ

835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:21:35.90 ID:6ZxFUmyG0.net
>>818
独身なんかおじいちゃん

863: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:22:59.61 ID:0SceoJB5a.net
爺より小学生がなんjにいる方が怖いんだよなあ
小さい頃にこんなところいたら糞みたいな人格形成してしまうやろ

887: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:24:04.71 ID:tAL861OUM.net
>>863
こんなところに来る時点で糞なんだよやあ

870: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:23:35.11 ID:cq8LUT7K0.net
ワイの親父54やけど声豚やで

934: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:26:22.01 ID:jb55MMOC0.net
よく考えたら婆J民もいるんだよなぁ…
こわe

949: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:27:34.65 ID:3fs3QJ59M.net
>>934
ぜひお会いしたい

986: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:29:59.62 ID:zW8mO9Fca.net
>>934
カープ女子(72)

947: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:27:30.94 ID:+enHhHth0.net
じじい特定するの楽しそう

952: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:27:46.53 ID:fZ4vCzcl0.net
じいさんがアンパンマンやお母さんと一緒を実況してる説

960: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:28:05.63 ID:XipXWjAwM.net
>>952
孫と見てるんやで

964: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:28:39.52 ID:FAle/6nNd.net
>>960
素直に孫と見てるべきなんだよなぁ...

980: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:29:39.57 ID:XipXWjAwM.net
>>964
孫の性格歪みそう

974: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:29:08.14 ID:jb55MMOC0.net
>>960
pcスマホの画面じゃなく孫をみてやって欲しいと思うんやが

978: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:29:27.18 ID:q+7SVj7ep.net
台風シーズンになると田んぼ見に行くと書き込みあるけど
納得やわ

993: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:30:15.47 ID:V5L+KWVg0.net
>>978
あれは昔からあるネタやろ

981: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:29:41.69 ID:oSC1kEzY0.net
アニメスレは年齢層高く感じるときあるけど漫画スレなんかはまだ若い方かもしれん

995: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:30:24.02 ID:Zc7aT/vU0.net
>>981
始めて見た深夜アニメスレキッズばかりでいやになるわ

994: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 23:30:20.72 ID:iki8GivZd.net
ワイのマッマと同い年やんけ

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:49:03.70 ID:z0zFr8S5a.net
結構60、70歳くらいはネットする人多いし
野球好きならおってもおかしくない

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:52:46.66 ID:gb7sOT7k0.net
まあワイが70まで生きてたら確実になんjやってるわ

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/24(月) 22:53:10.10 ID:mvuLuqve0.net
知らぬ間に家族と煽りあってる可能性があるとか怖いやろ



 【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG


おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477316089/