1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:26:02.03 ID:UkShKFdd0.net






3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:27:14.39 ID:aNZ/bx1ya.net
福神漬けドバババ不可避

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:26:38.99 ID:j0ZwNMWba.net
ポークの旨味が全て溶けこんでてうまそうじゃん

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:27:21.99 ID:4Ttoi3um0.net
ココイチ食いたくなって来た
丁度昼時やし行ってくるか



 【事前予約】「スターオーシャン」シリーズ最新作!初のスマホRPGとしてついに登場!





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:27:42.13 ID:M/qx7za30.net
ココイチはらっきょうを食いに行くところ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:27:45.71 ID:YSKU7th4K.net
ビーフ、チキンでも同じの出てきそう

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:27:46.03 ID:YDaHr+Lm0.net
豚しゃぶか牛しゃぶトッピングしないと肉無しカレーやぞ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:28:04.21 ID:lyor7/tqr.net
食うやつが豚ってことやぞ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:28:14.23 ID:LMMKzMsZ0.net
ポーク要素は?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:28:17.58 ID:+pzwKsxDF.net
ええやん、なんぼなん?

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:29:12.50 ID:KpkL0Zx3a.net
ポーク入ってないやん!

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:30:01.27 ID:MECEv5KG0.net
>>11
食べる奴がポークだからまぁええやろの精神やぞ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:29:29.65 ID:j5In0DsCd.net
ポーク用のカレーの間違い

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:29:59.97 ID:PeUC+29Cr.net
カレースープ&ライスやぞ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:32:05.70 ID:/kl/gzbVa.net
>>13
スープカレーなら具がゴロンと入ってるのにな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:30:29.43 ID:kn/67ssE0.net
ここいち食ったことないんやけど、実際美味いんか?
ご家庭のカレーより秀でた何かはあるんやろか

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:33:16.76 ID:4Ttoi3um0.net
>>16
レトルトカレーの方が美味いぞ
トッピングを考慮すると別だが

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:35:42.74 ID:kn/67ssE0.net
>>28
はえ〜なるほど
毎回「普通のカレーとか別に外食するほどのもんちゃうな」と思って行かんかったけど今度行ってみるか

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:33:22.11 ID:rxmv8bT9p.net
>>16
カツやら揚げ物が美味い

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:35:42.74 ID:kn/67ssE0.net
>>29
はえ〜なるほど
毎回「普通のカレーとか別に外食するほどのもんちゃうな」と思って行かんかったけど今度行ってみるか

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:30:55.67 ID:0+fCuayF0.net
ポークが入ってないやん!

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:31:01.99 ID:pVIRXfsl6.net
自分でつくったカレーのほう旨い

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:31:37.96 ID:9N31N/Vua.net
グランドマザーカレー有能




21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:31:42.27 ID:zw0aWnUz0.net
トッピング付けなきゃただのレトルトカレーと変わらないんだよなあ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:31:45.88 ID:G3jnp7Lud.net
納豆が入ってないやん

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:32:23.30 ID:BZTOR0jw0.net
んでポークどこや?

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:32:32.15 ID:fwgGQUY7d.net
福神漬けとらっきょを具にしてくうんやぞ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:32:42.11 ID:Onrb7/2x0.net
具材が溶けるまで煮込みましたとかいう全然嬉しくないうたい文句

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:33:36.77 ID:0+fCuayF0.net
>>26
具材が溶けるまで煮込みました(初めから何も入れてません)

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:33:10.98 ID:KyiiXl96p.net
ココイチはトッピングで誤魔化してる
カレー自体は美味くない

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:33:44.13 ID:ruPPXATW0.net
チキンにこみコスパええで




32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:33:57.78 ID:s2RfSMVY0.net
ワイのおすすめはトマト2ナスガーリック




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:34:04.45 ID:/zBWN/vV0.net
豚しゃぶカレー食いたい




34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:34:29.77 ID:YYQ2GlOwa.net
これと同じ味がネカフェで100円で食えた

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:34:43.54 ID:7cSris4s0.net
パリパリチキンすこ




37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:34:58.90 ID:OYblYA510.net
ポークは不味くて食えない
ビーフならなんとか

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:35:43.47 ID:AVcYMujJ0.net
トッピングの値段が高すぎていつもポークカレーのみ
侘しいわ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:35:52.51 ID:GJwGBczod.net
ドロドロしたチャンピオンカレーとやらを食べたけどまずかったわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:36:31.69 ID:h9745QjV0.net
トッピングなけりゃそこまで高くないよな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:42:16.40 ID:t5+vRruf0.net
>>41
トッピングないとゴミやから高い
トッピングあると美味い

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:43:33.28 ID:h9745QjV0.net
>>53
三昧系はうまいけど確実に1000越えるのがなぁ…

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:37:04.93 ID:6Szoj/GJd.net
味はともかく値段がね…

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:37:09.23 ID:khS0btQ60.net
>>1
ワイが店で教わった盛り方と違う

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:38:24.49 ID:p7W7blz1d.net
ココイチでカレーだけ食う位ならサラダバーとカレー食い放題の店行けや

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:39:17.47 ID:C/hClO+V0.net
これじゃあボークカレーじゃねーかwww

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:39:50.61 ID:UoQdNNj10.net
銀座カレーのほうがうまい説




49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:40:36.06 ID:ieg9GSoS0.net
具材オプションで儲けるスタイルやし

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:41:21.85 ID:kmlMtptu0.net
ココイチもゴーゴーカレーもいったことないわ
出先でカレーって選ばなくない?

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:43:15.70 ID:eYmKyEeaa.net
>>51
選ぶ人がたくさんおるからこんだけ出店してるんやろ 
外食チェーンの数少ない勝ち組やし

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:44:14.58 ID:kmlMtptu0.net
>>54
それもそうやな

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:41:49.99 ID:ZDiyfe+50.net
ルーお代わりできるんだからええやん

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:43:38.22 ID:Hj7tkU/C0.net
>>52
もうできんくなったんじゃないっけ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:44:17.56 ID:Dqz6lCjnp.net
イカスペシャル復刻してクレメンス

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:45:51.50 ID:YJH63nXT0.net
共食いはかわいそうと思った店サイドの優しさやぞ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:46:00.46 ID:6Ff7zRCZa.net
和風カレーの納豆パリチキ4辛600g
最近これ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:46:47.31 ID:NcXo9gnO0.net
チキンもビーフもこんな感じなんか?
こんなんぼったくりやんけ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:47:41.20 ID:WcvYWM9xC.net
>>64
ビーフは微量だけど細かい肉が入っている
チキンカレーというのは無い。チキン煮込みトッピングならある

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:47:49.36 ID:eYmKyEeaa.net
>>64
トッピングありきのシステムやからな 自分好みに仕上げるからベースはシンプルなんや

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:48:09.07 ID:ieg9GSoS0.net
ポーク3辛400チーズキノコ

もう8辛はくえん

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:48:13.47 .net
チキンカツおいしいで

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:49:22.87 ID:+Khu9P2pa.net
これで400円取るんだからボロい商売だよな

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:49:04.95 ID:lvtIXmjt0.net
具が大きいは正義

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:34:39.56 ID:AK2mW2220.net
ワイ有能、松屋でカレギュウをたべる

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/15(火) 11:39:33.77 ID:QMhPwj8z0.net
ワイ、近所のスーパーで100円以下の惣菜2種とレトルトカレーを購入し米を炊くファインプレー



 【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化
おすすめ 

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479176762/