1:シャチ ★@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:53:12.09 ID:CAP_USER9.net
 俳優・鈴木亮平(33)が2日、2018年のNHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』に西郷隆盛役として主演することが発表された。
同局で行われた会見に脚本の中園ミホ氏、原作の林真理子氏とともに出席。主演発表にあたり、改めて意気込みを聞かれた中園氏は「原作はいろんな愛にあふれている。師弟愛、家族愛、男女の愛、そしてボーイズラブ。いろんなラブストーリーが詰まっているので、1年間、日本のみなさんに、西郷どんに惚れてもらって元気になってもらいたい」と胸を張った。

 「ボーイズラブ」いうこれまでの大河ドラマや上野の銅像の「西郷さん」とはかけ離れたワードに会場はざわついたが、制作統括の櫻井賢氏は「街の中を男女が手を繋いで歩くことはないあの時代の男たちをひも解いていくなかに、尊敬など恋愛に近い心情もあったのではないか」と解説。“BL”要素の描き方には「そこはお楽しみ。
日曜8時にお届けしてみなさんに愛してもらえる西郷を目指します」とあくまでお茶の間向けであることを強調した。

 困っている人のためなら給料や弁当まですべて与えてしまうお人好しで見返りを求めない情の厚さを持ちながら、カリスマ薩摩藩主・島津斉彬との出会いを経て革命家として覚醒。明治維新ではリーダーシップを発揮し、
多くの若者から心酔された。男女問わず“歴史上最もモテた男”である西郷。

 林氏が「西郷をめぐる女性たちがどのように影響を与えたのか調べると、これだけ女性に愛される人物をもっと深く描きたくなった」と興味を示すように、波乱の人生を送るなかで篤姫への淡い恋心や3度の結婚を経験した男女愛はもちろん、彼を支える家族愛、島津との師弟愛、仲間との友愛など様々な愛の形がどのように描かれていくのかに注目だ。
 
 “歴史好き”としても知られる鈴木は、西郷のイメージを「リーダーとして人に愛される、人を愛することが得意だった人。
その愛きょうと、国を変えようと覚悟した男の芯の強さのギャップがある」と分析。「僕自身も撮影に向けて、スタッフ共演者に愛情を注いでいくと同時に大河を背負う覚悟をしていきたい。
西郷隆盛と相撲を挑むような覚悟です」と刺激を受けている。

オリコン 11/2(水) 13:16配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000326-oric-ent



4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:54:08.08 ID:vUawDG4K0.net
嫌な予感が・・・

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:55:11.38 ID:YQl/q3+50.net
ホモ大河とかw

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:54:08.80 ID:DDjk4qIz0.net
あっー!

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:55:38.89 ID:eYwPggNg0.net
やっぱりやるんかい・・・こいつらならやるとは思ったけど、でもやるんかい・・・

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:55:50.27 ID:u1xlo4SY0.net
オイオイ見るわ

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:56:04.20 ID:oKxSwsyK0.net
恋愛が絡むと視聴率が下がるって言ってるのに…

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:56:08.83 ID:Wl9gNbxY0.net
【第41作以降】
2002年 利家とまつ
2003年 武蔵
2004年 新選組!
2005年 義経
2006年 功名が辻
2007年 風林火山
2008年 篤姫
2009年 天地人
2010年 龍馬伝
2011年 江〜姫たちの戦国〜
2012年 平清盛
2013年 八重の桜
2014年 軍師官兵衛
2015年 花燃ゆ
2016年 真田丸
2017年 おんな城主 直虎
2018年 西郷隆盛

戦国 − 9作  幕末 − 6作  源平 − 2作


戦国・幕末に偏り過ぎ!!!!

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:23:36.98 ID:StTLg/Q80.net
>>19
仕方ない
縄文時代でモンハンみたいたの見たいのか?

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:56:19.72 ID:sv5LOtgP0.net
史実どおり篤姫のストーカーとして描いてほしいね

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:57:13.35 ID:FNyVbfMO0.net
まあ「龍馬伝」にもボーイズラブ要素(武市&以蔵)があったからな・・・
何で大河にそんな要素をと思ったが。

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:57:21.62 ID:/Rv+WROS0.net
鈴木でボーイズラブとか絵面が汚な過ぎて腐女子もドン引きだろうに・・・

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:59:55.07 ID:u1xlo4SY0.net
>>26
恐らくフンドシ姿のムキムキ場面で勝負w

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:24:06.06 ID:/ghRNDYk0.net
まじかよ大河見たこと無かったけど見なきゃ!!w

>>26
むしろ大歓迎なんだけど

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 16:57:21.86 ID:la3Q+RhV0.net
史実を〜って言ってる奴らは狂喜乱舞だろ
オッスオッスでごわす

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:00:13.71 ID:0CDW1ggj0.net
たまげたなぁ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:00:56.03 ID:ScSbQJ9B0.net
大河にホモやめろ
とか言うけど、
むしろ史実に忠実なんじゃまいか?

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:04:47.30 ID:XKNmOm4n0.net
>>51
薩摩はソッチの本場だしな

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:11:04.34 ID:L85uJ6ig0.net
>>70
幕末の男色なんて、薩摩に限らないけどね。

新撰組も、新撰組の内部で男色が大流行してるって、近藤勇自身が手紙に書き残してるよな。

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:26:57.38 ID:SLNIa/Fx0.net
>>112
そうそう
幕末に限らず江戸時代は全国的に男色は堂々とした一般的な行為だった

例えば会津保科松平家の正史である『会津藩家世實紀』の天明元年(1782年)の項目に5人の会津藩士が
会津藩勘定頭の邸宅を訪れて勘定頭の息子と契りを結びたいと申し込んだことが記録されてるのが有名

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:04:04.46 ID:ScSbQJ9B0.net
幕末時代をリアルに追求するなら男色は避けられないでしょ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:07:33.48 ID:px490r1b0.net
32

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:10:02.42 ID:eRbMSrwq0.net
特大の金玉出そうだな

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:17:13.60 ID:jSshSGuk0.net
日本史の教授から「西郷隆盛はバイだった」と聞いたんだけど。

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:17:18.04 ID:gP+j7dcr0.net
確実にこける
そりゃ堤も断るわ
他の俳優にも相当数断られてるだろ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:18:06.62 ID:u2pKBQYZ0.net
>>144
堤さん内定みたいな話があって、鈴木さんに内定というニュース出たからあれ?と
思ってたら断られてたんだね
そりゃそうだ

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:19:07.31 ID:SHcl2sol0.net
もうね思いっきり濡れ場とかもやっちゃっえば
男女関係なくありのままに

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:19:52.72 ID:u2pKBQYZ0.net
>>152
清盛がシーンそのものはなかったがきわどいのはやってたな

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:32:55.47 ID:zWZOKY8e0.net
男色描写も辞さない意気込み
とか言えばいいのになんでボーイズラブとか言っちゃうんだろう
バカなのか?

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:36:59.99 ID:lyb2qnjl0.net
BLはこっちで勝手に補完するから公式でやらなくていいわ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:37:04.11 ID:fO/mnYwn0.net
ガチホモ大河

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:55:14.06 ID:sDCswh3Z0.net
こういう意図した露骨なのは腐女子的にはどうなん?

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:28:41.05 ID:wJF8kNVP0.net
重厚な大河が見たかったのに・・

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:30:48.86 ID:NjUkNeN70.net
>>190
かなり濃厚だぞ…

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:52:53.23 ID:sJ/xahFr0.net
>>202
意味が違いますがな…

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/02(水) 17:55:55.77 ID:4bfx7t8R0.net
西郷でホモ大河なんて最高に濃ゆい



 【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
おすすめ

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478073192/