1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:20:00.37 0.net
公人朝夕人(くにんちょうじゃくにん)と言うんだがな
そんな森戸ちぃちゃんのおしっこを受け止める人に私はなりたい

そんな森戸ちぃちゃんのおしっこを受け止める人に私はなりたい
公人朝夕人(くにんちょうじゃくにん)とは、江戸時代にあった役職の一つ。世襲制。
将軍の上洛・参内、日光社参の際、将軍が束帯すがたで排尿をおこないにくいとき、袴の脇から尿筒(しとづつ。尿瓶(しびん)にあたる銅製の筒。ポータブルトイレの類)をさしこみ、排尿中ささえるのが仕事である。名前の由来は、“朝夕臭い公務を果たす人”ということから。
道中は行列の二番にしたがう下部の左右にあって、警を唱える。同朋頭支配で定員は1人、扶持高10人扶持。
https://ja.wikipedia.org/wiki/公人朝夕人
将軍の上洛・参内、日光社参の際、将軍が束帯すがたで排尿をおこないにくいとき、袴の脇から尿筒(しとづつ。尿瓶(しびん)にあたる銅製の筒。ポータブルトイレの類)をさしこみ、排尿中ささえるのが仕事である。名前の由来は、“朝夕臭い公務を果たす人”ということから。
道中は行列の二番にしたがう下部の左右にあって、警を唱える。同朋頭支配で定員は1人、扶持高10人扶持。
https://ja.wikipedia.org/wiki/公人朝夕人

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:21:25.53 0.net
このスレタイでいつもの変態共が集まってきたら奴らは本物
3: unoクルーズ'16 ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:22:38.84 0.net
ちぃのしぃしぃをちぃちぃしたい
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:25:23.94 0.net
歴史スレと思って開いた自分をぶん殴りたい

【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:27:09.37 0.net
変態紳士たるもの教養も身に付けてないとな
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:30:35.53 0.net
そういう仕事は平安時代からあるし
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:30:37.80 0.net
ちなみに公人朝夕人土田家はその家伝によると鎌倉四代将軍藤原頼経に仕えたのが始まりで
以来鎌倉・室町・織田・豊臣・徳川と何百年もおしっこを受け止め続けた筋金入りのマニアの家柄
以来鎌倉・室町・織田・豊臣・徳川と何百年もおしっこを受け止め続けた筋金入りのマニアの家柄
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:01:31.45 0.net
>>7
クソワロタw
クソワロタw
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:32:20.05 O.net
森戸ちぃちゃんは女子だからおしっこを筒に納めるの困難を極めそう
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:35:50.75 0.net
さらにちなみに
実を言うと公人朝夕人の仕事は将軍が御所に参内するときのおしっこを受け止めるだけなので
徳川三百年の間に一度もおしっこを受け止めることができなかった哀れなマニアが何人もいたのだ
実を言うと公人朝夕人の仕事は将軍が御所に参内するときのおしっこを受け止めるだけなので
徳川三百年の間に一度もおしっこを受け止めることができなかった哀れなマニアが何人もいたのだ
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:36:02.61 0.net
俺そのまま口で受け止める
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:39:40.83 0.net
森戸ヲタの嗅覚はどうなってやがる
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:40:36.94 O.net
俺実は土田家の末裔だから家督世襲したら森戸ちぃたんのおしっこ受け放題なんだよね
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:40:53.26 0.net
音が大きく聞こえるようにおしっこ受け取って耳を赤く染めてやる!
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:47:18.99 0.net
栃木の森戸氏は藤原氏秀郷流だから
征夷大将軍にはなれないが便意ちぃ将軍にはなれるな
征夷大将軍にはなれないが便意ちぃ将軍にはなれるな
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:50:18.75 0.net
ちぃ将軍がおしっこ中にくしゃみして軌道が逸れ零してしまった責任から切腹したい
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:51:56.05 0.net
御台所は?
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:56:31.40 0.net
>>20
いい質問だね
御台所が嫁いできたらメチャクチャ深い穴を掘って一生専用として使い続け死んだら穴も埋める
一穴主義を貫いたってわけさ!
ちなみに落ちても大丈夫なように途中に金網を張ってる
いい質問だね
御台所が嫁いできたらメチャクチャ深い穴を掘って一生専用として使い続け死んだら穴も埋める
一穴主義を貫いたってわけさ!
ちなみに落ちても大丈夫なように途中に金網を張ってる
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:57:27.32 0.net
>>23
そういう質問じゃねえよw
そういう質問じゃねえよw
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:31:49.27 0.net
>>23
今日狼に立ち寄ったのはこのレスを見る為だった気がする
今日狼に立ち寄ったのはこのレスを見る為だった気がする
36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:37:53.66 0.net
落ちても大丈夫なように途中に金網を張ってるワロタ
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:53:01.36 0.net
俺は難しいことはわからんけどとにかくちぃのおしっこを受け取りたいんだよ!
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:07:47.37 O.net
>>21
うむ!その心意気、まことにあっぱれ!
うむ!その心意気、まことにあっぱれ!
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:55:13.95 0.net
もしかしておしっこだけじゃなくてうんちも受けとめるの?
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:50:18.06 0.net
>>22
残念ながらうんちは受け止めない
京都の御所での排尿以外は管轄外なんだ
一生に一度あるかないかのちぃ尿を受け止める仕事に一生を懸ける
まさに漢(おとこ)のロマンとは言えないだろうか
ちなみに京に上ったのは家光以来十四代家茂が初めてで公人朝夕人はまさに二百年ぶりのちぃ尿に浴したわけだ
ところで軍艦で京に向かう途中での排尿排便は黒漆塗りの重箱みたいなおまるで行ったらしく
しかも一回一回おまるごと海に捨ててたそうだ
それを捨てるなんてもったいない!だよね!
残念ながらうんちは受け止めない
京都の御所での排尿以外は管轄外なんだ
一生に一度あるかないかのちぃ尿を受け止める仕事に一生を懸ける
まさに漢(おとこ)のロマンとは言えないだろうか
ちなみに京に上ったのは家光以来十四代家茂が初めてで公人朝夕人はまさに二百年ぶりのちぃ尿に浴したわけだ
ところで軍艦で京に向かう途中での排尿排便は黒漆塗りの重箱みたいなおまるで行ったらしく
しかも一回一回おまるごと海に捨ててたそうだ
それを捨てるなんてもったいない!だよね!
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 19:58:43.46 0.net
森戸ヲタのイメージが糞尿愛好家で博識な変態で固まってきた
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:00:24.28 0.net
まあ基本尿ですけどね
27: ルウ@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:06:21.19 O.net
江戸時代に糞尿の時に使った紙は貴重品で武家の子女など裕福な身分の物しか使えなかったから
その紙を回収して売ったりそれを買ったりした変態好事家が居たらしい
江戸時代のブルセラ商売つうか
その紙を回収して売ったりそれを買ったりした変態好事家が居たらしい
江戸時代のブルセラ商売つうか
30: ルウ@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:19:57.27 O.net
西日本エリア担当は任せろ
うちで代々受け継ぐ
うちで代々受け継ぐ
31: 名前をつけてください@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:27:19.21 0.net
昔、吉沢明歩主演の大奥DVDであったな
これが大奥のしきたりですって
ハロプロのしきたりでちぃちゃんのしぃしぃを筒で受け取りたい
ダメならオレの素手を使ってくれ!
これが大奥のしきたりですって
ハロプロのしきたりでちぃちゃんのしぃしぃを筒で受け取りたい
ダメならオレの素手を使ってくれ!
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:29:37.13 0.net
なんだここ
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:01:39.07 0.net
>>32
紳士の社交場
紳士の社交場
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:33:01.62 0.net
ちぃが女を隠して将軍してることを知ってしまう役職だから生きたまま城を出ることは許されない
35: ルウ@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:34:17.77 O.net
5秒で身体を即席個室トイレにトランスフォーム出来る改造手術
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:38:08.63 0.net
第八代将軍徳川ちぃ吉宗
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:42:19.71 0.net
君達みたいな下賤な輩はタン壺係だよ
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:45:02.05 0.net
ご褒美やんけ
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:48:33.63 0.net
ちぃちゃんのおしっこだけ口にして生きたい
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:50:52.78 0.net
生まれ変わったらおしっこ受け止める筒になってやる
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:53:43.96 0.net
>>46
ちなみに筒は銅製だそうだ
おちんちんを当てたら冷たい気がするから懐で温めてたのかも知れないね
もちろんこれは想像だけど想像が膨らむのは仕方ないね!
ちなみに筒は銅製だそうだ
おちんちんを当てたら冷たい気がするから懐で温めてたのかも知れないね
もちろんこれは想像だけど想像が膨らむのは仕方ないね!
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:56:58.12 0.net
ちぃちゃんにはおちんちんが生えてるのかよ…!
ありだな
ありだな
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:59:40.74 0.net
おしっこしてもらう時にチンポは触るの?
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:02:46.52 0.net
>>49
筒は割りと長い
御所の殿上にいる公方様のおちんちんを庭先から筒を伸ばして捉えなければならないので
チンポジを直すふりしてタッチとかはできない
筒は割りと長い
御所の殿上にいる公方様のおちんちんを庭先から筒を伸ばして捉えなければならないので
チンポジを直すふりしてタッチとかはできない
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:00:37.78 0.net
想像で膨らむのは仕方がないね
54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:01:46.10 0.net
誰のどこが膨らむんだよw
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:03:48.01 0.net
なんでそんなに詳しいんだよw
末裔なのか
末裔なのか
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:05:07.07 0.net
末裔と考えなければ不自然なほどの尿マニア
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:05:12.03 0.net
なんか昔時代劇で見た
61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:06:08.51 0.net
ちーたんの公人口便器人になりたい
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:17:57.96 0.net
名前の由来は、“朝夕臭い公務を果たす人”ということから
へえ〜
へえ〜
66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:36:57.78 0.net
歴史秘話ヒストリアでやってくれないかな
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 21:38:18.48 0.net
再現ドラマにちぃちゃん
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 23:09:04.24 0.net
大小同時のときはどうするんだろ
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 23:14:01.64 0.net
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 02:14:20.14 0.net
そもそも中間程度が近づくことはできないので空想だろw
排泄時はもっとも無防備な状態そのそばで護衛を務める職務
いわゆる御庭番に近いものはあったろうが
中国の宦官じゃないんだからw
排泄時はもっとも無防備な状態そのそばで護衛を務める職務
いわゆる御庭番に近いものはあったろうが
中国の宦官じゃないんだからw
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 07:54:06.07 0.net
>>72
中間・小者などが近づけないなら駕籠かき草履とりなどは存在しなかったことになるね(公人朝夕人が中間と同じかどうかは別として)
例えば御目見以上以下などの格式は権利上公式に将軍のお目にかかることができるかできないかの区別であって
役目柄事実として将軍の目に入ることを妨げない
その場ではいないものとして扱われるからね
他にも江戸時代禁裏の女房衆のうち典侍や掌侍などはお公家さんの出身で天皇のお妾さんか秘書官なので天皇と会話できる一方で
その下の命婦・女蔵人は公家の家来や地下官人や社家の出身だから会話できないことになってるんだけど
その更に下の御差(おさし)というのはトイレで天皇のお尻を拭いたりする役目柄
天皇から爆レスを貰えたりかえって命婦たちよりも親しかったと言われる
はっ!(気付き)
俺ちぃちゃんの御差になるわ
中間・小者などが近づけないなら駕籠かき草履とりなどは存在しなかったことになるね(公人朝夕人が中間と同じかどうかは別として)
例えば御目見以上以下などの格式は権利上公式に将軍のお目にかかることができるかできないかの区別であって
役目柄事実として将軍の目に入ることを妨げない
その場ではいないものとして扱われるからね
他にも江戸時代禁裏の女房衆のうち典侍や掌侍などはお公家さんの出身で天皇のお妾さんか秘書官なので天皇と会話できる一方で
その下の命婦・女蔵人は公家の家来や地下官人や社家の出身だから会話できないことになってるんだけど
その更に下の御差(おさし)というのはトイレで天皇のお尻を拭いたりする役目柄
天皇から爆レスを貰えたりかえって命婦たちよりも親しかったと言われる
はっ!(気付き)
俺ちぃちゃんの御差になるわ
73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 02:23:59.43 0.net
筒がどんどん暖まっていく感触
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 09:21:12.59 0.net
なんで下の話ばかり詳しいw
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 10:34:59.04 0.net
>>77
命婦・女蔵人・御差は総称として「御下(おしも)さん」って呼ばれてたからね
命婦・女蔵人・御差は総称として「御下(おしも)さん」って呼ばれてたからね
83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 14:37:26.48 0.net
>>79
だからw
だからw
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 09:23:07.16 0.net
「かたじけない」
ゴクゴク…
ゴクゴク…
80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:51:30.91 0.net
ちぃ将軍にとにかくお茶を飲んでいただき排尿を促したい
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 20:49:52.00 0.net
本日の病院スレ

【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1479118800

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:40 ▼このコメントに返信 司馬遼太郎の小説に題材にしたのがあったな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:43 ▼このコメントに返信 豊丸「イグ〜イグ〜」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:45 ▼このコメントに返信 博識変態さん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:47 ▼このコメントに返信 楽そうな仕事だな。
そんなんでお金貰えるなら俺もやりたいわ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:50 ▼このコメントに返信 多分一生役に立たないであろう知識を身に付けてしまった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:55 ▼このコメントに返信 米4
お前もう前世でやったじゃん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:55 ▼このコメントに返信 ここがトリビアの泉か...
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:56 ▼このコメントに返信 それは一体なんのためにやったの?(切実)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 21:58 ▼このコメントに返信 世襲制の文字がじわじわくる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:00 ▼このコメントに返信 >>72
ばっか、この役職が仕事をするのは将軍が天皇に拝謁する時だから、御所にもあがれる名誉ある仕事なんだぞ。
だからその仕事をする家系はしっかり決められていてお役目を代々受け継いでいる。
明治以降はどうなったかしらんがw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:04 ▼このコメントに返信 やおいな人のネタになりそうだな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:06 ▼このコメントに返信 排尿って健康状態や老いなんかがモロにわかってしまうから
わりとバカにできんよな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:10 ▼このコメントに返信 ケツを拭く専門職もいなかったっけ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:10 ▼このコメントに返信 生まれた意味を考えさせられそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:36 ▼このコメントに返信 このアイドルの人とどんな繋がりのある話なのか全く分からない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:37 ▼このコメントに返信 なんかよくわからないけど楽しそうでなにより
また一つ勉強になった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:41 ▼このコメントに返信 ウィキ見たら普段はどうやって生活していたかよくわからないらしい。
それで世襲制・・・・・うーむ・・・・・・・・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:41 ▼このコメントに返信 次の大河決まったな!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 22:56 ▼このコメントに返信 万が一受け方をミスってお召し物が濡れたら切腹を仰せつかるわけか
儚い人生過ぎない?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:04 ▼このコメントに返信 米4
10人扶持だから最大で18石分しか年間貰えないぞ
一石1両らしいので江戸初期なら1両は米価計算で約10万円、年収180万円
江戸中〜後期は一両は約3〜5万円で年収54万円から90万円
幕末だと一両は3〜4千円なので年収5万4千円から7万2千円
これで家族を養わないといけない。一応武士なので副業は禁止
扶持高は貰える最大値で計算してるけど、実際には10石と少しぐらいしか貰ってないはず
こりゃ江戸時代は賄賂が蔓延るはずだわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:22 ▼このコメントに返信 米6
世襲で何百年もやってる家があるんだから、今世でやってもいいじゃん?
米20
あんまり貰えないんだなぁ。
副業禁止で世襲制とか何百年もどうやって続いたんだろうなぁ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:35 ▼このコメントに返信 若い娘が屁をしたのを誤魔化す為だけの仕事があったぐらいだし、変わった仕事多かったんだよな
そこまでとは言わんが、女性は慎みをもって暮らしてもらいたいものだね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月16日 23:41 ▼このコメントに返信 米21
職権で賄賂もらったり、娘を嫁に出した時の結納金を貯金していたり、隠れて副業やったり色々よ。昔は今ほどお金が掛からなかったこともあるけど
中国では今でも下級の公務員がこっそり一般人に便宜を図る代わりに賄賂を受け取ったりしているのと同じ事を江戸時代でもやってたわけよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 00:23 ▼このコメントに返信 どうもいじめに近いものを感じる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 00:32 ▼このコメントに返信 狼のおじいちゃん達好き
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 01:50 ▼このコメントに返信 誤解するよな
ハロオタが変態なんじゃない
森戸オタが変態なんだ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 06:17 ▼このコメントに返信 昔は肥料しても重宝してたしありがたいものだたんじゃないの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 09:39 ▼このコメントに返信 鬼役シリーズで出てくるやん、
常に将軍の身近に居る役職だから将軍のボディガード兼任の最強の手練れだけど
将軍の側から離れないから滅多に主人公の暗殺副業を手伝いに来ないって設定のツンデレおじさん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月27日 14:40 ▼このコメントに返信 実は化物みたいな剣の達人で、常に将軍の近くに居る故に、将軍最後の懐刀。
しょんべん受けるのミスっても首が飛んで、曲者を将軍に近付けても首が飛ぶ。そのくせ10人扶とかいう割りに合わん仕事。