1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:22:07.315 ID:3AcV2+Zi0.net
仮に防具は無し武器1つとしたらって設定で
なんだかんだで金属バットとか鉄パイプとかじゃないか??
なんだかんだで金属バットとか鉄パイプとかじゃないか??
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:23:21.678 ID:Qw1qpIB90.net
棒系は意外と避けやすいよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:24:44.307 ID:3AcV2+Zi0.net
>>3
じゃあやっぱ刃物?てか鉄パイプ避けられるもんか??
じゃあやっぱ刃物?てか鉄パイプ避けられるもんか??
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:27:44.407 ID:Qw1qpIB90.net
>>5
少し長めのナイフかな
受ける側になって考えてみたらわかるんじゃない?振る動作てのは勢いを付けるほど直線的になるからね
少し長めのナイフかな
受ける側になって考えてみたらわかるんじゃない?振る動作てのは勢いを付けるほど直線的になるからね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:30:26.195 ID:3AcV2+Zi0.net
>>19
少し長めのナイフ?長い包丁とかかな?
あーそか・・・後ろにかわせば2打目はないもんな
少し長めのナイフ?長い包丁とかかな?
あーそか・・・後ろにかわせば2打目はないもんな

【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:24:54.773 ID:rhFKG6NTa.net
みんな大好きチェーンソー
個人的には薪割り用の斧
個人的には薪割り用の斧
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:25:00.987 ID:MXPGbcmr0.net
チェーンソー
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:25:52.542 ID:M/Mhj12K0.net
噴射力の強い殺虫剤とかは?
バット持ってようが離れて噴射されたら呼吸きつそう
バット持ってようが離れて噴射されたら呼吸きつそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:28:04.881 ID:3AcV2+Zi0.net
>>11
それも確かに考えた
蜂の巣やるようなあれな
呼吸は仮に止められても目もやばいだろうしな
ただ問題はその後素手で武器持ちと格闘しなきゃいけない事だよね
それも確かに考えた
蜂の巣やるようなあれな
呼吸は仮に止められても目もやばいだろうしな
ただ問題はその後素手で武器持ちと格闘しなきゃいけない事だよね
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:30:49.895 ID:LjG0Lhbg0.net
>>20
それ燃料切れ起こすしな
それ燃料切れ起こすしな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:35:37.977 ID:3AcV2+Zi0.net
>>32
そか、相手は4人いるしな・・・確かに
そか、相手は4人いるしな・・・確かに
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:26:34.183 ID:NGTNey3K0.net
ホームセンターに売ってるものを武器にするわけ?
スコップとか良さそう
スコップとか良さそう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:26:37.808 ID:3AcV2+Zi0.net
チェーンソーは確かにヤバイか
1撃必殺やしな・・・それ振り回せるかどうかはあるけど
1撃必殺やしな・・・それ振り回せるかどうかはあるけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:27:15.847 ID:ZjCh0BWx0.net
チェーンソーはバッテリー充電してる間に殺られるだろ
569: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:30:42.245 ID:I+YockQY0.net
>>18
ガソリンエンジンタイプ以外見向きもしないだろ
ガソリンエンジンタイプ以外見向きもしないだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:28:09.692 ID:dZKgZ4pBa.net
ハンマーやろ
あれリーチもあるし威力も凄まじいで
3トンくらいの鉄の塊なら叩いて動かせる
あれリーチもあるし威力も凄まじいで
3トンくらいの鉄の塊なら叩いて動かせる
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:32:22.915 ID:3AcV2+Zi0.net
>>21
流石にハンマーは扱えんやろ
そりゃ当たれば確定だろうけど
流石にハンマーは扱えんやろ
そりゃ当たれば確定だろうけど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:28:34.034 ID:VVG4Xn9G0.net
空気圧で釘打つやつ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:29:00.628 ID:XzZaM6d/K.net
貸出し用の軽トラ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:29:12.628 ID:17iJBU4u0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:29:56.121 ID:BWca35n+0.net
>>25
こんなん素人が扱ったらキックバックで即死するぞ
こんなん素人が扱ったらキックバックで即死するぞ
274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:21:53.108 ID:yKao8IKZ0.net
>>27
多分それはない
ベルトして、普通に持ってれば
振り回されても本人には当たらん
多分それはない
ベルトして、普通に持ってれば
振り回されても本人には当たらん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:32:22.915 ID:3AcV2+Zi0.net
>>25
床こすって我の足切り刻むまで見えたわwww
床こすって我の足切り刻むまで見えたわwww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:29:30.479 ID:LjG0Lhbg0.net
ナタ持ってるだけですごい牽制になるよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:30:17.812 ID:sY0tc5sVd.net
アメリカのホームセンターだったら銃かな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:30:37.025 ID:DickJ/J/0.net
そもそも電気使う系は厳しい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:31:16.186 ID:ZGdzioBA0.net
とりあえず自転車乗る
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:31:43.457 ID:xzPmKznOa.net
HOTDでメガネデブが使ってた釘飛ばすやつ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:35:37.977 ID:3AcV2+Zi0.net
>>35
あれそんなに飛ぶんかね??
そこそこ飛んで連射も出来るなら本人の索敵能力次第で最強クラスなれるな
あれそんなに飛ぶんかね??
そこそこ飛んで連射も出来るなら本人の索敵能力次第で最強クラスなれるな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:32:43.333 ID:DickJ/J/0.net
スレタイの条件からすると
スネークして先に見つけた方が勝ち
スネークして先に見つけた方が勝ち
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:40:07.357 ID:3AcV2+Zi0.net
>>38
基本はそうだろうけどハンマーとかなら近付く前な察知されるぞ??
基本はそうだろうけどハンマーとかなら近付く前な察知されるぞ??
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:35:41.785 ID:wvlD9twr0.net
バトルロワイヤルみたいで面白いね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:35:51.379 ID:LjG0Lhbg0.net
ホムセンに売ってるか知らないけどボウガンあるならスネークしつつボウガンだな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:40:07.357 ID:3AcV2+Zi0.net
>>42
ねーよ
ねーよ
どこの世界のホームセンターだwww
ねーよ
ねーよ
どこの世界のホームセンターだwww
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:36:36.998 ID:dyc1J4xN0.net
台車で足元攻撃したり相手の武器がリーチ長ければギリギリまで突っ込んで投げたり
相手が台車に乗ったら勢いそのまま押して急に引けばバランス崩させて台車ゴロゴロ
相手が台車に乗ったら勢いそのまま押して急に引けばバランス崩させて台車ゴロゴロ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:40:07.357 ID:3AcV2+Zi0.net
>>43
おまえら台車好き過ぎやろジャッキーチェンでも他のえらぶわ
おまえら台車好き過ぎやろジャッキーチェンでも他のえらぶわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:37:10.826 ID:m9qPWn2Wa.net
(チェーンソーやらのエンジン系は燃料注入時がやばいのと、音で位置がバレバレ)
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:40:07.357 ID:3AcV2+Zi0.net
>>44
た し か に
た し か に
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:37:18.736 ID:DickJ/J/0.net
広い 5人
この条件ならロープ
音立てたら一人倒してももう一人来る
この条件ならロープ
音立てたら一人倒してももう一人来る
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:38:26.696 ID:La/5ya500.net
スコップが支給されてた戦場とかあったよな?あれ便利で強いらしいな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:39:50.887 ID:BWca35n+0.net
>>47
あれ生活する上で強いってだけだからホムセン短期決戦じゃ意味薄い
あれ生活する上で強いってだけだからホムセン短期決戦じゃ意味薄い
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:39:08.520 ID:DickJ/J/0.net
いやロープはねぇわ
ナイフ
ナイフ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:39:52.889 ID:LjG0Lhbg0.net
スコップは費用安いわりには便利って話だからな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:40:02.248 ID:wvlD9twr0.net
消化器はマジでいいなとあんなのかけられたらたまらんだろ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:41:37.899 ID:17iJBU4u0.net
>>55
消火器って途中で止まったっけ
使いきりだったような気がする
消火器って途中で止まったっけ
使いきりだったような気がする
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:41:52.990 ID:3AcV2+Zi0.net
>>55
5人居る事とホームセンターという場所考えたらややつかいにくくねぇ?
そこそこ広い場所で対峙したってんならわかるけどもね
噴射後に鈍器にもなるしな
5人居る事とホームセンターという場所考えたらややつかいにくくねぇ?
そこそこ広い場所で対峙したってんならわかるけどもね
噴射後に鈍器にもなるしな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:41:29.631 ID:Q8teVvgS0.net
分厚い作業着があればナイフ系のダメージがかなり落ちる
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:42:09.416 ID:DickJ/J/0.net
ホームセンターって棚の間での戦いになりそうだな
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:43:41.587 ID:3AcV2+Zi0.net
>>63
それなんよだから難しい
中距離はともかく遠距離は使えないかと思われ
それなんよだから難しい
中距離はともかく遠距離は使えないかと思われ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:44:26.719 ID:DickJ/J/0.net
>>69
出会いがしらの正面戦闘
または背後か棚上からの奇襲に適した武器
出会いがしらの正面戦闘
または背後か棚上からの奇襲に適した武器
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:42:30.971 ID:LjG0Lhbg0.net
軍手は全員支給だよな?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:44:17.990 ID:3AcV2+Zi0.net
>>64
なし!防具になりかねんからな
なし!防具になりかねんからな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:42:54.002 ID:3AcV2+Zi0.net
防御系は無しな
それいれるとややこしい
それいれるとややこしい
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:42:58.686 ID:b34x0m1A0.net
田舎のホームセンターだと肥料用の化学物質が充実してるから爆弾作れるね
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:43:40.988 ID:GHUofhLk0.net
狭い通路を経由する場所に籠城して突き攻撃
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:45:05.813 ID:dyc1J4xN0.net
俺の認識だと消火器普通に止められたと思うけど
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:45:36.332 ID:ggDGDb5c0.net
スコップはドイツ軍の正式な武器でした
訓練つめば人体刺すことも可
訓練つめば人体刺すことも可
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:46:52.801 ID:BWca35n+0.net
>>76
スコップの強さは塹壕掘れる飯作れる物運べる最悪武器になるの戦場での多様性だからホムセンじゃあ別のでいいだろ
スコップの強さは塹壕掘れる飯作れる物運べる最悪武器になるの戦場での多様性だからホムセンじゃあ別のでいいだろ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:46:12.719 ID:3AcV2+Zi0.net
化学反応的なのって使えるのか??
相手じっとしてないぞ??
相手じっとしてないぞ??
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:47:25.512 ID:3AcV2+Zi0.net
つまり結局刃物かバットちゃうん?www
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:47:45.051 ID:DickJ/J/0.net
>>83
そう思う
そう思う
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:48:37.291 ID:6Q8viw3p0.net
ハンマー系はよけられそう。
両刃のこぎりあたりが軽量で殺傷力も強そう。
両刃のこぎりあたりが軽量で殺傷力も強そう。
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:49:03.273 ID:BWca35n+0.net
さっきも言ったが横や背後を取られない通路だったら高枝切りバサミよ
適当につつくだけで一方的だぜ
それ以上のリーチの奴は知らん
適当につつくだけで一方的だぜ
それ以上のリーチの奴は知らん
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:51:45.448 ID:3AcV2+Zi0.net
>>87
確かに高枝切りバサミでその状態なら強いな
戻りが早いって利点も大きいよね
槍と同じどころか刺しても突き刺さって抜けなくなりそうもないしな
確かに高枝切りバサミでその状態なら強いな
戻りが早いって利点も大きいよね
槍と同じどころか刺しても突き刺さって抜けなくなりそうもないしな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:52:22.959 ID:3Xpwm7JHK.net
防毒マスクしてバルサンを焚きまくる
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:53:16.296 ID:3AcV2+Zi0.net
>>93
防具無しつってんだろwwwwww
おまえはマスクだけで戦わすぞwwwwww
防具無しつってんだろwwwwww
おまえはマスクだけで戦わすぞwwwwww
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:53:06.667 ID:b34x0m1A0.net
サンポール+ムトーハップで大量に毒ガスを発生させて他4人を殺す
塩素系+酸素系なら何でも毒ガスは出る
自分だけダンボールで安全部屋作って酸素缶で6時間持ちこたえる
あとは換気すればおk
塩素系+酸素系なら何でも毒ガスは出る
自分だけダンボールで安全部屋作って酸素缶で6時間持ちこたえる
あとは換気すればおk
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:54:58.021 ID:3AcV2+Zi0.net
>>96
すっげー広いんだぞ?スレタイで書く程広いんだぞ??大丈夫か?
すっげー広いんだぞ?スレタイで書く程広いんだぞ??大丈夫か?
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:54:28.972 ID:RPs8C0qz0.net
アイスピックとか
あまり重いと移動が大変
あまり重いと移動が大変
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:56:11.503 ID:3Xpwm7JHK.net
ガソリン撒いて火を点けてから、酸素ボンベ持って耐火金庫に入る
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:57:33.950 ID:3AcV2+Zi0.net
>>105
範囲攻撃好きなやっちゃなwwwwww
範囲攻撃好きなやっちゃなwwwwww
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:57:54.649 ID:UBZSqhvd0.net
ホームセンターの利点を全部無意味にさせててワロタ
防具禁止とか武器1つだけとか、もう何もない空間で戦うのでいいじゃないか
防具禁止とか武器1つだけとか、もう何もない空間で戦うのでいいじゃないか
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:59:07.965 ID:BWca35n+0.net
>>110
それもそうだよな
俺なら工具コーナーにロープ張ってナワバリ作るわ
それもそうだよな
俺なら工具コーナーにロープ張ってナワバリ作るわ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:01:02.517 ID:3Xpwm7JHK.net
>>112
ロープも防具か武器だから1つだな
ロープも防具か武器だから1つだな
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:59:56.684 ID:3AcV2+Zi0.net
>>110
だってもうなんでもいいなんて言い出したらキリねーじゃんよ
与えられた内容でミッションクリア目指してくれよ
だってもうなんでもいいなんて言い出したらキリねーじゃんよ
与えられた内容でミッションクリア目指してくれよ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 05:59:01.559 ID:dyc1J4xN0.net
自転車に乗って移動しつつ広いとこは自転車振り回して戦うわ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:00:08.104 ID:XgVH1iFF0.net
フォークリフトやな
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:01:02.616 ID:IGtLNw1dd.net
フォークリフト
コンパネで回り囲えば防御もアップ
コンパネで回り囲えば防御もアップ
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:02:39.084 ID:3Xpwm7JHK.net
>>120
コンパネは2つ目になるから禁止
フォークリフトだけで戦え
コンパネは2つ目になるから禁止
フォークリフトだけで戦え
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:02:30.641 ID:3AcV2+Zi0.net
フォークリフト乗り多過ぎやろwwwwww
どんだけ使い慣れとんねんwwwwww
どんだけ使い慣れとんねんwwwwww
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:04:28.217 ID:Nhhl7Sc40.net
熊用の唐辛子スプレーてどうなん
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:05:36.890 ID:3AcV2+Zi0.net
>>127
売ってたら結構強そうやな
少なくとも殺虫剤よりは強いね
売ってたら結構強そうやな
少なくとも殺虫剤よりは強いね
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:06:43.421 ID:BWca35n+0.net
もう布団敷いて隅で寝てようぜ
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:08:22.210 ID:3AcV2+Zi0.net
>>133
そうしよっか
何も殺し合う事もねーよな
食べ物も水も衣料品もなんでも揃ってるし数も多い
それが1番だわ
そうしよっか
何も殺し合う事もねーよな
食べ物も水も衣料品もなんでも揃ってるし数も多い
それが1番だわ
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:09:32.071 ID:GGm5a2PHK.net
床ワックスで転ばせてワックス缶で顔面潰すわ
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:10:23.295 ID:3AcV2+Zi0.net
>>140
実際ワックスはバレないならかなり強いかもな
ハンパねぇもんな滑り具合が
実際ワックスはバレないならかなり強いかもな
ハンパねぇもんな滑り具合が
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:11:15.076 ID:3Xpwm7JHK.net
寝てよう
>>1が来たらみんなで素手で殺そう
>>1が来たらみんなで素手で殺そう
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:14:38.935 ID:3AcV2+Zi0.net
>>144
俺もちしょうだから案外強いぜ?
俺もちしょうだから案外強いぜ?
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:11:40.835 ID:3Q+/vXTRd.net
ペットコーナーの子猫を連れていれば可愛くて攻撃できまい
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:12:14.580 ID:3AcV2+Zi0.net
>>145
なんて恐ろしい武器なんだ・・・
なんて恐ろしい武器なんだ・・・
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:15:46.348 ID:8xOb/Iyo0.net
とりあえずスポーツ用品店に行くな
自転車バットゴルフクラブとか使えるものが多そう
自転車バットゴルフクラブとか使えるものが多そう
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:16:40.428 ID:3AcV2+Zi0.net
>>151
ホームセンターいけよ
ホームセンターいけよ
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:17:34.177 ID:C7odEX3M0.net
犬とか蜘蛛とかけしかければいい
大きめのなら売ってるだろ
大きめのなら売ってるだろ
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:18:25.069 ID:3AcV2+Zi0.net
>>153
そんな超能力誰が持ってんだよ
そんな超能力誰が持ってんだよ
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:21:12.064 ID:pdGhCHKEa.net
広いショッピングモールに5人と少人数なら隠れながら背後から襲うゲリラ戦が有効だからコンパクトで殺傷能力高いものだろな
ナイフとか
ナイフとか
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:22:14.467 ID:3AcV2+Zi0.net
>>156
おまえもホームセンターにいけっての!
なんで前提のホームセンター向かわねぇんだよ
おまえもホームセンターにいけっての!
なんで前提のホームセンター向かわねぇんだよ
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:25:13.829 ID:PYJf/l3aM.net
>>156
広さにもよるな
広さにもよるな
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:21:49.046 ID:RLEZSbH90.net
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:30:44.222 ID:PYJf/l3aM.net
>>157
手軽じゃない
色々不安要素があり過ぎる
用意するまでの手間と時間でやられる可能性
また、用意できても弾切れの可能性、装填の手間、扱いの不慣れ、故障
偶然が無ければ選ばないでしょ
手軽じゃない
色々不安要素があり過ぎる
用意するまでの手間と時間でやられる可能性
また、用意できても弾切れの可能性、装填の手間、扱いの不慣れ、故障
偶然が無ければ選ばないでしょ
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:28:12.278 ID:b34x0m1A0.net
暗視ゴーグルとか売ってたらな
電源落として暗闇にして全員闇打ちにするんだがな
電源落として暗闇にして全員闇打ちにするんだがな
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:29:22.767 ID:3AcV2+Zi0.net
>>163
俺「懐中電灯ぴかーっwwwwwwwww」
俺「懐中電灯ぴかーっwwwwwwwww」
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:30:15.772 ID:BWca35n+0.net
>>164
ゲリラ戦で光源持つとか自殺行為すぎるだろ
ゲリラ戦で光源持つとか自殺行為すぎるだろ
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:32:01.125 ID:3AcV2+Zi0.net
>>166
じゃあどうすりゃいいのよ!!
真っ暗闇+相手は視界あるんやで!!!
じゃあどうすりゃいいのよ!!
真っ暗闇+相手は視界あるんやで!!!
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:31:55.856 ID:hiO27S8td.net
大ハンマーはさすがに脳筋すぎるか
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:34:15.162 ID:7/2XzXYid.net
>>170
堂々とハンマー引きずって歩いて来たらそれはそれで怖いけどな
バイオの敵キャラみたいに
堂々とハンマー引きずって歩いて来たらそれはそれで怖いけどな
バイオの敵キャラみたいに
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:36:22.870 ID:hiO27S8td.net
>>172
バイオワロタ
恐怖感はヤバイな
頭に振り下ろされたら即死だしな
バイオワロタ
恐怖感はヤバイな
頭に振り下ろされたら即死だしな
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:35:05.556 ID:LjG0Lhbg0.net
相手ゴーグル持ちだけど素手なんだろ
それでもかなり不利だが
それでもかなり不利だが
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:38:30.085 ID:PYJf/l3aM.net
ちょい待て、ロープが最強かもしれん
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:42:44.498 ID:cUBphQSu0.net
やっぱトラップだな
扱いに長けてないしまず血なまぐさいのが無理だわ
確認しに行くのも嫌だし俺だったら隠れてとっとと閉じ込められてる状況一人で打開して脱出するわ
扱いに長けてないしまず血なまぐさいのが無理だわ
確認しに行くのも嫌だし俺だったら隠れてとっとと閉じ込められてる状況一人で打開して脱出するわ
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:45:03.367 ID:E3YMOHZsa.net
>>188
仕掛け終わるの黙って眺めて終わったら後ろから殺したあとにお前のトラップ使って待ち伏せするわ
仕掛け終わるの黙って眺めて終わったら後ろから殺したあとにお前のトラップ使って待ち伏せするわ
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:46:00.561 ID:cUBphQSu0.net
>>191
千里眼かよ 店内カメラ使って状況把握かよ閉じ込めた犯人乙
千里眼かよ 店内カメラ使って状況把握かよ閉じ込めた犯人乙
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:47:34.455 ID:PYJf/l3aM.net
草刈きとか機械系は愚の骨頂
音で居場所ばれるし奇襲されやすいだろ
音で居場所ばれるし奇襲されやすいだろ
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:48:28.872 ID:cUBphQSu0.net
>>198
じゃあやっぱトラップだな
引っかかった音でまた別のが引っかかりにくるわけか
じゃあやっぱトラップだな
引っかかった音でまた別のが引っかかりにくるわけか
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:49:58.369 ID:S2SgnwDy0.net
やっぱり紐が強いだろ、棚が一杯並んでいるわけだしトラップだって作れる
211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:55:36.544 ID:oFdnsCDEa.net
自分の首にロープかけて吊る
これでこの世からおさらば出来て最強
これでこの世からおさらば出来て最強
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:58:42.315 ID:wdoNXBB8d.net
エンジンついてるのは威力あるけど音でバレバレだしそもそも燃料が入ってない
俺は相手の無力化に特化した刺股にする
俺は相手の無力化に特化した刺股にする
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 06:59:35.784 ID:3AcV2+Zi0.net
だから結局バットなんだってばwwwwww
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:01:06.465 ID:AjinAq+q0.net
でかい冷蔵庫かなんかに隠れといて頃合を見て出てく
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:02:19.516 ID:BWca35n+0.net
>>221
もし鈍器で1個1個潰してく奴がいたら詰むな
もし鈍器で1個1個潰してく奴がいたら詰むな
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:02:25.559 ID:pdGhCHKEa.net
冷蔵庫って中から開けられないんだぜ
224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:02:55.518 ID:lZJ+xjj40.net
チェーンソー最強すぎる
音で位置バレた所でチェーンソー持ってる奴に襲いかかる度胸持ってる奴なんてそうそう居ないだろ
音で位置バレた所でチェーンソー持ってる奴に襲いかかる度胸持ってる奴なんてそうそう居ないだろ
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:05:25.038 ID:0VVIRDyl0.net
>>224
チェーンソーは遠距離対策全く出来ないから
凶器投げられまくって死ぬ
チェーンソーは遠距離対策全く出来ないから
凶器投げられまくって死ぬ
230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:06:56.148 ID:wOisumNF0.net
>>224
チェーンソー持って走り回るのは無理だろ。重いしうるさいし下手に扱えば自分も危ないし
走り回る相手に追いつけなくて体力切れそう
チェーンソー持って走り回るのは無理だろ。重いしうるさいし下手に扱えば自分も危ないし
走り回る相手に追いつけなくて体力切れそう
234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:07:57.949 ID:lZJ+xjj40.net
>>230
走り回る必要がないじゃん
走り回る必要がないじゃん
232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:06:59.077 ID:lZJ+xjj40.net
ええ…武器1つなのに投げまくるってどういう事だよ…
233: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:07:53.247 ID:BWca35n+0.net
>>232
まあ少なくともネイルガンとかの装填式の遠隔武器には勝てんわな
まあ少なくともネイルガンとかの装填式の遠隔武器には勝てんわな
250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:13:21.167 ID:MmtZKSfqd.net
>>233
ネイルガンて釘はまっすぐ飛ばないからな
コンプレッサーも重いし
刈り払い機でないか?
リーチもあるし動力エンジンだし
ネイルガンて釘はまっすぐ飛ばないからな
コンプレッサーも重いし
刈り払い機でないか?
リーチもあるし動力エンジンだし
253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:14:18.344 ID:BWca35n+0.net
>>250
既出だがキックバック怖くね?
まあそのデカいリスク無視すりゃ強いけど
既出だがキックバック怖くね?
まあそのデカいリスク無視すりゃ強いけど
279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:23:38.394 ID:La/5ya500.net
棚倒すのが一番強そう
288: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:27:22.341 ID:PYJf/l3aM.net
水と発電機で感電狙いもあるな
ただし自分も危険だが…
ただし自分も危険だが…
320: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 07:45:46.249 ID:NYUtOSKVd.net
簡易火炎放射器作ればいいじゃない
334: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:07:53.514 ID:KTCky0Scd.net
チェーンソーなんて避けられる、とか一般人じゃ無理だろ
あとスニーク最強とか言ってるけどスネークでもねえ限り絶対気付くわ
あとスニーク最強とか言ってるけどスネークでもねえ限り絶対気付くわ
337: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:10:39.613 ID:LjG0Lhbg0.net
>>334
機動力の問題で一度たりとも射程内に敵捉えられないから
2対1の状況ならできるけど
機動力の問題で一度たりとも射程内に敵捉えられないから
2対1の状況ならできるけど
347: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:16:01.088 ID:o09jn58V0.net
リーチ重視で
剣ナタを適当な棒に括り付けて長柄の武器にする
剣ナタを適当な棒に括り付けて長柄の武器にする
355: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:22:43.128 ID:GBBH9xMXa.net
>>347ポロって取れてただの棒になりそう
373: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:32:46.725 ID:GBBH9xMXa.net
ナイフ投げたら致命傷になるとかチェーンソーで防ぐととか香ばしくなってきましたね
397: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:42:50.564 ID:LjG0Lhbg0.net
そもそもガソリンないので給油系は使えないらしいね
じゃあ充電式だからケーブルから外して使えるの30分じゃん
チェーンソーだけじゃなく機械系はハンデでかすぎて無理くさいな
じゃあ充電式だからケーブルから外して使えるの30分じゃん
チェーンソーだけじゃなく機械系はハンデでかすぎて無理くさいな
399: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:44:05.525 ID:KTCky0Scd.net
武器種固定なだけで、ナイフも別のを拾えばいいってんなら
チェーンソーも別のを使えばいいだけだね
チェーンソーも別のを使えばいいだけだね
405: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 08:47:35.276 ID:LjG0Lhbg0.net
>>399
両者それがありだとしてチェーンソー初動遅いしまして待ちの戦法じゃ殺されちゃうじゃん
両者それがありだとしてチェーンソー初動遅いしまして待ちの戦法じゃ殺されちゃうじゃん
477: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:32:51.297 ID:3AcV2+Zi0.net
最強の武器は他の4人を騙せる口ってか
485: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:36:08.584 ID:KTCky0Scd.net
>>477
もうこれでよくね
結託されたら何の武器だって一緒だよ
バット鉄パイプ持ってたら他の奴らに一斉攻撃されないって訳でもないし
もうこれでよくね
結託されたら何の武器だって一緒だよ
バット鉄パイプ持ってたら他の奴らに一斉攻撃されないって訳でもないし
494: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:38:11.066 ID:LjG0Lhbg0.net
>>485
3人とかに狙われると難しいけど逃げようあるじゃん
3人とかに狙われると難しいけど逃げようあるじゃん
478: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:34:03.599 ID:nMd9HfxBa.net
ワックス床に撒いて罠張る
相手がすっ転んだらワックス缶で殴る
相手がすっ転んだらワックス缶で殴る
480: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:34:53.828 ID:3AcV2+Zi0.net
>>478
自分も滑って相打ちですねわかります
自分も滑って相打ちですねわかります
486: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:36:29.874 ID:kiK6em+Q0.net
まあ実際この状況になったら刃物取ると思うわ
487: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:36:54.856 ID:IOBivk7G0.net
497: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:40:30.275 ID:EmdVVfe0p.net
>>487
自分の手にバチーン!ってなりそう
自分の手にバチーン!ってなりそう
498: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:41:21.842 ID:3AcV2+Zi0.net
>>497
間違いない
間違いない
550: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:20:14.031 ID:6k9ZFUcA0.net
バッドとか使うくらいなら雪かき用のスコップ使えよ
553: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:21:30.428 ID:vkUOGaAbC.net
>>550
剣先スコップの存在を忘れてたわw
剣先スコップの存在を忘れてたわw
556: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:23:29.173 ID:6k9ZFUcA0.net
>>553
相手が裸でもなければ剣先で突属性にする必要がないんじゃね
相手が裸でもなければ剣先で突属性にする必要がないんじゃね
563: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:27:12.211 ID:vkUOGaAbC.net
>>556
なるほど
確かに角スコでもいい訳だな
なるほど
確かに角スコでもいい訳だな
566: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:28:58.844 ID:Le5ke2Twa.net
牛飼いが使うフォーク
573: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:34:27.278 ID:LjG0Lhbg0.net
デッキブラシはともかく>>566は確かに強いのかもしれない
長い割にはいなしにくい造りだし
通路で使うのちょい難しそうが
長い割にはいなしにくい造りだし
通路で使うのちょい難しそうが
581: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:42:05.046 ID:1dS2UWEta.net
隠れながら包丁投げればよくね
591: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:53:16.491 ID:3fKIwndw0.net
円型の電動のこぎりの替刃投げられるとすげーこわそう
597: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:56:35.502 ID:b+6+SeqHd.net
>>591
あれはコンプレッサーで高圧かけると真っ直ぐ飛ぶ
解体現場で遊んでたら20mくらい先の壁に刺さったわ
あれはコンプレッサーで高圧かけると真っ直ぐ飛ぶ
解体現場で遊んでたら20mくらい先の壁に刺さったわ
698: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 11:37:43.361 ID:0rNNPTaGa1111.net
リーチならある程度操作性良いんじゃね
701: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 11:38:25.549 ID:QmnTc/Yqa1111.net
リフトで小回り回転されたら近付ける気がしない
762: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 12:57:15.614 ID:F6e8cNCyp1111.net
冷凍ピザを食うのが最強
763: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 13:07:40.040 ID:mvfA00Pxd1111.net
地味にビス打ちするホチキスみたいなやつ
767: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 14:52:17.775 ID:dSm/dEuqa1111.net
補充ありなら余裕でレンガじゃね
投げてよし、殴ってよし
便利
投げてよし、殴ってよし
便利
474: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:31:21.502 ID:KTCky0Scd.net
複数で掛かられたら何の武器だって一緒だろ…
484: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 09:35:29.340 ID:vkUOGaAbC.net
>>474
その通りだな
逃げる選択も必要だと思う
そういう意味でも軽い武器が一番だと思う
その通りだな
逃げる選択も必要だと思う
そういう意味でも軽い武器が一番だと思う
596: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/11(金) 10:56:10.463 ID:PuEbdEDgC.net
せっかくホムセンに居るのに武器はひとつだけなのか

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1478809327/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:13 ▼このコメントに返信 >>763
タッカーか、ネイルガンか、どっちだよ。後者は改造しないと素では発射しないはず
とりあえず飛び道具…下げ振りにチェーン付けて、頭めがけてぶん投げてみるか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:15 ▼このコメントに返信 文字の上で妄想してる、非道な俺SUGEEEになってるとこを申し訳ないが
実際に、建築現場にいるような健康優良のDQN相手に喧嘩売って、半殺しになってから考えろよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:15 ▼このコメントに返信 今は禁止になっているか改造電動エアガンかな
ボールベアリングを発射して粉砕できる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:17 ▼このコメントに返信 ホムセンいるなら、組み合わせ武器作りたいけどな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:17 ▼このコメントに返信 5人は幸せなホームセンター経営をして終了
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:19 ▼このコメントに返信 米3
ボールベアリングの鉄球と言いたいのか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:20 ▼このコメントに返信 ガラス割って逃げるに決まってんだら
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:21 ▼このコメントに返信 ガスと花火
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:22 ▼このコメントに返信 熊避けスプレー最強じゃね?
目潰しして相手の武器奪えるし、軽いから身軽に動けるしで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:22 ▼このコメントに返信 ガスと花火
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:29 ▼このコメントに返信 ロープでどうやって金属バットに勝つの?締めようとされたらバットで殴れば勝てるけど?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:30 ▼このコメントに返信 さすまた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:33 ▼このコメントに返信 機動力と継戦能力で言えば金属バットじゃね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:34 ▼このコメントに返信 ネイルガンは海外の実験番組で殺傷力全然無いって検証されてたはず
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:35 ▼このコメントに返信 本当にせっかくホムセンの妄想なのに武器一つ防具無しとか意味ないわ
キリがないとかいってるけど武器一つでも決着ついてないんですが
そもそもキリがなくて何が悪い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:35 ▼このコメントに返信 円匙(シャベル)が無難かな
デフォルトで突き易く先端は刃物然とした鋭利さで薙ぎ払いや引き打撃等攻撃パターンが多様
一撃必殺を狙うなら家庭用出刃包丁
ハンマーや斧は取り回しが難しすぎて対人には不向き。鉈や鎌は殺傷力に欠ける
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:35 ▼このコメントに返信 1種類なら回転ノコの替え刃が最強
投げてもよしそのまま切りつけてもよし。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:35 ▼このコメントに返信 長物振り回されたとき広い通路でも道幅3m位しか無いけど避けられるもんなの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:36 ▼このコメントに返信 タッカーが真っ直ぐ飛んでいくと思っとるやつ多すぎやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:38 ▼このコメントに返信 丸太
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:40 ▼このコメントに返信 こういうくだらないことに本気で議論する流れって最近見なくなったな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:41 ▼このコメントに返信 予備知識ゼロでOK、直感的な運用が可能。
ランニングコストは驚きのゼロを実現。
さらにメンテナンスフリー。使用限界はあなたが使えないと思ったその時。
そう、金属バットならね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:41 ▼このコメントに返信 米3
売ってねぇだろ、よく読めクソガキ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:44 ▼このコメントに返信 ペットコーナーの子猫を人質にする
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:44 ▼このコメントに返信 そもそもエアでBB弾大の鉄球撃ち出してもね
せめて改造ガスじゃないとダンボールも穴空かない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:44 ▼このコメントに返信 グラインダーと鉄パイプあるんだから即席で槍でも作れば
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:44 ▼このコメントに返信 火炎放射みたいなの売ってるけど威力どんなもんなんだろう?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:45 ▼このコメントに返信 怪しい伝説のネイルガン検証だと2mまで近寄ってようやく木の板に刺さる程度だったから
他の武器使った方がマシだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:46 ▼このコメントに返信 なんやかんやでスコップが強そう
防具なしの対人でオーバーキルしてももったいないし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:50 ▼このコメントに返信 ゴムと金属パイプでスリングショット作ってボルトとか釘飛ばすのが最強やろ
遠距離+無音やで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:50 ▼このコメントに返信 クマ避けスプレー売ってたっけ?
それが見つからないならその辺の棒。
まぁ殺し合いなんだからまずは布団コーナーみたいなところで身を隠すかなぁ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:52 ▼このコメントに返信 フライパン投げるわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:55 ▼このコメントに返信 刈払機が自分に当たるとか言ってるアホ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:56 ▼このコメントに返信 自分が使うものを他の人が使えないのであれば、
自転車にでも乗って悠々と逃げ回るわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:57 ▼このコメントに返信 エンジン系は燃料売ってないし入ってない
電動系は長期戦不利だし結局スコップかな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 14:58 ▼このコメントに返信 アロンアルファはどうよ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:01 ▼このコメントに返信 >>19
素人がそんな避けられるかよ
バトル漫画じゃないんだぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:02 ▼このコメントに返信 武器が一つの時点でホームセンターでやる意味がない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:02 ▼このコメントに返信 場所がホムセン内で少人数ならどんな獲物を使おうが
不意打ちできたもんの勝ちだ
遠距離狙えないなら音の出る物はそれだけで超絶不利
まぁ順当に行けばフォークリフトには太刀打ちできない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:04 ▼このコメントに返信 灯油コーナー
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:06 ▼このコメントに返信 ガスバーナとスピリタス持ってぶん投げろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:06 ▼このコメントに返信 食料や飲料があるのもさることながら、デッドラなどの海外ゾンビゲーのごとく「アイテムを組み合わせて武器・防具にする」のが出来るのがホムセンの強みやぞ
単品で武装とするなら中華鍋やワイヤーラックなんかの「攻防一体」のものがおすすめだぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:08 ▼このコメントに返信 スプレーなら、塗料系も相手の目を潰せれば有効かも
射程距離に不安はあるが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:08 ▼このコメントに返信 これは間違いなく遮蔽ごとぶち抜けるアサルト系だよね
素人は室内近距離だからサブマシンガンの方がいいと思いそうなもんだが、
あれは副次的被害に配慮しての選択だからねw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:10 ▼このコメントに返信 釘打ち機
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:11 ▼このコメントに返信 これは日本とはいってないし 銃でいいんじゃね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:12 ▼このコメントに返信 放火して風上でガラス窓のそばに隠れる
炎がやばくなったらガラスを割る
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:16 ▼このコメントに返信 思考ゲームだとしても発想が怖い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:18 ▼このコメントに返信 フォークリフト
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:23 ▼このコメントに返信 特殊部隊とかのプロ中のプロは何選んでどんな作戦でいくんだろ?
対素人ならナイフ一本で無双だろうし、対プロならみんな同じ答えになりそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:30 ▼このコメントに返信 植木鉢コーナーに陣取って投擲してると
結構持ちこたえそう
でもやっぱり手斧系かなー
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:33 ▼このコメントに返信 安全靴か農業用のネット
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:37 ▼このコメントに返信 なあに、角材一本で解決さ!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:40 ▼このコメントに返信 ※39
一般的に平屋建てでほぼ高所取れないのに遮蔽物だらけだからな
待ち伏せしてのハイド&アタックが基本戦術だろうし
不意の遭遇戦に対応できる取り回し易い攻防一体の近接道具しか役に立たないだろうな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:45 ▼このコメントに返信 >>41
それAVや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:54 ▼このコメントに返信 フォークリフトか自転車で突撃
台車でもいい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:57 ▼このコメントに返信 ノズルの先端を切った蓄圧噴霧器に灯油入れてぶっかけて発炎筒投げる。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 15:57 ▼このコメントに返信 バールだろ・・
扱いやすい大きさだし、質量があるから威力もデカイ
体格に合わせて巨大なのもあるし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:07 ▼このコメントに返信 狭いところで後ろから不意打ちするならバットもスコップも鉈もハンマーもたいして変わらないでしょ
頑丈そうな長物ならなんでもいい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:08 ▼このコメントに返信 本文3の馬鹿にステッブ混ぜたフルスイング試してみたい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:13 ▼このコメントに返信 やっぱり銃でしょ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:14 ▼このコメントに返信 米33
ほんこれ
キックバックで自分に当たるとか頭悪すぎやろw
2回も指摘してるしなwww キックバック言いたいだけ
あんな軽いもんキックバックくらって仰け反るとかどんだけ脆弱なんだよ
ってかリーチなげーから自分にあたらねーよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:19 ▼このコメントに返信 チェーンソー投げるのが一番な気がする
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:22 ▼このコメントに返信 みんな丸太は持ったな!
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:25 ▼このコメントに返信 高枝切り鋏とか造林鎌とか考えたけど
前者は致命傷与えにくいし後者は引く動作が不利だし
しかも売り場の通路ってあんま広くないから
長物ってあんま良くないかもな
どれか一つってんなら無難に剣鉈とか牛刀とか柳包丁じゃねーかな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:26 ▼このコメントに返信 刈払機のキックバックは気にするのにチェーンソーのキックバックを考えない奴ら。
鉄パイプと衝突したら確実に跳ねる。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:27 ▼このコメントに返信 金属バット、バール、スコップのどれかじゃないかね
棒状の方が扱いやすくてよさそう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:35 ▼このコメントに返信 知将わい、ペンキ缶を選択
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:39 ▼このコメントに返信 基本装備としてピッチフォーク、ネイルガン、防刃グローブだな
防具なら分厚い皮コート、あるのならケブラーベスト、それと工事用ヘルメット
バットとか草刈機は攻撃力や打撃力は強いけど、リーチや取扱いが難しい
槍みたいなのがあればいいが、熟練者じゃないのならそれも難しいからサスマタとかがいいな
サスマタに似たようなものなら尖ったピッチフォークがいいぞ
ネイルガンはもちろん遠距離、インファイトなら防御力がある防刃グローブだ
頭にはフルフェイスヘルメットもいいかと思ったがあまりにも視界が遮られるから、工事用ヘルメットで十分だ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:42 ▼このコメントに返信 チェーンソーは音で居る場所バレて対策取られて後ろからブスリよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 16:50 ▼このコメントに返信 うーん
不意打ちスタートか よーいドンかでぜんぜん違うけどな。
下手にカキコしてアホに知恵つけさせるのも問題あるからなぁw
こういうスレで有効な方法書き込む奴って慈愛に溢れてるなと思う。迷惑だから止めてw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 17:25 ▼このコメントに返信 商品棚を倒して下敷きにする
倒れた棚に隠れて奇襲をかける
他の4人で殺し合わせて疲弊した最後の一人を狩る
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 17:32 ▼このコメントに返信 ガソリンがないとか言ってる馬鹿がいるけど、ホムセンなんかどこでも農機具用の混合ガソリン売ってるわ
肥料もある
なら硫安とガソリンで簡単に爆弾作れるな
チャッカマンもあるし、場所によっては導火線すら売ってる
遠距離はこれでおk
近距離はカートリッジ式のネイルガン
スコップはちょっと重すぎる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 17:41 ▼このコメントに返信 某高圧洗浄機なら目眩まししつつ首チョンパよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 17:52 ▼このコメントに返信 ホームセンターでガチで殺しに行く方向で
ホームアローン的なことする映画があったな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 17:59 ▼このコメントに返信 米73
武器は1つだけだぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:02 ▼このコメントに返信 シンナー蒔いて着火
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:03 ▼このコメントに返信 動力噴霧器にサンポールの原液入れて撒くンゴ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:08 ▼このコメントに返信 鉄パイプや棒、良いと思うぜ。
大きく振らなきゃいけない理由も無いし、突いても充分痛い。
トドメだけ振りかぶればいいの。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:13 ▼このコメントに返信 荷物とか運ぶデカめの台車だろ
優れたリーチで相手に突っ込むだけの
攻防一体の武器だぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:23 ▼このコメントに返信 ネイルガン使うには空気圧縮するまで長い時間無防備やぞ。
音もデカくて居場所バレるし重たいコンプレッサーも運ばないと使えない。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:38 ▼このコメントに返信 俺塗装業
シンナー → 着火
の待ち伏せコンボで部屋ごとぶっ飛ばして勝つる!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:45 ▼このコメントに返信 草刈機が仮に燃料ありだとして、確かに当たりどころが悪ければ一発だけどあんなもの対人戦でいきなり上手く振り回せるわけがない。
どこかに当たって大ダメージくらいは期待出来るが、死に物狂いで来られたらまず生き残れない気がする。音の問題もある。
スプレー系も遠距離から攻撃されたり、思いがけぬ遭遇戦や、なりふり構わず突撃して来られたら対応するのは難しいと思う。
となるとやはり適度にリーチもあり扱いやすいスコップや短めの鉄パイプあたりが汎用性もあって良さげだが、多分それよりもやや小さめなバールの方が力をピンポイントに伝達出来て強いのでは。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:48 ▼このコメントに返信 俺氏、ベンジンもしくはホワイトガソリンをぶっかける
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:50 ▼このコメントに返信 狭い通路で戦う場合は細くて硬く、扱いやすい軽量な棒が強い気がする
農具系や物干し竿、角材とか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:53 ▼このコメントに返信 刈払機振り回すのって大変だぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 18:57 ▼このコメントに返信 スコップ、シャベルは結構重いしそこまでリーチないから
使いづらいだろ。 スポーツ用品コーナーであるなら金属バットか
鉄パイプ、角材だろ。棚多い狭い場所だと使いづらいかもしれんが、
ナイフに比べたらダンチでリーチ差ある。ナイフのリーチだと4人確実にヤるのは
きつい。絶対1人、2人は取りこぼすだろ。
粘膜やるスプレー系は下手すると自分にも帰ってくる可能性も
あるから本当最後の非常手段だろうな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 19:00 ▼このコメントに返信 鉄パイプよりはスコップの方が軽くて扱いやすいんじゃないか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 19:15 ▼このコメントに返信 食い物か飲み物と、農薬のコンボが最強じゃね?
飲み物を占有して兵糧攻めからの、農薬混ぜて敵の近隣にポイー。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 19:39 ▼このコメントに返信 確実に透明な釣り糸をよさげな高さに張って
逃げ回るだけで素手で勝てるな。
走って線に当たって脳震盪。
下手するとそのまま後ろにひっくり返って頭強打。
何が起こったかわからない状況に加え
視界はどろどろで冷静に判断できるはずがない。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 19:47 ▼このコメントに返信 マキタシリーズ一式で頼む
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 19:51 ▼このコメントに返信 単管で足場組む要領で砦を作ってもいいのかね?
あと陳列棚蹴っ飛ばしてドミノ倒しにして仕留めてもいいのかね?
高圧洗浄機とか意外に便利そうだとは思う。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 19:59 ▼このコメントに返信 刈払機は武器にならん
刃が当たらんとノーダメなのに、シャフトの長さに対して刃の部分が小さすぎる
あと、背負い式ならまだマシだけど、肩掛けは可動範囲が狭すぎる
しかもそんなにトルクもないから箒すら切れない
あんなもん鉄パイプだけで無力化できるわ
あと、刈払機のキックバックは大したことない
チェーンソーのキックバックは結構大きい
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 20:10 ▼このコメントに返信 丸太最強伝説
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 20:11 ▼このコメントに返信 長物ディスってるやつは突きの怖さを知らんのか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:04 ▼このコメントに返信 戦国時代では刀傷より槍での死亡が圧倒的だったらしいね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:29 ▼このコメントに返信 圧力鍋に花火を解体した火薬と釘orベアリングの鉄球を詰める。ガラスを取っ払った電球を着火装置にして配線つなげて遠隔起爆。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:35 ▼このコメントに返信 床にローション
ドラッグストアでは売ってたけどホームセンターはどうだったかな?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:40 ▼このコメントに返信 火炎放射器だろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:56 ▼このコメントに返信 ホームセンターって結構見通しいいからね。程よく障害物もあるので結局身体能力高い奴が勝つ。何を選ぶとか無意味。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:57 ▼このコメントに返信 ※99
へーホームセンターて火炎放射器売ってるんだ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:01 ▼このコメントに返信 三分2mの玉掛ワイヤー一択
片一方のアイ切り落として使う
実戦じゃこれが最強 リーチ3mあって超高速で振り回せて、板でもなければ防御不可
打ってよし、締めるもよし、直径10ミリの鉄棒で殴るのと同等の破壊力でかつしなやか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:15 ▼このコメントに返信 強アルカリ洗剤
床にまいて防御できるし、ぶっかけて攻撃にも使える
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:27 ▼このコメントに返信 入る前にワクチン打って 即効性の最近ばらまく
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:29 ▼このコメントに返信 とりあえずずっと隠れてみんなが殺しあうのを待つわな
それで最後まで生き残った奴に消火器で目潰し目くらまし
最後は消火器本体で頭をゴンッ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:39 ▼このコメントに返信 φ30mmくらいのステンレスパイプかなあ取り回し的に4尺(120cm)のがあればいいな、入手したら工作室の万力か売り物のハンマーで片側の先端だけ潰して突刺力を上げておく。
次点で造園コーナーか木材コーナーの木杭、素手で扱うとささくれで怪我しそうだけど・・・
ちょっと重いけどコンクリートに埋め込む鉄筋のφ15〜20mmも扱いやすいかもしれない、先端の処理は必須だけど。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:46 ▼このコメントに返信 草払機って組み立てないと使えないし、燃料もエンジンオイルも入ってないでしょ、2stタイプと4stタイプを見極めて正しくセットアップする空白時間はかなりリスキーだよ
展示品もおそらく組んであるだけで可動状態では無いだろうかと・・・
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:04 ▼このコメントに返信 イコライザー観ておけば役に立つぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:23 ▼このコメントに返信 俺の知る限りすっげー広いホームセンターなどというものはアメリカの郊外にしかない
よって銃&ガスマスクで塩素ガス発生無双、となる。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:35 ▼このコメントに返信 ホームセンターって良くペットショップあるよな
ネッコ装備したら誰も戦えなくて最強じゃね?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:47 ▼このコメントに返信 シンプルだけど合板持って突っ込むのも強そう
正面以外からの奇襲には弱そうだけど
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 00:02 ▼このコメントに返信 米105
だな
他4人を全員仕留める考えではなく
出来るだけつぶし合わせて最後の一人をどう仕留めるか、を考えたほうが絶対に生還率が高い
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 00:12 ▼このコメントに返信 ホームセンターっていろいろある場所指定してるのに武器一つって条件付けがおかしいだろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 00:13 ▼このコメントに返信 ナタとかスコップとかバールのようなものがいいと思う
故障や弾切れしないし走り回れるし
すばやさが下がる武器は嫌だな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 00:18 ▼このコメントに返信 HC店長やけど劇毒指定の農薬がいいぞ
粉末タイプなら持ち運べるし一握り相手の顔にぶつけるだけでヤれる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 00:20 ▼このコメントに返信 素人が扱える殺傷兵器第1位は銃、2位は刺突長物。国外なら銃一択、ジョイフル本田なら先を尖らせた鉄パイプで。
狭い通路は振り回す武器に不利だが刺突にはむしろ有利に働く。
ネイルガンは有効だけど一発当てたくらいじゃ戦闘不能に出来ない。鉄パイプのチャージは防げまい。長柄フォークもアリだがトップヘビーでバランス悪いから、水平に突くのは難しいぞ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 01:39 ▼このコメントに返信 条件が酷くて想像するわくわく感がない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 03:34 ▼このコメントに返信 武器1個だと改造に使う道具類やらバッテリー、燃料、着火機具全部アウトになるだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 05:34 ▼このコメントに返信 米101
一応雑草燃やす小さい火炎放射器は売ってるな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 09:42 ▼このコメントに返信 スコップだと思うけどな。振り回しやすいし、当たればダメージを与えやすい。側面を当てれば切れるしね。それに掘るところが大きいから、殺虫剤等の攻撃に対しても自分の顔を防御しやすいし。ホームセンターの通路もそんなに広くないから長すぎても使いにくいし。
刈り払い機での自爆事故はけっこうあるらしいよ。キックバックで自分の足を切るっていうのもあるし、自分が転倒して歯に当たっちゃうってのもあるんだってね。メーカーの人が安全講習会で言ってたよ。みんなも気をつけて使おうね!
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 09:58 ▼このコメントに返信 ルールを守らない馬鹿コメばっかりだな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 10:52 ▼このコメントに返信 ルール()
そもそも設定(ルール)が穴だらけだろw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 10:56 ▼このコメントに返信 ネイルガンに操作の不慣れとか使ったことないのもろばれだな
あんなの撃って釘飛ばすだけなら小学生の俺でもできたわ