2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:41:47.57 ID:Fk3J7vCyM.net
ええんかお前ら
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:41:58.59 ID:14jHZCaUM.net
こま、

【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:42:23.70 ID:14jHZCaUM.net
ファーwwwwwwwwwww
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:42:35.33 ID:sTl5a3Gq0.net
お団子どこにもないやんけ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:43:24.09 ID:5cbCdPrp0.net
わいも息子に出品させるやでー
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:44:58.41 ID:OL6c3Tug0.net
ワイも集めて売るわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:45:17.30 ID:iTHDzdheK.net
1人だけやん
買ってるの
買ってるの
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:45:47.33 ID:WuFB2BC1a.net
中で芋虫錬金できるゾ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:45:52.74 ID:GGsvoBuF0.net
ワイ君がソープランド行くために集めたどんぐり
売れるかな?
売れるかな?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:47:20.64 ID:5cbCdPrp0.net
>>15
息子さんのためにも買ってあげるべきやぞ
息子さんのためにも買ってあげるべきやぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:49:45.04 ID:RfmK8n44M.net
>>20
草
草
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:46:15.45 ID:+XSBVW7Id.net
300円なら本当ぽいな
でも何回もは通用せんやろ
でも何回もは通用せんやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:47:02.45 ID:aKE9PQt8a.net
ホンマならほっこりするわ
買わんけど
買わんけど
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:47:46.89 ID:LqSb6IsZ0.net
ワイが親なら出品せんけどな
変に味しめたらまずいし
カードはかってあげるが
変に味しめたらまずいし
カードはかってあげるが
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:48:58.72 ID:MqX//+kr0.net
いいジャン別に
いちいち目くじら立てるなよ
いちいち目くじら立てるなよ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:49:27.61 ID:K5wdPBBO0.net
300円やしええやろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:49:31.40 ID:KE6Y9H/da.net
こんな話に13000人もリツイートするんか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:49:27.84 ID:mvvLA/dk0.net
時給コスパ悪すぎて草
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:50:38.71 ID:PfuGnEvE0.net
300円かあ
わざわざどんぐり拾おうとも思わんわ
わざわざどんぐり拾おうとも思わんわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 00:52:08.44 ID:9gUO9ZmU0.net
ええやん
普通に心温まるわ
普通に心温まるわ

【事前予約】豪華声優にも注目!広大な銀河系を舞台にしたRPG
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479051695/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:12 ▼このコメントに返信 どんぐりや松ぼっくりとかは普通に売れるよ
芸術品の装飾とかに使われるから
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:12 ▼このコメントに返信 子供「カード欲しいからこれ売って!」 ←かわいい
親「本当に出品したろ」 ←まあ思い出づくりにね
親「落札されたら本当に金もとったろ」 ←はーwwwwwwwwwww?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:14 ▼このコメントに返信 出せて5円だな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:19 ▼このコメントに返信 1
特に松ぼっくりはクリスマスシーズン前はリースで使うからよく売れるね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:25 ▼このコメントに返信 お代は未開封カード現物で、で出品してたら
素直に可愛いと思えた。
お買い物する楽しみとかも有るのかもしれんけど。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:27 ▼このコメントに返信 ちょっとおもしろくていいじゃない。
虫でてきたりするけど、ふくろうとかコマ作れるんだぞ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:34 ▼このコメントに返信 コメントでやりとりする労力を考えたら300円は安いわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:37 ▼このコメントに返信 ※2
いや落札されたなら金とんのは当然だろガイジか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:42 ▼このコメントに返信 都会の方じゃどんぐりすら拾えないところも多いんだろうなぁ・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:45 ▼このコメントに返信 いい話だけど嘘っていう可能性も十分にありえりるんだよなぁ...
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:48 ▼このコメントに返信 幼稚園とか工作で使うとこに
売れるってのは聞いたことある
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 12:57 ▼このコメントに返信 なんか牧場物語みたいだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:02 ▼このコメントに返信 300円ならいいだろ
むしろ正当な対価
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:03 ▼このコメントに返信 こういうのがむしろ、学校や親から何故かタブー視されているカネの教育になりえるかもしれないね
何も知らなければ税金取られ放題で労働者としての一生しか送れない
広まっていけば何かが変わるかもしれないよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:03 ▼このコメントに返信 このガキは将来空き缶とダンボール集めそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:04 ▼このコメントに返信 拾った鈴は拾得物横領?にあたるの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:08 ▼このコメントに返信 ライダーカードぐらい買ったれや親。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:09 ▼このコメントに返信 売り物にするなら虫の処理くらいはするべき
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:16 ▼このコメントに返信 良い話だけどドングリの中には100%ウネウネのキモい虫がいるから
受け取ったらすぐ捨てないと大変なことになる…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:26 ▼このコメントに返信 こういう話をどうせ作り話の詐欺だろって頭から否定する人は友達いなさそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:34 ▼このコメントに返信 作り話じゃないと思うけど、
元々誰の持ち物かわからない、
ただで拾った鈴を出品しようと思うのが気持ち悪いわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:38 ▼このコメントに返信 全然いい話とは思わない。息子が味しめて簡単に金稼ぎできると思ったら最悪
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 13:45 ▼このコメントに返信 売り物に出来るほど綺麗なドングリでもないし拾った鈴って
親はコジキなの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 14:01 ▼このコメントに返信 拾える場所に連れてって写真撮って出品してコメントやり取りして発送って手間を考えたら300円は安いな
教育面でも何もなしに買ってあげるより断然いいし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 14:04 ▼このコメントに返信 追加で失敗経験(誰も買ってくれなかったという経験)をさせて、商売の基本を理解させるのは良いんじゃない?
成功体験だけは如何なものかと思うけど。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 14:26 ▼このコメントに返信 300円ならむしろ赤字じゃないか?
俺300円でこの量拾えって言われても嫌だわ
かと言って300円でもこれ買おうとは思わんがな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 14:36 ▼このコメントに返信 という設定で売ったろ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 14:42 ▼このコメントに返信 ある限界集落で、紅葉の葉とかそれこそ山に落ちている物をネット販売したら、料亭などが買うようになって財政が潤ったという実話があるよ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 15:02 ▼このコメントに返信 拾得物を勝手に売っ払うのは犯罪だろ
ひょっとしてドングリも他人の私有地に入り込んでくすねてきたんじゃないだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 15:33 ▼このコメントに返信 バッテリー充電すれよw
4%ってw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 16:03 ▼このコメントに返信 我が子が描いた絵を売ります、とかより良いと思うが、どんぐりからは虫が出るからちゃんと処理して出品してほしい。
あと、鈴は汚すぎる。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 16:47 ▼このコメントに返信 ※29
誰の所有物なんだよ。私有地なら看板とか柵とかあるだろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 18:42 ▼このコメントに返信 いちいちうるせー
ほっこりして終わりでいいだろ300円なんだし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 20:31 ▼このコメントに返信 虫が湧くよ
大学にごろごろ転がってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 22:43 ▼このコメントに返信 日本に自然享受権ってあるの?加罰的違法性があるとも思えない。商売にし始めたら別だけど。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 23:11 ▼このコメントに返信 息子が出品して言うても実際に出品しようとは思わんわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月14日 23:48 ▼このコメントに返信 ???「心臓病の設定で募金を募ると、捕まるのか…せや!(ry」
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月15日 05:31 ▼このコメントに返信 いや、本当の話だったとても出品せずに親が買い取ってやれよ
胡散臭くてほっこりなんぞせんわ
だいたい公園から勝手に獲って売ったら泥棒だろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 07:31 ▼このコメントに返信 味しめてエスカレートしそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 09:35 ▼このコメントに返信 米20
一杯のかけそばに感動して涙ちょちょ切れるほど泣きそうw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 09:36 ▼このコメントに返信 米32
これが土地と無縁の人間の発言か・・・