350: これでええか? 2016/11/03(木)12:26:03 ID:AXG
前スレ
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する5
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する4
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する3
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する2
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する5
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する4
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する3
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する2
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する
家に持って帰った他の資料みてる(ばーちゃん家)
何だこの地図

351: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:26:39 ID:IPB
>>350
ウススギ基地って書いてあるな
ウススギ基地って書いてあるな
358: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:29:03 ID:abY
灯台もあるやで
360: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:29:53 ID:LfC
真珠湾攻撃の雷撃訓練してたときのやつか?
367: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:31:13 ID:MLq
滑走ろ?
湾内に不時着する時の注意書き?
湾内に不時着する時の注意書き?
373: これでええか? 2016/11/03(木)12:34:09 ID:AXG
378: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:35:09 ID:1xK
>>373
やばい
体が震えた
本物ってすごいな…マジで玉砕て書いてある…
やばい
体が震えた
本物ってすごいな…マジで玉砕て書いてある…
386: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:37:24 ID:MLq
>>373
バッバのかもしれんね
ジッジの遺品に寄り添って
バッバのかもしれんね
ジッジの遺品に寄り添って
379: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:35:32 ID:GEK
>>373
なぜこうもポンポンと状態いいものが出てくるのか…
なぜこうもポンポンと状態いいものが出てくるのか…
380: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:35:36 ID:E36
生々しいな
385: これでええか? 2016/11/03(木)12:37:07 ID:AXG
ばーちゃんのがやったのかわからないけどビニール袋に入ってた、そのおかげかも!
387: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:38:06 ID:25r
394: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:42:50 ID:xz0
>>387
佐伯ってーと…大分じゃね?
佐伯ってーと…大分じゃね?
395: これでええか? 2016/11/03(木)12:42:53 ID:AXG
>>387
ありがとう。
謎溶けていくよ
ありがとう。
謎溶けていくよ
397: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:43:28 ID:6LC
>>387
延岡の横、スクモやね
延岡の横、スクモやね
399: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:43:49 ID:KKJ
>>387
延岡の左は宿毛だよ
高知県にある
一番右はなんやろな
カタカナでサキなのか革っぽい漢字なのか
延岡の左は宿毛だよ
高知県にある
一番右はなんやろな
カタカナでサキなのか革っぽい漢字なのか
406: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:44:56 ID:25r
いくつか分かった地名を検索してみたら
この基地(富高基地)は宮崎にあったっぽい
ほかの基地の名前や情報があるからわからんけど
富高基地は戦争末期に特攻の拠点になったらしい
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-tomitaka.htm
宿毛湾か 聞いたことある名前や
この基地(富高基地)は宮崎にあったっぽい
ほかの基地の名前や情報があるからわからんけど
富高基地は戦争末期に特攻の拠点になったらしい
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-tomitaka.htm
宿毛湾か 聞いたことある名前や
415: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:48:04 ID:GEK
>>406
小倉ヶ浜有料道路があった付近やなまったく面影内から俺も最近知ったわ
小倉ヶ浜有料道路があった付近やなまったく面影内から俺も最近知ったわ
407: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:45:17 ID:xz0
大分の佐伯町やろう、佐伯航空隊の
420: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:50:51 ID:1xK
424: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:51:58 ID:KKJ

ttp://navgunschl2.sakura.ne.jp/bangai/IJN_Nav_Base/015A-Saiki.html
ラフスケッチのクロスと矢印のばってん、似てない?
グーグルマップで見てたら地形も佐伯と似てる
428: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:54:21 ID:Kuz
>>424
航空隊にくっついちゃってる島は大入島とすると佐伯海軍航空隊基地で位置関係あっとるね
航空隊にくっついちゃってる島は大入島とすると佐伯海軍航空隊基地で位置関係あっとるね
438: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:58:49 ID:GEK
>>428
wikiの真珠湾攻撃の項目に
鹿児島県での訓練を終えた艦隊は大分県の佐伯湾に集結し、最終演習の後
11月18日に択捉島の単冠湾へと向かった
とあるからその時の記録やな
wikiの真珠湾攻撃の項目に
鹿児島県での訓練を終えた艦隊は大分県の佐伯湾に集結し、最終演習の後
11月18日に択捉島の単冠湾へと向かった
とあるからその時の記録やな
398: これでええか? 2016/11/03(木)12:43:41 ID:AXG
16年12月8日
ハワイ攻略戦って書いてあるんだけど真珠湾?
ハワイ攻略戦って書いてあるんだけど真珠湾?
409: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:45:57 ID:Kuz
>>398
なんか貴重な記録っぽいのが
なんか貴重な記録っぽいのが
411: これでええか? 2016/11/03(木)12:46:34 ID:AXG
日記に書いてあるんだけど
412: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:47:12 ID:25r
12/8は間違いなく真珠湾
できる範囲で詳しくみたい
できる範囲で詳しくみたい
419: これでええか? 2016/11/03(木)12:50:33 ID:AXG
12/8はちょっと内容が内容っぽいから
ブログニキと相談してあげれたらあげる。
ブログニキと相談してあげれたらあげる。
423: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:51:36 ID:xz0
>>419
それでええと思う、流石になんでもかんでもあげるわけにゃーいかんやろし
それでええと思う、流石になんでもかんでもあげるわけにゃーいかんやろし
418: これでええか? 2016/11/03(木)12:49:27 ID:AXG
427: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:53:10 ID:IPB
>>418
瑞鶴って書いてあるな
瑞鶴って書いてあるな
431: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:55:52 ID:AMi
>>418
これさほど時間もなく敵機襲来に備えながら
やから筆跡に緊張感あるんごね
これさほど時間もなく敵機襲来に備えながら
やから筆跡に緊張感あるんごね
433: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:56:12 ID:Kuz
>>418
テンション上がってる様子と同僚を心配する様子かな
テンション上がってる様子と同僚を心配する様子かな
440: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)12:59:16 ID:25r
昭和十六年十二月九日 避退
昨日のハワイ攻略戦に赫々たる専科を収めて機動部
隊は二十七節(ノット) 非常なる警戒をしつつ避退する
朝早くから上空□□の機は出て居る
今日は敵□巡出撃せば此れに対して雷撃の予定□
魚雷をつんで攻撃に行けると思ったら遂に敵なし…
残念だ
午前二時四十五分艦攻四機□□捜索に発艦
敵影認めず二機八時頃着艦 あとの二機
十時になるも帰らず 遂に十時半 [海軍記号:飛行]時間八時間
非常なる心配に [海軍記号:飛行]甲板に皆出る 其の頃三機来て
二機は瑞鶴で母艦の二三浬(カイリ)前方で1機は不時着
昨日のハワイ攻略戦に赫々たる専科を収めて機動部
隊は二十七節(ノット) 非常なる警戒をしつつ避退する
朝早くから上空□□の機は出て居る
今日は敵□巡出撃せば此れに対して雷撃の予定□
魚雷をつんで攻撃に行けると思ったら遂に敵なし…
残念だ
午前二時四十五分艦攻四機□□捜索に発艦
敵影認めず二機八時頃着艦 あとの二機
十時になるも帰らず 遂に十時半 [海軍記号:飛行]時間八時間
非常なる心配に [海軍記号:飛行]甲板に皆出る 其の頃三機来て
二機は瑞鶴で母艦の二三浬(カイリ)前方で1機は不時着
444: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:03:19 ID:IPB
>>440
出撃したけど敵いなくて残念だった
その後4機の艦攻が発艦しても敵艦見当たらず
4機の内2機は戻れたが他の2機は戻れず瑞鶴に不時着した
こんな感じね?
出撃したけど敵いなくて残念だった
その後4機の艦攻が発艦しても敵艦見当たらず
4機の内2機は戻れたが他の2機は戻れず瑞鶴に不時着した
こんな感じね?
445: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:03:49 ID:6LC
>>440
上空近くの
上空近くの
446: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:04:09 ID:Kuz
>>440
文脈から 上空直掩 敵重巡 かな
文脈から 上空直掩 敵重巡 かな
456: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:09:02 ID:25r
【訳】
昭和十六年十二月九日 避難・退却
昨日のハワイ攻撃では素晴らしい戦果を収めて、(今日は)
機動部隊は27ノット(ほとんど全速力)で、厳重に警戒しながら戦場を離脱する
きょうは朝早くから、空母の周りを警戒する味方の戦闘機が飛んでいる
もし今日敵の軍艦(巡洋艦か)が出撃してくれば、これに対して魚雷攻撃の予定だった
魚雷をつんで攻撃にいけると思ったのに残念だ
午前二時四十五分 97艦攻が四機、敵艦隊をさがして蒼龍を発艦した
敵の姿は見当たらず、2機は8時ごろ着艦した
あとの2機は10時になっても帰らず、ついに十時半、飛行時間が8時間に達した
非常に心配でみんな飛行甲板(空母の平らな部分)に出てきた
その頃3機の味方機がやってきて、2機は瑞鶴で母艦(蒼龍)
の2,3カイリ手前で1機は不時着
>>445
たぶん「上空近クノ」であってますわ
>>446
敵重巡やな サンガツ
昭和十六年十二月九日 避難・退却
昨日のハワイ攻撃では素晴らしい戦果を収めて、(今日は)
機動部隊は27ノット(ほとんど全速力)で、厳重に警戒しながら戦場を離脱する
きょうは朝早くから、空母の周りを警戒する味方の戦闘機が飛んでいる
もし今日敵の軍艦(巡洋艦か)が出撃してくれば、これに対して魚雷攻撃の予定だった
魚雷をつんで攻撃にいけると思ったのに残念だ
午前二時四十五分 97艦攻が四機、敵艦隊をさがして蒼龍を発艦した
敵の姿は見当たらず、2機は8時ごろ着艦した
あとの2機は10時になっても帰らず、ついに十時半、飛行時間が8時間に達した
非常に心配でみんな飛行甲板(空母の平らな部分)に出てきた
その頃3機の味方機がやってきて、2機は瑞鶴で母艦(蒼龍)
の2,3カイリ手前で1機は不時着
>>445
たぶん「上空近クノ」であってますわ
>>446
敵重巡やな サンガツ
458: これでええか? 2016/11/03(木)13:09:18 ID:AXG
でもブログニキに曰く、真珠湾は攻撃にいっていないことになってるんだけど、これって‥
459: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:09:51 ID:IPB
>>458
機密事項だったんかね?
機密事項だったんかね?
462: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:10:54 ID:y9c
>>458
たぶん真珠湾攻撃時にこの人搭乗割に入ってない
たぶん真珠湾攻撃時にこの人搭乗割に入ってない
463: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:10:59 ID:25r
>>458
文脈から、日記の作者は真珠湾攻撃のときに母艦で待機だったのかもしれん
別の敵が出現したときに備えての
だからこそ、九日は出撃したかったのかもしれん
文脈から、日記の作者は真珠湾攻撃のときに母艦で待機だったのかもしれん
別の敵が出現したときに備えての
だからこそ、九日は出撃したかったのかもしれん
471: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:14:47 ID:y9c
午前中にぱっと調べてみたけど
真珠湾攻撃時の第3次攻撃隊10機、特3攻撃隊8機の電信員に乙飛9期の人いないかも
真珠湾攻撃時の第3次攻撃隊10機、特3攻撃隊8機の電信員に乙飛9期の人いないかも
478: これでええか? 2016/11/03(木)13:18:39 ID:AXG
来週の木曜日だったけど、予定変更になった!
まだ何時になるかは不明!
まだ何時になるかは不明!
480: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:19:36 ID:AMi
真珠湾は宣戦布告が伝わったかどうかが
はっきりせんかったのも
ベテランに任せた理由だったような
情況しだいじゃ引き返さんとあかんかったから
はっきりせんかったのも
ベテランに任せた理由だったような
情況しだいじゃ引き返さんとあかんかったから
483: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:20:45 ID:25r
真珠湾のあとの「第二撃問題」に関連する大事な史料かもしれんね
機動部隊の上層部は真珠湾のあと「すぐ帰る」か「もっと敵を探す・真珠湾をさらに攻撃する」かで議論になった
後世では「もっと攻撃すればアメリカの回復を妨げられたのに」っていう主張をしばしば聞くけど
当時の機動部隊司令部では「第一撃でほとんどの戦艦沈めたし、そもそも第一撃のためにみんな訓練して緊張感を高めてきた。
にもかかわらず欲を出したら、戦果は少なく、
味方の損害ばかりが増えるからさっさと帰ろう」っていう方向になった。
「戦史叢書」とか宇垣纏の「戦藻録」にそう書いてあった。
でもこの日記を見るに、帰り道で敵に遭遇したら逃げるんじゃなくて攻撃する、っていう方針が立っていたっぽいな
機動部隊の上層部は真珠湾のあと「すぐ帰る」か「もっと敵を探す・真珠湾をさらに攻撃する」かで議論になった
後世では「もっと攻撃すればアメリカの回復を妨げられたのに」っていう主張をしばしば聞くけど
当時の機動部隊司令部では「第一撃でほとんどの戦艦沈めたし、そもそも第一撃のためにみんな訓練して緊張感を高めてきた。
にもかかわらず欲を出したら、戦果は少なく、
味方の損害ばかりが増えるからさっさと帰ろう」っていう方向になった。
「戦史叢書」とか宇垣纏の「戦藻録」にそう書いてあった。
でもこの日記を見るに、帰り道で敵に遭遇したら逃げるんじゃなくて攻撃する、っていう方針が立っていたっぽいな
490: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:22:35 ID:AMi
>>483
第一波で壊滅しとけばアメリカが交渉するとかいう甘い見通しと
宣戦布告の遅れが悲惨な結果にみたいなのは
聞くわね
第一波で壊滅しとけばアメリカが交渉するとかいう甘い見通しと
宣戦布告の遅れが悲惨な結果にみたいなのは
聞くわね
492: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:22:41 ID:y9c
>>483
もう一回行って燃料タンク炎上させればよかったやん云々のやつか
もう一回行って燃料タンク炎上させればよかったやん云々のやつか
491: これでええか? 2016/11/03(木)13:22:40 ID:AXG
ブログニキから連絡きた!
玉砕は第9期の合言葉だったらしい
恩師の先生に「玉砕の鉢巻も雄々しく元気で張切っています」と書き送っている9期偵察員もいます。
だそう。
本物見たのも初めてらしい
玉砕は第9期の合言葉だったらしい
恩師の先生に「玉砕の鉢巻も雄々しく元気で張切っています」と書き送っている9期偵察員もいます。
だそう。
本物見たのも初めてらしい
493: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:23:05 ID:GEK
>>491
マジかよwすげえw
マジかよwすげえw
497: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:23:54 ID:IPB
>>491
武道派やな…
武道派やな…
498: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:24:02 ID:MLq
>>491
おジッジのだったか
おジッジのだったか
499: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:24:17 ID:25r
そんな貴重な品物やったんやな
ほんの一瞬だけ「埼玉」見えたのはナイショや
ほんの一瞬だけ「埼玉」見えたのはナイショや
502: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:25:21 ID:AMi
>>499
古参2ちゃんねらーらしい間違いといえる
古参2ちゃんねらーらしい間違いといえる
503: これでええか? 2016/11/03(木)13:25:27 ID:AXG
あと、おジッジの名前が入ってる大っきい旗があるんだけど、こっちは残念ながらボロボロ‥
次広げたら最後かも
次広げたら最後かも
505: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:26:06 ID:6LC
>>503
それは大切に木箱に入れて保管した方がいい
それは大切に木箱に入れて保管した方がいい
506: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:26:14 ID:MLq
>>503
専門家が来るまで待とか
専門家が来るまで待とか
510: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:26:36 ID:25r
>>503
おお…もう…
そっとしておくんやで
「武運長久」の日章旗かなんかやと思う
おお…もう…
そっとしておくんやで
「武運長久」の日章旗かなんかやと思う
514: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:28:03 ID:IPB
515: これでええか? 2016/11/03(木)13:28:48 ID:AXG
>>514
そんな感じじゃなくて、縦に長い!
そんな感じじゃなくて、縦に長い!
519: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:29:37 ID:IPB
530: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:27 ID:5pm
523: これでええか? 2016/11/03(木)13:30:59 ID:AXG
あと、新情報
ばーちゃんを車に乗せてマッマが柿沼さんというお宅によく送り迎えしてたらしい。
それから、飛行機に乗って飛び立つ時わざわざ家の上空を飛んでマフラーをたなびかせて戦地に向かったとばーちゃんがいってたってトーちゃんが。
マフラーはそん時落としたらしくて、もしかしたら探せばあるかも赤いらしい
ばーちゃんを車に乗せてマッマが柿沼さんというお宅によく送り迎えしてたらしい。
それから、飛行機に乗って飛び立つ時わざわざ家の上空を飛んでマフラーをたなびかせて戦地に向かったとばーちゃんがいってたってトーちゃんが。
マフラーはそん時落としたらしくて、もしかしたら探せばあるかも赤いらしい
525: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:31:48 ID:GT4
>>523 大収穫やないか!
528: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:05 ID:6LC
>>523
これ、柿沼さんと会えるチャンスやん!
これ、柿沼さんと会えるチャンスやん!
541: これでええか? 2016/11/03(木)13:34:08 ID:AXG
>>531すまん
おれのかーちゃんが送り迎えしてたから現代や
おれのかーちゃんが送り迎えしてたから現代や
529: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:15 ID:IDT
やはりバッバと柿沼君は夫婦になる予定やったのかもな
533: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:52 ID:5pm
>>529
ファッ?!
なんか運命的…
ファッ?!
なんか運命的…
536: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:33:18 ID:6LC
>>529
俺もそう思う
柿沼さんとバッバ仲良すぎるしな
俺もそう思う
柿沼さんとバッバ仲良すぎるしな
535: これでええか? 2016/11/03(木)13:33:17 ID:AXG
柿沼さんとは家族ぐるみだった可能性でてきた、これだと行きやすい。
柿沼さんがご健在だったら一気に話が動く。
柿沼さんがご健在だったら一気に話が動く。
544: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:34:47 ID:KKJ
もしかして、バッバは亡くなる前に封印してた柿沼さんの写真見たかったんやろか
547: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:35:51 ID:6LC
>>544
これの可能性あるな
死ぬ前まで、心の隅に柿沼さんの面影を思い出してたパターン
これの可能性あるな
死ぬ前まで、心の隅に柿沼さんの面影を思い出してたパターン
546: これでええか? 2016/11/03(木)13:35:33 ID:AXG
え、なんかじーちゃん‥
ばーちゃん、柿沼さんのことすきやったんかなぁ
ばーちゃん、柿沼さんのことすきやったんかなぁ
549: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:04 ID:IPB
>>546
あくまでifの話やね
あくまでifの話やね
552: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:51 ID:MLq
>>546
兄貴の戦友やし色恋ではないやろ
兄貴の戦友やし色恋ではないやろ
553: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:55 ID:AMi
>>546
働き手の男どもがことごとく戦死したから
復員兵とくっつけるってのはよくあった話なんや
働き手の男どもがことごとく戦死したから
復員兵とくっつけるってのはよくあった話なんや
554: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:37:12 ID:IDT
永遠の1不可避
560: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:37:47 ID:GT4
>>554 永遠の1に草
565: これでええか? 2016/11/03(木)13:39:12 ID:AXG
永遠の0は創作でしょ?これ現実よ?
なんか孫の俺としては複雑だわ
なんか孫の俺としては複雑だわ
569: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:39:56 ID:GEK
>>565
事実は小説より奇なりやなまさに
事実は小説より奇なりやなまさに
572: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:40:49 ID:AMi
>>565
ところで日記はいつまで続いてるか教えてもらえる?
ところで日記はいつまで続いてるか教えてもらえる?
583: これでええか? 2016/11/03(木)13:43:55 ID:AXG
一番最後の日記は
16年12月31日が最後
16年12月31日が最後
603: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:54:37 ID:AMi
>>583
艦の動向がわかるとこがあって
こうなってるね
昭和16年(1941年)12月21日〜23日:機動部隊と分離。ウェーク島攻略を支援。
昭和16年(1941年)12月29日:呉軍港(広島県)に入港。
艦の動向がわかるとこがあって
こうなってるね
昭和16年(1941年)12月21日〜23日:機動部隊と分離。ウェーク島攻略を支援。
昭和16年(1941年)12月29日:呉軍港(広島県)に入港。
586: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:45:08 ID:YMF
>>583
1941年か…
きりがいいからやめたのかそれとも…
1941年か…
きりがいいからやめたのかそれとも…
592: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:46:21 ID:MLq
>>586
旗日に攻撃しかけることがあったみたい
旗日に攻撃しかけることがあったみたい
585: これでええか? 2016/11/03(木)13:44:55 ID:AXG
そう言えば17年の資料ないかも
590: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:46:09 ID:5pm
あっ…(落涙)
591: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:46:20 ID:IDT
蒼龍が29日に日本に戻ってきてるからちょうど置いてったのかもな
594: これでええか? 2016/11/03(木)13:48:27 ID:AXG
14年
15年は丸々1年分ある
16年は11〜12までしかない。
一番重要な日記だけ残ってた。
15年は丸々1年分ある
16年は11〜12までしかない。
一番重要な日記だけ残ってた。
598: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:52:53 ID:y9c
もしかして17年に戦死しとるんか?
それだったらしゃーないわな
それだったらしゃーないわな
600: これでええか? 2016/11/03(木)13:53:26 ID:AXG
>>598
うん、17年だね
うん、17年だね
604: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:54:46 ID:6LC
>>600
17年の日記は空母とともに沈んでしまった可能性が高い
17年の日記は空母とともに沈んでしまった可能性が高い
608: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:56:30 ID:GEK
>>604
でも瑞鳳だったら沈んだのは19年なんだよなあ
でも瑞鳳だったら沈んだのは19年なんだよなあ
619: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:59:42 ID:y9c
>>600
行李かなんかに他の手荷物と一緒に入れて輸送中に一緒に海没したんだと思う
16年末に蒼龍が日本に帰って、瑞鳳に転勤、内地で訓練
というか、イッチの大叔父わかったかもしれん
行李かなんかに他の手荷物と一緒に入れて輸送中に一緒に海没したんだと思う
16年末に蒼龍が日本に帰って、瑞鳳に転勤、内地で訓練
というか、イッチの大叔父わかったかもしれん
623: これでええか? 2016/11/03(木)14:00:27 ID:AXG
>>619
かっこええやろ?
かっこええやろ?
627: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:01:09 ID:IDT
>>623
まだ染まりきってなかったな
まだ染まりきってなかったな
611: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:57:35 ID:25r
ちょっとアジア歴史資料センターに興味深い史料みつけた
ウエーキ攻撃のときの搭乗割
ウエーキ攻撃のときの搭乗割
614: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:57:56 ID:5pm
>>611
アーク・ハラデイ
アーク・ハラデイ
618: これでええか? 2016/11/03(木)13:58:34 ID:AXG
何か、細くて触ったら直ぐ切れそうな糸を何本も何本も皆んなが集めくれて、太くして手繰り寄せて、真実を引っ張ってきてる気がして本当に、ありがとな‥感謝やで
624: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:00:29 ID:MLq
>>618
こっちこそ感謝やで
おんjに胸はれる宝物がでけた気分や
こっちこそ感謝やで
おんjに胸はれる宝物がでけた気分や
625: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:00:33 ID:25r
653: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:11:38 ID:y9c
>>625
昨日、飛龍艦攻隊の本からウエーキ攻撃の部分まとめたんだけど
実際の記録と戦後になってから記憶を交えながら書いたものだと結構違うもんだなぁ
23日のウエーキ攻撃は海軍陸戦隊が2隻の哨戒艇を海岸にのし上げ強行
それを楯にしながら上陸
陸戦隊目下激戦苦闘中
それを援護すべく、空母部隊(飛龍蒼龍の第二航空戦隊か?)に爆撃命令が出る
若干敵戦闘機が飛行場に残っており、中攻隊(陸上攻撃機)が複数撃墜されている
先に蒼龍隊が爆撃進路に入る、続いて飛龍隊、零戦の戦闘機隊は後上方に構える
そこに敵戦闘機3機が降ってきて蒼龍爆撃隊の先頭に立っていた艦攻(金井機)が撃墜される
それを見た零戦隊が敵機を立て続けに3機とも撃墜
海上に4つの波紋が広がっているのを見る
これだと金井機だけしか被害が無い
あと、敵戦闘機はF4Fが2機だったらしい
だから4つの波紋は2機が九七艦攻、残り2機がF4F
昨日、飛龍艦攻隊の本からウエーキ攻撃の部分まとめたんだけど
実際の記録と戦後になってから記憶を交えながら書いたものだと結構違うもんだなぁ
23日のウエーキ攻撃は海軍陸戦隊が2隻の哨戒艇を海岸にのし上げ強行
それを楯にしながら上陸
陸戦隊目下激戦苦闘中
それを援護すべく、空母部隊(飛龍蒼龍の第二航空戦隊か?)に爆撃命令が出る
若干敵戦闘機が飛行場に残っており、中攻隊(陸上攻撃機)が複数撃墜されている
先に蒼龍隊が爆撃進路に入る、続いて飛龍隊、零戦の戦闘機隊は後上方に構える
そこに敵戦闘機3機が降ってきて蒼龍爆撃隊の先頭に立っていた艦攻(金井機)が撃墜される
それを見た零戦隊が敵機を立て続けに3機とも撃墜
海上に4つの波紋が広がっているのを見る
これだと金井機だけしか被害が無い
あと、敵戦闘機はF4Fが2機だったらしい
だから4つの波紋は2機が九七艦攻、残り2機がF4F
655: 【86】 2016/11/03(木)14:12:45 ID:ZCX
>>653
それ12月22日攻撃
日記は翌日の23日攻撃
それ12月22日攻撃
日記は翌日の23日攻撃
631: これでええか? 2016/11/03(木)14:03:14 ID:AXG
ごめんみんな、ちょい用事で来た。
その足で柿沼さん家に行ってみるわ
その足で柿沼さん家に行ってみるわ
638: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:04:48 ID:RIW
>>631
柿沼さん家でなんか話が聞けるとええね
柿沼さん家でなんか話が聞けるとええね
644: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:08:03 ID:25r
648: 【3】 2016/11/03(木)14:09:13 ID:ZCX
>>644
被害の具合からして間違いないと思うで
日記と一致しとるわ
被害の具合からして間違いないと思うで
日記と一致しとるわ
660: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:14:06 ID:y9c
>>644
こんだけ艦攻出しても護衛の零戦2機だけなのか・・・
敵戦闘機が全く居ない想定だったんだろうか
こんだけ艦攻出しても護衛の零戦2機だけなのか・・・
敵戦闘機が全く居ない想定だったんだろうか
663: 【87】 2016/11/03(木)14:15:23 ID:ZCX
>>660
もともと四機しかいなかった
前の日に全部落とした(はず)ということになっていた
もともと四機しかいなかった
前の日に全部落とした(はず)ということになっていた
651: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:11:21 ID:0gA
ここみてると戦争が昔のことやないんやなって思うわ
659: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:14:05 ID:25r
661: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:14:25 ID:ETG
蔵探索がこんなことになるとはなあ
673: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:25:38 ID:AMi
688: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:47:13 ID:GEK
綺麗にまとめると今日の情報はこんな感じかな?
イッチの大叔父(昨日から出ている人で次男)
昭和16年11月
蒼龍配属後九州で真珠湾攻撃訓練の後佐伯に集結し真珠湾へ向かう
昭和16年12月
真珠湾に行くも12/8の現地攻撃に参加できず9日出撃で悔しい思いをする
その後ウェーク島の戦いに参戦
昭和17年
日時不明だが蒼龍から瑞鳳への転属その後父島付近で輸送機撃墜で戦死
イッチのバッバの兄
長男であったが陸軍に入り中国に行くも戦死(遺品がほとんど無いためこれ以上は分からず)
イッチのジッジ(6年前に他界)
長男同様陸軍に入り分隊長になるもソ連の捕虜になる、が働きが良かったため酒の席に誘われる
ある日、帰りに偉い人の痛恨のミスで凍死しかけるも仲間の救出で無事に生還
初めて死ぬと思ったのがその時だったらしく幼いイッチ呆れる
イッチの大叔父(昨日から出ている人で次男)
昭和16年11月
蒼龍配属後九州で真珠湾攻撃訓練の後佐伯に集結し真珠湾へ向かう
昭和16年12月
真珠湾に行くも12/8の現地攻撃に参加できず9日出撃で悔しい思いをする
その後ウェーク島の戦いに参戦
昭和17年
日時不明だが蒼龍から瑞鳳への転属その後父島付近で輸送機撃墜で戦死
イッチのバッバの兄
長男であったが陸軍に入り中国に行くも戦死(遺品がほとんど無いためこれ以上は分からず)
イッチのジッジ(6年前に他界)
長男同様陸軍に入り分隊長になるもソ連の捕虜になる、が働きが良かったため酒の席に誘われる
ある日、帰りに偉い人の痛恨のミスで凍死しかけるも仲間の救出で無事に生還
初めて死ぬと思ったのがその時だったらしく幼いイッチ呆れる
689: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:48:40 ID:5pm
>>688
ジョースター家並みに濃い経歴
ジョースター家並みに濃い経歴
690: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:48:42 ID:AMi
697: これでええか? 2016/11/03(木)14:56:00 ID:AXG
用事おわった!
これから柿沼さん宅に向かう!
これから柿沼さん宅に向かう!
699: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:56:54 ID:IPB
>>697
気を付けるんやで
気を付けるんやで
700: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:57:08 ID:25r
>>697
乙やで
いってらっしゃい
乙やで
いってらっしゃい
701: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:57:11 ID:ETG
>>697
武運長久ヲ祈ルワ
武運長久ヲ祈ルワ
716: これでええか? 2016/11/03(木)15:19:12 ID:AXG
ついた、表札柿沼さんだ。
マッマの言ってたお家と合致する。
マッマの言ってたお家と合致する。
718: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:19:47 ID:5pm
>>716
成し遂げたぜ。
成し遂げたぜ。
720: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:19:57 ID:25r
ついたんやな
722: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:20:20 ID:ETG
ついに柿沼さんとの対面か
723: これでええか? 2016/11/03(木)15:20:57 ID:AXG
会ってくる
724: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:21:21 ID:Tsx
いってらやで
727: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:24:18 ID:69m
とうとうクライマックスが近づいて来たな、もう大方こっちでやれる事やったしワイらには応援しか出来んけど取り敢えず応援するで!
729: これでええか? 2016/11/03(木)15:26:13 ID:AXG
もう、誰も住んでないって。
遅かった‥
遅かった‥
734: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:26:50 ID:LfC
>>729
なんてこったい
なんてこったい
738: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:28:00 ID:LfC
>>729
隣の家にどこいったのか聞いてみたらどうや?
事情を話したら教えてくれるかもしらん
隣の家にどこいったのか聞いてみたらどうや?
事情を話したら教えてくれるかもしらん
740: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:28:14 ID:MLq
>>729
そっか、残念やな…
古くからのお宅なら近場に菩提寺あるかも
そっか、残念やな…
古くからのお宅なら近場に菩提寺あるかも
733: これでええか? 2016/11/03(木)15:26:46 ID:AXG
ばーちゃん、ばーちゃんのにーちゃんごめん本当ごめん
741: これでええか? 2016/11/03(木)15:28:33 ID:AXG
かえるね
744: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:29:15 ID:MLq
>>741
どんまいやで
どんまいやで
742: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:28:42 ID:gwB
お寺さんは良いアイディアかもね
745: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:29:19 ID:IPB
周辺に家があるなら聞いてみるだけでもええと思うで
746: これでええか? 2016/11/03(木)15:29:26 ID:AXG
聞き込みもした
隣の家、通りすがりのばーちゃん
息子さんが居るけど東京にすんでるらしい
隣の家、通りすがりのばーちゃん
息子さんが居るけど東京にすんでるらしい
753: これでええか? 2016/11/03(木)15:30:36 ID:AXG
寺行ってみる。
力貸してください。どこの寺いけばいいんや?
力貸してください。どこの寺いけばいいんや?
755: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:31:29 ID:JZF
>>753
古そうな家でどこの寺の檀家か聞いてみる
古そうな家でどこの寺の檀家か聞いてみる
756: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:32:03 ID:IPB
>>753
ワイの経験の話やがでっかい寺だと死んだ家の家系を知ってるかもしれんからなるべくデカい家がええと思う
ワイの経験の話やがでっかい寺だと死んだ家の家系を知ってるかもしれんからなるべくデカい家がええと思う
761: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:33:17 ID:MLq
>>753
ご近所に聞くのが一番や
たぶん柿沼さんの奥さんが亡くなりはったんやと思うし
葬儀してるはず
ご近所に聞くのが一番や
たぶん柿沼さんの奥さんが亡くなりはったんやと思うし
葬儀してるはず
759: これでええか? 2016/11/03(木)15:32:54 ID:AXG
行ってみた
770: これでええか? 2016/11/03(木)15:36:14 ID:AXG
周りがけっこう新築なんだよね‥
さっきの人にもっかい話聞きたいところなんだけど、出かけてしまったし‥
さっきの人にもっかい話聞きたいところなんだけど、出かけてしまったし‥
774: これでええか? 2016/11/03(木)15:37:29 ID:AXG
柿沼さんの苗字さがして、墓石よこ見ればお墓はわかるかも!!!!
775: これでええか? 2016/11/03(木)15:38:04 ID:AXG
取り敢えず手だけでも合わせたい。
777: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:38:08 ID:yC1
宗派分かれば一発やろうけどな
779: これでええか? 2016/11/03(木)15:38:33 ID:AXG
行ってみる
786: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:40:24 ID:gwB
いっちは今から寺巡りか気ぃつけてな
795: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:43:40 ID:GT4
応援しとるでイッチ
810: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:50:57 ID:eUS
時間かかってるから
話聞いてもらえてるのかな?
話聞いてもらえてるのかな?
812: これでええか? 2016/11/03(木)15:52:13 ID:AXG
柿沼性お墓はあるみたい!!
814: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:53:08 ID:AMi
>>812
おぉ入れてもらえたんか
良かったなぁ
おぉ入れてもらえたんか
良かったなぁ
816: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)15:53:50 ID:gwB
おっしょさんと話できたんか!?
821: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:00:30 ID:eUS
イッチは憑いてるよね。喜んでるご先祖が
話がサックサック進みすぎ
話がサックサック進みすぎ
823: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:00:55 ID:JZF
憑いてんのかよっw
831: これでええか? 2016/11/03(木)16:06:23 ID:AXG
だめだ違うっぽい
一応ご迷惑かけたから拝んできたけど
おしょう
一応ご迷惑かけたから拝んできたけど
おしょう
832: これでええか? 2016/11/03(木)16:06:39 ID:AXG
いま話聞いてる。
834: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:06:57 ID:IPB
うーん違うか
836: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:07:27 ID:fOI
うーむ、残念。
833: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:06:54 ID:GT4
イッチが優しい子だと伝わってくる。
バッバがお願いしたのもわかる
バッバがお願いしたのもわかる
837: これでええか? 2016/11/03(木)16:08:30 ID:AXG
お寺の中に招かれた、探してくれてるのかも。
839: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:10:10 ID:AMi
>>837
親切なお寺さんやな
親切なお寺さんやな
838: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:10:08 ID:LfC
寺同士の繋がりもあるだろうからな
近所の寺に聞いてくれるかもわからんな
近所の寺に聞いてくれるかもわからんな
840: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:10:13 ID:69m
もしかしたらおしょうさんがここを見ている可能性が微レ存.....?
841: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:10:38 ID:MLq
>>840
いやや
いやや
843: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:11:26 ID:AMi
>>840
おしょう「おいおい!うち来るんかいな着替えとかんと」
おしょう「おいおい!うち来るんかいな着替えとかんと」
844: これでええか? 2016/11/03(木)16:11:38 ID:AXG
判明した!!
846: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:11:51 ID:Mdq
おぉ!
851: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:12:16 ID:KKJ
おしょうGJ
853: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:12:47 ID:yC1
ご住職有能やな
856: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:13:22 ID:fOI
万事休す、かと思ったけど良かった!
864: これでええか? 2016/11/03(木)16:16:36 ID:AXG
みつかった!!!!!!
ばーちゃんにーちゃん今から拝み行くからな!!!!!!
ばーちゃん!拝み行くぞ!!!!!
ばーちゃんにーちゃん今から拝み行くからな!!!!!!
ばーちゃん!拝み行くぞ!!!!!
865: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:16:51 ID:69m
>>864
やったぜ。
やったぜ。
866: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:16:54 ID:25r
おおおお
すごい!
すごい!
870: これでええか? 2016/11/03(木)16:17:45 ID:AXG
息子さんは香港に会社があるらしくて、なかなかこっちには帰ってこないらしい。
でも、和尚さんに次あったら知らせてくださいと伝えておいた!!!
でも、和尚さんに次あったら知らせてくださいと伝えておいた!!!
876: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:18:49 ID:GT4
導かれしものだなぁホント
886: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:21:00 ID:AMi
おつかれちゃんやでほんま
895: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:24:21 ID:fOI
初めの【蔵探索編】、次の蔵から出て来た【資料解析編】、
現在の【縁者捜索編】と着々と話が進んでるなぁ。
現在の【縁者捜索編】と着々と話が進んでるなぁ。
908: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:29:00 ID:Wcn
ブログニキと専門家の方が付いてるし、何よりイッチの人柄なら大丈夫なはずやで
お婆様もいいお孫さんを持ったな
お婆様もいいお孫さんを持ったな
910: これでええか? 2016/11/03(木)16:29:25 ID:AXG
見つけた、今お墓の前にいる
914: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:30:46 ID:AMi
>>910
えかったなぁ
えかったなぁ
915: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:15 ID:y9c
>>910
頑張ったかいあったな
頑張ったかいあったな
917: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:31 ID:Wcn
>>910
ここまで来たな
ここまで来たな
919: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:35 ID:eUS
>>910
よかったね。
鼻の奥がツ〜ンとするよ
よかったね。
鼻の奥がツ〜ンとするよ
951: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:05 ID:3RE
>>910
うおぉ…凄い…ついにここまで…
うおぉ…凄い…ついにここまで…
912: これでええか? 2016/11/03(木)16:30:14 ID:AXG
すごい立派なお墓のでおの背と同じくらい
916: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:31:29 ID:ETG
ハッピーエンドやな
921: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:32:02 ID:69m
>>916
まだ息子邂逅編が残ってるぞ
まだ息子邂逅編が残ってるぞ
922: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:32:30 ID:IPB
>>921
今海外にいるらしいし、けっこう先やね
今海外にいるらしいし、けっこう先やね
924: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:33:07 ID:69m
>>922
数年越しの続編とか面白そうやん?
数年越しの続編とか面白そうやん?
920: これでええか? 2016/11/03(木)16:31:41 ID:AXG
今お墓横の字を少しだけ書き込むね
923: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:32:47 ID:GT4
胸がジンとした
943: これでええか? 2016/11/03(木)16:40:45 ID:AXG
熊谷飛行学校に勤務す
横浜海兵に入隊す
学校を卒業して第14期偵察訓練生となる
海軍通信学校に入隊
修行し、選ばれ博多海軍航空隊に任命される。
水上偵察機員となり、なるや、太平洋、風雲急なる
高潔なる人格は教官同輩に親しまれる。
16年7月14日午後1時45分
訓練中に他界。
横浜海兵に入隊す
学校を卒業して第14期偵察訓練生となる
海軍通信学校に入隊
修行し、選ばれ博多海軍航空隊に任命される。
水上偵察機員となり、なるや、太平洋、風雲急なる
高潔なる人格は教官同輩に親しまれる。
16年7月14日午後1時45分
訓練中に他界。
955: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:20 ID:y9c
>>943
水偵の偵察員だったんやな
水偵の偵察員だったんやな
944: これでええか? 2016/11/03(木)16:41:23 ID:AXG
たまたま、柿沼さんのご親戚の方と遭遇していま電話してもらってる
956: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:31 ID:3RE
>>944
えぇ…そんな映画みたいな…マジ?
えぇ…そんな映画みたいな…マジ?
965: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:43:27 ID:eUS
>>944
それ。たまたまじゃないよ!
イッチは動かされてるんだよ
それ。たまたまじゃないよ!
イッチは動かされてるんだよ
974: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:45:08 ID:3RE
>>965
たしかにここまで来ると偶然じゃないと思う、もはやこうなる運命だったんやなって…
たしかにここまで来ると偶然じゃないと思う、もはやこうなる運命だったんやなって…
948: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:41:55 ID:lLi
またしても急展開
950: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:42:03 ID:QiY
ほんまもっとるでイッチ
969: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:44:17 ID:3RE
事実は小説より奇なり、というか世の中って凄いんだな…
971: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:44:26 ID:QiY
ご親戚も柿沼さんのお墓参りにいらしたとかやろか
984: これでええか? 2016/11/03(木)16:47:42 ID:AXG
連絡先手に入るかも
柿沼さんのお孫さんの連絡先
柿沼さんのお孫さんの連絡先
994: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:49:21 ID:Wcn
>>984
こうやって子孫同士まで繋がるとか涙不可避
こうやって子孫同士まで繋がるとか涙不可避
985: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:47:54 ID:3RE
うおおおおおおおお
993: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:49:12 ID:3RE
2ch史に残るスレになったな…
998: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:50:17 ID:sCe
感動をありがとう
997: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)16:49:56 ID:IYl

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478131083/

◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する5
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する4
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する3
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する2
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する4
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する3
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する2
◆【画像あり】今から何十年も開かずの間だった蔵を探索する
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 02:18 ▼このコメントに返信 ハ ム速でみたな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 02:26 ▼このコメントに返信 まさに運命ってやつだ