1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:23:24.74 ID:UFpnEkkh0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:26:05.42 ID:WnUsevbx0.net
虫さんとことこでワロタ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:25:03.96 ID:roNMIQBi0.net
とことこしててかわいいやん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:25:26.51 ID:6bvSCNuV0.net
敵意0定期

【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:25:36.17 ID:hbQHth100.net
3倍くらいにすればいいのにね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:26:25.95 ID:rlvcEBY30.net
なんかかわいそう
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:27:06.27 ID:QuvCjgaW0.net
別に普通の世界なのにキャラのせいでイジメに見える
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:27:47.05 ID:Vbr9w4iEd.net
叩き方がいじめみたいで草
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:27:58.15 ID:f2gfEuI9a.net
ひぇ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:28:00.33 ID:r0jGc4j80.net
ザリガニやん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:28:20.25 ID:PfeoL6540.net
仲間がボコられてる隙にそそくさ退散してて草
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:28:21.13 ID:eBA61+m00.net
田舎のジジババが道に出てきた蛇を畑に刺す用のほっそい棒で叩いて駆除してる様に似てて
全く興奮しない
全く興奮しない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:28:33.17 ID:OsgaHtbr0.net
短剣素振りして遊んでる奴がいますね…
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:29:01.49 ID:wljx3zFtE.net
剣の使い方オラつきすぎやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:29:14.87 ID:0FySVcpqd.net
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:30:00.64 ID:r0jGc4j80.net
>>22
こいつほっとくとナイフで刺してくるやん
しゃーない
こいつほっとくとナイフで刺してくるやん
しゃーない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:31:19.76 ID:+pDTxuyAd.net
>>22
でかい剣のやつがなんもしてない
でかい剣のやつがなんもしてない
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:46:58.56 ID:EHwEtiSN0.net
>>22
後ろで踊ってるやつなんやねん
後ろで踊ってるやつなんやねん
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:00:22.99 ID:aVAqX/6L0.net
>>22
ほうちょうでブスーされるんだよなぁ
ほうちょうでブスーされるんだよなぁ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:29:16.30 ID:BfdV/eAV0.net
大剣片手でこんだけ振れるんなら全員大剣にしろや
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:29:26.00 ID:Cg7SsDhT0.net
虫さんいじめるな!
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:29:42.48 ID:i3n6jUnh0.net
なんでカットインとかないん?ださくね?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:31:14.17 ID:0uO39KxjM.net
かわいそうンゴね
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:32:53.72 ID:wljx3zFtE.net
なんでこんなオラついたモーションにしたんや
チンピラやんけ
チンピラやんけ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:33:00.08 ID:PhXXPvohd.net
虫さん虐めるなや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:33:40.59 ID:QCmoI5tGa.net
わざわざ仲間を押し退けるモーションいらんやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:33:48.24 ID:vBqImqln0.net
仲間見捨てて逃げるンゴ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:34:05.60 ID:9332cZNqr.net
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:35:03.32 ID:r0jGc4j80.net
>>50
草
草
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:35:43.26 ID:Wh57+xBZ0.net
>>50
スライディングガイジほんとすこ
スライディングガイジほんとすこ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:36:12.15 ID:5f+/sKny0.net
>>50
スライディングで草
スライディングで草
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:34:09.22 ID:DT48Yk+70.net
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:34:17.93 ID:3zLe+Y3A0.net
雨グラ拘るより敵のサイズ感に合わせて動作変えるべきやろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:36:07.12 ID:AYyJyiII0.net
メインキャラオラつきすぎて逆にかっこよくない
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:36:52.48 ID:k6Wt/Ncma.net
釣りゲーのオマケ要素叩く必要ある?
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:36:56.96 ID:vBqImqln0.net
空気読んで道路は壊さないんやろな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:37:04.28 ID:qpnKNGMna.net
ドラクエみたいにアニメ調じゃあかんのか
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:38:30.75 ID:B5ie3EJL0.net
>>66
アニメ調やとキンハーと被るやろ
アニメ調やとキンハーと被るやろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:37:57.03 ID:bAl3S4z30.net
オラついた大学生グループが主役とかあたまおかしいやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:38:47.22 ID:TQKTz2t+0.net
こいつらが悪者に見える
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:39:22.05 ID:TzxGGH0GH.net
サソリ(やっべ今のうちに逃げよ……)
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:40:21.97 ID:vKWrLG350.net
シドニーちゃんのカチカチおっぱいきらい
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:40:42.91 ID:VuUI6tPGa.net
世界観とかどうでもいいけどキャラだけどうにかしろよ
このキャラに魅力感じる奴おるんか
このキャラに魅力感じる奴おるんか
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:41:34.37 ID:Z6oPHH5nd.net
スライディング射撃は場面によっちゃカッコよくなりそう
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:41:40.81 ID:aVuPg+0Wa.net
ファイナルファンタジーって今こんなんなんか コマンドはどこいったんや?
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:43:09.55 ID:gl7zYJok0.net
>>91
製品版はウェイトモード選べばコマンドバトルっぽくはなる
製品版はウェイトモード選べばコマンドバトルっぽくはなる
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:42:39.30 ID:6AFiNcPzd.net
モーションがやたらオラついた感じでチンピラにし見えないのが草
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:42:42.69 ID:6n29WotF0.net
くっそかっこいいじゃん
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:43:04.12 ID:mYOx4ba6d.net
体験版やったけど
ホモパーティ悪くなかったで
ホモパーティ悪くなかったで
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:43:15.03 ID:Blry0NdM0.net
ワイ、体験版で交通ルール守って運転するも実は自動だった事が判明して驚愕
通りでスムーズに行くわけや
通りでスムーズに行くわけや
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:44:28.04 ID:vKWrLG350.net
>>101
無理やり反対車線に行って対向車とぶつかることも可能やで
なお意味はない
無理やり反対車線に行って対向車とぶつかることも可能やで
なお意味はない
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:46:08.37 ID:rqIfRdcJ0.net
そのライターに限らないが
ゲーム世代がゲーム作り始めてからあかんよな
ゲーム世代がゲーム作り始めてからあかんよな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:48:04.18 ID:4tNQmvpWa.net
>>116
漫画しか読まんと漫画描いてる奴が増えたってのもどっかで見た
漫画しか読まんと漫画描いてる奴が増えたってのもどっかで見た
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:49:42.89 ID:T0xeE9C0d.net
>>116>>123
モノが増えたのとバカの声がでかくなっただけだろ
モノが増えたのとバカの声がでかくなっただけだろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:47:17.72 ID:YzYOqO2Jd.net
仲間が今日はここでキャンプかとか言ったから自動で朝になるのかと思ったらガチのテント張り出して料理まで始めたのは笑った
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:51:26.95 ID:FKF0DohW0.net
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:47:24.28 ID:k2B5TksR0.net
リアルなほど間抜けに見えるわ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:48:07.58 ID:1wdhgpn/a.net
>>121
これ
嘘臭さが通用しなくなる
これ
嘘臭さが通用しなくなる
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:48:42.27 ID:Z6oPHH5nd.net
>>121
悲しいなぁ
悲しいなぁ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:49:30.05 ID:yxm+CxgTM.net
殴り方がチンピラのそれでほんと草
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:50:32.94 ID:Z6oPHH5nd.net
相手が弱そうやから大男の荒々しいバトンタッチがクッソダサく見えるンゴ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:50:33.29 ID:krka3S0w0.net
ネタゲーやんけ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:51:15.71 ID:+UJEjBIA0.net
夜道を歩いてたら黒服の三人組に囲まれてぶった切られるゲーム
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:53:06.45 ID:6AFiNcPzd.net
>>140
歌舞伎町の裏路地みたいな世界やな
歌舞伎町の裏路地みたいな世界やな
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:51:24.06 ID:nTIV0Bsvd.net
虫だの弱そうだの言うけどお前らこんなでかいサソリの群れに突っ込んでいけるの?
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:52:06.15 ID:s6BJ4I0Ia.net
二人が友情確かめあってる時に右の奴一心不乱にぶっ殺してて草
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:52:42.86 ID:2j4gNqdld.net
ストーリーに期待せんかったらゲームとしては楽しめるんとちゃうか?
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:53:13.78 ID:Z6oPHH5nd.net
ワイからしたらグラだけで価値あるわ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:53:33.74 ID:0G56FXaZ0.net
思ったよりもよさそうだな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:53:38.03 ID:gl7zYJok0.net
同じくらいのサイズの蠍を核でぶっ飛ばしても文句言われないゲームとの差はなんやろなあ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:55:25.22 ID:kG+ok/Mz0.net
>>154
説得力の問題やろなあ
放射能で世紀末だからしゃーないってなるけど
こっちはインフラも整ってて近代的なのになんでモンスター野放しやねん感がある
説得力の問題やろなあ
放射能で世紀末だからしゃーないってなるけど
こっちはインフラも整ってて近代的なのになんでモンスター野放しやねん感がある
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:56:31.76 ID:qL+Uojocd.net
>>167
モンスター狩るのが仕事のやつもちゃんとおるやん
モンスター狩るのが仕事のやつもちゃんとおるやん
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:54:08.66 ID:Wo9TFFnHa.net
魔法と科学の両立って無理があるやろ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:54:11.74 ID:Uq7pIgrzp.net
こんなグダグタなオープンワールド作るぐらいなら普通にFF13のエンジン使ってFF10リメイクでも作った方が良かったんじゃないんですかね
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:54:14.33 ID:CImhbjegd.net
思ったより虐待ぽくて草
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:54:25.11 ID:qL+Uojocd.net
車降りてからの徒歩ダルいのとクエスト複数受けさせろって以外はなかなかよかったで
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:54:49.75 ID:dgB08kMJ0.net
実際に遊んでる人「買うわ」
PS4持ってない人「ホストガー」
PS4持ってない人「ホストガー」
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:56:00.90 ID:HabbRKfTa.net
>>161
FF13の時もアンチノネガキャンガー言うてたな
FF13の時もアンチノネガキャンガー言うてたな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:57:31.17 ID:dgB08kMJ0.net
>>169
FF13ガー
なおPS4は持ってない模様
FF13ガー
なおPS4は持ってない模様
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:54:56.01 ID:yxm+CxgTM.net
FFは世界観嫌いで食わず嫌いしてたけど、今回は龍が如くみたいで面白そうやな
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:55:00.41 ID:2sACgE87p.net
発売日に限定版買って普通に楽しむと思うけどキャラのフルネームは最後まで覚えられんと思うわ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:55:08.34 ID:Z6oPHH5nd.net
スクエニに地球防衛軍作ってもらいたい
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:56:17.51 ID:5ZWy9jqnp.net
これウッチャーみたいにアプデでガラリと変わるなんて事あるの?
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:56:47.82 ID:0IxsWTZS0.net
>>172
そりゃあるやろ
そりゃあるやろ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:58:12.16 ID:ofYk5pW2a.net
主人公に全く魅力がないことを除けば良ゲー
だからさっさとプレイアブルキャラ増やせ
だからさっさとプレイアブルキャラ増やせ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:02:51.03 ID:sVfG+sYo6.net
いま公開されてる情報だけだと雑魚相手にオーバーアクションしてるように見えるけど
ゲームが進行して人型とか大型の敵とか出てきたらええ感じになるんやないか
ゲームが進行して人型とか大型の敵とか出てきたらええ感じになるんやないか
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:03:47.67 ID:PekBiZrI0.net
>>212
前の体験版で巨人と戦うのはかっこよかったで
前の体験版で巨人と戦うのはかっこよかったで
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:03:39.58 ID:2j4gNqdld.net
ちょっと触った感じゲームとしては面白そう
ただシナリオは突っ込みどころ満載だろうしゲーム部分も飽きが来るのも早そう
ただシナリオは突っ込みどころ満載だろうしゲーム部分も飽きが来るのも早そう
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:00:30.04 ID:PekBiZrI0.net
めっちゃ面白いけどな
ガソスタの町に居座って毎日探検してたら結婚式とかどうでもよくなってきた
これってストーリー的にはまだ続くの?
船乗ったら体験版終わり?
ガソスタの町に居座って毎日探検してたら結婚式とかどうでもよくなってきた
これってストーリー的にはまだ続くの?
船乗ったら体験版終わり?
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 12:02:36.79 ID:ho9FacDdd.net
>>195
わかるw
わいはレガリアじいさんとこに置いて山籠りしては移動する不審者集団や
そろそろクエストにされそう
わかるw
わいはレガリアじいさんとこに置いて山籠りしては移動する不審者集団や
そろそろクエストにされそう
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:54:13.32 ID:0IxsWTZS0.net
つーかモーションすげえな
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:43:33.51 ID:S0xvIk4G0.net
トコトコでワロタ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 11:27:25.49 ID:H19qFIblp.net
トコトコトコトコって感じでかわE

【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479349404/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:39 ▼このコメントに返信 >>50
クソワロタwwwwww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:41 ▼このコメントに返信 でかい敵みたときはすっげーわくわくしたんだけどな
グラよりもっと別なところに力いれてほしかった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:48 ▼このコメントに返信 トンベリは全力で殴らんと死人が出るからね、しゃーない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:50 ▼このコメントに返信 モーションゆっくり気味の敵は敵意がないように見えるせいか
ヤンキーに集団でボコボコにされるとかわいそうなんだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:50 ▼このコメントに返信 もうすぐ発売か
楽しみだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:51 ▼このコメントに返信 調子のってスライディング射撃したら横からかぶりつかれたでござるwwwwww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:54 ▼このコメントに返信 10分やるだけでPS4がすげぇ熱くなるな
ピンボールのミニゲームがちょっとおもしろかった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:54 ▼このコメントに返信 こういうの見てると虫酸が走る
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:55 ▼このコメントに返信 ※2
面白いぞ体験版。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:55 ▼このコメントに返信 なかなか良いと思う、欲しくなった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:55 ▼このコメントに返信 こんなにリアルにトコトコされると
なんでわざわざ殴る必要があるのかわからなくなる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 22:59 ▼このコメントに返信 DQNが虐めてる図
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:02 ▼このコメントに返信 FF15叩きまくるのもいじめレベルやわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:02 ▼このコメントに返信 発売されてからの反応がほんと楽しみ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:03 ▼このコメントに返信 PS4持っててもFPS厨なので買わない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:04 ▼このコメントに返信 >>22
オープンワールドのアクション戦闘でこいつを出す意味が分からん
走って逃げるなり包丁が届かん距離で射殺するなり出来るだろ
やっぱりコマンド戦闘から脱却できてねーわー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:04 ▼このコメントに返信 普通に面白そうじゃね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:04 ▼このコメントに返信 どうせレビューも満点なんだろ
ファ◯通は信じない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:06 ▼このコメントに返信 このゲームやってみるとけっこう面白い。写真システムが案外面白かった
というか、金髪チビが元デブの根暗だったのに驚いた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:10 ▼このコメントに返信 馬鹿にしてたけど体験版やったら評価変わったわ
ホモパも料理も全然悪くない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:14 ▼このコメントに返信 面白そうってやつは信者だけな
一般人なら叩くべき
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:16 ▼このコメントに返信 スライディングほんま草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:17 ▼このコメントに返信 どこまで行ってもクソゲーファンタジーやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:23 ▼このコメントに返信 ちゃんとFF15体験版楽しめてるけどスライディングガイジの響きには草生えた
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:24 ▼このコメントに返信 何で剣で叩いてんだ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:25 ▼このコメントに返信 あーまじでやりたいわ
キングダムハーツとかすごい好きやねん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:25 ▼このコメントに返信 やり込みゲーとして面白ければナニモイウコトハナイ
楽しみだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:26 ▼このコメントに返信 FF12とか糞ストーリーだけど、ゲームとしてはすげえ面白かったしな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:27 ▼このコメントに返信 虫さんかわいそう(´・ω・`)
どっちが悪役か分からんなw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:27 ▼このコメントに返信 米11
これなw
やはりミギーの言うように人間は悪魔だなw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:28 ▼このコメントに返信 個人的に男オンリーってのはちょっとあれかな
女増える可能性はあるんだろうか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:30 ▼このコメントに返信 スライディングくそわろた
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:30 ▼このコメントに返信 期待してなかったけど、体験版が予想外に面白くて10時間くらいやったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:33 ▼このコメントに返信 トコトコ感かわいい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:34 ▼このコメントに返信 なんで戦闘入っとんのにトコトコやねん
戦闘入ったら敵意見せえや可哀想で斬れんわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:35 ▼このコメントに返信 スライディングガイジが横からお持ち帰りされるのクソワロタwww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:35 ▼このコメントに返信 体験版にこれのデカイやつ出てくるぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:40 ▼このコメントに返信 スライディングは笑っちゃうわ
ゲームはするつもりないけどこの手のgif楽しみにしとくよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:41 ▼このコメントに返信 米21
頭おかしい自覚ある?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:46 ▼このコメントに返信 やってみると気にならない定期
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:49 ▼このコメントに返信 これ戦闘中笑いそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:50 ▼このコメントに返信 スクエニはいつまで自分より小さい生き物からすんだよ
シチューうまそうに作るならデカ目の人襲いそうなモンスター増やせよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:55 ▼このコメントに返信 なんか中国とか東南アジアとかあっちの方の国の人が
でっかい包丁で食材を豪快にさばいてる図にも見えるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月17日 23:57 ▼このコメントに返信 わざわざブンブン振り回してから叩く意味あるんか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:06 ▼このコメントに返信 魔法撃ったら仲間が喘ぎだす神ゲーだぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:06 ▼このコメントに返信 もう、相手は敵対してないものをなぶりごろししてるだけだよな
そりゃ、標的をリアルの友達とか
平気でなぶるようになるわけだ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:08 ▼このコメントに返信 このスレ大好き
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:09 ▼このコメントに返信 肉のwwwwwwwwwwwwwwwハナマサwwwwwwwwwwwww
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:10 ▼このコメントに返信 眼鏡ガイジが剣を蹴った後に一瞬ナヨッとする感じが無性にイラつく
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:13 ▼このコメントに返信 ヤクザが小動物ぶっ叩いてるみてぇ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:22 ▼このコメントに返信 こんなのいいから早くFF12のリメイク出せよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:22 ▼このコメントに返信 戦闘シーン観るたびになんか鼻で笑っちゃうw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:25 ▼このコメントに返信 魔法で攻撃すると味方も巻き添えるというリアリティw
俄然やる気出てきたわwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:40 ▼このコメントに返信 敵にランク付けて
敵のランクでモーションが変わるとか
そっちに決心注いで欲しいよな。
なんだよこの大袈裟モーション
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:52 ▼このコメントに返信 ここは後何回FF15のネガキャンやるんだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 00:53 ▼このコメントに返信 モーションオラ付き過ぎだな苦手だわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 03:35 ▼このコメントに返信 ここはまだましな方だぞ
本スレなんてアンチに乗っ取られて毎日毎日叩く日々を送ってるからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 04:13 ▼このコメントに返信 ウェイが悪ノリしてるようにしか見えないww
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 05:08 ▼このコメントに返信 もはや面白かったぞ
仲良しホスト四人組の珍道中
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 06:36 ▼このコメントに返信 体験版のせいでアンチはPS4すら持ってないことがバレたな
某ハード信者かな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 09:21 ▼このコメントに返信 ポケモンやるわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:38 ▼このコメントに返信 体験版やった限りだと戦闘は結構アクション性あり+苦手でもそこそこいい動きするから好き
グラは言うまでも無いしな
なお、ホモさはどうしようもならんからそこは諦めるしか無い模様
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:57 ▼このコメントに返信 極めて不愉快ですよね
生命に対する侮辱を感じます
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 14:13 ▼このコメントに返信 スライディング射撃ガイジついに襲われるw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 16:08 ▼このコメントに返信 嫌悪感が一回りしてモーションで再び気になり始めたじゃねーか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 16:53 ▼このコメントに返信 グラをリアル路線にしちゃった以上、二次元的な
もしくは厨二風なかっこよさが通用しなくなっちゃったんだな
出来の悪いお芝居見てる感じがすごい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月29日 19:06 ▼このコメントに返信 リアルになったら陣型キッチリしてないと遊んでるようにしか見えなくなる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月30日 02:38 ▼このコメントに返信 >>167
買って遊んでる人「ホストガー、クソゲ要らねー」
ガイジやん、当たり前やろ気に入らんなら買わんわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月24日 19:28 ▼このコメントに返信 批判的意見はネガキャンってことに出来てた時期短かったね…
数字が出ちゃったからね仕方ないね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年01月04日 22:29 ▼このコメントに返信 福袋行きだったんだよなぁ・・・