1: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/15(火) 10:13:14.39 ID:y0MC/VlZ0.net
<睡眠時間>6時間未満が最多4割 その半数「日中に眠気」

厚生労働省が20歳以上の日本人の1日の平均睡眠時間を調べた結果、6時間未満と短い人が39.5%に上ることが、14日に発表された2015年の国民健康・栄養調査で分かった。03年の調査開始以来、最も高い割合。睡眠確保のために必要なこととして、
男性は「就労時間の短縮」、女性は「育児や家事のサポート」という人が多く、長時間労働の削減が急務となっている。

調査では、1日の平均睡眠時間は6〜7時間の人が34.1%と最多。その他は、5時間未満=8.4%▽5〜6時間=31.1%
▽7〜8時間=18.5%▽8〜9時間=5.9%▽9時間以上=2.1%??となり、5時間未満と睡眠時間がかなり短い人も過去最高だった。
6時間未満の人は07年以降、増加傾向で、50代女性は52.8%と半数を超えた。

http://news.goo.ne.jp/topstories/life/5/18f18359b0da209abd37d36596533878.html



3: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:15:57.63 ID:tZ7s1YVi0.net
うらやましい
10時間くらい寝ないと無理

4: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/15(火) 10:16:40.18 ID:26pXrrg60.net
禿げるで

8: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/15(火) 10:20:13.66 ID:d22odBWz0.net
大体6時間寝ると一度目が覚める。



 【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる





5: 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/ [IN]:2016/11/15(火) 10:16:58.41 ID:cRHteMtV0.net
ちゃんと寝てるくせに
寝てない俺カッケーアピールしたがるからな日本人は

10: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ [ZA]:2016/11/15(火) 10:20:26.63 ID:wIEokN1d0.net
>>5
おっさんなると寝たくても長く眠れなくなる

38: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:35:41.37 ID:mq2MdRXs0.net
>>10
これがマジすぎてな…
10時間ぐらい寝たくても6時間くらいで起きてしまう

9: アンクルホールド(九州地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/15(火) 10:20:21.03 ID:/8ZcY5KuO.net
みんなショートスリーパーか何かか?
8時間じゃ足りない、10時間〜12時間は要るわ

23: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:25:34.83 ID:vstULGp80.net
>>9
年を取ると眠りが浅くなっても平気になるんだよ

27: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:28:26.72 ID:tZ7s1YVi0.net
>>23
40だけどまだ全然ならないな
いつからそうなるの?
10時間くらい寝ないとつらい

57: クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:47:58.98 ID:vstULGp80.net
>>27
短くなったのは40からかな
それまでも7時間ぐらいだったとは思うけど

11: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/15(火) 10:21:57.52 ID:iFHsjkwQ0.net
4、5時間に慣れるとその方が体のコンディションいいんだが
8時間くらい寝ると体だるい

12: ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:22:18.42 ID:yvs1B03x0.net
まじかよ
ニートだから10時間くらい寝てるぞ

13: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/15(火) 10:22:20.81 ID:BMQd65Mx0.net
活動量計付けてるんだけど
長くて6時間
平均すると4時間半くらいかな

14: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/15(火) 10:23:40.93 ID:xGd7+4/p0.net
そんな起きてて何してんだ

16: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:23:55.63 ID:tMuxeVDr0.net
朝6〜9時を寝てれば満たされる
だから早起きは俺にはできない

18: ローリングソバット(岐阜県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:24:32.97 ID:xq1pB5fY0.net
毎日10時間も寝てたらなんもできねえ

21: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [HU]:2016/11/15(火) 10:25:25.97 ID:OshtzyHw0.net
寝てると人生を損してる気がする

25: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:27:32.35 ID:w4RzVm+80.net
だいたい6〜7時間だな
8時間のこともあるが例外
6以下だと色々支障がでる
仕事にならんかったことあったし

29: 雪崩式ブレーンバスター(アラビア)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/15(火) 10:29:14.17 ID:iN9qWz7F0.net
平日は6時間だけど、休みはほぼ一日中寝てる。
どんなに寝ても予定がないと、すぐクラクラするほど眠くなるのはなんなんだろう?

30: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:30:38.76 ID:+CPIbEyV0.net
うつ病の原因は睡眠不足
睡眠が減ると判断能力が衰える
だからブラックで会社辞める、という判断が出来なくなってしまう

31: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/15(火) 10:32:41.41 ID:67Bq5Q1I0.net
時間数よりも生活リズムにのっとっているかの方が大事だろ

33: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/15(火) 10:33:56.21 ID:c8otaUmn0.net
使い続ける部分は劣化する
手仕事をしてる人間の手のように脳も劣化するのは明らかだからな
眠いのに寝ないやつはその負担が脳にかかってる

脳の健康を考えず充分な睡眠を取らないやつは年をとってつけを払うことになるだろう

34: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/15(火) 10:34:59.54 ID:aX+j8tl20.net
年と共に眠れなくなってくる
若い頃はいくら寝ても寝足りなかったのに今ではなかなか寝付かれず寝たと思ったら4〜5時間くらいで起きてしまう

36: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:35:21.56 ID:Q0A/us0R0.net
短くても大丈夫な人らは特別なんだろ
世間がそういう方向で流れるからほんと黙っていて欲しい

41: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:36:41.29 ID:EMKjKXtt0.net
睡眠不足はハゲる
寝過ぎてもハゲるけどな
適度に寝ていてもハゲる

43: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [HU]:2016/11/15(火) 10:37:39.37 ID:OshtzyHw0.net
>>41
睡眠関係ないじゃんwww

51: 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/15(火) 10:40:34.09 ID:t7oOXPoV0.net
32

44: ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/15(火) 10:37:57.06 ID:jCyyFqgE0.net
睡眠不足は万病(鬱、肥満等)のもとだよな
日本人に自殺が多いのもこれと関係してるのかね

53: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/15(火) 10:42:14.94 ID:devzMR/m0.net
>>44
自殺率と睡眠時間の比較はよく見るね
日本の企業・政治家は睡眠時間と余暇を軽視しすぎてると思う

46: ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [PL]:2016/11/15(火) 10:38:34.20 ID:NYHp7mo40.net


47: ムーンサルトプレス(京都府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:38:36.47 ID:TT3xT1220.net
[ ::━◎]ノ 寝んでも平気なやつおるよなさんまとか絶対無理やわ.

54: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:42:21.43 ID:jEU1LokG0.net
6時間寝ると目が覚める
8時間寝ると背中痛い高反発マットレス使ってんのに
二度寝は良くないって聞くから目覚めたらおきるようにしてる

58: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:49:07.95 ID:Ex7yNbhm0.net
普通に高齢化社会じゃねーの

65: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/15(火) 10:52:49.71 ID:BMQd65Mx0.net
>>58
家の老人なんて18時間以上寝てるわ

94: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 11:53:12.83 ID:4lNaAOjV0.net
>>65
うちの犬でももうちょい起きてるで(´・ω・`)

61: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/11/15(火) 10:50:41.20 ID:zkORV8mb0.net
夏は3〜4時間、冬は5〜6時間

64: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/15(火) 10:52:49.56 ID:qhowWGeE0.net
5時間睡眠を一週間続けるだけで、泥酔状態より能力が落ちるらしいからな

しかも短時間睡眠問題って神奈川千葉埼玉など東京周辺がほとんどらしいしな

66: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:55:22.62 ID:/5brqv080.net
本当は寝たいだけ眠るのがいい
起きたい時に起きる
これやってると8、9時間くらいにおちつく

68: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:56:27.53 ID:H+Bf4+MD0.net
8時間寝れる人って働いてないの?羨ましい。

69: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 10:57:04.91 ID:11+sdvhg0.net
本当は7時間は寝たいんだが5時間くらいで覚醒したまう
何とかならないかな

72: ファイナルカット(長屋)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/15(火) 11:02:37.61 ID:Yqe9P4790.net
>>69
朝日を浴びるのがよいらしい
年とともにセロトニンの分泌量が減る

75: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ [JP]:2016/11/15(火) 11:08:57.55 ID:YEiz5sTu0.net
まじで毎日15時間
寝すぎて頭痛いけどやめられない

77: ラダームーンサルト(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/15(火) 11:09:25.54 ID:dT8Acm2X0.net
人間って寝てる間に体中メンテナンスしてるからな
そもそもずっと起きてられるように身体ができていない
いい加減忙しいのがかっこいいって風潮どうにかした方がいいよ

78: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/11/15(火) 11:09:45.55 ID:A5SPKdpw0.net
6時間未満は早死にしそう

79: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2016/11/15(火) 11:11:25.21 ID:HuP5F+Eh0.net
2時過ぎに寝て6時起きって生活がもうずっと続いてる。
正直、もう少し寝たい。

86: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/15(火) 11:25:31.02 ID:btbkhT1o0.net
著名人が短眠自慢するけど
欧米でも短眠自慢ってあんのかね。

96: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/15(火) 11:56:31.73 ID:BkJYibyN0.net
6時間眠れるように工夫するけど寝付けなくてどうしても5時間代になる

97: フォーク攻撃(香港)@\(^o^)/ [NL]:2016/11/15(火) 11:56:33.24 ID:uU7LvFFI0.net
土木だけど1日3〜4時間しか寝ないよ
一人暮らしだから飯作ったり洗濯してると自然と寝るの遅くなるから仕方ない

99: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [DE]:2016/11/15(火) 12:05:53.66 ID:CZNIvDPr0.net
睡眠時間短くて朝が早い社畜は

年老いて心筋梗塞とかで逝く

101: 閃光妖術(岡山県)@\(^o^)/ [BR]:2016/11/15(火) 12:09:09.32 ID:24YWV69w0.net
7時間ぐらい一番隊長が良いわ
長すぎても何か疲れる

93: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ [EU]:2016/11/15(火) 11:50:53.50 ID:dWBotXti0.net
長生きが全てではないけど仕事に拘束されて早死だけはごめんだよなぁ



 【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化!
おすすめ

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479172394/