1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:46:37.75 ID:tM95GKVb0.net 
汎用性高すぎやろ






2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:47:06.49 ID:tM95GKVb0.net 
これ一本でたいてい事足りる

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:47:20.48 ID:3faOcuHS0.net
醤油とどっちが強い?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:48:35.80 ID:tM95GKVb0.net 
>>3
迷うけどめんつゆ



 【イチオシ】斬新なゲームシステムに注目!





4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:47:27.51 ID:d7lB7z1X0.net
美味いけど味が全部似て飽きる

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:55:21.05 ID:tM95GKVb0.net 
>>4
そんなん醤油も味噌もそうやん

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:47:55.74 ID:v4jU9TBW0.net
自分で出汁取った方が美味い

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:48:44.93 ID:7CLUI9/i0.net
焼肉のタレ

190909_listImage

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:50:18.30 ID:tM95GKVb0.net 
>>8
炒め物にもつかえるしこれもいい

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:51:10.01 ID:YZgj/OB6d.net
>>8
そのまま飲んだら不味いんだが

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:52:45.12 ID:tM95GKVb0.net 
>>15
そのまま飲むやつなんかいねーよ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:49:36.68 ID:LmlGXOa40.net
白だしとめんつゆ混ぜて使ってるわ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:49:38.27 ID:YZgj/OB6d.net
そのまま飲んだら不味いんだが

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:50:59.85 ID:tM95GKVb0.net 
みりん+めんつゆ+砂糖
美味い

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:51:19.65 ID:h/ksd8JD0.net
卵かけ御飯にはめんつゆやな

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:53:17.75 ID:3faOcuHS0.net
卵かけご飯には卵かけご飯専用醤油より普通の醤油

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:53:55.31 ID:1ky6RKK7E.net
湯浅醤油がいいね

_SL500_AA300_

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:54:15.68 ID:YZgj/OB6d.net
>>19
そのまま飲んだら不味いんだが

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:04:54.83 ID:1ky6RKK7E.net
>>21
飲まないよw

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:54:13.28 ID:fJ+qlwdep.net
納豆にもあうぞ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:54:44.84 ID:9+uiHotA0.net
鍋にはポン酢よりめんつゆやね

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:55:05.66 ID:j2noxSCqK.net
炒め物、煮物、丼物なんでもござれ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:55:23.51 ID:j24qgV+fa.net
めんつゆと白だしあればかなりのバリエーションになる

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:55:34.34 ID:8Z40f3WH0.net
マヨネーズやぞ

sfv

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:56:04.11 ID:fJ+qlwdep.net
>>26
まぁワイもこれや

なおクソデブ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:56:10.07 ID:YZgj/OB6d.net
>>26
そのまま飲んだら不味いんだが

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:56:48.18 ID:8Z40f3WH0.net
>>29
慎吾ママ「一理ある」

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:58:18.59 ID:tM95GKVb0.net 
>>26
マヨはまた話変わってくるやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:55:47.16 ID:dqE5WTaT0.net
最近こう言ってる奴多いけど普通に醤油でええわ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:56:10.46 ID:Q5NDCBhj0.net
お湯で薄めただけのめんつゆスープうまい

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:56:54.85 ID:trXAdbGTa.net
>>30
みょうがと卵を落とすんや・・・

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:56:25.98 ID:trXAdbGTa.net
昆布つゆやぞ

konbutyuyu

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:57:11.01 ID:YZgj/OB6d.net
>>31
そのまま飲んだら不味いんだが

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:57:32.70 ID:TgT8q/ow0.net
創味のつゆ最強
蕎麦にはこれやわ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:57:54.33 ID:trXAdbGTa.net
>>35
高すぎィ!

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:57:53.83 ID:LmlGXOa40.net
金無い時にスーパーで鳥皮と長ネギ買ってきて
ごま油でちょこっと焼いてからめんつゆで煮て七味かけて食ったなぁ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:58:20.17 ID:trXAdbGTa.net
>>38
料理センスありそう

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:35.65 ID:j2noxSCqK.net
>>38
たまごでとじて丼にしたい

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:30.40 ID:3faOcuHS0.net
>>38
半分は焼いたところで塩振って食べたい

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:01:09.36 ID:tM95GKVb0.net 
>>38
美味そう

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:57:54.52 ID:CbjXbtwk0.net
ヨシダソース

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:58:40.12 ID:TgT8q/ow0.net
>>40
日本人の口に合うのか?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:58:43.94 ID:trXAdbGTa.net
>>40
唐揚げに絡めるしか用途なし!w

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:08.78 ID:YZgj/OB6d.net
>>40
そのまま飲んだら不味いんだが

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:58:25.84 ID:YukEUawi0.net
鶏肉漬け込んで揚げるの好き
なお油が飛びまくって火傷しまくる模様

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:58:42.63 ID:5fJBDigr0.net
甘すぎて結局醤油足すわ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:12.28 ID:trXAdbGTa.net
>>45
白だしのが口に会いそう

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:06.51 ID:ogSoBcGM0.net
うどん、蕎麦、素麺と麺つゆは最高やな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:27.11 ID:z/ovaLi50.net
そのうちかつおの風味がうざったくなって昆布だしに行くよ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:10.10 ID:trXAdbGTa.net
>>51
わかる

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:55.15 ID:v4jU9TBW0.net
>>51
分かる

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:30.51 ID:PHbky1UJ0.net
白ダシのほうが上

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:31.73 ID:tM95GKVb0.net 
卵とじ系の料理との相性良すぎる

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:46.24 ID:trXAdbGTa.net
煮物、おでんのつゆ、炊き込みご飯にも使えるもんな

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 00:59:55.54 ID:ogSoBcGM0.net
和風パスタにも麺つゆ入れるな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:26.97 ID:uXoSvtvh0.net
すき焼きのたれもあなどれない

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:46.36 ID:YZgj/OB6d.net
>>58
そのまま飲んだら不味いんだが

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:55.15 ID:trXAdbGTa.net
>>58
これで作る親子丼もうまい

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:35.08 ID:ISaonEcd0.net
めんつゆとすきやきのタレのバランス次第でいくらでも使える

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:49.78 ID:ogSoBcGM0.net
卵かけご飯、卵焼き、卵とじにも麺つゆ合うな

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:00:55.15 ID:RpB4eMrZ0.net
親子丼をめんつゆで作るまんこはゴミ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:01:53.29 ID:tM95GKVb0.net 
>>63
めんつゆオンリーは手抜き
みりんが大事やね

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:01:11.73 ID:u9ZdZO3j0.net
かつおとこんぶとしいたけとかいう最強だし

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:01:31.96 ID:TgT8q/ow0.net
茹でたパスタに大根おろし、シーチキン、海苔、めんつゆで結構美味い

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:02:37.77 ID:W2hYQrQpd.net
オイスターソース忘れてない?

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:03:12.27 ID:TgT8q/ow0.net
>>70
炒め物にはこれ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:03:26.22 ID:trXAdbGTa.net
>>70
茹で玉子と合えたのうまい

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:03:58.56 ID:YZgj/OB6d.net
>>70
そのまま飲んだら不味いんだが

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:04:21.62 ID:u9ZdZO3j0.net
>>70
これケツの穴みたいなにおいがするんだよなぁ
ライフの安いヤツ買ってるんやがそれが悪いんやろか

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:45.50 ID:W2hYQrQpd.net
>>81
オイスターソースには金かけろって周富徳も言ってた

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:02:41.32 ID:RDPzWp6r0.net
甘ったるいの無理や

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:02:48.65 ID:trXAdbGTa.net
めんつゆが一番やすいもんなー

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:04:13.56 ID:tM95GKVb0.net 
>>72
コスパも考慮すればぶっちぎりで1位よな

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:05:01.21 ID:trXAdbGTa.net
>>80
せやな

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:02:54.97 ID:clUOw1s60.net
たまごがけご飯に醤油と一緒にちょっと入れると美味いで

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:04:07.32 ID:vmYBRipIa.net
安いという理由だけでキッコーマン買ってるが
容器が変わってから不味くなったような気がするわ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:04:08.15 ID:eSOm35RN0.net
ステーキソースもいいぞ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:29.32 ID:YZgj/OB6d.net
>>78
そのまま飲んだら不味いんだが

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:04:08.75 ID:4sJMTbco0.net
めんつゆも白だしも砂糖入れ過ぎでダメ 不味過ぎ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:05:08.63 ID:vLIcKdXX0.net
白米にかつおぶしと麺つゆだけをかけて食ってる

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:05:35.30 ID:2ukCeYSHp.net
焼肉のタレも有能
唐揚げの下味も焼肉のタレでいける

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:05:57.89 ID:u9ZdZO3j0.net
>>87
こま?

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:43.49 ID:2ukCeYSHp.net
>>89
マジやで
いろいろ足すのもありやけど

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:24.08 ID:trXAdbGTa.net
>>87
うーん焦げやすそう

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:07:00.14 ID:tM95GKVb0.net 
>>87
豚肉とキャベツともやし炒めて
そこに焼肉のタレぶっこむだけで飯が進む進む

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:05:54.46 ID:J0XTsuDV0.net
すきやきのたれが一番やな

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:10:35.16 ID:tM95GKVb0.net 
>>88
割り下?
また別のもん?

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:00.72 ID:3faOcuHS0.net
大根おろしと大葉とポン酢のトリオ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:07:52.11 ID:LmlGXOa40.net
めんつゆに卵の黄身だけ漬け込んで、1日目なら温かいご飯に乗せて
2日目ならかなり固まるから酒のつまみになる

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:08:39.65 ID:tM95GKVb0.net 
>>100
これも美味そう
明日やるわ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:08:09.28 ID:X1GjoSWp0.net
レシピサイト「醤油ガー!酒ガー!だしガー!」
ワイ「こんなん、めんつゆいれときゃ大丈夫や」ドボボボボ
レシピサイト「ぐぬぬ・・・」ウマァイ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:09:38.73 ID:tM95GKVb0.net 
>>101
ほんこれ
たいていのレシピの調味料はめんつゆ一本で解決できる

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:09:09.03 ID:XjlBIgEZ0.net
納豆についてくる小さい醤油が最高
めんつゆパスタは甘すぎる

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:09:31.34 ID:2ukCeYSHp.net
>>103
甘すぎるなら醤油足せばええ

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:10:06.51 ID:YZgj/OB6d.net
>>103
そのまま飲んだら不味いんだが

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:11:02.55 ID:g7zAynqY0.net
めんつゆはちょっと甘すぎて使い道が限られる
醤油と出汁だけの鰹醤油が万能

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:11:13.92 ID:Fhxmg3O4a.net
めんつゆって調味料なのか?
めんつゆはめんつゆだろ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:45.29 ID:8Z40f3WH0.net
コンソメも結構使えると思う

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:34.94 ID:mS5ZzXuYd.net
ワイだし醤油ブーム

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/10(木) 01:06:51.15 ID:JZ92XRxH0.net
食材によって使い分けてるワイ最強



 【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG


おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478706397/