1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 06:56:19.642 ID:Wg0T/e/Cp.net
親が真面目な公務員で、同志社卒で、
京都大卒のロザン宇治原にも学力バトルで勝ち
頭がいいのに
私服オッケーと書かれた説明会にあの格好で行っただけで落とされる日本
http://pinky-media.jp/I0002538

京都大卒のロザン宇治原にも学力バトルで勝ち
頭がいいのに
私服オッケーと書かれた説明会にあの格好で行っただけで落とされる日本
http://pinky-media.jp/I0002538

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 06:58:14.010 ID:o941oPBr0.net
天才肌だからいい仕事したろうね
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:00:27.905 ID:on+824pYp.net
>>5
だろうね
本当天才肌というべき頭のよさと人柄
カズレーザーがバンダイで働いてたらいい仕事しただろうね
だろうね
本当天才肌というべき頭のよさと人柄
カズレーザーがバンダイで働いてたらいい仕事しただろうね
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:00:18.348 ID:DUrbVPLda.net
同じお頭のレベルなら一般常識ある方を採用するだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:01:02.203 ID:klLpCXxUp.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 06:56:54.275 ID:eKzA//Xk0.net
当たり前だろ定期
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 06:57:57.367 ID:Lmjzz+Ox0.net
冒険はしたくないわな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:01:50.898 ID:8I7K38G+r.net
あれで面接来て採用できるわけねえだろ。警備員呼ぶわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:02:23.000 ID:lHZcMwZUa.net
人事が無能なだけよ
あれが天才かバカかを見抜くのが仕事なのにな
あれが天才かバカかを見抜くのが仕事なのにな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:04:35.430 ID:qSgR0WnXd.net
>>11
たかだか数十分話しただけで有能だと見抜ける方が少ない
だから最初の入りとして第一印象が大事
メラビアンの法則だよ
たかだか数十分話しただけで有能だと見抜ける方が少ない
だから最初の入りとして第一印象が大事
メラビアンの法則だよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:02:27.454 ID:9Ii2HQsMd.net
テレビ局なら受かったかも
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:02:42.026 ID:h5AR7L9hd.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:05:20.194 ID:ZCvg9EsV0.net
頭バグってるからなにするかわからん
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:07:02.544 ID:FidJragMM.net
あいつ天才肌とは訳が違うだろ
知識量が多いだけで天才とは違う気がする
知識量が多いだけで天才とは違う気がする
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:11:01.904 ID:rnzc2G+i0.net
たかだか数十分で見抜けないから第一印象が大事という風潮を流す
別に第一印象でなくても服装でも髪型でも顔でも変わらないってのがミソ
別に第一印象でなくても服装でも髪型でも顔でも変わらないってのがミソ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:13:42.021 ID:xZ063OxWp.net
「積極的に質問とかしたんですが…。あとで(ネットの)掲示板見たら、『面接に積極的なシャアがいた』と書かれていた。」
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:28:38.363 ID:DqjFcM1Sp.net
10月24日放送の「Qさま〜学力王3時間スペシャル2016秋!」(テレビ朝日系)にて、京大出身芸人のロザン・宇治原史規が窮地に追い込まれた。
宇治原はメイプル超合金のカズレーザーを相手に、年間通算成績で負けたら番組から引退するというクイズ対決を繰り広げているが、この日はなんと予選落ちしてしまったのである。
そんな宇治原の現状について芸能ライターが耳打ちする。
「クイズ番組では無類の強さを誇ってきた宇治原ですが、そこに現れた伏兵がカズレーザーです。
関西の名門私立大学・同志社出身のカズレーザーは、クイズにおいて重要な“”勘の良さ”に優れているのが特徴。
今年2月の『Qさま!!』では優勝、4月の同番組では準優勝を果たしており、実績も十分です。
そのため、これまで宇治原が独占してきたクイズ芸人の称号が、カズレーザーの手にわたりかねない事態となっています」
たかだか「クイズ芸人」というなかれ。この称号を死守することが、
宇治原にとってはまさに死活問題だというのだ。芸能ライターが続ける。
「クイズ番組ではよく見かける宇治原ですが、レギュラー番組はいずれも関西ローカルばかり。
しかも本業のお笑いではあまり活躍できているとは言えず、今後もクイズ芸人にしがみつかざるを得ない状況です。
一方のカズレーザーはバラエティ番組で見ない日はなく、2015年にはM−1グランプリの決勝にも進出。
お笑い芸人としては花盛りで、クイズ番組は余技にすぎません。
そんなカズレーザーにクイズ芸人の頂点を奪われたら、宇治原の存在価値が問われかねないのです」
最近は「お願い!ランキング」(テレビ朝日系)のコーナー「カズレーザークリニック」にて、
東大卒の女子に鋭いアドバイスを与えることでも知られるカズレーザー。
東大や京大の出身者を手玉に取る様子に、ひそかに喝采を送る人も少なくないのかもしれない。
宇治原はメイプル超合金のカズレーザーを相手に、年間通算成績で負けたら番組から引退するというクイズ対決を繰り広げているが、この日はなんと予選落ちしてしまったのである。
そんな宇治原の現状について芸能ライターが耳打ちする。
「クイズ番組では無類の強さを誇ってきた宇治原ですが、そこに現れた伏兵がカズレーザーです。
関西の名門私立大学・同志社出身のカズレーザーは、クイズにおいて重要な“”勘の良さ”に優れているのが特徴。
今年2月の『Qさま!!』では優勝、4月の同番組では準優勝を果たしており、実績も十分です。
そのため、これまで宇治原が独占してきたクイズ芸人の称号が、カズレーザーの手にわたりかねない事態となっています」
たかだか「クイズ芸人」というなかれ。この称号を死守することが、
宇治原にとってはまさに死活問題だというのだ。芸能ライターが続ける。
「クイズ番組ではよく見かける宇治原ですが、レギュラー番組はいずれも関西ローカルばかり。
しかも本業のお笑いではあまり活躍できているとは言えず、今後もクイズ芸人にしがみつかざるを得ない状況です。
一方のカズレーザーはバラエティ番組で見ない日はなく、2015年にはM−1グランプリの決勝にも進出。
お笑い芸人としては花盛りで、クイズ番組は余技にすぎません。
そんなカズレーザーにクイズ芸人の頂点を奪われたら、宇治原の存在価値が問われかねないのです」
最近は「お願い!ランキング」(テレビ朝日系)のコーナー「カズレーザークリニック」にて、
東大卒の女子に鋭いアドバイスを与えることでも知られるカズレーザー。
東大や京大の出身者を手玉に取る様子に、ひそかに喝采を送る人も少なくないのかもしれない。
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:29:57.875 ID:Gee1kQ3V0.net
学力バトルとか言う暗記ゲーで勝ったからといって頭が良いとはならない
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:32:06.317 ID:QHJIbtXVa.net
自己紹介でバイセクシャルって言ったら落とされるだろ流石に
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:34:45.198 ID:3gF9DrX9p.net
そこらの高学歴より面白いゲーム作れそうだけど大手ゲーム会社は面白い人間より奴隷としての能力が高い奴を欲しがっているからな
ゲーム業界は一度面白いゲームをどんな人間が作ってきたのか考え直したほうがいい
ゲーム業界は一度面白いゲームをどんな人間が作ってきたのか考え直したほうがいい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:38:35.985 ID:1mqXcJY+0.net
面接ごときで人の能力がわかるはずがない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 08:26:40.881 ID:pTlCfG5M0.net
バンダイでいいのかね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 08:56:14.786 ID:zavLjdYd0.net
面接やSP2で仕事の能力なんてはかれないよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 06:57:45.174 ID:lim0wU2g0.net
相手に与える印象を考えられないのは致命的
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:46:13.079 ID:qMRUeprta.net
バンダイに面接に来てたシャアって一時話出てたけどあれがカズレーザーだったのな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/02(水) 07:07:15.622 ID:ElI9grH50.net
とんでもない等身のガンプラ出してきそう

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1478037379/

◆女子大生を一喝 カズレーザーの幸福論が話題
◆カズレーザー、後輩男性芸人と同棲「付き合ってます」…しかも"愛の巣"は事故物件
◆【閲覧注意】ガリガリガリクソンが“ラブホなう”写真、あまりに酷いと話題に
◆【画像あり】エンタの神様で唯一笑わなかった芸人wwwwww
◆カズレーザー、後輩男性芸人と同棲「付き合ってます」…しかも"愛の巣"は事故物件
◆【閲覧注意】ガリガリガリクソンが“ラブホなう”写真、あまりに酷いと話題に
◆【画像あり】エンタの神様で唯一笑わなかった芸人wwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:10 ▼このコメントに返信 採用しても使いこなせる人間がいなきゃ意味ないから別にいいんじゃね?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:11 ▼このコメントに返信 頭がいいのと仕事が出来るのは別
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:14 ▼このコメントに返信 新卒枠に天才求めてないしなあ
やっかいなのを可能な限り避けるだけですし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:14 ▼このコメントに返信 「私服OK」なんて実質機能してない制度、なくせよもう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:14 ▼このコメントに返信 無職が言い訳にこんなスレ建てたのかと思うと情けなさすぎてこっちが恥ずかしくなる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:16 ▼このコメントに返信 日本は天才を求めてないからね
欲しかったら引き抜きとかでとるし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:18 ▼このコメントに返信 で、誰?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:20 ▼このコメントに返信 ふざけた格好で行って見抜けとか人事を神様かなんかと勘違いしてんじゃねえの?
どんな超能力持ち想定してるんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:20 ▼このコメントに返信 ロザンとかいう芸人つまらなかったから痛快だわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:20 ▼このコメントに返信 頭の回転も学力もあるし真面目
ちょっと見てりゃ有能なのはわかる
あまり面白くないけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:21 ▼このコメントに返信 頭がいい、本職のお笑いも波にのり面白い
→ロザン終了
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:22 ▼このコメントに返信 天才は技能面でアピールする場所で勝負するんだろ
一般面接行ってんなら一般常識求められるに決まってんじゃん
何アホなこと言ってんだこのニートどもは
算数のテスト受けて英語完璧だから合格にしろっつってんのと同じだぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:22 ▼このコメントに返信 カズレーザーって人の名前かよ
ガンプラの新技術か何かかと
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:22 ▼このコメントに返信 ・スーパーマンを取ろうとして山師に引っ掛かる
・落とした人材が他で実績を上げる
これに対してペナルティを徹底するくらいじゃないと、日本の人事はいつまでたっても
変わらないでしょ。
ちなみに海外ではマドンナが有名。100社以上受けて落ちまくったって。
そしてマドンナを取らなかった、選考落ちさせた100社以上の人事や役員は
軒並み降格かクビ。
当たり前だよなあ。何のために金もらっているのかって話。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:24 ▼このコメントに返信 ロザンは別に売れるつもり無いので現状で大丈夫
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:25 ▼このコメントに返信 有名な企業は現状維持や安定を求めて無難な人を採用するような気がする
人事も変な奴採用して外したときの責任とか考えると避けるだろうし
ベンチャー企業とかの博打勝負に重宝されそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:26 ▼このコメントに返信 ※14
その理屈だと大きい仕事取れそうで落とした営業は降格かクビになってしまうな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:26 ▼このコメントに返信 私服OKって書いといてダメなのは本当におかしいと思う。書かれている事に従わない人が会社の意向に従うと思うのか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:26 ▼このコメントに返信 カズを落としたのは採用者に見る目がなかったからで間違い無いが
採用者がお前を落としたのは見る目があったからやで。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:26 ▼このコメントに返信 米13
俺はサッカー選手のワザだと思ってたけどな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:27 ▼このコメントに返信 入社していたら良い広告塔になってたと思う。トークも面白いし、見た目のインパクトもデカイし。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:27 ▼このコメントに返信 天才は全部海外に引き抜かれるから問題ないな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:28 ▼このコメントに返信 米14
大企業の人事が新卒市場で求められるのは、
1人の有能な人間を取ることじゃなく無能な人間を取らないこと
有能な奴は引き抜けばいい。金あるから大企業なんだぞ
お前は人事の仕事をわかっていない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:28 ▼このコメントに返信 私服OKとはいえ全身赤のヤツを選ぶのは冒険
でもゲーム会社だからな
楽しさを与える業界なんだしもっと寛容でもいい気もする
しかし落とされた原因が服装だったってなぜ分かる?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:30 ▼このコメントに返信 そら落とすわw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:31 ▼このコメントに返信 一人の天才を手にするために千や万のゴミをとっていてはコストに合わないからね。
しかも海外と違って間違ってとってしまった千や万のゴミをおまえゴミだからで首切れないほど労働者が守られてる国じゃなおさらの話かと。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:31 ▼このコメントに返信 シャアでワロタ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:32 ▼このコメントに返信 このスレ立てたやつ、自分が頭が悪いこと自覚してるか?
未だに学歴だけで何とかなるとか思ってるのか
しかもカズレーザーはとりあえず今のところ「芸人として成功」しているんだろ?
なら「芸能人」でよかったんだよ
バンダイ落ちて当たり前って事
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:33 ▼このコメントに返信 元記事も見たけど、服装で落ちたのかどうかわからんなぁ
バンダイからそう言われたのだろうか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:33 ▼このコメントに返信 カズレーザーは人間的に面白いけどな。頭は別に普通よりちょい上程度だと思う。
少なくとも勉強ができて人間的につまらない人間は商品開発に携わらない方が良い。
歯車はしょせん歯車なんだから自律できない。
勝手に動くカズレーザーみたいなエンジンをサポートできる会社があればヒット商品出せるだろうけど、日本の企業文化だと無理だろうね。
過去に結果出した→またヒット商品出せるってわけじゃないのに年寄りが偉そうにしてるようではだめ。
仕事には過去の蓄積で効率を上げる分野と、発想やセンスが必要な分野がある。カズレーザーは後者だわな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:35 ▼このコメントに返信 こいつのゴリ押しってキモいよな
ホモのプロデューサーかなんかと枕でもしたんか?
ぶっちゃけ面白いわけでもないしクイズ系番組でも空気よめてないし相方ほぼ素人だし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:36 ▼このコメントに返信 カズレーサーとかいう奴が天才なのかもしれんが、別におまえらが優秀な訳でもないのになんで偉そうなの??
あとロザンのうじ虫は論外な
クッソつまらんしお笑いの勉強しないならまじで芸人名乗るのやめろや
塾の講師でもやっとけウジ野郎が
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:38 ▼このコメントに返信 日本からグーグルやアップルが生まれないわけだ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:38 ▼このコメントに返信 海外は簡単にクビに出来る
日本ではクビにするシステムを国が禁止している
変人を雇うリスクを人事が減らすのは当たり前
仕事の前提が違うのに海外出す奴の無能さがやばい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:38 ▼このコメントに返信 いやまあ こんなスレでよければ好きなだけ愚痴を言えばいいよ
それで自分の状況が好転する訳じゃないんだからほどほどにせーよとは思うけどw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:39 ▼このコメントに返信 最近なんでこいつステマされてんだ?
頭いいとか置いといて単純におもんないぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:39 ▼このコメントに返信 米26
この手の話題になるとすぐ海外はすぐ首を切れるからって話出てくるけど
アメリカの一般の労働者階級は日本より手厚く守られてるぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:40 ▼このコメントに返信 ※21
広告塔なら芸人なりアイドルなり雇えば済むからなぁ・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:41 ▼このコメントに返信 米37
あの待遇のどのへんが手厚い守られ方なのか詳しく
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:41 ▼このコメントに返信 米31
めちゃくちゃ早口で言ってそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:41 ▼このコメントに返信 米30
人間的につまらない だけでいいのに
なーんで 勉強ができて なんて付け足しちゃうかなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:42 ▼このコメントに返信 米7
くっさ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:43 ▼このコメントに返信 米41
ノータリンの戯言に餌与えたらあかん
44 名前 : 名無しマッチョ投稿日:2016年11月06日 20:44 ▼このコメントに返信 やけに米14に反応しているのは人事か?
そりゃ、前例に無い事はやれない、失敗しても前例を踏襲さえしていれば怒られずに済む。
誰もリスクは取りたくない。有能な人材を見抜いて入れたところで成功報酬は無いに等しい。
じゃあそのままでいいのか? って話なんだがな。それに米23の言い分なら、せめて
>・スーパーマンを取ろうとして山師に引っ掛かる
これには何らかのペナルティがあるべきじゃないの?
まあクビや降格まではいかなくていいけどさ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:44 ▼このコメントに返信 いや、こいつ以上に出来る奴がバンダイに就職しただけだろ?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:44 ▼このコメントに返信 米5
お前も無職だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:45 ▼このコメントに返信 米28
学歴さえないお前に憐憫の情を抱くわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:46 ▼このコメントに返信 身なりで落とすような企業ばっかだからゲイツやジョブズが生まれない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:46 ▼このコメントに返信 米36
ステマの誤用やめろノータリン
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:47 ▼このコメントに返信 カズレーザーは説明会に行って2chに晒されたからバンダイエントリーをやめただけであって、
筆記試験どころか面接すら受けてないよ
>>1のことを鵜呑みにしすぎだし、誤報のひとり歩きはいかがなものか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:48 ▼このコメントに返信 なんでこの年バンダイに採用された奴がこの赤い奴より能力低い前提で話進んでんの
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:50 ▼このコメントに返信 俺が就職できないのは、理想の仕事に就けなかったのは人事のせいだ
って言いたいだけだししゃーない言わせてやれ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:51 ▼このコメントに返信 私服OKってのは服装も判断材料にするぞって意味なんだが
今のゆとり勢ってこんなことすら解らないほど劣化してんのか
あとセルフプロデュースで印象操作も出来ない低脳は問題外のさらの外だぞ念の為
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:52 ▼このコメントに返信 米48すくなくともジョブズなら落とされたら自分でオモチャとか開発してきそうだが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:53 ▼このコメントに返信 頭はいいだろうが才能あるかどうかは微妙じゃね
テレビ出ててもたいしておもしろくないし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:54 ▼このコメントに返信 仮に天才だとしてもこんな協調性のないやつ企業はいらんだろ
入ったばっかは等しくみんな使えない人材だし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:54 ▼このコメントに返信 お願いランキングで凄いよなコイツ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:56 ▼このコメントに返信 ※34
日本でも試用期間なら簡単に切れる
せめて3ヶ月ぐらい様子を見るべき、数分の面接と人事の判断を信用しすぎ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:57 ▼このコメントに返信 人に娯楽を与えるゲーム会社でこれだからな。
日本は能力より外面やメンツを重視するってやつだ。
そりゃ先進国で生産性がドベなのも納得よ。
将来的には現劣等国にも負けるんだろうね。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:57 ▼このコメントに返信 バンダイ「芸人として成功されて良かったです」
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:58 ▼このコメントに返信 「株式会社ゆーちゅーばー」とかなら是非とも採るべきだろうけど
ぶっちゃけ一般枠にあんなの来られても扱いにくいだけだろ
「出る杭が打たれる日本社会」っていうネット世論に遠慮して匿名ですら本音を隠すのか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 20:58 ▼このコメントに返信 バンダイのシャアの人ってカズレーザーだったのかよwwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:01 ▼このコメントに返信 でもバンダイに採用されてたらかなりの額を稼いでたはず
その事実がある以上、人事がミスしたのは揺るがないと思うよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:01 ▼このコメントに返信 ※59
お前みたいなグチグチ言い訳世代が現役だからな、仕方ないよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:01 ▼このコメントに返信 米55
少なくともお前みたいな奴よりは有能だろうよw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:02 ▼このコメントに返信 米63
稼いでたはず その事実が〜
1行目と2行目でここまで矛盾できるってすごい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:02 ▼このコメントに返信 私服okを拡大解釈する人多いよね
あと己の意見を絶対的確定事項みたいにいう人
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:02 ▼このコメントに返信 「かなりの額を稼いでたはず」という「事実がある以上」
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:03 ▼このコメントに返信 TPO分からん奴なんて企業にはいらんw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:03 ▼このコメントに返信 一人で必死につっこみいれてる奴がいるな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:03 ▼このコメントに返信 ※58
そう思うだろ?
ところがどっこいそんなに甘くないんだわ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:04 ▼このコメントに返信 米68
やっぱり矛盾してるじゃねーか!
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:05 ▼このコメントに返信 新卒一括採用とクビが切りにくいのが問題なんだろ
面接で安牌選ぶしかない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:06 ▼このコメントに返信 宇治原より頭良いのか、それは知らんかった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:07 ▼このコメントに返信 バンダイはガノタを取りたくないってのは有名な話だと思ってたんだが。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:07 ▼このコメントに返信 ※67
企業1社への志望者1人の話を「日本死ね」まで膨らますからなあ
全力出さない理由ばっかり探す日々
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:08 ▼このコメントに返信 米66
でも今年1年や今後の売り上げは相当なものになるのは確実だよな?
78 名前 : 名無しマッチョ投稿日:2016年11月06日 21:11 ▼このコメントに返信 米34
>海外は簡単にクビに出来る
どこの並行世界の海外だよ。
期間に応じて普通に解雇は出来るけど、それ以外じゃクビ切りは簡単じゃないぞ。
不可抗力規定(フォースマジュール)では解雇出来ないし、何よりトップダウンが厳しいから
(というより指定された仕事以外出来ない)、そいつの解雇=上司の能力査定に直結するし、
あと日本のように共産主義団体に成り下がった労働組合ではないから、辞書のような分厚い
労使協定書出されて徹底抗戦されるぞ。
証券会社や金融なら有り得るけど、そこの連中は普通に年収100万ドルクラスだからなあ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:11 ▼このコメントに返信 ※58
なんで知らない分野でそこまで自信満々に断言すんの?ホラ吹きって呼ばれてない大丈夫?
試用期間だろうが1回取った奴をおいそれと解雇したら企業がもらえる色んな助成金消えるわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:12 ▼このコメントに返信 米77
確実といえる根拠は?
とかイジワルなことは言わないから安心してくれ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:13 ▼このコメントに返信 黒柳徹子はNHKの専属テレビ女優としてデビューしたんだが、
採用試験の筆記は0点だったそうだ
それが「テレビは新しい媒体、ゼロからのスタート。ゼロからこの子を育てたらどうなるだろう」という考えで採用されたそうな
そういうゆとりとか遊びがもっとあってもいいような気がするけど、今の風潮だとそらリスク管理優先になっちゃうよね
ADHD型の天才より炎上しない優等生優先だよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:13 ▼このコメントに返信 多分、中途半端なコスがバンダイ的には気に入らなかったんじゃないかな
ガチコスで行ってたら一次くらいは通ったかも
ひやかしに見えたんだよ
きっと
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:14 ▼このコメントに返信 普通の会社なんて似合わんよ
他人の印象なんて考えねーよ普通じゃない奴は
会社は凡人が行くところ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:14 ▼このコメントに返信 ※46
自分の無能さを言い訳してる奴が※5に図星突かれてイラついてんのか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:15 ▼このコメントに返信 コイツ取らなかったのは悪手、っていう前提はさあ
コイツの代わりに入社した奴がコイツより使えないって話になるんだけど
よく知りもしない相手にそんな失礼な話題で話できるねキミら
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:18 ▼このコメントに返信 米85
カズレーザーを上回るほどの知名度なら、かなり有名だろうね
で、その人はなんて名前?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:18 ▼このコメントに返信 だからといって、お前が落とされるのはシステムのせいじゃないからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:19 ▼このコメントに返信 ※86
なに、新卒は広報配属決定なのキミの中では
知名度が影響する配属先どんだけあるか考えて喋ろうね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:19 ▼このコメントに返信 企業が求めているのは歯車であって頭のいい人材ではない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:19 ▼このコメントに返信 ※85
こいつを採用すると儲かるっていう前提で話してる奴がいるからだよ
その前提に根拠は無い
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:19 ▼このコメントに返信 人事は何の責任も取らないからなぁ
新人が糞ゴミだったら教育係が悪いとか難癖付けてくる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:20 ▼このコメントに返信 ※86
ガチのアホだな
衝撃を受けた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:20 ▼このコメントに返信 ※86
いい加減、斎藤佑樹の悪口はヤメロ!
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:21 ▼このコメントに返信 もう10年以上前から学力や優の数よりコミュ力とか言ってるからな
終わっとるわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:21 ▼このコメントに返信 リクルートの火消しわきすぎワロタwwww
自分らが必至こいて作ってきた謎基準が通用しなくなりゃ虚業が成り立たないからなwwww
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:21 ▼このコメントに返信 米86
たとえばすげぇオモチャ開発するとして
無名だとこの金髪より使えない人になるんでしょうか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:21 ▼このコメントに返信 >>78
そらお前の脳内パラレルワールドだとそうなのかもしれんけどw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:22 ▼このコメントに返信 バンダイの面接はな
面接官「弊社に来る際にはどのようなスーツが良いと思われますか?」
東大生「モビルスーツです!キリッ」
こういうので落ちるのが10年以上前からいるんだ
カズレーザーでは何番煎じかもわからんのだよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:22 ▼このコメントに返信 前提前提言うなら、こんなの1人採る採らないの話以前の前提に目を向けろ
この採用のやり方で大企業になってるって事実が消せない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:23 ▼このコメントに返信 米81
昔は体罰やDVどころか会社で部下を殴るのすら普通だったし、
製造者責任も賠償請求もな〜んもなかった。全部泣き寝入り。
「リスキーな異端者を積極的に採用しろ」ってんなら、
そういう時代に逆戻りすることを受け入れるっことだよね?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:23 ▼このコメントに返信 テレビで成功したからといって普通の会社で成功できるとは思えない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:23 ▼このコメントに返信 ※99
こんな採用の仕方してるから大企業がどんどん衰退していってるんじゃないですかねえ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:25 ▼このコメントに返信 バンダイは落としたお詫びに「カズレーザー搭乗機ゾム」とか出してくれんかな。両刀使いで前も後ろもイケるリバーシブルなオリジナルのモビリスーツ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:26 ▼このコメントに返信 当たればデカイかもしれんがコケる可能性も高い変人をワザワザ新卒で取るなんてせんやろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:26 ▼このコメントに返信 まぁ普通にコスプレと思われたんじゃね。
オタクは作品に対する思い入れが強すぎて、経営面で見たらマイナス要素ある気もするしな。
どんな人材を求めてたのかによるわいな。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:26 ▼このコメントに返信 まぁ宇治原はどうみてもセンスが無いからな
こいつを採用するのは無理だが…
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:26 ▼このコメントに返信 内定だしても来る気がないことがわかって落としただけだと思うが
天才は見抜けなくても就活に本気か否かはわかるだろうし
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:26 ▼このコメントに返信 米102
衰退してんのは企業単位じゃなくて国単位だから企業どうこうの話じゃない
テストの点満点取り続けたって周りが落ちてたらその学校の偏差値は落ちていくだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:27 ▼このコメントに返信 カズレーザーが落ちただけで
別に高学歴でもこういうのは一定層いるし
同年度で金髪でも受かる奴は受かってる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:27 ▼このコメントに返信 バンダイの人事が、バンダイに最初から入社する気もなく、
入ってもおそらく仕事に興味も持たず、
真面目に働かないだろう人材をハネた
どうしてこんな当たり前のことから、バンダイや日本の就活システムを叩けるのか謎
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:27 ▼このコメントに返信 じゃあロザン宇治原が面接に来たらおまえは採るのかって話だよ
そんなに有能ならわざわざ歯車の中から自己主張する必要ないよね
歯の数や回転速度に支障をきたしそうな異物を混入すりゃトラブルになるから弾かれる
部活感覚で自由にふるまえるようなヌルいホワイト企業が良ければ
そういうとこ見つけて相応のアピールして勝手に入ってればいい
察してくれない、厚遇してくれない、日本は環境が悪い、ホント女々しすぎるわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:28 ▼このコメントに返信 シャアじゃなくてコブラやろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:28 ▼このコメントに返信 知識はあってそれっぽい事言うが実際はずれてるからなw
それで笑いも取れれば伸介みたいな面白い詐欺師になれるのにwww
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:28 ▼このコメントに返信 カズレーザーの落ちた理由もわかってないのに妄想で語った挙句に社会ガー日本ガーなんて言ってる奴らなんてどこにもとられなくて無職のままだからな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:30 ▼このコメントに返信 バンダイの面接にガンダムネタで遊びに来るのが20世紀から延々と続いてんだから
あしらい方も相応にわかっとるわさ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:31 ▼このコメントに返信 大企業「我が社が欲しいのはジェネラリストです。スペシャリスト?そんなのは派遣か外注にすればいいんです(キリッ)」
…そのうち、営業マンを採らない商社とかエンジニアを採らないメーカーとか出てきたりしてwwww
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:32 ▼このコメントに返信 見た目がおかしいんだから採用して本当にヤバい奴だだったらそれこそ人事の立場ないだろう
実は天才でした〜なんて答え合わせはほぼできないんだから落とす分には問題ない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:32 ▼このコメントに返信 大企業なんて安牌しか切れんよ
なぜかと言うと実担当者に権限がないからだな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:33 ▼このコメントに返信 外資系はダメならすぐクビにするだけだからこういうのでもとりあえず採用する
日本企業はクビにしにくいようになってるから新卒枠でチャレンジは出来ない
外資みたいなシステムにしない限り仕方ない結果だ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:34 ▼このコメントに返信 もし採用しててもすぐ辞めただろ
俺でも落とすわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:34 ▼このコメントに返信 米34
海外、特にアメリカは簡単に解雇出来るっていうか、雇用方式が短期間の契約社員みたいな感じ。無能は契約更新されないか契約金が減額され、有能は契約更新されて契約金も上がる、というシステムが多い。いわゆる解雇では無く、契約打ち止め。
米58
「試用期間」なんていう法的根拠はありません。企業が何と言おうと、本採用と何も変わらない従業員なのです。法律上は従業員と何ら変わりません。知ったかしないように。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:34 ▼このコメントに返信 ハイハイハイキムチまとめ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:35 ▼このコメントに返信 いやいらんだろこんなやつ笑
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:35 ▼このコメントに返信 だから日本の会社が最近 合併や海外に買収されてばかりなんじゃない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:35 ▼このコメントに返信 日本の就活システムはクソ。
確かにそうかも知れんが。
アメリカなら受かってんの?あんなのが来て
ヘイユー!coolな服着てるな。hahaha!ってなるんか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:36 ▼このコメントに返信 高々小一時間のクイズ番組でどっちの方が頭いいって躍起になってるのも大概だけどな、一言に頭の良さっつっても形は様々だし
今の会社の人事システムが糞なのは同意する、どんな大会社も昔は小さくて学歴関係なく色んな人がいてその中から面白い発想が生まれてきたから大きくなったのであって…
それが今じゃ型にはまった同じようなのばかりを採ってんだからそら業績も落ちる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:37 ▼このコメントに返信 端からない宇治原の需要がなくなるな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:37 ▼このコメントに返信 雇う側の身になれば分かると思うけど、イチかバチかでこんな異分子を投入できるかってことだろ。起死回生の一発逆転を狙ってならまだしも、業績が安定してるときにこんな爆弾はいらない。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:38 ▼このコメントに返信 米117
その見た目で来ることを許可したのは誰?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:38 ▼このコメントに返信 大企業に勤めれば分かるけど人事に限らず担当者レベルが冒険なんて出来ないからね
ドラマなら面白いだろうけど現実ではそんなの求められてないから
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:38 ▼このコメントに返信 あと自由な服装というのはホントに自由なんだから服装では落ちないぞ
担当が赤い服装見て「面白くて使えそう」と思ったら採用する
ただし自由だから当然「この人は採用したくない」服装というのも存在する
そこは当たり前の話でそれをひっくるめて自由というわけですわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:41 ▼このコメントに返信 赤い服来てたら嫌でも目立つ。集団面接とかだと目立たず終わるやつもいる中で、逆にチャンスでもあったはず。
でも受からなかったってことは、この人が純粋に微妙って思われただけじゃん?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:41 ▼このコメントに返信 採用する世代がゆとりメインになってからは、ババ引きたくない企業が
ダメそうな雰囲気醸してるやつを片っ端からはじいてく時代になってる
当事者世代はそれ自覚できないだろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:41 ▼このコメントに返信 米129
それは自由の履き違えだろ
自由だから自分の主張すればいいし
それが受け入れられないことも含めての自由な服装
企業側はなにもスーツじゃなきゃ減点すると言ってるわけじゃない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:41 ▼このコメントに返信 有能でも空気読めなくてチームワークとれない奴は要らないよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:41 ▼このコメントに返信 米58
それで面接に来たいろんなやつを3ヶ月だけ雇ってみて何かメリットが有るんですかねえ。ごく一部凄いやつがいたとしても数年か数十年に一人の当たりくじのために幾ら使えってんだよ。それに、試用期間とか何の意味もない企業側の呼び方なだけだから、クビには出来ません。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:42 ▼このコメントに返信 そりゃバンダイに全身赤い服の金髪で行ったら駄目だろ
そんなのシャアのコスプレした悪乗り学生にしか見られない
明治製菓の説明会にカールおじさんの恰好で行くくらい博打だ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:44 ▼このコメントに返信 身なりで落とすのは馬鹿って、赤い服で面接きたら99パーセント頭おかしいと思うだろ。それに本当に飛び抜けて天才なら落とされる前に上手いこと面接官を丸め込むよ。さすがにこいつに自分重ねて無理矢理擁護する気持ち悪い奴多すぎ。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:44 ▼このコメントに返信 会社組織は言うこと聞くしたのやつがおりゃいいから、使いこなせないやつはとる勇気ないよ。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:46 ▼このコメントに返信 無職か学生がたてたスレなんだろうけどバンダイが無能でもなく明らかに組織に向かないタイプだろ。どちらかと言わなくても個人で起業するベンチャー側のやつやん
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:46 ▼このコメントに返信 一次面接(説明会時の前評判含む)は身だしなみや言葉遣いとかその辺で足切り。
マニュアル化すれば無能でもできる。2時面接以降で幹部社員が見極める。
ただ、バンダイのような会社だったら、ほかの会社では1次で落ちるピーキーな奴も要るとは思う。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:47 ▼このコメントに返信 何も赤いスーツだったから落ちたわけでもないだろう。普通のスーツで面接に臨んだ同大学のヤツだって沢山落ちたはず。ちょっと奇抜な服装で行っただけで「天才!!」っていう発想のほうがバカっぽい。
第一印象は「あ、常識知らずだな。」だろ。普通。
それで面接で話してみても大した事なさそうだったから落ちたんだろ。天才なら話してみると何か周りとは違うはず。でもカズレーザーと話しても周りの学生と特段違いはなかった。だから、単におかしな格好で来たやつ、ってことで落ちたんだろ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:48 ▼このコメントに返信 見た目で受かるのは塗装工かトラック乗り位だろうな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:48 ▼このコメントに返信 でその芸人はなんか凄いことしたんか?
ニートが平日朝から人生の言い訳の為にクソスレ立てるとか日本おわってんな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:49 ▼このコメントに返信 有能系管理職は忙しくて新卒の面接なんて相手にしないのが大企業でよくあるパターン
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:49 ▼このコメントに返信 口が達者なだけだろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:50 ▼このコメントに返信 米129
服装を指摘されて怒られたわけじゃないぞ。単に採用されなかっただけだ。
それとも、服装自由の許可をだした企業は、本当に自由な服装できたやつを採用しなきゃいけないの?採用しなかったら企業が悪なの?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:50 ▼このコメントに返信 カズレーサーが有能で成功者だっていう前提を元にして取らなかったバンダイは節穴だよなーって話してるのに
取るわけないとか言ってる奴は話の流れを理解してないアホ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:51 ▼このコメントに返信 米143
うちの運送会社のドライバー採用試験はペーパーテストあるぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:52 ▼このコメントに返信 個がない屑がネットでは偉そうにする
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:52 ▼このコメントに返信 こいつは秀才とはまた別のギフテッドてタイプやぞ。
とにかく得意分野では日本で重宝される秀才如きは寄せ付けん強さが有る。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:52 ▼このコメントに返信 海外のどこの国の就活がどのように優れてるのか説明しろよ無能
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 21:53 ▼このコメントに返信 そもそも説明会に行っただけで面接行っとらんのだろ?
154 名前 : (゚ω投稿日:2016年11月06日 21:58 ▼このコメントに返信
笑顔の限界に馴染み、それが呼吸する事の様に自然な表情と成った川ちゃん
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:00 ▼このコメントに返信 米152
海外ではって言っとけば知ってる感だせると思ってる人が一定数いるようです。
内容と実情はまったく知らないのでしょう。
日本は法律上、比較的労働者に有利な雇用形態。一度雇用されるとおいそれと解雇されない。
アメリカは、短期契約雇用の実力主義。契約満了で引き続き雇用されるかは実力次第。
だから、就活もアメリカのほうが比較的、極端な奴も採用されやすい。あくまでも日本よりかは、であって、奇抜なら受かるってわけじゃない。そんなんだったら面接会場が仮装大会になってしまう。大抵の就活生はスーツか、フォーマルな服装。
ここにいる一部の奴は、海外では個性豊かで奇抜な奴はみんながみんな採用されると思ってる。海外の一部を見て全体を見れていない。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:05 ▼このコメントに返信 リアルシャアは不要ってことさ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:06 ▼このコメントに返信 カズレーサー「認めたくないものだな」
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:08 ▼このコメントに返信 元々、バンダイに行く気がないのだから
ある意味、落としたのは正解ともいえる
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:08 ▼このコメントに返信 連邦やシャアのコスプレで行ってたらどうなってたんやろうかー。
ただ芸人として、クイズ回答者として抜きんでてるからと言って、
企業で頭角を伸ばすというものでもないよ。
たとえばIQ高いだけでは、会社組織ではやっていけない。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:08 ▼このコメントに返信 バンダイ落ちて芸人として儲かってるんでしょ?
じゃあ落とした面接官は有能ってことじゃね?
カズレーサーの天職を見抜いてて落としたんdからな。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:10 ▼このコメントに返信 志望度低いのが人事に見透かされたんだろ。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:14 ▼このコメントに返信 WiiDSバブル後に東大卒ばっか集まった任天堂が速攻で終わったのにも通じる話だな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:15 ▼このコメントに返信 いつも無駄にヘラヘラしていて頭の回転が速くて異様に肝が据わってて、って
お願いランキングのカズレーザー見てるとなんかひろゆき思い出すことがある
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:15 ▼このコメントに返信 説明会に私服、しかも派手な服で来るとか日本で最も有能な奴でも非常識人として不採用だったろ
何しでかすかわからん
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:15 ▼このコメントに返信 芸能界の頭いい風集団って
世間一般の上位勢からすれば普通に底辺勢だからな
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:16 ▼このコメントに返信 ただのヤンキーの普段着やんな。
きちんと赤い彗星や総帥のコスプレして熱く望んでたら違ったかもな。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:16 ▼このコメントに返信 おもちゃメーカーやゲームメーカーには変なカタカナ名のついた広報担当がよくいるけど
(ミニ四ファイター、トランセル種市、等)
そういうの似合いそうやなコイツ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:18 ▼このコメントに返信 米97
>そらお前の脳内パラレルワールドだとそうなのかもしれんけどw
いや、それで終わり? 具体的に何がどうパラレルワールドなのかの説明って無いの?
米78って合ってるの? 間違ってるの?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:20 ▼このコメントに返信 頭が良ければ就活勝てるわけじゃないんだよ
だってこいつを部下にして仕事教えたいと思うか?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:23 ▼このコメントに返信 納得のいく就活ができてない人や
未だ就活中の奴の恨み節がすごい
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:26 ▼このコメントに返信 職場にバイセクシャルがいてロックオンされたらたまらんだろ。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:26 ▼このコメントに返信 米155
アメリカでは終身雇用制は無いけど、労働組合との協議はキツいぞ。
アメリカに進出した企業の経営者がまず渡されたのは、段ボールで数えるほどの労使間の合意書&規定書だって。
零細や自営業相手ならそんなものはないかも知れないけど。
>アメリカは、短期契約雇用の実力主義。契約満了で引き続き雇用されるかは実力次第。
金融やIT、証券会社ならそうかもね。そこは査定下限=クビになっている契約が多いし。
製造業や通常サービス業で、かつそこそこ大手なら解雇は至難の業。
それ専門のネゴシエーター(交渉役)がビジネスとして成り立っているくらい。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:29 ▼このコメントに返信 米65
俺より有能な奴はバンダイならいくらでもいるだろうけどなあ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:37 ▼このコメントに返信 この※欄見てると、映画「何者」の評判が悪いのがわかるわ
就職できないのは、就活というシステムが悪い、俺は悪くないって奴ばっかだな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:38 ▼このコメントに返信 頭の回転が早いということと、妥当な判断が出来るということは別問題。
「AだからA」とはっきり行動に出す人材は会社にはいらない……いや、やっぱり日本おかしいわ。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:38 ▼このコメントに返信 凡人の人事が天才を見抜けるわけ無いんだよなあ…
出会う必要無い人種同士だから落として正解でしょ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:39 ▼このコメントに返信 今年バンダイ受けたけど、「私服で来てください」って言っててほんまにスーツの方が浮いてたで。違う理由で落ちたんちゃう
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:40 ▼このコメントに返信 実績のないバカっぽい奴採用なんてする訳ねーだろ
なにやらかすかわからんからリスク回避で不採用
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:42 ▼このコメントに返信 ん?、カズレーザーは銀行の内定蹴って芸人になったから、
銀行の人事は人を見る目があるんだろ?
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:44 ▼このコメントに返信 むしろ部活帰りのユニフォームとかコスプレとかがアピールになってたで
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:45 ▼このコメントに返信 むしろバンダイとかエンターテイメントを提供する会社なら普通の奴よりは奇抜な恰好やぶっ飛んでる面白味のある奴を採用しないと企業戦略で負ける
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:49 ▼このコメントに返信 白いアフロの奴に負けて落ちたんやろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:54 ▼このコメントに返信 米172
あくまでも日本と比べて比較的ってことで書いてたから、補足どうも
アメリカは契約社会だから、労働者、雇用者双方に契約違反があったら裁判沙汰になることが多いからね。日本とどっちが優れているとかは一概にはいえないと、ボクは思う。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:55 ▼このコメントに返信 林修もカズレーザーの頭を認めてたしな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:56 ▼このコメントに返信 別にカズレーザーいなくてもバンダイ潰れたわけじゃないし、別にいいじゃん。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:56 ▼このコメントに返信 米182
改めて見るとアムロっていうほどアフロじゃないよね。っていうかまったくアフロじゃない。名前のせいだよね。天パっていうか、外国人設定ならいたって普通の髪。
で、富野の次回作イデオンのコスモは思いっきりアフロだという。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 22:59 ▼このコメントに返信 知識が多いだけで天才肌じゃないってそれ宇治原じゃね?
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:02 ▼このコメントに返信 勉強ができるのと頭がいいのってまたベクトルが違うからね
そうでなくても最低限の協調性が無い奴なんか就活しても意味無いで
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:03 ▼このコメントに返信 バンダイが採用してたらこのタイミングでカズレーザーは世間に出なかっただろうから、
落とした人事はGJでしょ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:03 ▼このコメントに返信 落ちたけど玩具ゲーム関連で大成功したとかならまだしもこれじゃただの空想じゃん
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:03 ▼このコメントに返信 積極的なシャアww
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:03 ▼このコメントに返信 だって、あのクイズ番組は皆が見て面白い内容にって構成されてるんだよ
そういうレベルの問題なの
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:05 ▼このコメントに返信 むしろバンダイに落ちて正解だったろ
つまらん人生送ることになったぞ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:06 ▼このコメントに返信 バンダイが無能なのは受けた同期を見たら納得。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:15 ▼このコメントに返信 ※192
だよなぁ
素人が参加したクイズ番組でさえ、構成でいじくり回してたことが暴露されたのに、
芸能人だけなら・・・と思わないのが不思議
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:15 ▼このコメントに返信 いや、服装はともかく普通に考えて金髪はダメだろ。どこの企業でも雇うやつはいねぇーよ。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:16 ▼このコメントに返信 カズレーザーがバンダイにいたらそれはもうカズレーザーじゃなくね?
カズレーザーもバンダイもお互いその気がないんだし当然の結果じゃねーのか?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:18 ▼このコメントに返信 私服okなのに私服できたら落ちるのがおかしいって話なら、アパレル、ブライダル、化粧品メーカーとかは本当にほぼみんな私服だったよ。
最近は「自分らしい服装で来てください(前後に予定があればスーツも可)」とかかかれてる。逆に悩むんだけども。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:18 ▼このコメントに返信 ※187
京都大学法学部現役合格で京大模試全国二位でmensa試験受かるやつが天才じゃなかったら天才なんていねーよ
まずファションキチガイカズレーザーが天才って前提がおかしいだろ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:20 ▼このコメントに返信 サイコパス臭いのを採用するリスクは負えないね
それに宇治原はもう40だから衰えもあるだろ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:21 ▼このコメントに返信 芸能界の方が稼げているだろうし結果オーライだろ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:24 ▼このコメントに返信 宇治原は天才より秀才ってイメージ。勉強はできるイメージでバラエティとかみるとわりと親しみやすい感じ。
カズレーザーはカリスマ性を感じる。逆らいにくいっていうか、サイコパスと紙一重だけど。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:26 ▼このコメントに返信 まずカズレーザーがどぅ天才なの?
奇抜な服装してキチガイぶってるのが天才なら秋葉原あたりにいっぱいいるだろ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:29 ▼このコメントに返信 宇治原のアイデンティティーが失われていくw
弐号機に乗れないアスカ状態だなぁ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:29 ▼このコメントに返信 サイコパスと紙一重(笑)
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:31 ▼このコメントに返信 ただただ頭が良すぎて優秀な頭宇治原が気にくわない負け犬が嫉妬してるだけだな
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:35 ▼このコメントに返信 頭のいい非常識採るより頭のいい常識人採った方がいいだろw
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:39 ▼このコメントに返信 ファッションキチガイ寒いわ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:40 ▼このコメントに返信 まあ、これから沈むだけの国ですからw
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:50 ▼このコメントに返信 ルールや慣習だらけの大手企業の1サラリーマンとしての適性あるかどうかは別
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:51 ▼このコメントに返信 自分が大企業の人事だとして
家庭があって家のローン、子供の養育費、実家の介護問題、嫁との未来
全てを抱えて生きている時に一か八かの賭けに出たいか?
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月06日 23:52 ▼このコメントに返信 自分が良い企業に就職できないのは
人事が無能だから、と言いたいだけだろ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:00 ▼このコメントに返信 晒されたワロタ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:08 ▼このコメントに返信 日頃散々「学歴や学力ばかり見る日本の就活はクソ」と言っておいて、
カズレーザーを持ち上げるときには「同志社大卒」や「学力バトルで宇治原に勝利」といったワードを掲げる矛盾よ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:10 ▼このコメントに返信 「「あいどるますたーしんでれらがーるず!!」」とか声でるクソアプリ運営するのにカズレーサーはいらないってはっきりわかんだね
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:14 ▼このコメントに返信 人事やってるけどこっちから言わせてみれば
奇抜な服装で就活に来て後にお笑い芸人になるような個性的な人材が大企業を受けてるところに日本の就活のクソさを感じるよ
面接ごときで能力が分からないとかいう言い訳してるバカには本当腹立つわ
自分のやってきたことを語るのが面接だろうが
何もしてこなかった奴が面接で不利になるのは当たり前
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:14 ▼このコメントに返信 バンダイに天才が飼えるわけがないだろう
これで正解
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:16 ▼このコメントに返信 米216
マイナビ読んだ学生感満載で草
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:18 ▼このコメントに返信 >>31みたいに「ゲーム会社なのに〜」って的はずれなこと言って恥を晒している奴が多いけど、
合併したとはいえ、玩具を手がける「バンダイ」と、テレビゲームの「バンダイナムコエンターテインメント」(カズレーザーの就活当時は恐らく「バンダイナムコゲームス」)は当然別企業だし、就活も別々だからな
日本のゲーム会社に対して、「高学歴しか雇わないから云々」と浅い批判を繰り広げる輩が、「バンダイ」と「バンナム」の違いすら理解していないレベルの奴らだった
ということを知れたのがこの記事の収穫だったな
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:20 ▼このコメントに返信 ※218
まーそうやって現実逃避してればいいんじゃない?
自分とって耳の痛い意見は全部戯言だと思ってれば短期的には楽だろうしね
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:21 ▼このコメントに返信 第一、開発関係の部署になるかわからんじゃん
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:21 ▼このコメントに返信 同志社ってとこもただの知識量競うクイズ番組ってとこもお笑い種だな
それで天才だって?流石に上位層を知らな過ぎ
東大数十人レベルの普通の進学校ですら天才はいるぞ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:23 ▼このコメントに返信 勉強ができても芸人にしか成れなかったアホじゃ仕方がなよね。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:29 ▼このコメントに返信 米220
おもったより単調な煽りで残念
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:30 ▼このコメントに返信 アホばっかで草
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:36 ▼このコメントに返信 カズがバンダイに入っても成功していたという根拠を出してから語ろうか
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:39 ▼このコメントに返信 在日は日本にいらん。
京大は在日なら偏差値45クラスで入れる。
テレビで頭いいように仕込んでこいつのキャラ作りしてるだけ。
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:39 ▼このコメントに返信 ※218
こういう単調な煽りする奴って本当に頭悪そう
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:41 ▼このコメントに返信 ※224
もしかして自分自身に言ってます?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:44 ▼このコメントに返信 お前らだってTVとかで知ってるし今の職業がお前らとは縁がない芸人だからいいけど、
コミュ障のお前らが得体の知れない真っ赤な服の馴れ馴れしい金髪と今日から一緒に働けと言われたら嫌だろ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 00:50 ▼このコメントに返信 そもそもお前らTVのカズレーザーと素のカズレーザーが同じだと思ってんの?
俺もゴールドジムでしか会ったことないけどジムでは赤じゃないレンタルのウェア着てるぞ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 01:02 ▼このコメントに返信 待て、まずカズレーザーってだれ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 01:09 ▼このコメントに返信 米229
低俗で草
まぁ記事も大概だけど
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 01:20 ▼このコメントに返信 草草言ってる奴が気持ち悪いわ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 01:35 ▼このコメントに返信 バンダイに入社した友人はめちゃくちゃ面白くて独創的な人だったよ
それでいて、常識人
話を聞いていたらバンダイはかなり自由な会社だった
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 04:00 ▼このコメントに返信 開発を受けたんじゃなく、営業だったんじゃない?…だと、服装はアレではマズイでしょう。
バンダイで働いてる友人がいる。人物像は確かに、見た目個性的で、男女共に友達の多い、面白くて頭の良い奴。 でも、就活中は黒髪短髪だったぜ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 05:41 ▼このコメントに返信 メディア系や玩具メーカーの社員が派手な服装や髪型をしてるのって入社してからなんやで…
就職試験の時は黒髪でスーツが基本。服装,髪型自由は有って無いようなもんや…
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 05:45 ▼このコメントに返信 >>236
カズレーザーは文系学部(商学部)だから営業
大手の開発は基本的には理工の院卒じゃないと受け付けてない
営業志望でアレはヤバイ。仮にも超有名企業なんだから…
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 06:23 ▼このコメントに返信 こいつが稼ぐ金よりこいつがいることで失う金のほうが大きいだろ
芸人志望で辞めることを前提の人間を入れるとか自殺行為だぞ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 08:40 ▼このコメントに返信 まあ、来年の今頃までこいつがテレビ出てるかって言ったらまず無理でしょ、
お笑いの実力はこいつがテレビでお笑いの仕事してるの見たこと無いからわからんけど、
M−1出身じゃたかが知れてるし。
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 11:30 ▼このコメントに返信 たぶん、テレビに出てると思うよ。
Qさまみたいなクイズ番組に出るし、相方もデブタレント枠で残ると思う。
サンミュージックが全力で推すと思うよ。
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 16:18 ▼このコメントに返信 カズレーザーという有能な人材を見抜けなかったバンダイ、勿体なかったな。
日本のトップ企業の人事でこれなんだし就活システムも大したことないよね。
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 17:45 ▼このコメントに返信 クリエイティブさがあるかはまた天才とは違うくね?バンダイのesって相当変わっててイラストとか色ペンとか本当にオッケーらしいよ。
服装なんてバンダイは気にしそうにないけどなあ。
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月07日 20:36 ▼このコメントに返信 まぁ、就活システムが変わったとしてもお前らは就職できないだろけどね
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月08日 00:45 ▼このコメントに返信 米243
バンダイのガンプラ工場には例の制服が…
でもバンダイが落としてくれたおかげで、閉塞したお笑い業界に新風が吹いたんだよねぇ。
安藤なつも伊集院さんの番組以外で見れるようになったし。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月08日 04:53 ▼このコメントに返信 昔のゲームメーカーとかこんなんでおもしろいじゃんみたいな
採用エピソードは多かったけど
会社がでかくなるとしょうがないよなw
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月08日 12:10 ▼このコメントに返信 後だしでもの言うなや。
初対面ならどうみても地雷やんけ。
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月08日 13:04 ▼このコメントに返信 適材適所