1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:47:07.69 ID:yZL/cHMYr.net
予防接種うけたら熱38.5℃でてもうた
あかんしぬぅ
あかんしぬぅ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:47:30.88 ID:yZL/cHMYr.net
たすけてー
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:47:41.89 ID:yZL/cHMYr.net
誰かー!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:47:46.36 ID:yEpwYNMdM.net
草
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:47:55.09 ID:Vd7HEqOJ0.net
草
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:48:20.95 ID:yZL/cHMYr.net
草生やす場合やないわ
マジで辛い
マジで辛い
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:48:42.34 ID:yZL/cHMYr.net
神は無慈悲にもほどがある
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:49:11.96 ID:yZL/cHMYr.net
ぐおお関節痛え
なんだよ予防接種ってマジ最悪だよ
なんだよ予防接種ってマジ最悪だよ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:49:13.65 ID:yEpwYNMdM.net
安静にしてグッスリ寝るんやで
なんJやってる場合ちゃうぞ
なんJやってる場合ちゃうぞ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:49:23.34 ID:6FCUgbJqa.net
解熱剤無いと死ぬで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:49:45.67 ID:s0bb2Q3ra.net
ワイも毎年それやったから予防接種受けるのやめたわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:49:54.84 ID:yZL/cHMYr.net
涙が出、出ますよ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:50:07.64 ID:qdVuQY18p.net
予防接種なんて金の無駄やで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:50:19.09 ID:TEfpZldH0.net
ええ勉強になったやん
ちゃんとコンディション整えて予防接種受けようね
ちゃんとコンディション整えて予防接種受けようね
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:50:52.54 ID:yZL/cHMYr.net
>>17
マジあかんわ
腹下し気味やったけどうけないとアカンいわれて受けたらコノザマやで
マジあかんわ
腹下し気味やったけどうけないとアカンいわれて受けたらコノザマやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:50:23.82 ID:yZL/cHMYr.net
コレワイだけなんか?こんなことになるの
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:50:29.42 ID:zcPPxwKZ0.net
なにそれ
予防液で感染するんか?
予防液で感染するんか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:50:56.51 ID:qdVuQY18p.net
>>19
一応ワクチンだからな
一応ワクチンだからな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:51:23.15 ID:yZL/cHMYr.net
>>19
わからんとにかく辛い
わからんとにかく辛い
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:52:07.37 ID:yEpwYNMdM.net
>>19
軽く感染させて抗体を作るから
弱ってるとやられる
軽く感染させて抗体を作るから
弱ってるとやられる
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:50:48.67 ID:Vd7HEqOJ0.net
予防接種行く病院にインフル患者いたらそうなるわな
抗体作るのに一週間ほどかかるし
抗体作るのに一週間ほどかかるし
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:51:05.40 ID:JczrZaWD0.net
菌が元々潜伏しとって接種後にたまたま発症したとかやないんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:51:14.24 ID:eovi0h6Da.net
運動したんやろ
インフルエンザワクチンって不活性化ワクチンだろ
インフルエンザワクチンって不活性化ワクチンだろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:51:21.41 ID:46g1XKBx0.net
マ?体弱すぎだろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:51:47.43 ID:6P0GFO9N0.net
どうせ体調わるいときにいったんやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:52:19.28 ID:yZL/cHMYr.net
>>30
ちょっと腹下し気味やっただけやぞ
ちょっと腹下し気味やっただけやぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:52:26.80 ID:whP4Qwyp0.net
去年のワイかな?
ちな熱いお風呂が原因言われた意味不明やったが
ちな熱いお風呂が原因言われた意味不明やったが
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:52:31.11 ID:s5T0gpuNp.net
予防接種の予防接種しなきゃ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:52:59.69 ID:yEpwYNMdM.net
>>36
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:53:03.82 ID:3OZxanKza.net
インフルエンザは関節痛がまじできつい
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:53:12.78 ID:zcPPxwKZ0.net
マジかよ
体調崩して接種すれば合法インフルやんけ
体調崩して接種すれば合法インフルやんけ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:53:59.55 ID:qdVuQY18p.net
>>39
だれ得
だれ得
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:53:35.79 ID:yZL/cHMYr.net
あーつらいまじであかん
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:54:19.52 ID:yZL/cHMYr.net
仕事帰りにQB2のあまでし打つつもりやったのに!
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:55:41.93 ID:RteRHk2+0.net
明日予約を入れてるワイ、震える
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:57:21.67 ID:yZL/cHMYr.net
>>44
きをつけるんやで
きをつけるんやで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:55:45.37 ID:zcPPxwKZ0.net
パチ屋でインフルもらったことあるわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:56:05.47 ID:1cHbkIZhd.net
会社でやってくれる無料の予防接種受ける前にインフルかかったワイみたいなんもおるで
今家で寝込んどるんやけどインフルかかったあとに予防接種しても意味ないん?
今家で寝込んどるんやけどインフルかかったあとに予防接種しても意味ないん?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:56:41.76 ID:qdVuQY18p.net
>>47
意味ない
意味ない
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:51:24.17 ID:JgDcX0azd.net
草生える
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:57:22.13 ID:xMMJZF67a.net
そもそもこれからの時期内科にいくだけでインフルのリスクあるからな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/08(火) 20:55:58.80 ID:vsvQ5VzI0.net
なんjやる元気があれば余裕だわ

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478605627/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:20 ▼このコメントに返信 なんJ民の体はボロボロ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:25 ▼このコメントに返信 これマジであるらしいね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:25 ▼このコメントに返信 そのまま死んでいいよ
なんJ民なんて
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:27 ▼このコメントに返信 んなことあるんだ?はじめてきいた
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:29 ▼このコメントに返信 あるわけないだろ
今時弱毒性ワクチンなんて使わんわ
インフルエンザワクチンは不活化ワクチンだから発症はしない
ただ病院に行って帰ってくる間にインフルエンザ貰っただけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:31 ▼このコメントに返信 予防接種への熱い風評被害。
何人か言ってるけど、不活化ワクチンなんだからそれが原因なわけないのよ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:32 ▼このコメントに返信 予防接種が強制から任意になった原因のひとつがコレ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:32 ▼このコメントに返信 予防接種したら長いこと吐き気と気ダルさに悩まされてインフル以上に辛い思いするからしてないわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:33 ▼このコメントに返信 今、インフルエンザになって良かったな
ここで抗体を作れたからしばらくは大丈夫だ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:40 ▼このコメントに返信 あるある
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:41 ▼このコメントに返信 予防接種の副反応
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:45 ▼このコメントに返信 医者行くときにはちゃんとマスクつけろよ。
帰ったら手洗いうがいもな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:45 ▼このコメントに返信 予防接種でかかったわけではない
病院内またはその前後に移動したところで感染しただけ
ただ、それも予防接種打ちに行こうと思わなければかからなかった
でも予防接種はした方が良い。せずにかかると色々言われて大変
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:48 ▼このコメントに返信 3ヶ月で3回インフルになった間抜けがここに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:51 ▼このコメントに返信 インフルエンザワクチンは
他のワクチンと違って
発症を防ぐとかそういうものじゃないからね
重症化を防ぐだけで、発症はするから
まともにインフルエンザ発症するよりはマシになるだけ
まともに発症すると死ぬと思うぐらい辛いのがね・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:53 ▼このコメントに返信 なんJにスレ立てる元気があるなら余裕だろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:55 ▼このコメントに返信 そら感染させて抗体作らせるもんやし
ワクチン受けたって感染しなくなるわけじゃないから、無駄無駄
手洗いうがい加湿を徹底したほうがマシやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:57 ▼このコメントに返信 これマジである
毎年予防接種してインフルなってた
予防接種しなくなってから一度もなってない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:57 ▼このコメントに返信 職場に毎年予防接種で体調崩す人何人かいるわ
そんなに珍しいことではないだろ
多分本当にかかったらもっと重症になる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 13:58 ▼このコメントに返信 予防接種で行った病院待合室でうつった可能性も
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:02 ▼このコメントに返信 そのままパチ屋いけばええやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:04 ▼このコメントに返信 下痢してるっていうし、ノロとかお腹の熱じゃないか?
じゃなければインフル、潜伏期間あるからすでにうつってた
可能性もありそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:04 ▼このコメントに返信 ただの院内感染か
びっくりした
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:07 ▼このコメントに返信 よかったやん、QB2の甘なんてクソスペック打たなくてすんだんやし
パチいってるくらいなら寝てるほうがましやで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:08 ▼このコメントに返信 なんだうそか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:09 ▼このコメントに返信 そもそも医者いってインフルの陽性反応でたの?
それすらしてないんじゃ話にならんわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:10 ▼このコメントに返信 ワロタ
関節クッソ痛いんだよなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:20 ▼このコメントに返信 あくまで予防で完全に防げないらしいね
俺も1回経験したわ
まぁ打っとけば掛かったとき、しんどさは軽減
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:20 ▼このコメントに返信 俺も予防接種受けるたびに体調悪くなるからやめたわ
それから体丈夫になった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:22 ▼このコメントに返信 予防接種なんて前年とかのウィルスとかで予想を立ててワクチン作ってるから
予想が外れると何の効果も無いで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:25 ▼このコメントに返信 弱い株をボコるだけの簡単なお仕事のはずがボコられたでござる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:26 ▼このコメントに返信 受けたあと仕事行くと熱出して腕パンパンなるわ
でもモロにかかると40度出るから大した事ないわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:28 ▼このコメントに返信 米5
ほんとだよなぁ…
こんなん真に受けてるところをみると、一般人ってマジで医療について何もしらんと分かる。
こんなアホが「予防接種は悪!!」とか騒いでるから日本の予防は進歩しないんだなぁ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:34 ▼このコメントに返信 予行演習みたいなもんだしな。
本当のインフルにかかったときに軽くなるからしゃーない。切り替えていけ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:35 ▼このコメントに返信 米33
じゃあ一般人でもわかるようにちゃんと説明せーや
無知なのも悪いけど双方の責任やろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:40 ▼このコメントに返信 米35
誰も説明してないのに勝手に脳内解釈してるアホへ説明しろとか無理があるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:43 ▼このコメントに返信 ワクチンなんて無毒無意味の液体を入れるだけの利権小銭稼ぎでインフルエンザなるわけねーだろあほ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:49 ▼このコメントに返信 昔からインフルエンザの予防接種で毎回インフルエンザになるから学校で強制的に参加させられる奴以外一切してない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:52 ▼このコメントに返信 インフルエンザにしては低いから効果あった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:56 ▼このコメントに返信 結果だけ見ればドMの鏡
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 14:57 ▼このコメントに返信 インフルエンザのワクチン副反応で発熱するのは別に特異でもない良く知られた事だけどね
免疫獲得の過程で免疫系が反応してウィルス感染とは別の事象として起こりえるだけだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 15:02 ▼このコメントに返信 少なくとも体調悪いときに強硬するもんじゃないんで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 15:08 ▼このコメントに返信 不活化ワクチンで発症なんてしたくてもできねえから安心しろw
ワクチン受ける数日前に既に感染してて、気付かずにワクチン受けただけの話だw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 15:25 ▼このコメントに返信 インフルワクチンはウイルスを構成するタンパク質の一部が入ってるだけで、打って熱出てもインフルエンザ感染はならないよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 15:27 ▼このコメントに返信 私もずっとこのパターンだったなぁ
受けなくなってからは元気
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 15:29 ▼このコメントに返信 関節痛や熱が出るのはれっきとした生体反応(免疫反応)だからしゃーないね
不活性と言えど免疫反応を得て抗体ができるから感染症に似た症状は人によって起こるしその期間も個人差がある
これをもって既にウィルスに感染してたなどという奴は少々無知過ぎる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 15:35 ▼このコメントに返信 でも予防接種しててよかったな
してなかったら重症だったぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 15:37 ▼このコメントに返信 予防接種で抗体ができるまで時間がかかるからそれまでは普通に罹る
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 16:11 ▼このコメントに返信 どうせもともと感染しとったんやろ
安静にしときゃ治る
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 16:13 ▼このコメントに返信 肌は弱いがインフルとか風邪とかはもうずっとかかってないな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 16:30 ▼このコメントに返信 健康のためなら死ねるの簡易版やな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 16:40 ▼このコメントに返信 不活化成分ワクチンで感染とかwwwww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 16:52 ▼このコメントに返信 そこまで酷い奴は初めて聞いたな。10人に1人は何らかの副作用は出るよ。皮肉な事に風邪に似た症状なんだよね。俺の場合は熱っぽくなって、体が少しだるいのな。
1回インフルにかかって以来、毎年 摂取しているよ。ネットに書き込みができる元気が有れば、問題ないさ。2,3日で収まるよ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 17:00 ▼このコメントに返信 え?副反応だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 17:01 ▼このコメントに返信 無知
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 17:02 ▼このコメントに返信 38.5ってインフルエンザじゃないんじゃないの?
おなか壊してるようだし胃腸炎とかもあり得る。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 17:13 ▼このコメントに返信 ずっと予防接種受けてないけど、高校受験の年は受けた。そしたらC型インフルかかった。
水疱瘡も食らったし散々な年だったなー。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 17:19 ▼このコメントに返信 クソザコナメクジかな?
とっとと死んで、どうぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 17:40 ▼このコメントに返信 風邪なんか引いてんじゃねえよおホモのくせによぉ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 17:59 ▼このコメントに返信 合法インフルに草
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 18:17 ▼このコメントに返信 似たようなので予防接種受けた日に風邪ひいた患者さんが翌日診察にきて
「副作用なんで診察料支払いません!」って受付でもめてたなあ
それ予防接種受けてる前にすでにどこかで風邪貰ってるだけだから
副作用で風邪とかインフルエンザにはならんて
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 18:41 ▼このコメントに返信 同級生の医者が言ってたけどインフルエンザ予防接種は国と医者が儲かるだけだから自分は受けないんだと。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 19:11 ▼このコメントに返信 体質によるが、元々免疫が弱い人や体調を崩している人、栄養摂取が不十分な人はワクチンの副作用として本当に病気になるときはある
まあ何はともあれ病院行け
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 19:17 ▼このコメントに返信 毎年かかってたけどこれ聞いて予防接種やめたらそれ以降一切インフルエンザかかってないわ
強いんだか弱いんだか分からん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 20:08 ▼このコメントに返信 こんなあほなウソ記事出さない方がいいぞ
たまたまワクチンのタイミングでかかっただけだ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 20:41 ▼このコメントに返信 ワクチンは体にとって異物には変わりない
一般的な人より強めに排除しようとイッチの免疫が頑張っただけやで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 20:58 ▼このコメントに返信 予防接種したら、後日軽ーくインフルに罹患して大手を振って仕事休めたで。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 21:45 ▼このコメントに返信 ワクチンのウイルスが活性化したとか大発見やん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月10日 22:11 ▼このコメントに返信 私毎年予防接種して 毎年かかるんだがw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月11日 04:18 ▼このコメントに返信 スレ立てる前に寝ろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年01月23日 22:53 ▼このコメントに返信 体調悪い時には絶対うっちゃだめだよ