1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:53:23.193 ID:zNlrJ6LL0.net
俺「ぜ、絶対合格!」
面接官「……」
俺「……」
面接官「おつかれさまでした」
俺「あ、はい」
な ぜ か 不 採 用
面接官「……」
俺「……」
面接官「おつかれさまでした」
俺「あ、はい」
な ぜ か 不 採 用
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:54:25.822 ID:P6ToMMIy0.net
納得の不採用
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:54:44.255 ID:ksPaW6tU0.net
わろた
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:56:12.397 ID:2iLghl9Ha.net
好きな言葉でも絶対合格なのか
【Android】FF好き必見!時空を超えて、新しい物語が紡がれる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:54:55.509 ID:ewgVeZeb0.net
the you know May?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:56:11.437 ID:uXFFdA/Fa.net
両方1.0です!
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:58:52.247 ID:A8ZvN0Csd.net
>>5
それ左右の目ぇ!!!
それ左右の目ぇ!!!
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:00:19.355 ID:r2SpYKkc0.net
>>12
合 格
合 格
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:57:10.063 ID:GVpd2h0Qd.net
次から梁冀跋扈って答えると良いよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:05:40.278 ID:C7YCwCTtr.net
>>7
ある意味リーダーシップがある?
ある意味リーダーシップがある?
9: 栗御飯とカメハメ波 2016/11/17(木) 12:58:03.054 ID:Io9idycIH.net
さすがの面接官
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:58:43.346 ID:dDAO8G6B0.net
妥当すぎる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 12:59:41.439 ID:OBuYQeHq0.net
座右の銘が絶対合格とか人生ハードモードだな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:01:14.871 ID:zNlrJ6LL0.net
面接でマイナーな日本語を使わないでほしいよな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:02:32.768 ID:C7YCwCTtr.net
>>16
マイナーな言葉じゃないんだが
マイナーな言葉じゃないんだが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:06:57.362 ID:+TTEg5aMa.net
俺本当に座右の銘「逃げるが勝ち」なんだけど
面接で言ったらまずいかな
逃げ癖あるとか思われそうで怖いんだけど
面接で言ったらまずいかな
逃げ癖あるとか思われそうで怖いんだけど
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:08:33.718 ID:C7YCwCTtr.net
>>21
本当の意味はかなりいいんだが 逃げる のフレーズで面接受けは良くないかな
本当の意味はかなりいいんだが 逃げる のフレーズで面接受けは良くないかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:09:27.905 ID:Nd4BUPNs0.net
>>21
その言葉にまつわるエピソードなしで受かるとでも思ってんの?
その言葉にまつわるエピソードなしで受かるとでも思ってんの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:09:42.042 ID:C7YCwCTtr.net
>>21
卑怯というイメージも広がってるしね。
卑怯というイメージも広がってるしね。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:13:21.368 ID:TJU16VJy0.net
普通に無いですぅじゃダメなんかな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:16:09.960 ID:C7YCwCTtr.net
>>26
なにも考えず生きてきたのかと思われる。
てか非常識
なにも考えず生きてきたのかと思われる。
てか非常識
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:16:08.347 ID:NNlB/E9za.net
今の電力会社は>>1みたいなゴミは採用しないよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:16:20.631 ID:VG4G6Oema.net
別に座右の銘でも何でもないけど雲外蒼天って言う事にしてる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:17:12.750 ID:TJU16VJy0.net
生きるのに別に何も考えないやん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:18:25.132 ID:C7YCwCTtr.net
>>32
どんな風に生きたいとか考えないのか。。。
どんな風に生きたいとか考えないのか。。。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:17:43.745 ID:T7ksjfg70.net
生きるのに座右の銘なんていらんだろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:21:35.217 ID:/zgyH57k0.net
>>33
それで働けないなら生きていけないじゃん
それで働けないなら生きていけないじゃん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:21:11.746 ID:0akYOQE3d.net
座右の銘もなくボケーと生きてる人間は会社に入りません
どうぞそのままボケーと生き続けてください
どうぞそのままボケーと生き続けてください
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:24:34.699 ID:C7YCwCTtr.net
どうなりたいとか自己変革をしようとする人を会社は求めるんだよ。
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:28:01.802 ID:O6avafspd.net
身体髪膚これを父母に受く。あえて毀傷せざるは孝の始なり。
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:28:05.457 ID:A8ZvN0Csd.net
生者必滅会者定離は浮き世の習いにて候也
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:54:20.673 ID:gmOPyfmw0.net
喜喜楽楽
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:56:50.115 ID:Pu1VqCVU0.net
面接官「座右の銘を教えてください」俺「あなたとコンビニファミリーマート♪」
なぜか合格
なぜか合格
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:01:01.240 ID:3jL9E56E0.net
盛者必衰です
今は天狗になって威張り散らしてる奴でもいつかは死ぬんだなと考えると気が楽になります
これを言うと確実に印象悪いよな?
今は天狗になって威張り散らしてる奴でもいつかは死ぬんだなと考えると気が楽になります
これを言うと確実に印象悪いよな?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:02:38.815 ID:gmOPyfmw0.net
>>44
遠回しに「お前らの時代は終わった」と言ってるようなもんだからな
「これからの時代を指揮していきたいです」みたいに言えるんなら話は別だが
遠回しに「お前らの時代は終わった」と言ってるようなもんだからな
「これからの時代を指揮していきたいです」みたいに言えるんなら話は別だが
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:10:10.363 ID:l8Auc1b10.net
正直座右の銘なんてなんでもいい、それについてのエピソード、そこから得られたこと、それがどう会社に生きるか伝えるだけ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:44:41.407 ID:3hXYG+EBd.net
座右の銘一汁三菜なんだが
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:49:23.618 ID:Nd4BUPNs0.net
>>49
面接官「それはどういうことでしょうか?」
面接官「それはどういうことでしょうか?」
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:56:23.470 ID:3hXYG+EBd.net
>>51
ぼく「おいしそうです!」
ぼく「おいしそうです!」
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:47:48.871 ID:y7ymu9HZ0.net
明日は明日の風が吹く
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:50:17.614 ID:6iRZuO9W0.net
面接官「お前らの座右の銘は訊いてない」
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:54:37.368 ID:uJYLePlFa.net
座右の銘は「何度でも立ち上がれ。羊が獅子となるまで」です
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:57:57.412 ID:k8myQj1Ra.net
座右の銘は、苦労は勝手にしてろ です。
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:59:54.479 ID:OsytkhUY0.net
俺「やらなくてもいい事ならやらない
やらなければいけない事なら手短に、だ」
やらなければいけない事なら手短に、だ」
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 15:00:32.275 ID:9/vuEcHVD.net
座右の銘「結果は後から付いてくる」
これくらいすぐ思い付けない>>1はコミュ障
これくらいすぐ思い付けない>>1はコミュ障
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 15:04:14.810 ID:0hmlowuFd.net
人事を尽くして天命を待つ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:06:07.662 ID:iM7FZ/780.net
言葉知らない以前に「ん?」の時点で無いだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 13:15:28.181 ID:Z8i5r8VOx.net
絶対合格したかったんだろうな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/17(木) 14:40:50.799 ID:jFzqeiNa0.net
みんな意識高いなぁ
【事前予約】子どもの頃に使ったもの、食べたもの、遊んだものが、可愛い女の子に擬人化
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479354803/
◆面接官「私の悪口を言ってみって下さい。」俺「ハゲ」
◆面接官「採用トーナメント開幕!」潤滑油「絶対優勝してやる!」
◆面接官「絶対に誰も押したがらないボタンを考えなさい」
◆ワイを1発殴る代わりに1万円貰えるボタン
◆毎月10万支給される代わりに階段を降りるたびにMステの曲が流れるボタン
◆押すと小学生から高校生までの12年間を永遠にループするボタン
◆3億円もらえるけど死ぬまで牛ステーキ(しもふりにく)以外食べられなくなるボタン
◆面接官「採用トーナメント開幕!」潤滑油「絶対優勝してやる!」
◆面接官「絶対に誰も押したがらないボタンを考えなさい」
◆ワイを1発殴る代わりに1万円貰えるボタン
◆毎月10万支給される代わりに階段を降りるたびにMステの曲が流れるボタン
◆押すと小学生から高校生までの12年間を永遠にループするボタン
◆3億円もらえるけど死ぬまで牛ステーキ(しもふりにく)以外食べられなくなるボタン
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:34 ▼このコメントに返信 餅は餅屋 って答えられて、残業代ではなく残業自体を削減できる人に管理職をやってほしい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:42 ▼このコメントに返信 葉っぱ一枚あればいい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:44 ▼このコメントに返信 そういうの無いんだよなぁ・・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:44 ▼このコメントに返信 悲観的に準備して楽観的に対処せよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:44 ▼このコメントに返信 座右の銘、尊敬する人、最近気になったニュースあたりは定番の質問じゃねーのかな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:46 ▼このコメントに返信 いくらなんでもアホ過ぎる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:47 ▼このコメントに返信 「やられたらやり返す、倍返しだ!もちろん貴方に対してもね」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:48 ▼このコメントに返信 座右の銘は "Don't put off till tomorrow what you can do today." です。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:50 ▼このコメントに返信 寄らば大樹の陰
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:55 ▼このコメントに返信 「座右の銘?そんな大層なもんありゃしねぇよ、しゃんと背筋伸ばして、目見開いて、俺らしく生きていけりゃ、俺が俺でいれりゃそれで十分だ」←ここまでが座右の銘
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 12:57 ▼このコメントに返信 徒然草の
偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。
前の文含めてだけど、これ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:01 ▼このコメントに返信 パッと適当な言葉でっち上げられないのはアレだが
普段から座右の銘とか考えてるのはイタい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:02 ▼このコメントに返信 ※8
英語で言う意味
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:06 ▼このコメントに返信 明日は明日の風邪をひく
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:08 ▼このコメントに返信 面接官優しすぎワロタ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:11 ▼このコメントに返信 家康公遺訓なんだけど、長いから全部言ってられないな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:13 ▼このコメントに返信 なきゃないって正直に答えればいいだけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:16 ▼このコメントに返信 座右の銘は「諦念」なんだけど「定年」と勘違いされたことがあるな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:17 ▼このコメントに返信 ※15
聞き返した時点で不採用決定だろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:25 ▼このコメントに返信 面接がなかったら座右の銘なんて考えないよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:26 ▼このコメントに返信 「立ってる者は親でも使え」です!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:30 ▼このコメントに返信 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
ワンピースの名言
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:31 ▼このコメントに返信 「好きな言葉」とか言い換える面接官もおかしいだろ
「人生の指標としている言葉」
あたりが正解
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 13:36 ▼このコメントに返信 明日やろうはバカヤロー
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 14:03 ▼このコメントに返信 臥薪嘗胆って答えておけば何とかなる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 14:18 ▼このコメントに返信 人生朝露の如し
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 14:25 ▼このコメントに返信 楽して勝つ って言って合格したのが今の会社です
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 14:27 ▼このコメントに返信 Done is better than perfect
完璧を目指すよりまず終わらせろ
ザッカーバーグのこれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 14:44 ▼このコメントに返信 米19
ん?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 15:15 ▼このコメントに返信 こんなんじゃ俺、面接を受けたく無くなっちまうよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 15:18 ▼このコメントに返信 質実剛健
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 15:34 ▼このコメントに返信 座右の銘がマイナーな日本語と言うやつを初めて見た
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 15:37 ▼このコメントに返信 座右の銘を知らなかったのか...
教養なさ過ぎる
社会に出てくんなボッチ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 15:39 ▼このコメントに返信 王手飛車取り
どちらに転んでもいい手を打つ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 15:52 ▼このコメントに返信 最初意味分からんかった、まさか面接するような年の人間が座右の銘って言葉知らないなんて誰が思うか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 16:22 ▼このコメントに返信 亭主元気で留守がいい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 16:41 ▼このコメントに返信 スベスベマンジュウガニ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 16:53 ▼このコメントに返信 毒を食らわば皿までなんだけど、ブラック企業に喜ばれそうでな…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 16:56 ▼このコメントに返信 座右の銘と聞くと夜の慣用句を思い出して困る
「天に代わって悪を討つ」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 17:00 ▼このコメントに返信 米23
意味を教えたら負けだと思ったから濁したんだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 17:48 ▼このコメントに返信 ※23
「ん?」「え?は?」の時点でもう面接官はまともに話聞く気ないだろうから
場を締めれればどうでもええねん
もし話聞くつもりがあるなら「絶対合格」の意味を問いただすわ
合格できりゃどんな会社でもいいというニュアンスにしか聞こえん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 19:11 ▼このコメントに返信 法的根拠
はい、論破
本人の能力とは関係ない、思想に関する質問は憲法違反
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 19:31 ▼このコメントに返信 小学生の頃から、「君子危うきに近寄らず」だな
おかげでやっちゃいけないバカは一つもせずに過ごせてる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:04 ▼このコメントに返信 誰の言葉でなぜなのかまで話しないと説得性ないぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:41 ▼このコメントに返信 ないんだなーこれが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 21:43 ▼このコメントに返信 溺れる犬は棒で叩け です!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 22:55 ▼このコメントに返信 やらない善よりやる偽善
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月18日 23:41 ▼このコメントに返信 果報は寝て待て
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 02:55 ▼このコメントに返信 メメモントリとかケセラセラでも言っとけ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 03:39 ▼このコメントに返信 勇往邁進とか言っておけば受けがいいと思っている
※17
あるとか無いとか以前に言葉の意味がわかってないから答えようがなくなってるわけだけど?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 09:21 ▼このコメントに返信 あの世にも、粋な年増はいるかしら
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月19日 16:35 ▼このコメントに返信 寄らば大樹の知恵です
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年11月20日 10:05 ▼このコメントに返信 「あるものは使え」
人も、モノも、金も、そこにあるものは全部使う
出来る奴も出来ない奴も、新品もガラクタも、必ず何かに使える