1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:35:00.03 ID:cWnftbTR0.net
一人暮らしに不足しがちな野菜を摂取できるで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:35:34.75 ID:gwJEh8S/0.net
はい糖尿病
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:35:51.38 ID:768s5++g0.net
家系って野菜ある?
ニンニクとか生姜のこと?
ニンニクとか生姜のこと?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:38:30.56 ID:cWnftbTR0.net
>>5
ほうれん草だぞ
ほうれん草だぞ

【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:36:16.37 ID:ZG+sHMiW0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:36:40.09 ID:AzH6bYS/0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:36:41.80 ID:iUG2IDTFp.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:37:26.88 ID:pE7K2twI0.net
>>8
せーい!!
せーい!!
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:38:40.43 ID:iUG2IDTFp.net
>>11
あれはマジで毒だわ
また喰いたくなるけど
あれはマジで毒だわ
また喰いたくなるけど
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:39:23.61 ID:pE7K2twI0.net
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:43:17.65 ID:iUG2IDTFp.net
>>17
こないだ町田商店行ったらちょっとしょっぱい塩ラーメンにしか思えなくなった
武蔵家ですら薄くなってる
常食はやめといた方がええで
こないだ町田商店行ったらちょっとしょっぱい塩ラーメンにしか思えなくなった
武蔵家ですら薄くなってる
常食はやめといた方がええで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:37:21.04 ID:g/3DaJ1/0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:37:25.15 ID:1RQIGbnJM.net
野菜なんてモヤシと漬物だけで十分
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:39:01.40 ID:2EmJMAX1d.net
温野菜は栄養価ほとんどないぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:39:38.45 ID:cWnftbTR0.net
最近のラーメンは健康的で助かるンゴねぇ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:40:56.11 ID:vNYmGPyv0.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:41:45.44 ID:cWnftbTR0.net
>>22
あんなん油ばっかやん
あんなん油ばっかやん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:41:10.69 ID:QE0akWXLa.net
二郎系とか野菜ばっかで身体にええやん!!!!
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:42:43.50 ID:nIk66Esa0.net
スープに浸した海苔で白米包んで食うのすき
おじやみたいにするのはきらい
おじやみたいにするのはきらい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:43:57.09 ID:cWnftbTR0.net
>>27
分かる
分かる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:44:22.57 ID:AzH6bYS/0.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:45:38.48 ID:cWnftbTR0.net
>>31
ワイも好きやで
ワイも好きやで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:46:27.22 ID:5JPf3iRM0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:46:46.00 ID:nIk66Esa0.net
もっと食いたいけど身体に悪そうで避けてる
月一回くらいにしてる
週3とかのペースで食ってる奴っているんか?
月一回くらいにしてる
週3とかのペースで食ってる奴っているんか?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:39:52.99 ID:0FhcoH/i0.net
金持ちやなぁ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:41:25.11 ID:nIk66Esa0.net
生タマネギをタッパーに入れて置いてある店すき
ニンニクとタマネギと濃いスープが合う
ニンニクとタマネギと濃いスープが合う
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/02(水) 22:44:35.80 ID:cWnftbTR0.net
やっぱ家系ラーメンをおかずにご飯食うのが最高やな

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478093700/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 03:26 ▼このコメントに返信 見ると美味そうだなって思う反面、年々油っこいの受け付けなくなる自分に衰えを感じる…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 04:44 ▼このコメントに返信 二郎くらい野菜てんこ盛りだと野菜摂取したって言っていい感ある
その他でそれもぶち壊しだろうけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 04:54 ▼このコメントに返信 家系ほど喰って必ず後悔するのに、暫くしてまた喰いたくなるラーメンも無い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 04:57 ▼このコメントに返信 脳疾患 心疾患 糖尿病 高血圧 ほどほどに…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:01 ▼このコメントに返信 袋麺のラ王の方が美味い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:03 ▼このコメントに返信 食えるうちに食っとくのは良い事だと思うよ
20代後半からは気をつけないとヤバイけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:10 ▼このコメントに返信 農家のワイ、毎晩白菜鍋で風邪知らず
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:13 ▼このコメントに返信 >>15 温野菜は栄養価ほとんどないぞ
本当に長生きするジッチャンバッチャンは温野菜とか生野菜とか
細かいことは言わないで、みんな食べてるんだよなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:49 ▼このコメントに返信 すぐ糖尿病とか塩分とか言うバカいるけど週2回ずつなら全然平気だぞ。
ラーメン食いすぎて死ぬやつってラーメン以外もクソみたいな食生活してるか、
ラーメン評論家とか言ってほぼ毎食食ってるかなやつ。
小さい頃にまともな食事を食べて育ったやつは、例えば昼にラーメン食ったら夜は塩分の少ないものを自然と求めるようになるから、案外バランスとれるんだよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:53 ▼このコメントに返信 米9
手遅れになって気付くもんだよ
バカはお前だってことになwwwwwwwwwwwwwwwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:53 ▼このコメントに返信 ※9
わかる
週二なら言うほどでもない
ただしそれ以外はそこそこ普通の食事してることが前提
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 06:37 ▼このコメントに返信 2年間毎日朝ラーメン食ってるけどなんとも無いぞ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 07:15 ▼このコメントに返信 塩分摂り杉
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 07:30 ▼このコメントに返信 バカのふりが露骨すぎ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 07:42 ▼このコメントに返信 野菜を気にするなら広東麺か五目そばにしとき
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 07:56 ▼このコメントに返信 野菜気にする生活始めたらいかにラーメンがやばいもんかわかるで
諸事情で若いうちから塩分摂取控えな空かんと思って色々勉強したが…麺類の塩分量、栄養の偏りに関しては衝撃的やったわ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 09:44 ▼このコメントに返信 ※9
週2回もラーメンを求める体になってる時点で、まともな食生活で育つ云々は
説得力を失ってる気がするが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 10:02 ▼このコメントに返信 野菜とか言うよりもラーメンは塩分と脂分が体にヤバイんじゃないか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 10:49 ▼このコメントに返信 おう、バランス考えろや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 11:01 ▼このコメントに返信 健康的な和食を食べていても塩分摂りすぎだからなw
それにプラスでラーメンだと油や糖分よりも塩分がかなり危険
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 21:38 ▼このコメントに返信 塩分過多は分かるけど糖尿は分からん
糖質が米食ったりするより優位に高いわけ?