1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:28:03.45 ID:kN/QceA5d.net
あんなん無理や
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:28:22.02 ID:HcYvZ5lB0.net
興味あるやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:28:50.32 ID:kN/QceA5d.net
>>2
体力に自信ニキじゃないとまず無理やで
腰壊す
体力に自信ニキじゃないとまず無理やで
腰壊す
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:28:28.82 ID:gM669gde0.net
はいクビ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:29:11.68 ID:kN/QceA5d.net
>>3
日雇いやしどうでもええわ
日雇いやしどうでもええわ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:28:29.32 ID:YhCKiwc80.net
もう終電ないぞ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:29:44.05 ID:kN/QceA5d.net
>>4
勤務地は自宅付近や
チャリで疾走寒いけど気持ちいい
勤務地は自宅付近や
チャリで疾走寒いけど気持ちいい
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:28:56.62 ID:yy8aAHC10.net
軽作業(大嘘)
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:16.71 ID:soygnIzv0.net
>>6
重(機を使わない)作業の反対やらかセーフ
重(機を使わない)作業の反対やらかセーフ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:40.69 ID:zJ2NTMtoa.net
>>6
(作業の内容が軽い)
(作業の内容が軽い)
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:29:27.62 ID:8N+7NTKc0.net
どこ住みや?ざっくりでもええからオススメしたるわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:29:56.60 ID:kN/QceA5d.net
>>9
横浜
横浜
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:29:49.48 ID:b/39Cout0.net
作業内容にもよるけど脳みそがどんどん回転率落としていくのがわかる
なんか他のこと考えてないとどんどん眠くなる
なんか他のこと考えてないとどんどん眠くなる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:30:10.35 ID:0DDeokDP0.net
ピッキングか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:30:20.38 ID:kN/QceA5d.net
>>13
はい
はい
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:30:38.91 ID:w2NcpFT0x.net
でも適当にさぼりながら時給もらえるって考えたらいいバイトだよね
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:31:14.63 ID:kN/QceA5d.net
>>16
ワイのとこはサボんかったぞ
常に見張られてた
ワイのとこはサボんかったぞ
常に見張られてた
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:32:13.61 ID:kN/QceA5d.net
>>21
誤…サボんかったぞ
正…サボれんかったぞ
誤…サボんかったぞ
正…サボれんかったぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:32:50.27 ID:w2NcpFT0x.net
>>21
そいつもお前と同じバイトだから監視も適当だぞ
だって俺日雇いで倉庫番監視するバイトしたことあるもの
そいつもお前と同じバイトだから監視も適当だぞ
だって俺日雇いで倉庫番監視するバイトしたことあるもの
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:34:08.32 ID:tNp3r38Ua.net
>>29
その監視のバイトを監視するバイトやったことあるで…
その監視のバイトを監視するバイトやったことあるで…
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:30:55.35 ID:QLuegpOd0.net
ドッグフードの数数えるバイトは死ぬかと思った
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:31:00.22 ID:E235RvYkp.net
倉庫で働いてるやつの目ってほとんど死んだ魚みたいな目してたわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:32:17.12 ID:yYx5OJW90.net
陰キャしかいなくて雰囲気最悪だからある意味接客系のバイトより辛いわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:33:11.19 ID:0DDeokDP0.net
>>26
これ
ヤマトの家財配達の方が100倍マシだった
これ
ヤマトの家財配達の方が100倍マシだった
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:33:50.10 ID:PbuiXsdx0.net
>>26
正直隔てなく話してくれる陽キャがいたほうが気楽よな
正直隔てなく話してくれる陽キャがいたほうが気楽よな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:32:38.81 ID:b/39Cout0.net
ランプ式のピッキング行ったけどはのろまなババアがゆったりゆったり動いてるの後ろから見学しなくちゃいけなくてハゲそうになった
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:32:47.92 ID:pifluAHS0.net
たかだか時給良いくらいのバイトで腰壊したらアホよ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:33:34.18 ID:lYm33X/f0.net
バックレたら今までの給料はどうなるんや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:33:34.23 ID:ydhCzwQ7a.net
仕事内容は余裕だけど人が暗すぎて無理
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:33:49.19 ID:E235RvYkp.net
ワイも日払いで働いたことあるがなにを間違えたらあんなとこで社員やってるのか不思議だったわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:34:11.65 ID:cbBz403z0.net
なんかやってて情けなくなるバイト1位ですわ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:34:24.42 ID:QT4/+A5o0.net
体はそのうち慣れるけどこの手の仕事は人間関係があかんすぎて続かんわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:34:28.51 ID:7cUnmzHH0.net
仕分けのほうが楽やな
女のやってる機械使うのはなんか大変そうや
女のやってる機械使うのはなんか大変そうや
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:34:45.83 ID:kN/QceA5d.net
楽な日雇いってないんか?
イベント設営もプラカード持ちもきつかった
イベント設営もプラカード持ちもきつかった
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:35:26.48 ID:o5p929QVp.net
>>42
デバッグ
デバッグ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:35:53.60 ID:b/39Cout0.net
>>42
オフィスの什器搬入はだいたい楽
都心のビルだとエレベーターで移動してる時間が一番長かったりする
オフィスの什器搬入はだいたい楽
都心のビルだとエレベーターで移動してる時間が一番長かったりする
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:01.50 ID:0DDeokDP0.net
>>42
事務所移転
ひたすら台車コロコロや
事務所移転
ひたすら台車コロコロや
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:03.57 ID:RqIZZ//40.net
>>42
テイッシュ配り気楽でええで
テイッシュ配り気楽でええで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:12.15 ID:8N+7NTKc0.net
>>42
歩行者数えるやつとか?
歩行者数えるやつとか?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:54.52 ID:kN/QceA5d.net
>>46
>>49
>>52
>>53
>>54
サンガツ
探してみるわ
>>49
>>52
>>53
>>54
サンガツ
探してみるわ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:41.61 ID:rvlrtrhk0.net
>>42
携帯販売
日給12000交通費全支給とかでええで
携帯販売
日給12000交通費全支給とかでええで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:05.91 ID:kN/QceA5d.net
>>58
そんなんあるんやな、でも研修あるやろ?
そんなんあるんやな、でも研修あるやろ?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:59.37 ID:rvlrtrhk0.net
>>66
1回だけあるで〜
わいのとこは研修費4000くらい出たけどな
1回だけあるで〜
わいのとこは研修費4000くらい出たけどな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:39:43.76 ID:kN/QceA5d.net
>>74
はえ〜接客も良さそうやな
はえ〜接客も良さそうやな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:47.76 ID:qea8I7aXK.net
>>42
プラカード持ちってキツいんか?
自分が見せ物みたいなのが嫌なん?
>>59
真夏にやったら日光で死んだで、椅子もなかったし
プラカード持ちってキツいんか?
自分が見せ物みたいなのが嫌なん?
>>59
真夏にやったら日光で死んだで、椅子もなかったし
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:37:39.49 ID:RqIZZ//40.net
>>59
あれはずっと棒立ちなのと暇すぎて辛い
あれはずっと棒立ちなのと暇すぎて辛い
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:08.08 ID:Hozbki020.net
>>42
市民展は役所の奴やし物も軽かったから楽やったで
市民展は役所の奴やし物も軽かったから楽やったで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:38.30 ID:kN/QceA5d.net
>>67
はえ〜サンガツ
はえ〜サンガツ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:42:56.41 ID:Hozbki020.net
>>71
ちな、運んだ後展示しようとしたら持ってきた作者が自分でもしたがる人も多いから展示したのは半分くらい。
内半分は掛け軸もう半分は陶器やった。
これは自分とこだけかもしれんけど陶器は割れたら怖いから社員さんが率先してやってくれたわ。
ちな、運んだ後展示しようとしたら持ってきた作者が自分でもしたがる人も多いから展示したのは半分くらい。
内半分は掛け軸もう半分は陶器やった。
これは自分とこだけかもしれんけど陶器は割れたら怖いから社員さんが率先してやってくれたわ。
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:12.31 ID:kN/QceA5d.net
>>43
ワイもやったことあるから分かるで
同僚のオッサン達が常にお通夜ムードや
ワイもやったことあるから分かるで
同僚のオッサン達が常にお通夜ムードや
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:35:38.75 ID:kRBr1HFD0.net
いや楽やん
あれ出来ないとか他のバイトまじでできんやろ
あれ出来ないとか他のバイトまじでできんやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:35:55.96 ID:+yGSzTqi0.net
リフト乗れればピッキングよりマシになるぞ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:00.98 ID:ydhCzwQ7a.net
セブンイレブンの倉庫にいたことあるけど8時ー20時の11時間勤務で休憩が12時ー13時の1時間だけやったわ
あんなん頭おかしくなるで社員もアホちゃうん
あんなん頭おかしくなるで社員もアホちゃうん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:37:29.49 ID:A2JtLt620.net
>>51
社員の労働時間って大抵そんなもんやで
社員の労働時間って大抵そんなもんやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:39:17.29 ID:ydhCzwQ7a.net
>>62
13時から20時までぶっ続けやぞ?
そんな会社初めて見たわ
13時から20時までぶっ続けやぞ?
そんな会社初めて見たわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:56.05 ID:A2JtLt620.net
>>76
飲食店なんか休憩終わりの三時から閉店の12時までずっとってのが毎日やで
飲食店なんか休憩終わりの三時から閉店の12時までずっとってのが毎日やで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:42:09.31 ID:ydhCzwQ7a.net
>>88
そんなんやってメリットあるんか?
疲れて生産性下がるだけやろ
なんで休憩もまともに取らせないんや?
そんなんやってメリットあるんか?
疲れて生産性下がるだけやろ
なんで休憩もまともに取らせないんや?
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:58.53 ID:rvlrtrhk0.net
>>106
店長()も平社員かつその上の統括マネージャーも平社員だからな
生産性じゃなくて上から降りてくる人件費の削減だの売り上げ目標だのの指示に右往左往してるだけよ
店長()も平社員かつその上の統括マネージャーも平社員だからな
生産性じゃなくて上から降りてくる人件費の削減だの売り上げ目標だのの指示に右往左往してるだけよ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:21.94 ID:A2JtLt620.net
>>106
人もいないしバイト雇うのってめちゃくちゃ金かかるんやで
20万円の広告出して誰も来ないなんて日常茶飯事や
人もいないしバイト雇うのってめちゃくちゃ金かかるんやで
20万円の広告出して誰も来ないなんて日常茶飯事や
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:52:19.55 ID:ydhCzwQ7a.net
>>191
それで僅か10分や15分の休憩もあたえないのは別やろ
奴隷になってろって言ってるのと同じやで
それで僅か10分や15分の休憩もあたえないのは別やろ
奴隷になってろって言ってるのと同じやで
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:55:47.26 ID:A2JtLt620.net
>>207
そら飲食やら介護が底辺職って言われるのはそういう所もあるからやからな
そもそも1日中休憩なしだってめちゃくちゃあるで
そら飲食やら介護が底辺職って言われるのはそういう所もあるからやからな
そもそも1日中休憩なしだってめちゃくちゃあるで
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:56:17.06 ID:AZufrXdG0.net
>>239
労基機能してないからな
働く以前にあそこは奴隷しかおらんやろ
労基機能してないからな
働く以前にあそこは奴隷しかおらんやろ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:58:25.44 ID:A2JtLt620.net
>>246
まぁでも最近は本当に人手不足やから給料上がってる所多いで
まぁでも最近は本当に人手不足やから給料上がってる所多いで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:36:31.05 ID:S3K4jvUGd.net
なんかそんな軽い感じで生きていたいわ
宝くじさえ当たればこんな適当なバイトしながら生きて行くのに
宝くじさえ当たればこんな適当なバイトしながら生きて行くのに
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:01.69 ID:+yGSzTqi0.net
定温倉庫はやめたほうがいい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:19.05 ID:7NZca7Oy0.net
担当リーダー(正社員)が丁寧に教えるので安心
そいつが一番目が腐ってるもよう
そいつが一番目が腐ってるもよう
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:22.49 ID:rvlrtrhk0.net
日雇いは腰にくる作業と暇な時間が一番キツイからな
それさえ避ければOKやで
それさえ避ければOKやで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:38:50.86 ID:b/39Cout0.net
コミケシーズンにとらのあなの倉庫行くとなんかシュールやで
ジジババがBL同人とにらめっこしてるの目撃できる
ジジババがBL同人とにらめっこしてるの目撃できる
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:11.04 ID:CFNGTmZK0.net
>>73
そんなんあるんか
そんなんあるんか
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:39:52.18 ID:zA8UPIa00.net
派遣でも中小の製造はキツかった
やっぱり大手の期間工に限るで
やっぱり大手の期間工に限るで
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:43.98 ID:7NZca7Oy0.net
>>79
なお5年後には期間工自体がなくなるもよう
なお5年後には期間工自体がなくなるもよう
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:14.00 ID:vUzupoBSd.net
>>85
こマ?
こマ?
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:13.52 ID:7NZca7Oy0.net
>>115
TOYOTA始め大手は今必死こいて機械化進めてるから5〜10年後には期間工いらんくなる言われとる
TOYOTA始め大手は今必死こいて機械化進めてるから5〜10年後には期間工いらんくなる言われとる
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:09.60 ID:9TJpgB+g0.net
ピッキングってなんや
鍵でもあけるんか
鍵でもあけるんか
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:18.39 ID:+yGSzTqi0.net
>>80
伝票や指示書にしたがって倉庫などで商品や製品を取り出していく作業
伝票や指示書にしたがって倉庫などで商品や製品を取り出していく作業
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:19.89 ID:0DDeokDP0.net
>>80
紙に書いてある品物を番号書いてある棚から所定の数だけ取って検品に流すの延々繰り返しやで
紙に書いてある品物を番号書いてある棚から所定の数だけ取って検品に流すの延々繰り返しやで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:14.76 ID:b/39Cout0.net
一回ひたすら内職みたいなことさせられたことあるわ
日本酒だか焼酎だかの瓶にひたすらおまけつけるやつ
日本酒だか焼酎だかの瓶にひたすらおまけつけるやつ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:14.54 ID:7NZca7Oy0.net
>>81
楽しそう
楽しそう
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:25.19 ID:8N+7NTKc0.net
アマゾンの倉庫とか大変そうやな、ヤマトの倉庫か知らんけどガイジっぽいのとか日本語話せない外人だらけやで
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:20.19 ID:b/39Cout0.net
>>82
アマゾンのピッキングは業界最大手のブラックで有名やで
ペース遅いと名指しで怒られるとかなんとか
アマゾンのピッキングは業界最大手のブラックで有名やで
ペース遅いと名指しで怒られるとかなんとか
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:36.49 ID:ydhCzwQ7a.net
倉庫やるなら夜勤がええんやろな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:45.06 ID:iD0gBCFH0.net
頭使わない仕事が一番しんどいってのを学んだわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:40:56.61 ID:/n90abnya.net
ワイ、出勤日をだんだん減らしてから辞める名采配
派遣事務所の方達はええ人だったから申し訳ないけど仕事がワイには無理やった
派遣事務所の方達はええ人だったから申し訳ないけど仕事がワイには無理やった
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:10.09 ID:9XGTfpK30.net
ぶっちゃけコンビニやネカフェ店員が一番楽なことに気付く
キチガイの相手は割と適当にしてればええし
キチガイの相手は割と適当にしてればええし
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:35.82 ID:8N+7NTKc0.net
>>90
ゲーセンやったけど意識の高さについてけなくてコンビニにすぐ戻った
ゲーセンやったけど意識の高さについてけなくてコンビニにすぐ戻った
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:48:35.09 ID:9XGTfpK30.net
>>138
あまり人通りの多くない僻地のコンビニバイトとか適当に常連さばいて過ごしてるだけで終わることもあるからな
あまり人通りの多くない僻地のコンビニバイトとか適当に常連さばいて過ごしてるだけで終わることもあるからな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:40.97 ID:8N+7NTKc0.net
>>178
ワインは今夜のオフィス街でやってるわ、暇なとき多いから遊んどる
ワインは今夜のオフィス街でやってるわ、暇なとき多いから遊んどる
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:58:36.33 ID:tV4tPsg50.net
>>138
ゲーセンって意識高いん?
今度面接行くんやけど
ゲーセンって意識高いん?
今度面接行くんやけど
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:14.22 ID:yy8aAHC10.net
一回通販の倉庫でバイトすると、駿河屋の遅さにも寛容になれる
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:36.39 ID:ki/GGKj7a.net
>>91
逆に言えばAmazonの速さはどんだけ倉庫や運転に負担かけてるんやって話やしな
まあ利用者にとっちゃそんなこと知ったこっちゃないが
逆に言えばAmazonの速さはどんだけ倉庫や運転に負担かけてるんやって話やしな
まあ利用者にとっちゃそんなこと知ったこっちゃないが
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:21.03 ID:bJWeMxL6a.net
車の期間工やれや
三年満期で500万ぐらい貯金できるぞ
三年満期で500万ぐらい貯金できるぞ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:41:29.61 ID:pifluAHS0.net
選択肢あるなら体壊しそうなのと精神的によくないバイトなんかするもんちゃうで
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:42:02.21 ID:0YKTgUfBa.net
服のピッキングに行ったことあるけど後ろのガイジが俺の足にガシガシカートぶつけてきてイライラしたわ
今思い出してもムカついてくる
今思い出してもムカついてくる
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:42:16.21 ID:yYx5OJW90.net
精神的に汚染されそう
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:42:32.57 ID:/y0fNdyd0.net
延々と荷物の積み替えしてるようなのは死ぬほどきつかった
フォークリフトのサポートみたいなんはらくだったけど待ち時間長すぎて暇でしょうがなくてきつかった
もうやりたくない
フォークリフトのサポートみたいなんはらくだったけど待ち時間長すぎて暇でしょうがなくてきつかった
もうやりたくない
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:42:46.15 ID:zJ2NTMtoa.net
昔小物の仕分けとかやってたけどクッソ楽やったわ
人間関係糞やったから辞めたけど
人間関係糞やったから辞めたけど
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:01.27 ID:ChlEk7fO0.net
ワイ私服警備員バイト
8時間で3万歩行くんだけどピッキングの方が歩数少なくて楽そう
8時間で3万歩行くんだけどピッキングの方が歩数少なくて楽そう
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:29.49 ID:RYBEsbbkd.net
>>112
それ距離どれぐらいなんや?
それ距離どれぐらいなんや?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:44:22.31 ID:PbuiXsdx0.net
>>117
15km
15km
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:44:36.46 ID:bJWeMxL6a.net
>>117
16キロぐらい
1時間2キロや
16キロぐらい
1時間2キロや
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:51.55 ID:RYBEsbbkd.net
>>125
>>128
それずっと歩くんか
健康になれそうやけど足痛そうやな
>>128
それずっと歩くんか
健康になれそうやけど足痛そうやな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:38.14 ID:0DDeokDP0.net
>>112
同じくらいいくで
同じくらいいくで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:46:28.55 ID:ChlEk7fO0.net
>>120
へーそれはピッキングの方が辛いなあ
私服はただ歩き回って万引き犯見つけるだけやし
へーそれはピッキングの方が辛いなあ
私服はただ歩き回って万引き犯見つけるだけやし
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:46:55.99 ID:rvlrtrhk0.net
>>147
給料なんぼや?
給料なんぼや?
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:48:35.09 ID:ChlEk7fO0.net
>>152
日給8千円
前科持ちとか捕まえた時に警察から金一封貰えることもある
日給8千円
前科持ちとか捕まえた時に警察から金一封貰えることもある
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:42.64 ID:rvlrtrhk0.net
>>177
ええな
どこで募集してるんや
ええな
どこで募集してるんや
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:52:44.58 ID:ChlEk7fO0.net
>>185
私服保安部のある警備会社や
ワイは月3人くらいしか捕まえない無能だけど
週3人捕まえるベテランとかは日給1万〜1,2万
私服保安部のある警備会社や
ワイは月3人くらいしか捕まえない無能だけど
週3人捕まえるベテランとかは日給1万〜1,2万
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:24.62 ID:7NZca7Oy0.net
>>147
臭い奴見つけたけど確証ないしな〜ってときはどうするん?
臭い奴見つけたけど確証ないしな〜ってときはどうするん?
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:51:11.83 ID:ChlEk7fO0.net
>>159
着手(棚から店の商品をとるところ)と現認(商品を隠匿したりそのまま店外へ持ち出したり)の2つを確認しないと声かけ(確保)出来ないから
現認だけして明らか怪しそうなやつでも見逃すで
勿論次回来た時のために顔とか服装覚えとくけど
着手(棚から店の商品をとるところ)と現認(商品を隠匿したりそのまま店外へ持ち出したり)の2つを確認しないと声かけ(確保)出来ないから
現認だけして明らか怪しそうなやつでも見逃すで
勿論次回来た時のために顔とか服装覚えとくけど
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:52:21.57 ID:7NZca7Oy0.net
>>199
はぇ〜その二つ確認できれば後ろからどついてもええんか
はぇ〜その二つ確認できれば後ろからどついてもええんか
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:45.68 ID:ChlEk7fO0.net
>>208
店外声かけが基本だけど、購入する意志が明らかに無く商品を隠匿したら店内でとっちめてもええんやで
店外声かけが基本だけど、購入する意志が明らかに無く商品を隠匿したら店内でとっちめてもええんやで
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:01.78 ID:9/M/YiWYp.net
単発バイトしようと思ってたのに怖くてできないやんけ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:12.20 ID:7cUnmzHH0.net
日雇いは昼飯休憩以外いらんやろ
喫煙者でもない限り時間持て余すわ
喫煙者でもない限り時間持て余すわ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:43:29.60 ID:+yGSzTqi0.net
物流のプロから言わせてもらうと定温かつ24時間対応倉庫はかなり離職率高いからやめとけよ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:44:02.34 ID:fcw0t+Ej0.net
食品のピッキングやろうかと思ってたんやけどけっこうめんどいんか
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:01.78 ID:ydhCzwQ7a.net
>>122
やり方によるな
フォークを使ってやるなら楽やで
やり方によるな
フォークを使ってやるなら楽やで
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:46:28.01 ID:fcw0t+Ej0.net
>>133
サンガツ
適度に様子見するわ
サンガツ
適度に様子見するわ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:44:28.28 ID:M5xENnVn0.net
俺はトイレ行くふりして40分で逃げた
あんなん無理や
あんなん無理や
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:44:35.59 ID:b/39Cout0.net
ピッキングは常時自分のペースで回れるようなところは楽なんやけど前が遅いとつまったり
後ろに急かされたりするようなシステムのところはストレスが半端ない
後ろに急かされたりするようなシステムのところはストレスが半端ない
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:03.47 ID:bf5UgQUHp.net
ワイは一時期ポスティングにハマったわ
散歩好きやししらん土地の地図見ながら散歩感覚でポストに紙いれるだけだしダイエットにもなってよかった
散歩好きやししらん土地の地図見ながら散歩感覚でポストに紙いれるだけだしダイエットにもなってよかった
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:10.72 ID:yYx5OJW90.net
サボっててもバレなさそう
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:45:58.11 ID:rvlrtrhk0.net
食品工場が一番見合ってないんだよな
環境劣悪な上に給料安いし遠いとこ多いし
環境劣悪な上に給料安いし遠いとこ多いし
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:46:08.51 ID:RqIZZ//40.net
飲料のピッキングが1番ヤバい気がする
永遠と2Lのペットボトル×6本を運ばされた時は無になったわ
永遠と2Lのペットボトル×6本を運ばされた時は無になったわ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:56:36.09 ID:lMETWLFZ0.net
>>144
ワイもこれやったけど、3日くらいシャレじゃなくて動けんかったわ
絶対あんなん体壊すわ
ワイもこれやったけど、3日くらいシャレじゃなくて動けんかったわ
絶対あんなん体壊すわ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:46:34.39 ID:/n90abnya.net
ホテルの宴会サービスorブライダルバイトニキおるか?
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:46.72 ID:bJWeMxL6a.net
>>148
学生の時やってたで
くっそ辛かったけど、女沢山おってよかった
学生の時やってたで
くっそ辛かったけど、女沢山おってよかった
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:27.97 ID:/n90abnya.net
>>167
給料いいけどキツイよな
ワイは今月出勤しないで来月で辞めるつもりや
給料いいけどキツイよな
ワイは今月出勤しないで来月で辞めるつもりや
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:51:12.03 ID:bJWeMxL6a.net
>>183
皿の配膳とか、飲みもん配ったり、とか。
皿を山のように運んでた記憶しかないわ
皿の配膳とか、飲みもん配ったり、とか。
皿を山のように運んでた記憶しかないわ
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:55:35.81 ID:/n90abnya.net
>>200
それはまだ楽だわ、一番キツイのは会場設営
○○テーブルとか**クロスとかがどこどこにあるとか専門用語交えて言われるが辛いしいちいち質問してたら「もういい」って放置されて、ワイ発達障害なんかと思うくらい物覚え悪いからもう無理と思った
それはまだ楽だわ、一番キツイのは会場設営
○○テーブルとか**クロスとかがどこどこにあるとか専門用語交えて言われるが辛いしいちいち質問してたら「もういい」って放置されて、ワイ発達障害なんかと思うくらい物覚え悪いからもう無理と思った
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:46:36.18 ID:lYm33X/f0.net
リフトの免許取ったけど倉庫で働くの怖くなってきた
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:39.06 ID:b/39Cout0.net
>>149
フォークマンは基本楽だと思うで
パレット動かしてるだけでええし
フォークマンは基本楽だと思うで
パレット動かしてるだけでええし
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:46:47.67 ID:AZufrXdG0.net
ガチで無能でも出来る短期バイトって何や?あるんか?
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:07.65 ID:yy8aAHC10.net
>>151
プラカード持ち
プラカード持ち
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:20.22 ID:rvlrtrhk0.net
>>151
引っ越し
引っ越し
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:41.58 ID:RYBEsbbkd.net
>>151
食品のライン作業
食品のライン作業
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:43.72 ID:Hozbki020.net
>>151
治験
治験
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:44.88 ID:OXC0cE7Cd.net
>>151
ピッキングは猿でもできるやろ
ピッキングは猿でもできるやろ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:48:02.99 ID:8N+7NTKc0.net
>>151
スーパーの短期は良かったな、滅多に募集してないけど
スーパーの短期は良かったな、滅多に募集してないけど
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:58.86 ID:SEkCX9Xs0.net
>>151
短期で楽なのはほとんどないな
専門学校のパソコンの入替えは楽だったけど
長期で入って稼いで辞めるでFA
短期で楽なのはほとんどないな
専門学校のパソコンの入替えは楽だったけど
長期で入って稼いで辞めるでFA
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:03.17 ID:hA41I0B30.net
新子安の某倉庫はヤバかった
二度とやらねえ
二度とやらねえ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:20.79 ID:+yGSzTqi0.net
>>154
何扱ったの?
何扱ったの?
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:54.97 ID:hA41I0B30.net
>>181
コンビニ商品
コンビニ商品
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:18.83 ID:+yGSzTqi0.net
>>188
うわあ・・・一番やばいところやんけ
温度帯はチルドか?
うわあ・・・一番やばいところやんけ
温度帯はチルドか?
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:38.44 ID:hA41I0B30.net
>>190
常温やで
常温やで
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:51:47.74 ID:+yGSzTqi0.net
>>194
常温ならまだいいほうやで
常温ならまだいいほうやで
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:47:48.50 ID:qKpzarSbM.net
物流の仕分けを一度でもやったら箱が潰れててもなんとも思わんくなったわ
内容物の破損がないだけマシ
内容物の破損がないだけマシ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:01.64 ID:VeLfPi3L0.net
>>168
ほんこれ
ワイも潰した段ボール数えてないわ
ほんこれ
ワイも潰した段ボール数えてないわ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:48:02.65 ID:zA8UPIa00.net
月一回クリスタルガイザー500ml*48本頼んでるけど
毎回佐川のあんちゃんに申し訳なく思いながら注文ボタン押してるわ
毎回佐川のあんちゃんに申し訳なく思いながら注文ボタン押してるわ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:48:22.25 ID:jCw2cifr0.net
テントとかの撤去はめちゃくちゃ楽やで
テントの天幕剥がすだけとかそんなんだからな
それで時給1800円とかやからホンマ助かるわ
テントの天幕剥がすだけとかそんなんだからな
それで時給1800円とかやからホンマ助かるわ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:13.72 ID:rvlrtrhk0.net
引っ越しはすみませんすみませんって言いながら辛そうにしてるだけで1日1万やからな
おいしいわ
おいしいわ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:43.67 ID:cbBz403z0.net
ヒョロガリやから治験やるために体重増やしとるで〜
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:43.86 ID:8N+7NTKc0.net
一人でやれる倉庫とかあればワイもやりたい、コンビニの冷蔵庫だと歌いながら作業してるから楽しい
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:32.70 ID:7NZca7Oy0.net
ゲームの動作確認てどうなん?
飲食しながらOKとか楽しそう
飲食しながらOKとか楽しそう
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:53:26.47 ID:ydhCzwQ7a.net
>>192
テスターは日給8000円で毎日は仕事ないで
週一とからしい
テスターは日給8000円で毎日は仕事ないで
週一とからしい
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:45.88 ID:7NZca7Oy0.net
>>218
べつに毎日なくてもええやんけど楽なん?
べつに毎日なくてもええやんけど楽なん?
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:56:11.39 ID:ydhCzwQ7a.net
>>232
楽やで
ワイがやったときはMGSで人前で普通にゲームして感想言っただけや
楽やで
ワイがやったときはMGSで人前で普通にゲームして感想言っただけや
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:57:22.50 ID:7NZca7Oy0.net
>>243
ええなぁ
毎日のように募集しとるとこあって気になってたんやサンガツ
ええなぁ
毎日のように募集しとるとこあって気になってたんやサンガツ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:51.94 ID:7cUnmzHH0.net
ぶっちぎりで治験が楽やで
入院なら食費も浮くし最高や
入院なら食費も浮くし最高や
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:50:52.33 ID:RYBEsbbkd.net
治験言うけど病院とか遠い奴めんどくさすぎてやらんよな
毎回同じ奴ばっかり行ってるんか?
毎回同じ奴ばっかり行ってるんか?
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:52:57.02 ID:bJWeMxL6a.net
>>197
タバコを吸うだけの治験をやったことがある
14日入院で65万
タバコ吸ったあと、
血を少しだけとられる。
天国やった。
タバコを吸うだけの治験をやったことがある
14日入院で65万
タバコ吸ったあと、
血を少しだけとられる。
天国やった。
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:53:40.88 ID:7NZca7Oy0.net
>>212
マ?おいしすぎるやろ
マ?おいしすぎるやろ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:55:07.90 ID:bJWeMxL6a.net
>>219
未だに社畜になっても、
それだけはやってる
夏休みと有休あわせてなんとかやりくりしとるで
未だに社畜になっても、
それだけはやってる
夏休みと有休あわせてなんとかやりくりしとるで
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:55:58.56 ID:7NZca7Oy0.net
>>234
どこで募集しとるんやそれ
どこで募集しとるんやそれ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:57:18.40 ID:bJWeMxL6a.net
>>242
毎回、ほぼ同じ面子だから、表にでないんやないかな?
東京や
毎回、ほぼ同じ面子だから、表にでないんやないかな?
東京や
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:58:14.43 ID:Hozbki020.net
>>242
治験の金は給与じゃなくて慰労費みたいな名目やから税金取られんで。
治験の金は給与じゃなくて慰労費みたいな名目やから税金取られんで。
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:59:30.35 ID:7NZca7Oy0.net
>>259
ワイ不整脈持ち、諦める
ワイ不整脈持ち、諦める
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:00:33.95 ID:Hozbki020.net
>>267
行ってみたら?
説明会でも交通費プラス5000\くらいくれんで
行ってみたら?
説明会でも交通費プラス5000\くらいくれんで
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:01:21.85 ID:7NZca7Oy0.net
>>274
マ?説明会だけでそんなくれるんか!
マ?説明会だけでそんなくれるんか!
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:03:36.55 ID:bJWeMxL6a.net
>>277
くれるで
紹介すると、別に金くれたりする
学生の時はサークルの新入生紹介しまくって、
新歓コンパの原資にしてた
くれるで
紹介すると、別に金くれたりする
学生の時はサークルの新入生紹介しまくって、
新歓コンパの原資にしてた
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:10.74 ID:RYBEsbbkd.net
>>212
一体どんなタバコ作ってたんやそこ
一体どんなタバコ作ってたんやそこ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:56:11.57 ID:bJWeMxL6a.net
>>227
新製品の安全性の確認テストや
新製品の安全性の確認テストや
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:57:12.49 ID:RYBEsbbkd.net
>>244
それはわかるんやけどどんなタバコ作ってたのかなと
それはわかるんやけどどんなタバコ作ってたのかなと
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:58:16.04 ID:bJWeMxL6a.net
>>250
某メンソールとか、某電子タバコ風のやつとか
某メンソールとか、某電子タバコ風のやつとか
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:00:12.91 ID:RYBEsbbkd.net
>>260
そんな感じのが多いんか
にしても支払い高いのは人体に影響が特段にヤバイ感じしてしまうわ
そんな感じのが多いんか
にしても支払い高いのは人体に影響が特段にヤバイ感じしてしまうわ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:51:12.53 ID:nM52INwk0.net
割と直ぐに2万円欲しいんだけどなんかおすすめない?
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:53:57.56 ID:ydhCzwQ7a.net
>>201
直ぐなら土方で即日払いしかないやろ
直ぐなら土方で即日払いしかないやろ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:51:18.66 ID:CFNGTmZK0.net
普通に100均でバイトしてるんやけど日雇いとかどうなんかなって気になるわ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:53:55.97 ID:8N+7NTKc0.net
>>202
100均って地味に面倒だったな、最もめんどくさい100円ローソンやっとったけど
100均って地味に面倒だったな、最もめんどくさい100円ローソンやっとったけど
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:55:04.29 ID:CFNGTmZK0.net
>>220
ダイソーやねんけどクソやわ なんでこんなスマホいじり倒してんのに調べなかったのか過去のワイ責めたい
ダイソーやねんけどクソやわ なんでこんなスマホいじり倒してんのに調べなかったのか過去のワイ責めたい
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:52:58.62 ID:R26mHv3M0.net
昼のピッキングは主婦とかおるからまだええねん
夜勤行くとガチでヤバいおっさんしかいない
夜勤行くとガチでヤバいおっさんしかいない
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:55:56.42 ID:pifluAHS0.net
>>213
ワイが行ったとこは常に何か一人で喋ってるバナナマンの日村みたいなのと
全く一言も喋らんブラマヨの吉田みたいなんがいてこっちが頭おかしくなりそうやった
おばちゃんだらけとかまだマシだわ
ワイが行ったとこは常に何か一人で喋ってるバナナマンの日村みたいなのと
全く一言も喋らんブラマヨの吉田みたいなんがいてこっちが頭おかしくなりそうやった
おばちゃんだらけとかまだマシだわ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:53:00.59 ID:0nPRxcUg0.net
コンサートスタッフは暇やけど4日で5万いったし、ライブ自体も後ろ向きだけど全部見れたしでよかったわ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:53:57.85 ID:zA8UPIa00.net
エアコンの部品倉庫でバイトしたてことあるけど
エアコン屋のくせに冷暖房ついてなくて草も生えんかったわ
7月と8月は死ぬかと思った
エアコン屋のくせに冷暖房ついてなくて草も生えんかったわ
7月と8月は死ぬかと思った
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:00.46 ID:2AVYYVys0.net
しょうもない第三セクターの受付やってるけど
ガチで客殆ど来ないから勤務時間の大半はスマホ弄って暇潰しや
ガチで客殆ど来ないから勤務時間の大半はスマホ弄って暇潰しや
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:33.35 ID:dJ9SEdcD0.net
>>223
それ正社員なりたいわー
それ正社員なりたいわー
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:05.76 ID:b/39Cout0.net
コンテナからの荷卸はしんどかったけど何もしなくていい時間多かったし早上がりもあったし
たまにやるならいいなと思った
たまにやるならいいなと思った
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:06.38 ID:Yb2We6XS0.net
イベントの誘導くっそ楽やで
ずっと立ってるから足は痛くなるが
ずっと立ってるから足は痛くなるが
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:55:14.58 ID:AA37ZiCV0.net
ワイはプラスティックにひたすらシール貼る仕事してるけど
くっそ眠い
くっそ眠い
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:56:52.07 ID:P3z4TXQp0.net
ワイ有能大学生、単発派遣先で引き抜かれ週4で6k/2hのバイトにありつくことに成功
はっきり言って就職しないでこのまま働いていたいンゴ
はっきり言って就職しないでこのまま働いていたいンゴ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:57:34.32 ID:/n90abnya.net
来月から塾の冬期講習の講師バイト始めるワイになんか一言くれや
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:58:36.79 ID:b/39Cout0.net
>>255
個別塾なら生徒の理解力とか記憶力は想定の5段くらいハードル下げていったほうがいいぞ
猿に芸仕込むノリで指導しろ
個別塾なら生徒の理解力とか記憶力は想定の5段くらいハードル下げていったほうがいいぞ
猿に芸仕込むノリで指導しろ
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:57:34.81 ID:zA8UPIa00.net
ハロワの検索で4000件ぐらいあるのに週休2日にチェック入れたら
一気に800件ぐらいになって草も生えない
一気に800件ぐらいになって草も生えない
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:58:38.26 ID:AZufrXdG0.net
>>256
ワイのところなんて100件も無いで
しかも残業30時間(建前)超え多数
ワイのところなんて100件も無いで
しかも残業30時間(建前)超え多数
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:00:30.30 ID:G8DOHE5z0.net
郵便局のゆうパックの仕分け楽やったわ
繁忙期以外はまったり雑談してた
繁忙期以外はまったり雑談してた
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:03:40.78 ID:M4nNImjDM.net
>>273
おまえどの時間帯やねん
おまえらの時間帯がのんびりやっとるからワイらが結束間に合わへんのじゃ
おまえどの時間帯やねん
おまえらの時間帯がのんびりやっとるからワイらが結束間に合わへんのじゃ
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:03:46.74 ID:DojCKYaGa.net
楽な仕事をしたかったら日雇いバイトなんてするべきじゃないやろ
楽したいと考えた奴らが他の誰かにやらせようと設けたのが日雇い業務なんやから
ちょっと考えれば分かることやろ
楽したいと考えた奴らが他の誰かにやらせようと設けたのが日雇い業務なんやから
ちょっと考えれば分かることやろ
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:04:58.44 ID:rvlrtrhk0.net
>>285
楽したいから委託してる訳やないやろ
楽したいから委託してる訳やないやろ
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:04:59.03 ID:yYx5OJW90.net
>>285
確かに
確かに
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:04:14.09 ID:G3KYD9OU0.net
ワイが一番辛かったのは本船てやつやな
船で外国からバナナ届くんやけど、それを銘柄とかでパレ積みするんや
荷物がなくなるまで仕事やから短くて半日長くて1日半の地獄
船で外国からバナナ届くんやけど、それを銘柄とかでパレ積みするんや
荷物がなくなるまで仕事やから短くて半日長くて1日半の地獄
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:06:02.98 ID:b4SAwSx70.net
研修期間長いコールセンターで研修だけ受けて着台したらやめる奴いた
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:54:38.79 ID:HNfYiZtx0.net
楽な仕事見つけられた奴羨ましいわ
暇でしょうがないみたいな
暇でしょうがないみたいな
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 02:00:57.75 ID:MutRYjML0.net
なんかええバイトあったら教えて欲しいわ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 01:49:21.42 ID:AZufrXdG0.net
みんなサンガツ
適当に探してみるわ
適当に探してみるわ

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477931283/

◆「倉庫内軽作業」とかいうバイトwwwwwwwwwwwwww
◆Amazonの倉庫でアルバイトしてるけど質問ある?
◆【ブラック】Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?
◆Amazonの倉庫でアルバイトしてるけど質問ある?
◆【ブラック】Amazon倉庫で身分を隠して働いた記者が語る「過酷な労働環境」とは?
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:10 ▼このコメントに返信 若い時自分も倉庫軽作業とか書いてあったからやったら
・ペットボトル(箱)を1人で20人以上の女子へ渡す作業
・クーラー外機内機
・猫の缶詰
を永遠と運ぶ作業だったな時給710円で
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:13 ▼このコメントに返信 どんな職場でもつらい部分はある。
自分の性質、作業の慣れ、割り切る心、そのへんをしっかり考えるといいぞ。
とりあえず1ヶ月くらいはやってみろ。コツつかむまではどんな作業も投げ出したくなって当然だよ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:19 ▼このコメントに返信 ※1
時給やっす
最悪だな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:21 ▼このコメントに返信 ブラック臭がしたら逃げるが勝ち
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:28 ▼このコメントに返信 日雇いなら飲料水ドライバーアシスタントがくっそ楽だったわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:28 ▼このコメントに返信 ピッキングとか仕分けに比べたらマシだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:29 ▼このコメントに返信 フォークの免許はとったほうがええで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:30 ▼このコメントに返信 >>1が甘ったれすぎてて閉口
トラックコンテナ積み込み積み出し作業なら、ヘタレがきつくて逃げるのも全く分からない訳じゃないけど……
ピッキングで逃げるとかあかんやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:31 ▼このコメントに返信 (作業員の命が)軽(い)作業やから間違っとらんで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:40 ▼このコメントに返信 本当に男女格差をなくそうとするなら
こういう仕事も女にやらせないとダメだわな
女は体力がないから無理とか言うなら男女区別を認めろと
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:41 ▼このコメントに返信 >>68
>重(機を使わない)作業の反対
なら重機を使う作業が軽作業って事になるぞw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:42 ▼このコメントに返信 米1
>を永遠と運ぶ作業だったな時給710円で
「延々と」な
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:42 ▼このコメントに返信 搬入(軽作業)って書いてあったから行ってみたがガッツリ企業の引っ越しで
しんど過ぎて途中で帰った
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:50 ▼このコメントに返信 1時間100csのノルマあった。
千葉の三○商事系孫会社の倉庫。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 18:57 ▼このコメントに返信 ゴミなバイトだけど、放棄してる時点で1もゴミである
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:00 ▼このコメントに返信 わい知り合いが派遣のしゃっちょしてて人手が足りないと駆り出される
で、軽作業何度かいいった、引っ越しもいった
あんなんでつらいとか大変とか、社会に出ても通用せんだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:03 ▼このコメントに返信 まじでブサイクしかいない。
あと臭い。なんで女なのに臭いの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:06 ▼このコメントに返信 アマゾンはインならめっちゃ楽アウトだと配置次第
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:09 ▼このコメントに返信 バイトや請負、派遣にやらせる仕事なんて社員が嫌がる仕事だらけだから非正規やらせてるんだからしんどくて当然。バイトだから給料も安いしな。せめて給料くらいまともにしてやれと思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:10 ▼このコメントに返信 ガラス瓶の検品やったことあるがほんと暗い職場で萎えたわ。
バイトリーダーでもなんでもない奴にチャチ入れられて速攻やめたわ。
鬱病の時期だったから長く続けてたら更に病んだわ。今はポスティングやってる
底辺で給料は以前の半分くらいしか貰えんが、1人でやれる分かなり気が楽だわ。
鬱もほぼ治った。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:12 ▼このコメントに返信 バックレはダメだろ・・・・
仮病でもいいから一言そえて帰れや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:20 ▼このコメントに返信 倉庫内軽作業ってざっくりしすぎて当たりハズレが激しいからなぁ
日雇いならどっか良いところで気に入られて固定になると楽だが、だいたい若くないと無理ね
まあそもそも若いならちゃんとした仕事探すべきだが
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:22 ▼このコメントに返信 ※16
つらさの種類が違う
でも辛いうんぬんに関わらず合意で受けた仕事を途中で投げ出すってんなら確かに通用しないだろな。でもいちいち言わなくても、本人が一番理解してると思うぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:25 ▼このコメントに返信 イベントの案内係が楽だよ
一日で1万5000〜2万はいくし、弁当出るし、勤務時間の3分の1は休憩時間だし、
若い女の子多いし、働きたい日にだけピンポイントで入れるし
配置によってはまともに買ったら1万以上するコンサートとかも見れるし
日雇いで引っ越しとか倉庫作業とかやるのが本当にバカらしくなるよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:27 ▼このコメントに返信 セ○コーかな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:29 ▼このコメントに返信 誰が見張りを見張るのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:40 ▼このコメントに返信 試食販売のバイトは時給良かったな
自分が働いてたとこは最低時給1600で、行く人間が決まらないと決まるまで時給がどんどん上がるシステム(最高で4000越えを見たことがある)
毎度行く店違うから煩わしい人間関係も無し
日報書いたり売った商品数はメモしとかなきゃで細かい部分が面倒だけど時給高いから全然許せる
またやりたいな、うちの会社バイト駄目だから無理だけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 19:54 ▼このコメントに返信 ピッキングが天職な俺は根っからのインキャなんだな…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 20:07 ▼このコメントに返信 立地の悪いネカフェは良いぞ、設備投資しないタイプの店なら尚更ベネ
ほぼ固定客しか来ないから、時間帯によってはスマホぽちぽちしたり漫画こっそり読んだりしてたわ
ただ、基本一人で全部回さないといけない場合が多いから、イレギュラーな事への想定と対応する力は必要だけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 20:15 ▼このコメントに返信 低賃金重労働 日本の未来は真っ暗でござる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 20:15 ▼このコメントに返信 逃げ癖がついたらマジで人生終わるぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 20:19 ▼このコメントに返信 一日で辞めたとか言うならともかく
バックラーの場合ほんとすごい神経してると思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 20:41 ▼このコメントに返信 正社員で倉庫就職したけど最初数年はキツかったものの今は10年近くボーナスステージが続いてる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 21:47 ▼このコメントに返信 塾講師「勉強さぼりたくなったらあそこの工事現場を見よう!ああはなりたくないだろ?」
これは全くその通りだと思うわ。
イッチやその職場に行かないために学歴や努力。そしてクズの受け皿ってのが
あるんだから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 22:04 ▼このコメントに返信 時給につられてやったことあったけど地獄だった
最後までやり切ったけど次の日全身痛くて動けなかった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 22:43 ▼このコメントに返信 バイトごときで文句垂れちゃうぐらい忍耐力なきゃ何もできんよ 真面目に
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 22:51 ▼このコメントに返信 展示会とかの撤収見てると、どう見ても『イベント設営』って書いてあるのを華やかで楽しそうと勘違いして応募したであろう学生バイトを見かける。重労働ですが。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 23:06 ▼このコメントに返信 米34
塾講師にもなりたくない定期。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 23:11 ▼このコメントに返信 正社員一回経験したらバイトがいかに天国なのかがよく分かる
バイト如きでヒーヒー言ってるやつ等は邪魔だから絶対正社員になりに来るなよw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 23:44 ▼このコメントに返信 コメ欄がジジババ臭すぎて驚き
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月02日 23:48 ▼このコメントに返信 まさにコンビニ関係の仕分けやってるけど
21時に出勤→昼勤さん0時までとかカワイソウ...
7時ごろ帰る(1時間残業)→昼勤さんとはち合う 「なんやこの昼勤」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 01:06 ▼このコメントに返信 これやる人がいなかったら小売りが消滅するだけなんだけどな
運送業と同じで重要なのに軽視されてる職種の筆頭
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 01:08 ▼このコメントに返信 お前 鶴見だろ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 01:53 ▼このコメントに返信 ※41
何を言っているのかわからないが
底辺の仕事だということはよくわかった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 03:58 ▼このコメントに返信 はい 蛭子です。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 04:07 ▼このコメントに返信 俺にとってタイムリーで草
あんなので辞めたいとかあほやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 11:43 ▼このコメントに返信 デバッグとか楽だぞ
合わなきゃ苦痛だと思うけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 12:59 ▼このコメントに返信 昔よくやったなあ、コンテナ下ろしで洗剤や珈琲豆は臭いが凄かったわ。
結局馴染めるかどうかは人間関係が大きいよ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 18:35 ▼このコメントに返信 昔いくつかやったけど、ちゃんと説明してくれたりやり方が確立してるところなら耐えられた
ろくな説明もなくいきなり怒りだすような人がいるとこは本当に無理
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月03日 20:19 ▼このコメントに返信 なぜ接客を除外したんだ‥‥
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年05月24日 17:34 ▼このコメントに返信 リフトはリフトでガイジみたいなのがうろうろしてるとこやと
ホンマに危ないからな
近くの工場、半年に一件位事故起こってるみたいやから怖いわ